heart

search

バーチャルフェス開催中(コアタイム19:00〜21:00)close

チップを送付できる作品

35756 のレビュー
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    相変わらずの文章力で、スラスラと読ませていただきました。とても読みやすい文章と表現力……特に食べ物の描写が胃袋を刺激します。食後に読んでよかった。

    本編ではあまり語られないキャラクターの心情がわかるのが、こういうスピンオフの醍醐味だと思いますが、そういう面でも大満足の作品でした。

    テンポよく、楽しく読んでいると、ふいにゾクッとさせてくる文章校正が見事です。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    いちごちゃんかわいいなー。いちごちゃんとチェキ撮りたい。メイドカフェでいかにもありそうなネタをたくさん詰め込んだ素敵な作品でした。バッドエンドも作りこまれていて面白かったです。メイドカフェ好きの仲間に勧めたらウケました。
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    前作「メイドさんと繋がりたい」が面白かったので本作をプレイしました。前作よりも少し難易度高めかな。ストーリーがよく練られていて作品の世界に没頭できました。バッドエンドも秀逸なので全てのエンドを攻略することをオススメします。楽しかったです。
  • ウィッチ・イン・ホワイト
    ウィッチ・イン・ホワイト
    マクュアスウィさんめっちゃかわいいです!お話するときちょっと緊張しましたが、うまくできたようなのでほっとしてます。
    初見プレイ、めちゃくちゃ緊張しました。うまくできたかな...
    どれくらいっていうとモ○ハンのジン○ウガ初戦くらい緊張しました。
    面白かったです!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    マクュアスウィさんかわいい!

  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    ワクワクするような冒険、1クリックごとに変化する豪華なグラフィック、マジッククラフトという夢のようなアイテム、個性溢れるキャラクターと素敵な要素がこれでもかと詰まったすごいゲームでした。とても面白かったです!

    私は、特に街の散策が楽しかったです。少し路地を入ったところや、海沿い、街の外、市場の中など雰囲気が変わって良かったです!色んな人がそこに住んでるような、リアルな空気を感じられて、街の中を散歩してるだけでも、その世界に行ったみたいで楽しめました。旅行に行けない今だからこそ、余計にそう思うのかもしれません。

    また、街の人のお悩みを色んなマジッククラフトを使って解決するのが面白かったです。こんなアイテムがあったらいいなと思う夢がたくさん詰まっていて、良かったです。マジッククラフトを作った後、意外な反応をされたり、ちょっと切ない思い出があったり、色んなタイプの物語があって、楽しかったです。全部の物語を見たくて、頑張ってマジッククラフトを集めました。

    画面いっぱいを使って展開するバトルシーンは、迫力満点で楽しめました。時々ニナちゃんが回復してくれるのが、二人で戦っている感じがあって良かったです。

    RPGはレベル上げに躓いて挫折することが多いのですが、これは難易度を選べる親切設計だったので、無事にクリアできました。すごく楽しかったです。ありがとうございました!!
    続編も気長にお待ちしております。
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    やっとプレイすることができました!
    本編の『ヤドカリ』を頭に浮かべながらプレイしました。
    素晴らしかったです!お見事!
    演出がとても良かったです♪
    ドンドン引き込まれて行きました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    楽しませて頂きました♪
    ありがとうございました。

  • メンヘラにだって理由がある
    メンヘラにだって理由がある
    実況させていただきました
    色々なEDがあって、素敵な作品でした!!
    イラストも可愛い
  • 鬼桜
    鬼桜
    大ボリュームな和風ファンタジー作品です。
    プレイ時間は、読むのが速い方で4~5時間くらいでしょうか。

    まず登場人物の数が多い! そしてイラストの量がすごい!
    小さな里と平安テイストな都を舞台に、様々な人間模様が描かれています。
    それぞれの価値観や正義のぶつかり合い、人の優しさ、汚さ、脆さ、復讐と許し……。
    さまざまなものが繊細に描かれていて、「人間の業」というものを考えさせられます。

    そして、殺陣シーンの演出は迫力があってクール!
    (多少の血が流れるシーンはありますが、グロテスクな描写はありません。)

    和風な作品が好きな方はもちろん、伝奇やファンタジーが好きな方、あと小さい男の子が好きな方にもおススメな作品です。
  • Please call me…?
    Please call me…?
    夜更けに用事があってちょいと外に出かけたら、おや? あそこにいるのは同級生の女の子。15分程度の短編ラブコメ!! と書かれているのにタグにホラーがあってかなり身構えてやってしまいました。二人の掛け合いがテンポよく知性溢れておりましたので、絶対に進学校の生徒だろと思いながら読み進めていました。受験を控えているとはいえ、シャーペンの芯を買いにわざわざ外出するなんて偉い。見習いたい。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    英語できなさすぎて冒頭のアメリカ―ンな会話が記述したスクリプト間違えて出ちゃったのかな?と思ってしまい大変申し訳ありませんでした。I have a pen辺りからやり直してきます。

    素敵な作品をありがとうございました!
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリを題材にしたゲームを見たのは初めてだったので、試しにやってみると
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


  • 決戦前夜
    決戦前夜
    発想が秀逸でした
    キャラの掛け合いやエンディングから「なんか壮大な冒険や物語があったのだろう感」がそれとなく滲み出ていて、短編ながら中長編RPGをクリアしたような気分に浸れます
    作りも丁寧で、ストレスなく楽しませて頂きました
    キャラクターの性別を選べるのもポイント高いです
  • 終末兄妹
    終末兄妹
    とても素敵な世界観でした。廃墟大好きなのでずっと見ていたくなるようなグラフィックが美しかったです。そして曲もピッタリ!静かな曲が廃墟と二人だけの世界観を際立たせてるようです。説明はいっさいなく想像するしかないのですが、説明不足というわけではなくそこも楽しむ作品だと思います。
    素敵なゲームをありがとうございます。
  • ベニイロミュージアム
    ベニイロミュージアム
    短編にして、作品の世界観の広がりが想像できる、大変素晴らしい作品でした!
    現時点では、紅い薔薇の公開となるので、そちらのみの感想になり恐縮ですが、語らせてください!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    これを全て、踏まえて私が言えることは…………
    「「スィスィくんのオカンになって、怒ってあげたい」」
    「「スィスィ!なにしてんの!めっ!!!」」

    感想は以上になります!
    素晴らしい作品をありがとうございました!
    今後のアップデートで作品を追加されるとのことですので、新しいお話を楽しみにお待ちしています!(๑>◡<๑)
  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    ハイツコール! ハイツコール!

    ひと通りクリアいたしました。すごく面白かったです!
    おつかいミニゲームをこなしていくうちに登場人物たちのひととなりがわかっていくのがすごく面白くて、夢中になって遊んでしまいました。

    シナリオはもちろんのこと、使用楽曲・グラフィック等のセンスの良さにも震えました。
    出てくる人々も皆ひとくせあってとても魅力的でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    またハイツ鏡野に遊びに行きたいと思います。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    ヤドカリの前日譚、と聞いてすっ飛んで参りました。
    前作同様非常にキレのいい文章と戦闘BGM(あえてこの表現)に何度もニヤニヤしながら読んでおりました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    非常に楽しいノベルゲームをありがとうございました!
  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    プレイ時間約15分、と書いてあったので気軽に始めてみました、が…15分じゃ遊び尽くせず、いつの間にか1時間経っておりました。
    それほどまでに濃密な世界が、このゲームの中には詰まっております。
    住人たちも皆一癖も二癖もある人たちなのですが、話していると可愛らしい部分も垣間見えたりして、生前の彼らのことを勝手に想像したりするのも楽しかったです。(本当に勝手ですみません)

    ミニゲームの方も非常に充実していました。
    福笑いは「そういう見せ方があるのか…!」と勝手に感動してました。(当初は「プレイヤーが目隠ししながら遊ぶのかな?」と間抜けなことを考えてしまったので…)
    一番楽しかったのはクロスワードでした。
    多分クリアした後のアワードが素晴らしかったのもあると思います。優しい。。。優しいよ。。

    5月にバッジが実装されると言うことなので、楽しみにしております。
    素晴らしいゲームをありがとうございました!

  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    いつものことながら世界観の表現が素晴らしい作品でした。
    キャラクターデザインから背景、UI、演出、フォントやセリフ回しのチョイスがどれも絶妙で、ゲームを起動してすぐにその世界に引き込まれました。
    どうやったらこのセンスが生まれてくるのでしょうかね……?

    そしてキャラクターもいつものことながら濃い!笑

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 此岸からの脱出
    此岸からの脱出
    夕日さんのダークファンタジー!
    わくわくしながらプレイ致しました^^

    曲やイラストは勿論の事、キャラクターそれぞれにも
    死への美意識を持っていて、そこを含めて
    美しい闇という感じがしました。
    中二病みたいな感想でごめんなさい。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!
  • 終末兄妹
    終末兄妹
    背景と人物とBGMの一体感が素晴らしく、イラスト通りの美しく寂しいディストピアな世界を堪能できる作品。何というか兄妹の関係性も終末感ありますね......。
    二人ともお互い以外を求めてしまうことが恐いのかな。
    寂しいけど心地よい、すごく好きな世界観でした。
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    配信にて実況プレイさせていただきました!
    シンプルにいちごちゃんが可愛いし、主人公もキャラが立っててとても楽しませていただきました!
    どのEDもそれぞれの雰囲気がよかったです!

    新作あればまた楽しみにしています!!!
    ありがとうございました!!