heart

search

チップを送付できる作品

36640 のレビュー
  • domain Nova ーEPISODE1ー
    domain Nova ーEPISODE1ー
    とある楽園での秘密をめぐる乙女ゲーム。鮮やかで綺麗なグラフィックを見ながら読んでいると何やら急に不穏な展開になり……?記憶喪失の主人公の秘密や、個性的ながら同じく秘密を抱えるキャラたちが気になって読み進めました。 @ネタバレ開始 出会ったときの記憶のシーンとその後の三人のスチルがとっても印象的でした…! @ネタバレ終了 細かいところまでこだわりを感じる、素敵な作品をありがとうございました。
  • カペル-Caper-
    カペル-Caper-
    いつドアを開けるかのタイミングでこんなにも全く違ったエンディングを7つも楽しめる!説明にあったようにすべてのエンディングを見終わったあとも考察を続けたくなるストーリーでした。 訪れた人物のイラストも優しそうに見えたり不気味に見えたり、心持ちで全く異なるように見える絶妙な描き方で素晴らしいです。 @ネタバレ開始 エンディングはそれぞれ独立しているように見えるのですが、本当は一つにつながっているのだろうか、と色々考えたくなります。 @ネタバレ終了 短い中でこれだけ引き込む力があるゲームでした。 素晴らしいゲームをありがとうございます。
  • サイコロサイコ(完全版)
    サイコロサイコ(完全版)
    ヒロイン全員サイコパス! サイコパスものではありますが女の子たちそれぞれの過去もしっかりと描かれているため人間ドラマとしてとても面白かったです。そして絵がめちゃ可愛くてスチルがいっぱい…BADエンドも必見です。 @ネタバレ開始 第一の出目…ボクっ子斉子ちゃんかわいい!猟銃にびっくりしました。めたろーが優柔不断だからこんなことに!過去シーンが好きです。 第二の出目…セクシーな才子先生!遺体埋めエンドめっちゃ怖い…そして血文字が衝撃的でした…過去が辛いです。 第三の出目…幼めな骰子ちゃんかわいい。他と比べるとちょっと異質で悲しい雰囲気のお話で面白かったです。 第四の出目…ユーチューバー祭子ちゃん。どうやってサイコな感じになるのか気になっていたら…とんでもない展開でした。 第五の出目…ピンク髪かわいい災子ちゃん!ビジュアル一番好きです。サイコパスというよりかわいそうな子でした。 第六の出目…後輩キャラ罪子ちゃん。七七ちゃんがなかなかひどい目にあっているような… ろうごく…彼女たちの可能性と七つ目のお話。とても良かったです!壮大なお話だったんだなあ… @ネタバレ終了 全ルートクリア後のタイトル画面は絶対見てほしいです!
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    選択肢の多さ!画面いっぱいに広がって笑ってしまいました。 どの選択肢も笑いがありましたが、特に聖剣が好きです。 @ネタバレ開始 だんだんと勇者の本性がわかるのも良かったです。リリーちゃん苦労してそう…どれを選んだかわからなくならないように左から順に選んでいったので最後のほうで脱出できたのですが、本当に脱出できるんだ!と逆に驚いてしまいました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • 白き野に咲く花の名は
    白き野に咲く花の名は
    百合かもしれない学園もの、その名の通りでしたね。 ミステリー要素もあるので面白かった。 5エンド回収できたのか途中忘れて大変だった。 何かチェックリストみたいのを作ってもらえたらうれしい。
  • 擬態する群衆
    擬態する群衆
    幻想的なイラストに惹かれてプレイ。 良質な短編集を読ませていただきました。 いやぁ~面白かった。 小説好き、日常ミステリー好きにはたまらない作品。 それを予感させるようなトップイラストの妖艶さ。 楽しませていただきました。 作ってくれてありがとう。
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    暴走が過ぎるラブコメディ。えっちという単語が多すぎてゲシュタルト崩壊するかと思いました。とってもえちえちですね! さすが15歳以上推奨。好き。 @ネタバレ開始 二言目には『抱いて!』な愛里ちゃんも強者ですが千景くんもどこかおかしい。ラブホまでのこのこついてきて選択肢によってはまさかの抱かない!! 嘘だろ!? ここまで来たのなら抱けよぉぉぉぉぉ!! 大事にしたいと言うならラブホに行く前に伝えて!? と混乱してしまいました。 別ルートでようやく抱いてくれた時は謎の感動が……!! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • 謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー
    謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー
    生き物可愛いなあ…りゅ、流血…!? 突然の捨身飼虎にビビりつつも(なんという一枚絵だ…)、生き物さんの可愛い表情から目が離せず、夢中で読んでいました。 まさかこんな展開が待っているとは…! 道中の雰囲気からはまったく思い付かないようなド派手なストーリーでした! @ネタバレ開始 この世界に教材として本当にありそうな感じで、きっと一度見たら用心するに違いありません。 でも44号のお顔が可愛過ぎたので普通に騙されるかも…(゚Д゚;) @ネタバレ終了
  • 生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    たった3分なのに!後輩ちゃんに心を持っていかれました! OPで後輩ちゃんの可愛さを堪能した後、可愛く動く後輩ちゃんを会話した後、一気に現実に戻された感じです。 また後輩ちゃんに会いたいですね。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    あの…………頭は大丈夫ですか???(褒め言葉) ダーリンをペットショップと同列に語ろうとする愛里ちゃんのぶっ飛び具合も面白すぎるのですが、それを何とも思わないダーリンこと千景くんも大概です。ツッコミ役不在なのに話が進んでいく不思議。 @ネタバレ開始 二人ともいくつかネジが飛んでいる気がするのですが、それでもある程度の常識は備えている様子なのでいい感じに話はまとまるし、だからこそイカレっぷりが際立って見えるし、おまけに仲睦まじくデートしている様子が微笑ましかったです。 ガタイが良くて不愛想に見える千景くん、なんだかんだ素直でかわいい人でした。愛里ちゃんは黙っていればかわいいです。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!
  • アリス♂パニック!!
    アリス♂パニック!!
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    南風原さん、露骨なトラップって触ってみたくなりますよね! 実際にこんなところへ連れて行かれようものなら、謎解きどころではなく部屋の隅っこで震えることしかできなさそうです。 ストーリーは短編ながら謎解きのボリュームがあり、エンディングを迎えた時の達成感が心地よいです。 そして謎解きに主軸を置いているのにもかかわらず、南風原さんや助手子さんといったキャラクターがしっかりと印象に残り、もっと物語の続きが見たいなぁと感じられる面白さもあって楽しかったです!!
  • バスルーム
    バスルーム
    ホラー苦手なので寄せられたコメントを見てから自己責任でシャワーを浴びに行ってみました……! あ、あれ……?入浴ASMR……?心地良い文と効果音……と思っていたのですがひたひたと迫る何かの正体が………え………!!!! 短い時間で体験できる良きポケットノベルでした!ありがとうございました!
  • pet
    pet
  • pet
    pet
    Bjork dog zombie <3
  • みちのく怪奇譚 3話
    みちのく怪奇譚 3話
    僕は30分ほどで読むことが出来ました。気軽にプレイできる伝奇もので、小難しい設定は全然ありませんでした。あまり伝奇ものに馴染みのない方でも問題なく楽しめる作品だと思います。 @ネタバレ開始 とても楽しく読める物語でした。 本作品には、なんだかほっとしてくる雰囲気があったと感じます。キャラクターは良い奴ばかりで、読むのがしんどくなるところはほとんどなかったです。また、主人公たちの学生らしい言動を見ていると、自分が大学生だった頃のことを思い出しました。「子供の遊び」を、あえて本気でやりたくなったりしますよねぇ……(笑) 伝奇ものとしての読み応えもありました。当初僕は「蛇」が悪さをするものとばかり思っていたので、「彼」にはとにかく謝りたいですね(笑) 過去の友情が今なお生きているのは、格好良すぎると思います……! 個人的には、この手のお話を「30分でお手軽に読める作品」にまとめ上げているのが素晴らしいと思いました。伝奇ものって、どうしても語るべきものが多くなってしまうし、制作側としては沢山語りたくなっちゃうジャンルだと思います。また、専門用語をどこまで使うのか、なんて細かいところの案配もなかなか難しいと感じます。その点、本作品は「キャラクターが親しみやすい」、「必要以上に難しいことを語りすぎない」といった特徴のおかげか、ストレスなく読むことが出来ました。キャラクター紹介を作中に入れたことも含め、細かいところまで読み手への配慮が行き届いた作品だと思いました。    @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
  • 奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
  • ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    サムネイルの勢いから、以前から気になっていた一作です。私はまだ高輪ゲートウェイ駅について名前程度の知識しかなく、探検するような気持ちで読んでいました。なるほど、混沌が渦巻いている、高次元と繋がっているハイソな場所だったんですね。 ゲームシステムのチュートリアルが世界観に則った言葉で説明されていて、選択肢に戻れるのも非常に親切な設計でした! 「ゲートオーバー」という言葉がすごく好きです。ゲートオーバーになったときのナレーションもお洒落。(むしろこちらにも本質が多く語られている) 現実と距離を保ちたい、そんな人々の世界。もしかすると、現実に疲れてしまったときにこのストーリーを思い出すのかもしれない…。 サークル名鑑も非常に凝っていて、必見です! 以下内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 何だか車に関係する人が多いなあ、と思っていたら、それがすでに「輪」だったんですね…! やっとのことで池袋に着いたと思ったら、そこにもサークルが…。 ちょっと手こずりましたが、エンド11まで辿り着けました。(名鑑4、取得したはずがなぜか見られませんでした…) 個人的にとても好きな世界観でした。またゆっくり名鑑を拝見させて頂こうと思います。 @ネタバレ終了