チップを送付できる作品
35214 のレビュー-
好きだ!
-
泣けない兎2街八ちよ様 一話から引き続きのプレイありがとうございます!そして、イラストが素敵すぎて悶えています。本当にありがとうございます! シーラ様は実はしっかり女神だという姿の一端がお見せできたようでホッとしました(笑)笛は一個一個でないと解決できない子ですので、ご心配をおかけするかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします!ゲームプレイありがとうございました!
-
TGIF金~土の二日間かけてプレイしました(笑) これが「生きてるだけで褒められる」という感覚か…!!と、終始ニヤニヤしておりました。金曜日!それ金曜日!!! あと、イロナちゃんが非常にかわいかったです!! ほんわかした気持ちになれました!ありがとうございました~!(*´ω`*)
-
泣けない兎2昨年公開されました「泣けない兎」の続編ということで、プレイするのを楽しみにしておりました。 まずは今回から本格的に登場する白夜くんがとても魅力的な子で素敵でした……! 年端も行かない男の子なのに大変ハイスペックでしかも可愛らしく、包容力がとてつもないので笛ちゃんが甘えてしまうのもうなずけます。 基本的に敬語というのも個人的に大好物です。 しかしそれらの理由を考えると閉口してしまいます……。 今回のストーリーのメインは笛ちゃんと白夜くんの出会いとそれからのエピソードとなっており、基本的に穏やかではあるものの時々垣間見える不穏さにある程度覚悟はしていましたが、やはりあの結末には心が痛みました。 笛ちゃんが白夜くんのために願った望みの結果に対するシーラさまの問いに、不器用ながらも自分の根柢の思いを認めて口に出すことが出来た笛ちゃんの、その一生懸命さと愚直さにはとても好感が持てました。 何だかんだ言って笛ちゃんを導いてくれたシーラさまもさすがは女神さまという感じで好きです。 これからあの2人がどうなっていくのか、とても楽しみです。 2人に光あれ……! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
トリカゴセヴンデイズストーリーも絵柄もBGMも、とても好みの作品でした。また、読後感もかなり印象的なものがありました(ネタバレ回避の為ふわっとした感想しか残せずすみません)。 また、別のエンドへの行き方のヒントもとてもわかりやすく、詰まることなくのめり込んでプレイすることができました。 素敵な作品をありがとうございます。これからも応援しています。
-
too late but拙作「too late but」が200ダウンロードを達成していました。サムネやプレイ画面を見ればわかるように地味で「華」の無い作品ですが、それでも、興味を持ち時間を費やし、プレイされた方に感謝いたします。 ちなみに、公開から100達成まで約15日。100達成から200まで約50日でした。
-
私立フォロワーズ学園やっててめちゃくちゃ笑って幸せな気持ちになりました!第2弾も楽しみにしてます
-
螺旋卵形線チェルアルコ全EDフルコンプしました! 「異世界にトリップした女子高生の乙女ゲー」 という言葉のイメージが持つ、 「無双・愛され・誰から見ても幸せな結末」とは (良い意味で)かけ離れた作品のように感じました。 攻略対象の凄惨な過去を 安易に乗り越えさせようとしたり、 全てを無かった事にしたりせず、 キャラクターの心情やその変化、 その人物を取り巻く環境の 丁寧な描写が素晴らしかったです。 重厚なシナリオ・世界観・キャラクター設定を構成する 無数の歯車が全て噛みあっているような、 とても繊細な作りの素敵なゲームでした!
-
白き野に咲く花の名はお嬢様然とした百合花と近寄りがたい雰囲気を放つのばら、2人を調べどちらが男に成り済ましたかを探るお話でした。 調査を進めるうちに、それぞれの環境やうちに秘める思いに触れていくのが面白かったです。 背景にある独特の社会が折々に呈示され、SF的な楽しみも感じました。
-
トリカゴセヴンデイズ一つエンドを見たときに別エンドへのヒントを出してくれるので遊びやすかったです。プレイヤーが周回することがストーリーに関わってくるようなメタ系の要素があるゲームで,自分の好みでした。「幸せは身近なところにある」…同じ状況であっても捉え方によって幸せに思えたり思えなかったりするのではないかと思いました。身近な幸せをぜひとも見つけていきたいなあ…
-
三秒前の恋人圧巻の出来栄え! 凄過ぎる!!
-
螺旋卵形線チェルアルコ8時間程でフルコンプしました! 濃厚な世界観が美しく、キャラ達の掛け合いがすっごく楽しかったです! キャラ達と心を通わせていく過程が世界観と一緒に丁寧に語られていて、どのEDに辿り着いても間違いは無いのだと思いました。 落ち込むことがありつつも、諦めずに立ち上がり進んでいく主人公のモナカは本当に綺麗でした。それでいて恋愛のことになると照れたりするのが凄く可愛いです! どのキャラも大好きなのですが、特にフェルシニーには心を持っていかれました! 壮絶な生き様に歩み寄り、寄りそえるルートは心を揺さぶられ、EDを迎えた余韻を忘れる事が出来ません。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
あさ、おきたらシ×タでした!>たぬささみさん、レビュー有難うございます! 兄妹というか……ですね。いやー無駄にイチャイチャしていましたね! 趣味です! 闇と病みが深いのも趣味です。二人して拗らせてて面倒臭い兄妹は最高だぜ! @ネタバレ開始 二週目? スタート画面、気に入って頂けて嬉しいです~~~~! オニロリはロマン。実は二人共本来は殺し合って死にそうなドロッドロ関係の方が本筋だったんですが「最近コメディ書いて無いし、おねショタが書きたい」という謎の悪魔合体により、こうなりました。一次創作なら何をしてもいい(暴論)。 上手く行かないと「お前を幸せにして堪るか! 苦しんで死ね!」とお互いに喚き合い首を絞め合いつつ、でも片方が死んだら残された側は生きる目的を失って廃人化するみたいな地獄の関係になるんですが、遅くとも今年中に書きたいですね……! @ネタバレ終了
-
あさ、おきたらシ×タでした!32歳の男性がショタになり妹とイチャラブするという、テーマに喜びながらプレイしました。 序盤で、君たち、兄妹というか…(略)と思ったらその通りでしたね。ニコニコ。 所々のシーンで二人に関する闇が練り込まれているのもツボです。 @ネタバレ開始 ラストはまさかのオニロリ展開!神!ありがとうございます!!と喜んでいたら、スタート画面でとてつもない萌えをいただきました。 32歳ブラッドもロリクローディアも物凄く好きです! オニロリな二人の話もいつか読んでみたいです。 クリア後、関連のある過去作2つもプレイしましたが、雰囲気のギャップに驚きつつ、兄妹のこじらせ根源を見れてとても濃厚な時間を過ごせました。 上手くいかなかった世界線……怖いけどとても見たいです! @ネタバレ終了
-
Eveplus(イヴプラス)こういうネタ好き。絵が雰囲気あって良かった。
-
Vergunty ヴァーガンティー5時間程で全EDクリアしました。面白かったです! 複雑でドロドロとした関係に驚きながらも、とても続きが気になるストーリーでした。 イラストも繊細で綺麗だったので、ギャラリー機能が欲しいところ… @ネタバレ開始 キャラの黒い部分も描写されていて、合間に入る挿入歌の歌詞がとてもよかったです。 キャラは後半でみんな好きになりましたが、自分は特にジュンさんが好きです。 EDは1と2は甘めで良いのですが、3が一番納得できる終わり方のようにも思いました。 @ネタバレ終了 DL版でプレイしたのですが起動がかなり遅かったり、 コンフィグを選ぶとフリーズしてしまう不具合があったので改善されるといいなと思います。 凝ったOPムービーや演出も良く、乙女ゲーム好きには刺さる作品でした。 ありがとうございました!
-
Eveplus(イヴプラス)繊細できれいなイラストがふんだんに使われている作品でした。 作者のツイートのヒントを見てトゥルーに行きました。 @ネタバレ開始 娘の死に対して、克服できない悲しみを抱え続けるのか、作り物であったとしても幸福を受けとるのか。 自然であることと人工のものであることの是非を考える内容で面白かったです。 おいしいとこ取りしようとすれば矛盾にぶつかりますよね @ネタバレ終了
-
Eveplus(イヴプラス)期待、失望、喜びが作品内で表現されていたのに対して、プレイヤーが感じるのは一貫して悲哀だった点がとても良かったです。 辛い現実から明るい未来へ変えたいという期待からの失望感、喜びもある意味では現実に向き合わず目を背けてしまったという悲哀を感じる作品でした。 冷たい中にある温かさ、その奥に感じる冷たさが大変素晴らしかったです。
-
人間らしくゲームの世界の出来事が、今の世の中で起きてしまっているようだと、ずっと感じてました。 屍食鬼も怖いけど、目に見えないウィルスも、本当に怖いですね。 それから、"人間らしく"という題名にも惹かれました。 私も、今以上に出来ることがあるのではないかと、再認識しました。
-
人形遊び(完全版)ごんごん 遊んでくれてありがとう!他のゲームまで(´;ω;`)感激のすけ