heart

search

チップを送付できる作品

35679 のレビュー
  • 対象She-11に関する記録
    対象She-11に関する記録
    序盤はロボット&戦争の「カッコイイ」ってのが強かったのですが、そんな時代だからこその諸々が描かれていて感動しました。 その生き様、美しさ、尊さ、愛の深さ……言葉にするには難しいたくさんのものが押し寄せてきました。終盤が特にもう……! 心に響く素晴らしい作品をありがとうございました!
  • バロックを抱く揺籠
    バロックを抱く揺籠
    まるで美術館でキャプションをじっくり読みながら絵画を見ているような感覚でした。特にグラフィックがどこを見てもこだわって作られていて眼福です。 どこか陰鬱でおどろおどろしい中世ヨーロッパの雰囲気が、本当によく表現されたお話でした。物語の中でも絵が贅沢に使われていて、それがまた美しい。演出も多彩です。 実は画廊の主人の正体が予想と外れて驚きました。最後まで面白かったです!
  • 生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    『こんなに生き生き動きまくる生真面目な後輩ちゃんが存在しないわけがない!!』 (ラノベのタイトル風) Live2Dの超絶テクニックが光るスゴい演出に舌を巻きました! めっちゃ立体的な動きに見えました! 面白かったです! @ネタバレ開始 メタ発言するキャラって、不思議と逆にリアルな存在感出てきますよね! @ネタバレ終了
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    プレイ前に感想欄をざっと軽く読み、「周回プレイ前提」とあったのでその通りにプレイさせていただきました。一周は短く、コンプリートも15分以内で完了する短編なのですが、まるで長編作品を読み終えたかのような満足感がありました! @ネタバレ開始 大河の立ち位置が後輩、幼馴染、彼氏…と毎回変わっていることが気になり、なんとなくそれらが記憶障害をうまく使った嘘なんだろうな…と察してはおりましたが、事件の詳細が明らかになったときは本当に驚きました! 大河が犯人…かと思いきや、また更に予想だにしなかった真相が明らかになり、プレイ後には良い意味で言葉が何も出てきませんでした。 凄すぎます…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 告白するまで@1分!
    告白するまで@1分!
    めっちゃ笑ったー!! ひたすら色々試したくなりますね! 1分から長時間まで対応した素晴らしい作品。楽しいです。ありがとうございました(≧▽≦)
  • 高層マンション
    高層マンション
    プレイさせて頂きました! とっても面白かったです! フラグだな、と分かっていますが、ついセーブしてBADENDから回収して行きました。 画像や効果音や音楽がまるでこのゲームのためにあるかのようで、タイミングもバッチリでしっくり来ました! バッジ取るの大変でしたが、「おお!こんなことがティラノで出来るのか!」と学んで、そしてクリア後の満足感と2つのバッジGETの達成感を得られました。 ジャンルが苦手な「ホラー系」だったのにクリア後の今になって気付きましたが、とても考えさせられる素敵な物語です。 ハラハラドキドキ出来てとても充実した時間でした。ありがとうございました!
  • Vergunty  ヴァーガンティー
    Vergunty  ヴァーガンティー
    すごかった……全方位ドロドロ最高!! タイトルロゴから既にオシャレなこの作品、フルボイスでこのボリューム。ヘタな商業ゲームより面白かったのにこれ無料なんですか?? どういう事?? これだけの長編シナリオをきちんとまとめて綺麗に終わらせているのはすごい。人物一人一人の心理描写が丁寧にされており、登場人物達の気持ちが痛いほど伝わってきて全員に肩入れしてプレイしてました。 @ネタバレ開始 違法天使が天使過ぎて辛い。最後合法になって良かった!!(笑) そしてジュンさんによって私は新たな性癖の扉を開く事が出来ました。ありがとうございます。 ひたすら尽くし愛の榎本さんが不憫すぎるよぉぉと思っていたら、救済措置があって個人的にめちゃくちゃ嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 高層マンション
    高層マンション
    高層マンションの最上階に住む主人公! 何故かドアが開かず書斎から出られない! 冒頭から大ピンチの主人公がそこから幸福と不幸を知る物語でした。 真エンドがとにかく見つからず、めちゃくちゃ探しまくりました。見つけた時は達成感でいっぱいでした。無事にノベラーになれて嬉しいです! @ネタバレ開始 携帯の中のデータが入れ替わっているのすごく怖かったです。これは奥さんの復讐の話かと思ったら、素敵な家族の話でさらに驚き。奥さんがいい人で良かった……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夕空の下、屋上へ
    夕空の下、屋上へ
    少女も少年もそれぞれの想いを抱いていて、 切ないけど心温まるお話でした。
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    怖い!けど面白かったです(*'▽')。画像がたくさん使われていたり、ギミックがあったりして最後まで楽しくプレイできました!
  • メモリ - 学校の怪談 -
    メモリ - 学校の怪談 -
    静かなモノクロの世界がとても素敵。 一つ一つの言葉選びがとてもお上手で、すごく勉強になりました。 百合子の心の声が、読んでいてる私の気持ちを 代弁してくれているかのようで面白くてサクサク読めました。 先生が、男勝りで美しかったです。
  • 人間らしく
    人間らしく
    残りの時間をどう人間らしく生きるか。 短いお話の中で、色々考えさせられるお話でした。 クリア後のタイトル画面を見て、胸がぐっと締め付けられました。
  • 夕凪のヤンデレ
    夕凪のヤンデレ
    りなちゃんが可愛くてキュンキュンしていたら だんだんと文章が怖い感じに・・・ りなちゃんが主人公をどうして好きになったのかも 分かってすごく面白かったです。声が、可愛い!!
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    100ダウンロード突破しました! 有難うございます!!
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    マインスイーパーなる遊び、名前だけは知っていたのですが初めて触れました! 途中でバナナが登場したとき、「なるほどそういうことか」と察しましたね…ごく自然にぱんつ見れるラッキーなゲーム! あとなんとしても時間を守りたいありすちゃんにげらげら笑ってしまいました笑 勢いが好き過ぎる。 自分はヒントなし上級クリアまで1時間程度掛かりましたえへへ…たぶんルール理解するまで滑り倒していたので初級が一番時間掛かりました。ありすちゃん濡らしまくってごめんよぉ。 クリア後にも遊べる要素がたくさんあって(カスタムモードにも度肝抜かれました)、遊ぼうと思えば永遠に触れるすごいゲームだなあと…! ちるひさんの可愛いボイスも何度も聞いてしまいました。 ゲーム作品としての完成度が高い、素敵な作品でした。
  • このボタンを押すとテュティパティし出す
    このボタンを押すとテュティパティし出す
    テュティパティとはなんだ、これは一体何なんだ……! 画面で繰り広げられる世界について、考えたら負けです。衝動にまかせてボタンを押すのがいいです。 特に私が好きなのは、アニメーションとエンディングが好きです。その長袖さえも〜♪
  • 指先で世界を見る
    指先で世界を見る
    身近に潜んでいる闇というか問題というか…そういったものを深く考えさせられました。 同じ学校にいたら、私は誰の立場にいただろう?そう考えると怖くなります。 「自分だけは大丈夫。自分の見ている世界は正しい」と、胸を張って言えるだろうか?基準になるものさえ曖昧なこのご時世。自分も、自戒しなければならないなと感じました。 とても深い作品だったと思います。ありがとうございました。
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    メイドさんがヒロインなだけに萌え萌えキュン☆な作品でした。いちごちゃんにズブズブとハマっていく主人公の気持ちが痛いほど分かります。だってこんなに可愛いんだもの……!! @ネタバレ開始 END2は現実の世界にありそうで怖かったです。お互いが金づる……。 トゥルーENDは主人公の素敵な成長が見られ、いちごちゃんじゃなく素のミカちゃんと付き合えたのがすごく良かったです!気持ちの良い終わり方で大好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • タイトル無し
    タイトル無し
    暗闇を彷徨うゲームです。 黒い背景画像と白い文字だけで、ここまで雰囲気を作れてしまう事に驚きです。 暗闇の中に浮かぶ選択肢、手探りで進めていく不思議な気持ち、進めていくうちに何となく分かってくる物語、その”何となく分かってくる”が絶妙で鳥肌が立ちました。 この独特な世界を作れるセンスが素晴らしいです!
  • 鈴の隠音
    鈴の隠音
    怖かったです。 自分が同じ体験をしたら、まず布団にくるまって怯えて終わりだろうなあ。 この手の作品の主人公は、勇気がありますよね。 下手に恐ろしいグラフィックを使わず、地味な画だからこそ想像力が掻き立てられて、より恐ろしさが増した気がします。 自力で全ては無理でしたので、攻略にお世話になりましたが、無事に全てのENDが読めて満足です。 END回収までの数日間、たっぷり堪能させていただきました。ありがとうございました。