heart

search

チップを送付できる作品

35666 のレビュー
  • 赤から青へ
    赤から青へ
    プレイさせて頂きました。 切ない話でした
  • 横行する饅頭、独白する人鳥。
    横行する饅頭、独白する人鳥。
    プレイさせて頂きました。 曼珠沙華可愛かった
  • ツカレサマ・ヤンデル
    ツカレサマ・ヤンデル
    プレイさせて頂きました 面白かったです
  • ミルとメル
    ミルとメル
    可愛いイラストに可愛いボイスに可愛いシナリオ。とっても可愛い尽くしな作品でした。 明るくて要領の良いメルちゃんも、いつも一歩遅れで要領も決して良くはないミルちゃんも、どちらも非常に可愛くて良い子で……。 ちょっぴりアクシデントはありながらも、ほのぼのハートフルな素敵なお話でした。ミルちゃんが料理を作りに行った時に鼠を取って来たりしない……? と無用な心配したのは私だけでいいです。そもそも隣に居るメルちゃんが齧歯類だよ! Windowsブラウザ版プレイ。先のコメントにもありますが立ち絵の一部差分かな? が表示されなかったので重ねて報告とさせていただきますね。
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    エンディングのお姉ちゃんが好きでーす! でも描いたらネタバレになる気がするのでファンアートはゆめちゃんで。 怪異に遭遇しながら夜のお散歩をしたり、その合間に都市伝説に関する怪奇ファイルを読んでみたり。 どちらのパートも、どことなく不穏だけどワクワクもするような、そんな独特な雰囲気とテンポが素敵で面白かったです。怪異に対する解釈も好き。 最終夜は衝撃的。お姉ちゃん視点の第四夜なども何も起こらないだろうことは分かっているのに演出でドキドキしてしまいました……。 ゆめちゃん相手の時とそうでない時とで猫又さんの口調の印象が結構違うのにもドキドキ。
  • マリンクラブ
    マリンクラブ
    まだ物心ついてないので、ウンコと全裸にホイホイされていつの間にかダウンロードしてました。当初思っていたより山盛りのウンコだったので非常に満足です。全ED拝見しました! エンディングが本編かな…!?というくらい可愛いところもありつつ(おまけも可愛かったです!)、とにかく勢いが良くて倍見たいという気分になりました。見るストゼロだこれは…そして主人公はいったい何に操られたんだ…!
  • 超朝が弱い僕を起こしてください
    超朝が弱い僕を起こしてください
    すみません、以下の感想ですが、一部誤りが。「序章~本編」は「序章~終章」が正しいです。申し訳ありません……。
  • 超朝が弱い僕を起こしてください
    超朝が弱い僕を起こしてください
    「朝、起こしてもらう」というシチュエーションを、たくさんの女の子相手に楽しめてしまう作品。全部で1時間ほどでプレイできました。 朝起きて学校に行くまで、という短い時間。その中で、ちゃんとヒロインの個性が見え、かつ、主人公との関係性も分かるのが大変良かったです。これだけヒロインの数が多いのにちゃんと書き分けができているところも素晴らしい。作者さんの力量には感服致しました。声優さんもお上手な方ばかりだったと思います。キャラクターについてですが、1番のお気に入りは、女神編の妹です。でも舞織ちゃんも大好きです。それと、九条蓮桜ちゃんも魅力的です。でも、那々子さんも大変良かった。……自分がこんなに節操がない男だとは知りませんでした(笑) 序章~本編ですが、こちらは本編とはうってかわってややシリアスな展開になります。しかし、最後は主人公も妹も幸せになってくれたようで、本当に嬉しかったです! テンポ良く色々なキャラクターとのシチュエーションを楽しめる素敵な作品だと思いました。ありがとうございました!
  • 超朝が弱い僕を起こしてください
    超朝が弱い僕を起こしてください
    ラブコメとSFを足して2で割ったような不思議な作品でした。ストーリー選択画面では22人のヒロインからストーリー選ぶことができ、なかなかユニークなゲームシステムだと思いました。朝が弱い主人公を起こすという同じシチュエーションでありながら、個性的なキャラクターと一人ひとり違ったストーリーを味わえて楽しめました。個人的には舞織ちゃんが好きです。
  • 兄貴懐妊!
    兄貴懐妊!
    ヤバさしか感じられないタイトルに惹かれてプレイ致しました。が……やっぱりヤバかった!!最後に完成した音声をちょっと聴いてみたい…と思ってしまった自分がいる(笑)
  • Rabbit  Room
    Rabbit Room
    平和でほのぼのとした雰囲気の作品でした。うさぎのケビンも可愛いですが、お友達の髪型がとんでもなくて笑ってしまいました。お友達の髪の毛に隠れたケビンが前に出てくるところがじわじわ来て好きです(笑)
  • Your Pencil
    Your Pencil
    悪い夢を見ていた気がする……、鉛筆を拾ってもらったのに受け取らなかったばかりにあんなことになるなんて……。 人の親切さを無下にしてはいけない、胸に不思議な痛みを覚えながら私はそう心に誓ったのであった。
  • 電波男はお呼びじゃない!
    電波男はお呼びじゃない!
    ネガティブ毒舌女×ポジティブ電波男。テンポよく進む文章が小気味いい。取香さんの刺々しい言葉も傍から見る分には痛快で面白かったです。何より上部さんの電波でヤバい奴だけどギリギリセーフなキャラと取香さんのつっこみが良かったです。ヤバい奴ですがあのポジティブさが相性がいいんでしょうね。
  • 超朝が弱い僕を起こしてください
    超朝が弱い僕を起こしてください
    23人(おまけ含め)の女の子が主人公を起こしてくれる、というコンセプトで作られたオムニバス形式のゲーム。女の子は全員フルボイスという豪華な内容です。特別編を含めて1時間程度で完走しました。 製作者様の熱いこだわりを感じる内容でした⋯⋯!ボクっ娘とヤンデレ気味の女の子が多いので、その辺りが好きな方も楽しめると思います。個人的には女神が好きです。メニュー画面でランダムに女の子が登場してくる仕様や、キャラクター診断が付いてる部分など、本編以外の演出にも力が入っています。未プレイの方はぜひやってみてはいかがでしょうか。
  • 10月32日のハロウィン
    10月32日のハロウィン
    スタート画面、可愛いなあ…と思いながらプレイ開始→衝撃の展開に強烈なボディーブローを食らいながらも、登場キャラ全員の描写が非常に丁寧かつ、救い・罰・出番を平等に与えているため、気持ち良くクリアできる鬱ゲーでした。 某キャラたちについては、許せないものの、決して嫌いになれず、『もしも』を考えずにはいられない魅力がありました。 (何か1つでも上手く動けば、あの結末は防げたのでは?的な) そして、度を超えた俺様拗らせツンデレ・自身の不幸に酔って何もしない行為が、いかにおぞましいかを改めて感じた次第です。 また、キュルビスちゃんのあれこれは、属性ではなく…な細かい伏線が凄く痺れました。絶対にネタバレ見ないで真実を知って欲しいレベルです!
  • ヘンゼルとグレーテルDS(ダークサイド)
    ヘンゼルとグレーテルDS(ダークサイド)
    グレたんがコワかわいい。
  • 俺とお前が愛について語るだけ
    俺とお前が愛について語るだけ
    友情なのか恋愛なのか、曖昧な気持ちを思い悩むのは、初恋の悩みと同じで甘酸っぱく尊いですよね。 向かい合い互いの気持ちを見つめることで二人の関係を作っていってほしい、そう感じ、見守っていたくなるようなお話でした。良かったです。
  • その子は、孤独でした
    その子は、孤独でした
    猫と四人の少女女性との、4つの物語、どれも優しさや暖かさを感じさせる素敵でした。脇のキャラクターまでフルボイスで、しかも皆演技がうまい。猫の鳴き声まで種類があって、豪華で満足できる読みごたえ聞きごたえでした。
  • 私が理緒ちゃんを暖めますね。
    私が理緒ちゃんを暖めますね。
    可愛らしい絵と、ほんわかした二人の会話から 「ここからどうやってホラーになるんだろう?」 と思いましたが、最後はしっかり変わりましたw ゲーム紹介文に「ハッピーエンド」が無い時点で気付くべきでした……!
  • 河童の花嫁
    河童の花嫁
    昔話のような、そっと寄り添う夫婦が目に浮かぶ作品でした。 神秘的な青の画面もキレイで良かったです。 オープニング画面……泡ぷくぷく……なんだか癒されてずっと見ていられますw