チップを送付できる作品
36254 のレビュー-
too late but -
裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】プレイいたしました。少しゾっとする話でした -
日常がまたやってくる今の日常を壊さないのが大切なのかも。。 -
ハッピーラッキークレイジープレイいたしました。キャラクターデザイン好きです。 -
妖精の夜強烈な個性と世界観の作品。 ジャーゴンを使った抽象的な謎めいた会話劇はケレン味が利いていました。 一通り読むのには20分ほどでしたが、意図を正確に理解するのはもっと時間がかかると思います。 スカボローフェアの歌詞が下敷きにあるので、あわせて読んで考えるのがおすすめです。 -
地下監獄ESCAPE選択肢を間違えると即ゲームオーバーになるので、ハラハラドキドキの緊張感を楽しめました。 選択肢以外の作中でもドキドキするシーンがあり、スリルを味わうことができました。 短編でさくっと楽しめるので、ちょっとした空き時間にも気軽にプレイしてみてほしい作品です! -
ピアノ・ルーム・ソナタ可愛い雰囲気とピアノがあっててとても良かったです♫ -
ストーンブレイカー【Chapter3公開】から丸さん、わがさん、プレイありがとうございます! から丸さんのYouTube実況、めっちゃよかったです!ありがとうございます! プレイする側の視点から見れてとても勉強にもなりました。 わがさん、次回から機能ボタンつけて、バックログ読めるようにしますね! -
CoCシナリオゲーム「歓迎パーティ」TRPGの『クトゥルフの呼び声』を遊んでいる気分を味わえるゲームです。 短めですがいろいろと分岐があったり細かいイベントがあって楽しめます。 TRPGを元にしているので要所要所でダイスロールが入りますが、 能力値を自分で決められるので 能力値を最大にすればエンディング回収するのも楽です。 -
夢喰姫 夢見る君と呪われた国王子ハミはふとしたことから魔女の封印を解いてしまう。魔女は王国の人々に夢を食われ気力をなくす『夢喰い』の呪いをかけ姿をくらます。王子ハミは呪いを止めるために魔女を探しに旅立つお話。 キャラクターが魅力的でテンポ良く読むことができました。 -
僕を殺す瞳切ない夏を感じられてとても良かったです...瞳も好きですが、後輩ちゃんが個人的に一番、好きです -
クロコイ ~黒子に恋していいですか?~実は私、このゲームが配信されるのをずっと待っていたんです。 そして、つい先ほどクリアしました。 まず画質が奇麗で、時間の演出がそれぞれ違っていて素敵でした。 カズラさんと恋するつもりが、手が滑ってナンテンくんを選んでしまって、年下でかわいいのに、なんだかしっかりしているというか、一生愛してくれそうなところが本当にありがとうでした。 彼を裏切りたくないので、他キャラは攻略しません!(カズラさんが気になりますが……) ナンテンくんの選択肢を楽しもうと思います。 プレイできて良かったです。素敵な作品をありがとうございました。 -
歪 - hizumi-哲学的かつ抽象的に幸せ、時間、概念。 いろんなことを難解かつBGMやグラフィックなどを巧みに使い表現されているゲームでした。 最初のわからなさが、一種の楽しみであり。そのわからない複雑な中から想像力を働かせて、文章を繰り返しよみ自分なりに噛み砕いていく。 それが楽しい物語でした! そして、身近でいて遠いような絆と時間や共にいる幸せな時間。 そのかけがえのなさを訴えかけるような作品でした! 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! 個人的にユウさんの作風大好きなので読むことができて楽しかったです!
-
未来の為にタイムスリップなどの要素を含むSF作品です。 未来から来た敵との戦い方は 意外と頭を使っていましたね。 未来の世界は今の世相を反映しているように思いました。 -
Please call me…?短編ラブコメとして、良く考えられてる作品でした。 二人の会話内容も良いですね。 タイトルの意味も、終わりまで読むとスッキリする内容で面白かったです。
-
あれ?エッチなこと考えていませんか?完全にタイトルにつられました! フルボイスということでどこまで声が入っているのかわくわくしていたら 本当にほぼ全てに声が入っていて驚きました。 作りも丁寧で非常によく、よくできたゲームなように思います。 個人的にヘ↑ッド↓ホ↑ーン↓みたいなイントネーションが最高にツボでしたw SE、ボイス、字幕、すべてにおいてギリギリを攻めていく姿勢が 潔いくらいの悪意を感じる良作で、笑わずにはいられません! S、M、Lコース、どのコースもそれぞれ違った良さがあって、 非常に面白かったです~! -
日常がまたやってくる今の日常を壊さないために、意中の人に思いを伝えられずにいるお話でした。 理屈では筋が通っているが感情では満たされず葛藤するといったシチュエーションが表現されていたと思いました。 -
落下心中ハコニワ観測所さん、レビュー有難うございます! シンプルさを極めた上で、何処まで嫌な感じに出来るか挑戦したくて……!(挑戦するな)。後味の悪いモヤモヤとした作品を作りたかったので、地獄と言って貰えて嬉しいですー! 有難うございました! -
Color≠Callingひとりぼっちの女の子と、人を襲う怪物・グルーの物語です。絵本のような雰囲気の素敵なイラストに、ほの暗いストーリーが展開されます。女の子の境遇や討伐隊との関わりも色濃くお話に絡み、様々な登場人物の心情が行き交うその深みはグルーの棲む場所を表しているかのようです…。 個人的にグルーのビジュアルがとても好きです! 触ってみたい。 短い時間でしっとりしたファンタジー作品を読みたい方にお勧め。 以下はネタバレ含む感想です。 @ネタバレ開始 グルーが優しく語り掛ければそうするほど、この後に悲しい出来事が待っているのではないか、と進める手も強張ってしまったのですが…その瞬間は不意に来て、思わずじわっとなりました… 一体、誰がどうすればこの結末を回避出来たのだろう? と考えずにはいられません。でもきっと誰が一番悪いということはない、というのがこのお話の本当に切ないところだと思います。この世界に平穏が訪れることはあるのでしょうか… 読み終えてからも色んなことを考えてしまう、そんなお話でした。悲しいけど、とっても綺麗でした… @ネタバレ終了 -
ブキヤどんな武器があるのかと何周かしましたが、選択肢がとにかく多くてびっくりしました。診断ゲームとして軽く楽しむのも良さそうです。 なかなかとんでもない武器もいくつかあるようですが、そんなものを取り扱ってる武器屋さん、それを大喜びで買っておそらく使いこなせてしまうであろうお客さん、どちらもただものではないな……と言うのがひしひしと。 楽しませていただきました。ありがとうございました!

フリーノベル制作事務局
アリエール真白
ろこやるく
ayumi
T. Johnny T.
バニラ最中
iota
朝見明絵
かかし
浦田一香
窓際ななみ
から丸@ゲーム実況者
灰色
丹綿樫
猫夜