heart

search

チップを送付できる作品

36642 のレビュー
  • Grms
    Grms
    闇を感じる学園サスペンスホラー。 不穏な始まり方から御門先輩の登場、さらにオープニングが始まりテンションが上がりました。これは面白い作品にちがいない…!キャラの顔をはっきり出していないのも雰囲気があってとても良いと思います。校内で次々と起きる事件、謎の先輩たち、犯人の正体など先が読めず最後までドキドキしながら読みました…! クリア後にキャラのエピソードを補完するサイドストーリーもあって嬉しい。結構印象が変わるものもあるのでこちらもぜひ。さらに二周目では選択肢があって一周目とは少し違った青春(?)ストーリーも楽しめます。 予想を超えた非常〜〜にダークな内容で面白かったです!読み応えのある素敵な作品をありがとうございました。
  • 偽りの夢
    偽りの夢
    少女の透明感に惹かれてプレイ。 読み進めるにつれ、なんだこの心わしづかみ感は! 10代特有の言葉に表せない空気を堪能。 よくよく見てみれば、昨日読んだ擬態する群衆の作者様‼‼ 結局いいものには惹かれてしまうもののなのですね。 巡り会う運命とでも言いますか。 作ってくれてありがとう。
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    楽しませて頂きました。 謎解きと、緊迫するドキドキ感(;'∀') BGMと効果音と画面の演出で臨場感がありました。 目的は、脱獄ですが、ストーリーも面白かったです! トゥルーエンドのオチも良かったです。 絶対トゥルーエンドは見た方がいいですね。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドのオチが、最初の話に繋がっていて、とても面白かったです。 チーズケーキ買う店は、慎重に選ばなくてはですね。 @ネタバレ終了 サクッと遊べて、ドキドキ感味わえて楽しかったです。 ありがとうございました。
  • 一人称が俺なら僕はリア充だったのに!
    一人称が俺なら僕はリア充だったのに!
    「僕」から「俺」に変わる時。 それは少年が大人に成長する瞬間・・・ それより何より、蛙に後光が差しておられる☆ 単純に面白かった。 続きに期待!
  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    こちらの作品は、プレイヤーを釘付けにしてしまいます。 私は、数日かけて読み終わりました。 プレイしている最中に、出かけなければならない辛さ、そして再開できる楽しみ♪ そんな風に思わせる"僕らのノベルゲーム"の魅力は、実際にゲーム制作をしてみた自分と重なり合う部分が多々あったことと、 仲間と過ごす青春や切ない恋心とか、家族とのふれあいとか、人への思いやりとか。 たくさんのモノに触れている。そして、それらが本当に上手に1本に繋がっているところではないかなと、勝手に思ってしまいました。 @ネタバレ開始 最終的に、文化祭は成功することができるのだろうか? エレナのストーリーを私は最後まで見ることができるのだろうか? 皆の空気が変わってしまった中盤あたりから、そのことが気になってしまいました。 そして、皆が元の"仲間"に戻ることができるのだろうか? ・・・やっとエンディングにたどり着きました。 私は、新平君が屋上でエレナを守るシーンで泣いてしまいました。 新平君の心が大きく成長していた事と、大切なモノを守るという姿勢に涙が溢れてきました。 そして、タツ君と仲直りができて良かった。 感動する場面が多かったですが、たくさん笑わせても頂きました。 文化祭当日、美央ちゃんの魔女っ子のコスプレを心配して、新平君が超特急で駆けつけるとか。 谷口さんとの絡みとか(谷口さんの性格憧れます♪) それから、ちょいちょい登場する新平君の妹のキャラにも楽しませて頂きました。 もっともっと、書きたいことはありますが、この辺にしておきます。 最後の白い鳥の夢は切なかったけど、自分がずっと温めてきたモノが終わってしまう悲しさと、 公の場へ旅立たせた達成感、そして、それによって得たものは大きく、切ない夢ですが、幸せな気持ちになりました。 @ネタバレ終了 大切な事をたくさん教えてもらえた気がします。 素敵な作品をありがとうございました。
  • オルタナティブ・ルーム
    オルタナティブ・ルーム
    1分間の脱出ゲーム。 ノーヒントでクリアはほぼできないでしょう。 色々と斬新な作りこみ。 ひやひやした1分間でした。
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    王道ながらも個性のある作品でした! キャラクターの動きで遠近を作ったり、攻撃エフェクトや曲選び、台詞回し等細部まで作り込まれていて、とても良かったです。 私個人は主人公のシンくんが好きです かわいいね… 素敵な作品をありがとうございました!
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    物語もシンプルですごく短いのに、沢山笑わせて貰いました。 よっしゃ!窓から逃げる! @ネタバレ開始 リリーを押し倒す! ズボンを脱ぐ!! 絶対ハズレの選択肢を総当りして ようやく脱出出来る選択肢を見つけました!! あとがきも、しっかり読ませていただきました~!! @ネタバレ終了 爆発後も「選択肢から始める」ボタンが出る所が すごく親切設計でした。 とても面白かったです!!
  • あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!
    あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!
    顔のイラストインパクトにやられてプレイ。 ノンフィクションの実話なんですね。 妙にトイレが近い子、確かにいたなぁ・・・。 女の子が芋虫役に立候補ってなかなかの勇気。 平和でのどかな空気感がよかった。
  • 妖精の夜
    妖精の夜
    プレイして下さった皆様へ まずは、心より深謝いたします。 僕の作品はプレイヤー様のご理解に主眼を置いていない為、徹底的に削ぎ落した結果、解りづらい作品で申し訳ありません。 あなたさまの大切なお時間に、大変恐縮です。
  • 「私のこと、ご存知ですか。」
    「私のこと、ご存知ですか。」
    自分のことを訪ね回るのには理由があったんですね。そして、自分を知っている人がどの位優しい人であるのかもわかっていたんですね。やさしさの掛け違い、とでもいうのでしょうか。切なく、そして素敵な探し物のお話でした。後からじわっと心に来るものがあります。こんなにも短編で心の琴線に触れる作品を作れることは素晴らしいと思います。次回作、期待しています。
  • こと国シスターズ!!
    こと国シスターズ!!
    ちょっとずつ進めてようやくクリアしました。全12話でボリュームたっぷり。 カリナちゃんかわいい!一番好きです。もちろんノーラちゃんもシェンメイちゃんもかわいい…高校生たちのラブコメかと思っていたら社会人主人公のもとに妹たちが押し掛けてくるハートフル家族コメディでした。ほのぼの楽しい(シリアスもあります)! 姉妹との掛け合いも面白く、ふんわりした塗りの立ち絵や合間に挟まるデフォルメイラスト全部可愛かったです。制作お疲れ様でした!
  • アブノーマルハァト
    アブノーマルハァト
    乙女ゲー風ホラーということでかわいいキャラクターイラストとともにサスペンス・シリアスな雰囲気のお話が楽しめる作品です。表情差分やスチルも多くて素敵でした!それぞれに秘密があり、どれも「アブノーマル」な物語になっています。面白い作品、ありがとうございました!
  • 宇宙犬わんこをさがせっ!
    宇宙犬わんこをさがせっ!
    めちゃくちゃ癒されました。宇宙犬ワンコ可愛いーーーー!! テーマソングもかくれんぼもN〇Kの子供番組に実際ありそうなクオリティの高さ。 五歳以上から遊べるのなら簡単かなと思っていましたが、かくれんぼの後半はヒントに頼りまくりでした。見つかった時は子供のように喜んでしまいました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 女中浮世の怪談
    女中浮世の怪談
    女中の浮世さんが怪談を語っていくホラー短編集。浮世さんかわいい!キャラクターも画面も、デザインがとても良い…特にタイトル画面が素晴らしいですね。 どのお話もそれぞれ怖くて面白かったです!ノガミくんのお話と数字の悪魔が特に好みでした。
  • Queen of cave ~無人島の七人~
    Queen of cave ~無人島の七人~
    漂着した無人島でのサバイバルホラーな作品。 悪化していく主人公の足の怪我により不安な気持ちが強くなっていき、周りの人間に苛立ちを覚えてしまう気持ちに共感できて没入感がありました。自分がおかしいのか周りがおかしいのかわからなくなっていく感覚にハラハラしました! あるルートで @ネタバレ開始 突然バトルが始まったときはびっくりしました…笑 どのエンドも面白かったですがエンド7が好きです!タイトルも素敵。 @ネタバレ終了 大変面白いサウンドノベルでした。ありがとうございました!
  • 旅籠屋の小女ちゃん -あるひとの旅 編-
    旅籠屋の小女ちゃん -あるひとの旅 編-
    本当に「ひ」で驚きました!その発想はなかった!「ひ」の魅力がヤバいです、可愛すぎました。まさか文字がこんなに可愛く見える日が来るとは… オープニングの怪しい雰囲気からのテンポ良い会話のあとに、「ひ」との遊園地デートのような交流に微笑ましさも感じていたのが怒涛の展開に驚きました。平仮名の「ひ」がこういうことになるとは… 演出も素晴らしかったです。少女の妖しさと可愛らしさと会話での昔風な語り口が良かったです。彼女のことも気になりますね。 @ネタバレ開始 火が燃え盛る中、メニューのアイコンが下に落下する演出がとても素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 「ひ」と会話している主人公は第三者から見たらどう見えたのか心配になりました。 素晴らしいゲームをありがとうございます!
  • 裏表旅館
    裏表旅館
    イラストが可愛くてプレイし始めたのですが、内容は怖い!豹変するとギャップが凄い!クリアするたびにタイトル絵が変わるのも良かったです。続けて話を聞いていけばどんどん変化する結末が面白かったです。 @ネタバレ開始 タイトル絵の変化は最初見たとき不意打ちで驚きました。付き合ってた二人があのような結末を迎えるには何があったのか気になるところです。 @ネタバレ終了 女将のキャラとメッセージウィンドウの紫陽花が素敵でした。 面白い作品をありがとうございます。
  • 忍者爆発
    忍者爆発
    己に潜む心の忍者を解き放て──! 爆発しました。 面白かったです!笑いすぎてお腹が痛いw はじめは心の忍者がまるで足らなかった未熟な私でしたが、 修行の末、ようやく忍者爆発の秘儀を取得することができました。 これからも私の中の忍者に背くことなく、 日々鍛錬していきたいと思います。 ぶちこんでいくぜ!(言ってみたかった) 素晴らしい時間をありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    本編を少しかじったところで、この作品から新しく始めました。 隠しゲストキャラが出てたのにすぐ気付きました。最初そのEND→あまねさん→しずくさん→くるみさん(本当は最初に出て来たくるみさんを追いかけていましたが失敗したのに気付かず)と回収いたしました。 いや~、とても面白かったです!3人ともタイプがはっきりしててみんな好きだったなぁ!立ち絵すごく多かったですね、浴衣描くの大変だったでしょう…!? バーチャルフェスでお約束した通り、ようやくプレイさせて頂きました。遅くなりましてすみませんでした。とても面白かったのでフェス落ち着いた頃になると思いますが、シリーズコンプしたいなと思いました。 私は本編少しかじりましたが、本編やったことなくてもこの短編だけでも十分楽しめますよ!ほのぼのしたい方にオススメです!