コメント一覧
6079 のレビュー-
星巡列車バーチャルフェスでは素敵なプロモーションカードをありがとうございました! ブースを拝見した際も思ったのですが、可愛くて綺麗なイラストがとっても好きです! @ネタバレ開始 竹の子小学校、名前が可愛い! 私も小学生だった頃は小一米奈ちゃんとおんなじネガティブ思考回路でした!小学生の頃ってクラスの中の狭い関係しかなくて、他の子からどう思われてるのかな〜ってずっと気になっていたと思います。 小学一年生の頃から十矢くんとってもいい子ですね…。ちょっと恋に鈍感なところもすごくいいです。 お友達も、列車に乗った子達もみんないい子すぎる。 二章では部員集めをして、新たな仲間との出会いもあり、ハラハラ展開もあり、どのキャラクターも本当に魅力的でした! ハンドメイド部!すごくいいですね! 高校生の時手芸部に所属していたので、その頃のことを思い出しながらプレイしておりました。 十矢君のお父さん、もしかして最初はもう亡くなっているのか!?と思ったのですが、生きてて本当によかったです!今までお家に帰れなかった理由に超びっくりでした! エンディングのクオリティが凄すぎて、もうアニメじゃん!となっておりました。無限に見れちゃいます。 二人の幸せをお裾分けしてもらって、私まで幸せになりました。ニヤニヤが止まらなかったです。 勝手ながらハンドメイド部のみんなを描かせていただきましたので添付させていただきます。 @ネタバレ終了 ハッピーすぎるストーリー、見た目も中身も魅力的なキャラクターたち、アニメのシーンを切り取ったかのような動きのある魅力的なスチル、本当に楽しかったです! 目にも心にも優しい、素敵なゲームをありがとうございました!
-
ハーレムなんてあるわけないじゃないですか姫様。開始早々「それだーー!」じゃないです。笑 冒頭のとんでも展開に吹き出しました。 初回何も考えず、あちこちフラフラしていたので とんでも無いENDに辿り着き、びっくり。 タイトル画面から感じるポップさはどこへ・・・? それからというものの、 「やっぱり私もハーレム楽しみたい!」と思い、 エメさん▷ジルベールさん▷クリストファーさん▷???さん 隠しルートの順でクリアしました。 エメさんが特に気になっておりましたが 攻略後は更に好きになりましたね・・・。 @ネタバレ開始 ・エメさん オネエで美人さんという時点で、 もうめっちゃ大好きなんですよ・・・ 髪の毛の手入れも出来て女子力高いのに、 自分を犠牲にしてまでモニカちゃんを 守ってくれる所には男らしさも感じつつ・・・ ハッピーエンドの「2人ともドレス着ても良いじゃない!ね~」 という会話が微笑ましかったです。 何だこの幸せな空間・・・ ・ジルベールさん その優しさは、過去の出来事から来る モニカちゃんへの思いやりだったのか・・・ もう一度記憶を無くしたモニカちゃんを見る目が 辛すぎて・・・ ハッピーエンドの優しい告白と、 幸せなスチルが胸にじんわり来ました。 ・クリストファーさん 口が悪いけど仲間思い! 薄い本を知らず心身ともに健全な方で大変よろしい。 初回「ちょっとぐらい離れても平気よ」と フラグをしっかり立てて消え去りました。 どのエンドもクリスさんが助からなかったので ハッピーがハッピーすぎて、 生きてるだけで幸せでした。もう死ぬな・・・ ・??? え・・・赤い髪の毛のあの方じゃない・・・!? 傷だらけだ!誰!?と序盤オロオロしましたが、 このお方の攻略がすごく考えられていて好きでした。 ただただ好感度を上げれば良いという訳ではなく ちゃんと彼の考えも汲み取らなければ HAPPYENDでも本当のHAPPYにはなれないんだな・・・ と思いました。妊娠している状態で死んだ目の モニカちゃんを見て心臓ヒュッとなりました。ホラーかな? ・隠しルート 貴殿はこちらでしたか! このお方の闇も深かったですね・・・ ???さんはクリスさんを刺した感じがしなかったので ずっとモヤモヤしていたですよ・・・! 犯人はお前か・・・!笑 ・余談 それぞれのHAPPYENDでモニカちゃんの ドレスが変わるのもとっても目が幸せでした。 モニカちゃんをポイ捨てしたマリクさんだけは 絶対許しません。 @ネタバレ終了 スキップ機能も神がかっていて、 とてもプレイしやすかったです。 貴重な胸キュン要素を有難うございました
-
虹色の夢これは、時間が溶けますね・・・ 皆の疲れ度も確認してシフトを組み、 次の視察までに個人のレベル上げ・・・と、 かなりリアルにちかい経営シミュレーションです。 借金返済も勿論忘れずに。 皆どこに居るの~?とあちこちフラフラして 終わってしまったので、 個人エンドも攻略していきたいです。 @ネタバレ開始 筋肉盛々、思わせぶりな言葉を呟く ジェイビーさんが好きなんですけど、 デートのところを見る限り、 「現在のバージョンでは実装されていない」ということは デート出来る可能性・・・あるんですね!?うっひょー! @ネタバレ終了 今後のアプデも楽しみにしております。
-
savonミズキくんに会いに行ってきました。 冒頭の引き込まれる演出はさすがの作者さんといった安定感で、作品にすぐに集中できる作りになっていました。 @ネタバレ開始 最初は主人公の身が不自由なことの暗喩かな、などといろいろ想像したりしていたのですが、「チュートリアル」の言葉であったり、ミズキくんとの会話の選択部分がまさにゲームのUIを連想させるものであったりと徐々に「もしかして……」と思わせる演出は流石でした。 随所に挟まれる彼の心情もシンプルな一人称ながら瑞々しく感情を表しており、プレイヤーの情緒を盛大に揺さぶり……揺さぶられ……気付いたら涙を流しておりました……。 あのとき、たしかに「わたし」と彼は会話をして、同じ時間を共有していました。ミズキくん、ありがとう。 余談ですが、この作品にあの方が登場した意味を思わず深読みしてしまったのですが、どうなんでしょう。セリフも考えさせられました。愛情とは単純で難しいものだと感じます。 @ネタバレ終了 僭越ながらFAを添えさせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました。
-
夢にまで見たアイドルヤンデレのタグがありますが、そういった強刺激な要素は控えめ。温かい物語が読みたい時におすすめです! 約30分で味わえる6種のエンド、ストーリー、イラスト、読みやすさなど流石の作者様。迷わずゴー! です! @ネタバレ開始 今回もウルウルさせられましたが、悲しくない! あったかい!! 凄く良かったですー! イラストの感じが変わったな~と思っていましたが、時代を考えてのことなのですね、たぶん。お部屋もよく見るとレトロ。しかもタイトル画面が動く! 私服姿もめちゃくちゃ可愛いし、どんどん虜になっていきました。 事故物件の理由は速攻で恵ちゃんだと思っていたので、怯えながらプレイしていました(笑) 二人が恋人にはなりませんでしたが、それを越えた繋がりと言いますか、これもまた素敵な関係だな~としみじみ感動。ラストのそれぞれの視点の分岐がほんともう、素敵でした!! タイトルである「夢にまで見たアイドル」の回収と言うか使い方よ……! 恵ちゃんが泣いているところの出逢いとか! ちなみにセクハラプロデューサー(?)は心の中で始末しておきました。 そして見せ場でのイラストもBGMチョイスも! 違った味のEND2も4も好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい全エンドコンプリートしました。この作品のすばらしさは、言葉だけでは到底伝えられない。ので、全人類このコメントを読む前に遊んでください。ついでに推しキャラのファンアートも添えておきます。 @ネタバレ開始 本当は魔王陛下が一番不憫可愛くて好きなのですが、ネタバレになるかもと思ってサキュ……メイドさんを描いてみましたわ!! ストーリーもシステムもよく練られていて、最後まで楽しく遊べましてよ!! ちなみに全編通してPCのブラウザからプレイしましたが、何の支障もなくスムーズにクリアできましたわ。 こんなすばらしいゲームを作り上げるその根性に脱帽ですわ~~!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! ユージェニー・バースバニー=コールドスカイ
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-ハードボイルド×恋愛ノベル第二弾! 2時間弱の一本道ノベルで、熱くてカッコいいバトルやキャラが好きです! 前作を未プレイでも楽しめますが、あちらは1時間かからない短編ですし先にプレイをおすすめ。 @ネタバレ開始 ついにプレイさせていただきました。今回も面白かったです! 特に渋さや裏社会、熱いバトルがたまりません!! ロキもそうでしたが、悪役も魅力的! 紺碧の処刑人カッコ良かったー! なのでファンアートも誰を描くか悩んだのですが、ネタバレが心配で前述の二人は断念(笑) レオをカッコ良く描こうと足掻きました。あとがき記事も読ませていただきましたが、意味の込められたタイトルロゴを真似できず申し訳ありません! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
千客万来!! 柳玲亭お買いものゲームゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 楽しくお買い物させて頂きました(*´ω`*) やおねさんとあかねさんとお話しながらお買い物するのが楽しかったです! ホラー要素のあるエンディングがあるという事で、ドキドキしながらお買い物する事も出来ました! 座敷わらしのエンディングにたどり着き、ホラー要素も存分に楽しませて頂きました…! そしてエンディング後に出てくるイラストとても可愛かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!とても楽しかったです!
-
Memory:Voidゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 ヴォイドさんが素敵過ぎました…かっこいいくて綺麗です…! エンディングを2つとも見てどちらもすごく良かったです! ただのカウンセリングかと思ったらすごく世界観に引き込まれました…! フィクションのエンディングが個人的に好きでした! 素敵な世界観のゲームでした!とても良かったです(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
退廃小説ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 静かに進んでいくゲームにとても引き込まれました 生きる難しさ…というのをこの作品はすごく表現されていたと思います 最後まで遊んで、考えさせてもらいました。生きるっと難しい…! 上手く感想をまとめる事が出来ませんが、本当に良く作られた作品だと思いました @ネタバレ終了 とても良い作品でした。素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
出口のない世界でー岡崎 壮太(36)ーゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 別の作品と同様、すごく心がぎゅっとなるゲームでした 岡崎さんの行動は、ダメなことかも知れませんが その言葉だけで片付ける事も出来ないと感じるゲームでした 自分の語彙力がないので、上手く感想がまとめる事が出来ませんが 本当にすごい作品でした…すごかったです @ネタバレ終了 ゲームを作って下さりありがとうございました!
-
出口のない世界でー秋川 怜 (16)ーゲーム遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 胸が締め付けられるストーリーでした… 良いことも悪い事も、もしも…と考える事はあります 怜ちゃんにとってのもしも…は彼女の人生になくてはならなくて、それはとても悲しいものだったと感じました 上手く感想をまとめる事が出来ませんが、クオリティが高いシナリオのゲームでした…世界観に引き込まれました…! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?脱出ゲーム……ではない!? 個性がつよすぎる高橋シリーズ最新作!アプデされたということでプレイしました! 謎解きにつまっても大丈夫!ヒント機能があります! @ネタバレ開始 なお謎解きは「そうはならんやろ」なことも多い模様 これがコメディ脱出ゲームか……なるほど……いちいち小ネタが多すぎてつっこみきれない……!! そのくせストーリーは筋が通ってるし、思わぬ助太刀が来る展開は熱すぎて最高!!! 別作品のネタもひろってきてるのが最高すぎます。開ける開けないのところは「かして。」かな…? いろんな作品でやばい男を摂取してきた自信があるのですが、高橋くんがやばすぎました。アクスタを神棚に飾るのはまだわかるけど、推しの私物を溶かしてアクスタは初めてみたし予想外すぎた……優勝!!! そしてタイトル回収も良すぎる…良……相手が私物溶解アクスタ製造妖怪でなければ感動したのかな………えっ髪の毛は本物を???殿堂入りです!!!!! バッジ屋の店主はいつ地球に帰れるんでしょうか。というか生きてるのがすげーや。 DVD全部の詳細が考えてあるのもすごいし、もうなんかネタが多すぎる。本当に。 @ネタバレ終了 エンディングやおまけまでしっかり笑わせていただきました! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいいきなり婚約破棄されそうなところからはじまる、 ラブコメRPG探索アドベンチャーです。 ティラノスクリプトの可能性をまたひとつ見せていただきました。 全END回収できました。とても面白かったですのよ! 細やかなところまでつくりこまれた演出、豊富なイベント、グリッドマップ上ですいすい動くキャラクター……! @ネタバレ開始 マルチエンドですがヒントや攻略、エンドリストなどの福利厚生がばっちりでとても遊びやすかったです。 どんどんはしょられていく茶番も草でしたわ。 最初は罠をふみまくりでしたが、罠ENDもすごく面白かったんですの。保護魔法をかけてもらってからはさらに探索も楽になって、カギをどんどん集めることができました。 あえてGameOverやBadENDから回収しましたのよ。 ふたりのこれまでの思い出を知れば知るほど、面白さを感じると同時に、やっぱりこれ両想いですわよね……?とふたりの行く末を応援したくなる気持ちになりました。 なので無事BestENDを迎えられてほっと安堵し、ふたりのこれからの幸せを願いながら……おや? そういえばまだENDがずいぶん残ってますわね。Happy?True?えっ……!! ここまでも十分楽しかったというのに、ここから先はますます楽しかったのですわ。意外な展開の連続!モブだと思ってた執事や謎の貴族がまさかピーーーだったなんて! さらに驚いたのはメイドです。 最初から手帳を見せてくださってとても親切な方だと思っておりましたが、まさか……の方だったなんて! お話の奥深さに私令嬢なのに思わず何度も膝を打ちましたわ……! ループするごとに発見する面白さを味わわせてくださった素敵な物語でした。 一番好きなレイ様と、いろいろ大変だったであろうタマノちゃんを描かせていただきましたわ。お納めくださったら嬉しいです。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! かしこ アリシア・ナイト=ディープマウンテン・エフェメーラより
-
コイサクカガミ平和な恋物語!!ありがとうございます! 絵もUIも演出もめちゃくちゃおしゃれなんですよ……すごい……天才すぎる……デザインセンスもめちゃくちゃよくて…あとストーリーも甘くて…いい…… あっFAはせっかくのクリスマスってことで…そういうアレです…… @ネタバレ開始 桜月くんがぐいぐいいくのでうわーー!!!こいつ…こいつ…!!ずるい男だーー!!とテンションあがりました。翻弄されてる鏡水ちゃんかわいい。なんなら鏡水ちゃんオールウェイズかわいい。桜月くんもそうだそうだと言っています(?) 上着をはおったり私服にきがえたりとか、そういう立ち絵の変化があるのもすごいんでうよ…かわいいね……ヘアピンの色もかわってる!かわいい!! もうかわいいしか言えないな…選択肢、どっちを選ぼうともハッピーなのでリア充がよ!!幸せになれ…と浄化されました。 おまけストーリーでもいちゃついててほんとにま~~~~かわいいねきみら…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
記憶を消す旅豊富なスチルや躍動感のある演出が豪華で、プレイしていて楽しい作品でした。エイルくんや魔王様など、知っているキャラクターが出てきたのも嬉しかったです。 また、合間にミニゲームなどプレイヤーが介入できる仕組みがあり、没入感がありました。 @ネタバレ開始 ミラさんルートからクリアしましたが、告白のタイミングで立ち絵が変わる演出が好きです。 記憶を消すエンドは切なかったですが、記憶を消しても二人で寄り添ってるのが微笑ましかったです。これからの未来に期待を持てて良かったです。リアちゃんルートの記憶を消す方でもミラさんがいてくれるのが良かったです。 ミラエンド、良かったです……!最後はうるっときちゃいました。シドさんが背中を押すあたりがもう……最高ですね。 続いてリアちゃんルート。優しくて笑顔が素敵なリアちゃんにとても癒やされました。リアちゃんは、人を許すことができる、心の広い子だなと思いました。 そして、こちらのルートではエイルくんの器の大きさや安心感をより感じられました。ジークさんも言ってましたが、本当に12歳とは思えないです……! 素敵なスチルはいっぱいありましたが、スイカを食べているスチルとリアちゃんが一人でうずくまってるスチルが特に好きです。その後、ジークさんが隣に座ると「おお!」と声が出ました。 リアちゃんが記憶を消すときの演出には胸がギュッとなりました……。必死で画面をタップしてました。最後は、みんなが幸せそうで本当に良かったです……!ここで気づいたのですが、タイトルが記憶を残す旅に変わってるのですね。芸が細かいです。 その後、攻略を見て未回収のフラグを回収しに行きました。 あのイケメンがアロウズさんだったのは、あまりにも衝撃的でした……。あのアロウズさんがこんなイケメンになるわけがない!と思い込んでいたので、全く気付きませんでした。思えば、明らかにそれらしい台詞を連発していたのに!驚きもあって、一気に心を持って行かれました。接待での男バージョンと女バージョンはもちろん両方見ました。眼福です。そして、狼との戦いで意気揚々と援護に回ろうとするも、あっさりやられちゃうところ、可愛すぎます。あと、悪い顔が好きです……。 トゥルーエンドの大団円感も良かったです……!すべてが上手く解決してハッピーでした! @ネタバレ終了 サムネにいないキャラのFAですが、作者さんの許可をいただけたので投稿します。この作品、他に好きなところがいっぱいあったはずなのに、気付けば私の心は全部彼に持っていかれました……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
せんせはアタシのxxxメ、メスガ……、えっ?! 紹介文からとんでもない事になってしまうのかと思いきや、花丸でした!! @ネタバレ開始 二週目の本心ダダ洩れモードも最高です。 うさちゃん内心メチャクチャ必死なのが可愛いです! お洒落を頑張って研究するあたり努力家ですよね。ピュア~/// ギャルな妹ちゃんも好きです。明るいギャルは側に居ると楽しい! 今後、うさちゃんのお洒落先生になってくれるんじゃないでしょうか^^ @ネタバレ終了 素敵なを作品ありがとうございました!
-
虹色の夢ずっと楽しみにしていたゲーム!いっぱい遊びました~! @ネタバレ開始 まず、こちらのゲームが完成していることに衝撃です。 「えっ、こんなすごいゲームが作れるんだ!?同じソフト使ってんのにどーいうこと!?」と衝撃でした……!!!! まさかのコーラス付きオープニングムービーが流れたときは、「待ってくれ、私の驚きをどこまで塗り替えるんだ!?」と鳥肌状態でした…!(そしてOPアニメの情報がすごすぎて追いつかなかったので3回また見て、ここで神父さんに釘付けになる) 経営パートは、経営シミュレーションは大好きなので「任せてくれよ!やったるで!」と思って遊んでたら。 超絶経営下手で、借金350万で半額完済できず終了(爆笑) 「こらアカン」と思い、まとめてくださっている攻略サイトを頼りに、再プレイ!(予想外の攻略情報だらけで目からウロコ状態でした…!) 攻略に頼って無駄なく進めたのに、あと3万足りず…(再び爆笑) 「次こそは!」と3週目プレイ! 無事に虹色ランクにたどり着き、クリアできて感動がひとしおでした…!(滝涙) 恋愛パートでは、攻略対象が35人と聞いて「マジか」とウキウキ。 みんな個性がちゃんと引き立っていて、新キャラが出たら「えっ、かっこよ!この人狙いたい!」と浮気症なMYロノアさんでした(笑) (K2さんがメッチャ好みで、「この人ええな!やっぱこの人行くか!?」と思ったら攻略対象じゃなかった!(涙)) 初回プレイでは、アンズちゃんが1番最初に気になって狙っていたのですが… まさかの事実を知って…えっ!?ゆっ百合エンドを狙ってたと思ったが、こいつぁ~いい意味でやられたぜ…! で、エンドはアンズくんと恋人エンドを見事に達成!(その前にパトリックの狂愛エンド達成しちゃった♥借金完済、できないぞ♥) 例のスチル登場で、マヌケヅラに口開いて絶句。 ……アンズゥゥゥゥゥ~~~~!!!いいもの見せてくれて、ありがとぉぉぉぉぉ~~~~!!!!! もしかしてこれ、男性キャラとの恋人エンドはみんな脱いでくれんのか!? と、変態脳みそで次点の推しシゼン氏との恋人エンドを迎え… あっ、さわやかイケメン………!! 虹色の夢はエ○ゲじゃなくて、「宿屋経営育成」だと言うことを思い出しました! \(^o^)/ワーイ (けど、シーラちゃんとの恋人エンドはエ◯かった♥) @ネタバレ終了 経営パートも恋愛もとにかく楽しくて、時間が溶けまくりました…!アプデしたら、また遊びます! キャラクターが魅力的すぎたので、攻略キャラ(35人+ロノアちゃん)FAを描きました。お収めください。 すっごく楽しめるゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
やがて君も虎になる。タイトルからして「もはやあの有名作がモチーフの!?」と気になりました! @ネタバレ開始 いや~~~~思春期特有のこじらせ方をした子供たち、最高! 同情できる部分がありつつも、いやちょっとそこがダメなんじゃ…と思ってしまうような部分がある…そんな塩梅が絶妙でしてね……あ~~刺さる刺さる…… もう二人の友情はなおらないんでしょうか……友情があったかどうかももう怪しいのかな。双方の認識が異なってる部分もあって……それは他人である以上さけられないことなんですけれども、悲しいな。 そして善意の暴力!八神さんちの子だ!!!兄も兄なら妹も妹だなあ!!!! とんでもね~~よ。善意の狂人、やばい…すき……いろんな人を狂わせてしまう善人、大好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
運命の人の運命を運命的に変えたい!印象的なタイトルに興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 とにかくリンネさんがパワフルですごく好きです。律儀にキノコについて調べていくところも真面目でいいし、野獣相手に立ち向かう度胸も素敵です。それにノータイムで火事へ飛び込める女性はなかなかいない!何度失敗してもあきらめるかー!となる精神力があったからこそ運命を変えられたんだね……とクリア後にはさらにリンネさんを好きになりました。 そしてついにリンネさんの時代で再会したメグル君の姿が思ったよりもカッコいい系で驚きました。(子どもの頃がすごく可愛かったので可愛い系になるかと思っていました)ストーリーの中でヒーローの姿が成長するゲームはあまりプレイしたことがなかったのでとても新鮮でした。色々あっただろうけど立派に成長してよかったね~!という気持ちでいっぱいです。 死神さんはいい人だな、と思っていたらまさかの正体でさらに驚きました。欲を言えば死神さんにも幸せになって欲しかった……。 それと、個人的に登場人物の紹介などを見るのが好きなのでExtraがあって嬉しかったです。メグル君に囲まれているイラストがリンネさんもメグル君も幸せそうで良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。