heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • あなたの愛が剣ならば
    あなたの愛が剣ならば
    彼の過去から彼女の過去を読みました。 物語順としては正解だった気がします。 シリアスサイドは胸がキュッと切なくなるほどの 悲恋でしたがコメディサイドで悲しみがかなり緩和されました。 セリオちゃんの猪突猛進な所、 それをサラッと躱すシーゼ将軍のコンビ、 見てて微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 でも一番は大好きなのはディディさん。 一番近くに居るのに、 セリオちゃんに届かない想いもまた良い・・・ 素早さのバフいっぱいかけてあげたい・・・ 頑張ってくれ・・・ おまけ程度に、ナロウさんの残念な所も好きです。 ビキニのセンスには大笑いしました。 @ネタバレ終了 それにしても貴婦人というものは、 フラッシュピストンマッハ蹴りなども 嗜んでおるのですね。大変勉強になりました。 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • どきがくっ!
    どきがくっ!
    転校先で、ドキドキだ・・・ 1ルート15分~20分程で全部で10ルート。 概要欄にもある通り1本道で 「バッドエンド」は無いので安心して 読むことが出来ました。 以下攻略順で、感想をつらつらと。 (毎度愛が溢れて、長文ですみません。) @ネタバレ開始 ・光彦くん THE王道幼馴染! ケーキも作れちゃうし頭も良くてその上カッコいい! 夏祭りや、パーティー、バレンタイン、 一緒に過ごしてハッピーの真っ只中から 車に轢かれたですって!? 心臓がヒュッとなりましたが、 無事生還してくれて本当に良かった・・・! ・八神先輩 第一印象すっごい美人さんで驚きました。でもちゃらい! 手作りお弁当シーンはとても嬉しいんですけど・・・ 近い・・・!近いですから~!と花咲里ちゃん以上に ドキドキしました。笑 先輩の卒業をすっかり忘れていたので 思い出してここでも恐怖が戻ってきました。 2人で進む道を選んでくれて一安心でした。 (ボンゴレパスタ私も食べたい・・・) ・兵野くん 猫を飼っている奴に悪いやつは居ない! とっても可愛らしい後輩でした。 後輩なのに礼儀正しくてしっかりしてる・・・ 練習しすぎて声がでなくなった時は、 支えなきゃ!とこちらまで必死になりました。 意外とグイグイ来る所もあってこの子は策士だと思います。 ・早乙女先輩 愛想ない生徒会長怖い・・・でもイケメン・・・ 水族館行ったあと辺りから笑顔も見えて、 少しずつ怖さも薄れていきました。 八神先輩でも経験しましたが卒業ですよね・・・! と思ってた所に「海外」の文字が・・・!!遠い! 1年待った分2人のスチルが素敵で・・・ とっても胸温まりました。 ・財松くん 引くほど口が悪いぞ!何だこいつ!笑 泰子さんに会ってからは、少しマイルドになり、 スキー場での一件でかなり良い子になりました。 子供達の前でキスは刺激が強いよ!財松くんッ!!笑 ・八星先輩 3年生でエースで、かなり俺様・・・! でも、気さくでニッと笑う感じが憎めない・・・!! 釣り餌をガッと触る感じ、漢!という感じがしました。 引退&卒業だけで既に悲しかったのに、 殴られてからの病院でもう悲しみのどん底。 目を覚ましてくれて本当に良かった! クリスマスは八神先輩さんも交えて素敵な思い出だ・・・ ・拓斗くん 光彦くんルートで気になっていた パワーストーン男子拓斗くん!! 幼馴染だったんだ・・・あれ、違う?覚えてない?という 不思議な始まりで、すごく気になりました。 時折「あの頃と変わってない」「相変わらず」の言葉が 出てきて、忘れている訳では無いんだなと一安心。 映画のときの私服や、クリスマスパーティーの コート姿が大人っぽくて見た目はダントツで好きでした。 (性格は千国先輩が一番好きです。) ・千国先輩 関西弁のアナタは生徒会室で会った殿方ですね・・・! と嬉しい再会でした。 超絶話し易い・・・コミュ力が高い・・・ 眼鏡のギャップもたまらん・・・最高か・・・ からの父親~~!! ここでは早乙女先輩が良い仕事しておりました。 ・澪音くん 無自覚で勘違いさせてくる子だ・・! コヤツも策士か・・・!笑 自分の名前いっぱいのノートを見ても 「気持ち悪いと思っちゃだめだよね」と思える花咲里ちゃん 超良い子でした。ヤンデレはこの子だったのか・・・ ・矢切くん 元気いっぱいで気さくな同級生! ニコニコ笑顔で明るいけど、早朝から忙しいとは もしかして苦労人か・・・? お父さんの事も気遣えるなんて良い子・・・ 陰ながら努力している子で好感度爆増でした。 あとがきのイラストにほっこりしたり、 おまけ部屋も甘々で最高でした。 @ネタバレ終了 THE王道青春恋愛物語で、超面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    心身共に充実してる時に遊ぼうと思い、本日プレイさせていただきました! 流血表現等があるので人を選ぶ内容ではありますが、私は大好きです!! 本当の意味で心を支配しているのは一体誰なのか…? @ネタバレ開始 銀髪!美少年フェイス!長いもみあげ!!しかもアシンメトリーのチャイナまで!? スイギョク様の見た目が好み過ぎて、プレイ出来る日をめっちゃ楽しみにしてました! 明らかにメイファちゃんを溺愛してるのに、何でスイギョク様はこんなひどい仕打ちを…?と最初は疑問だったんですが、おまけを見て理解しました。 彼にとってこの環境はメイファちゃんへの贖罪と同時に、愛を知らない彼にとってのアイの形なんですね…切ない…。 シア君も2人を大切に想っていただけに、切っ掛けやボタンの掛け違いでハオ君といがみ合う結果になったのが本当に痛ましいです。 それでも、シア君エンドの際にスイギョク様に手をかけなかったのは彼なりの情なのか…それとも生き地獄を味あわせたいのか…? 出来れば前者であってくれたら嬉しいなーと、個人的には思います! スイギョク様があまりに美麗だったので、拙い絵で申し訳ないですがFAを置かせていただきます。 また近い内に、ただ君に逢いたかったもプレイしたいと思っているので、その際は改めてよろしくお願いします! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 大正占術奇譚
    大正占術奇譚
    大正の雰囲気と画像、アニメーション、言葉選び、音の使い方などそれだけで楽しめる内容ですが、選択によって変わるエンドや、それぞれの短い話が絡み合うストーリーもめちゃくちゃ面白い! ストーリーは笑いや不気味など多種多様なものを含みますが、ほとんどの人が問題なく楽しめると思います。 エンド数が8つもあるのですが、フローチャートがあるのでどれを回収したか分かりやすい上に、そこからストーリーを選択できるためセーブもほぼ不要の親切設計。物語に集中して遊べます! 1ルート30~40分、全エンドで2時間ほどですが、謎解きの苦戦や解説などを読むとさらに1時間はかかると思います。 ですが空いた時間に小分けで遊べるタイプで、日が開いてもフローチャートのおかげで回収忘れも無し、本編だけを楽しむのも良しのプレイしやすさ抜群な作品。おすすめです! @ネタバレ開始 文字入力、台詞の伏字を全部埋めるのかと思って絶望したのですが、二つだけで助かりました!(伏字の全台詞メモして考えてた) と言っても、二つめに苦戦して他の方のコメントを見たのですが。察しが悪くて占いの名前を入れるとは思わず、関係ない言葉ばかり入れてました(笑) 最悪、実況動画でカンニングという奥の手もありますが、私の様に苦戦してネタバレコメントを見ている人は、漢字変換(一つめ)と占いの種類を検索(二つめ)で頑張ってほしい!「なるほど!」がめちゃ気持ちいいから! 前述しましたがイラストや演出が素晴らしくて、花占いや浅草十二階の外観や階段、ロシアンルーレット、星の回転、ヤエコさんの色んなお姿等々、とっても素敵でした! 言葉選びも大正を感じさせつつ分かりやすい絶妙な匙加減、おしゃれとかセンスとかプレイ中に何度も感動してしていました。 そしてストーリーも一つで面白いのに絡んでて、やればやるほど面白い! ちなみに私は最初に全部信じないを回収し、フローチャートで言えば下から順番に見させていただきました。 あと解説や参考文献なども全て読ませていただきました。凄い凄いと驚くばかり。ユウさんの作品も知っているので、なるほどな~と頷いていました。 ヤエコさんが特に好きでファンアートを描かせていただきました! 見た目もなのですが、性格や言う事も素敵でおしゃれ。占いおばばに挑む時なんてもう、ウルウルしちゃいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    タイトルが気になってプレイしました! @ネタバレ開始 何故死者のふりをするのか、の疑問が解消されたときは切なくなりました……そうか…そんなに好きだったんだなあ…… その後の2択もなかなかまあ……会いに行くって……彼氏さんは喜ぶのかな………うーん…生きていてほしい、と思うのは勝手なエゴなんでしょうか…… 墓守さん、顔がいいな……うわ、顔がいい…かわいいね……いくつ?どこ住み?てかLINEやってる?まさかの弟子ルートに「いいんですか!!?!?」となっちゃいました。やった~~~~!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    すっっごく美しい恋愛SFでした…! 遠い未来の宇宙という聞くだけでワクワクするような設定、それでいてわかりやすく丁寧な言葉選びををされており、世界観に入り込みながら2人の関係性にドキドキできました! そして長髪美形で神秘的な雰囲気がありつつ、面倒見の良いシェイドさん素敵です…敬語で俺キャラなのも良きです…! @ネタバレ開始 ヨスガシステムという存在…文章と簡単な図で表されながら説明され、また実際にミニゲームで作業していると全く実感ないですが 繋がるはずだった関係を人為的に切っている…という人の人生を書き換える行為をしているのが恐ろしく! 人としてあるべき姿を、高度な技術で無理やり合理的に確立しようとする考えがまさにSFの世界観で、うおおおとなりました! シェイドさんEND、平和で終わって良かった…! 連絡したらすぐに戻ってきてくれたのが本当に良い上司ですしかっこよくて、もう一生ついていくぜと思いましたね… チガヤさんのためにぬいぐるみ買ってきてくれたことにもキュン… レイスさんが度々独占しようと行動するシーン、怖さもありつつ切なさもありで良いですね…同情を誘ってくる奥に潜んでいる危うさが素敵です! レイスさんENDでは完全に独り占めされてしまって…誰にも奪われたくないという意思が存分に表れていて、こちらも好きなENDです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • +fence
    +fence
    フェスなのでFAを送らせていただきます!シリアスなショタおねを浴びたい方はぜひ!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    輪花ちゃんがとても良い子で応援したくなります。 突然の状況にもめげずに、与えられた時間で相手のことを知ろうと努力出来る。 天使と悪魔、二人の微笑ましいやりとりに耳を傾け、 お手伝いをしたり、料理を作ったり、楽しい日々が続いていくなか… 「記憶の翼」の意味が分かった時、色んな感情が押し寄せて来ます。 @ネタバレ開始 【ハギト編】 料理、食事シーンでの反応がその都度とても可愛らしいです。 4日目のお昼寝シーンのハギトさんがあまりにも綺麗でドキドキしました。 「撫でる」ということが伏線になってるのも素敵ですね。 戦闘シーンもかっこいい!後日悔しくて訓練している所にグッと来ます。 輪花ちゃんの記憶がよみがえった時は本当に感動しました。 【カイム編】 こちらは中々手ごわそうだな?と思いきや、 すぐに顔に出ちゃって輪花ちゃんにタジタジな所が可愛いですね。 戦闘後、看病しているシーンがとても良かったです。 カイムさんの意外な一面が分かってきてラストまで気持ちも一気に駆け上がりました。 最後に彼の穏やかな表情を見ることが出来て本当に良かった。 エンディングタイトルが毎回おしゃれでぴったり! トゥルー/グットはそれぞれハッキリとした違いがあるので、 この終わり方もいいな、素敵だなと感じることが出来ました。 @ネタバレ終了 クリア後にもらえるバッジもとっても可愛い!!! 勢いそのままファンアートも描かせて頂きました! 満足感を味わえる素晴らしい作品です、ありがとうございました!
  • ハザマシネマ
    ハザマシネマ
    「赤ちゃんと~」が面白かったので、こちらもプレイ! @ネタバレ開始 あちらは短編でしたが、こちらはボリューム満点な作品で驚きました! 何より、キャラクターたちがみんな…いい……!! お気に入りはFAにも描かせていただいたジャック。1つ1つの言動が可愛すぎんか…!!!? 話を聞く限り、性別が…?どっちにしても、可愛いから良し!! 猫ちゃん(?)の絵は、爆笑させてもらいました。もう本当こういうの好き…! マーガレットさんとの会話は、とにかく癒やされて良かったです…! そして最後は、27番シアターに。 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいぃぃぃ~~~!!! @ネタバレ終了 手軽にプレイでき、キャラクターたちもとっても魅力的!こちらも楽しめました~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    「絶対に幼児向け番組じゃないよ!」な雰囲気が面白くて、プレイ! @ネタバレ開始 えっ、なにこれ?すごすぎる…!そして、めっちゃこわい!!! 衝撃の演出力で、最初から最後までビビリちらしました…!!!! 最初から最後まで執拗に「赤ちゃん」にこだわり…「逃げるな」と追い詰められる恐怖… 表現力がすさまじ過ぎました…!!!(概要欄のセンスが光りすぎてる…!) 短時間でここまで人間の憎しみ・恐怖を描写できるの、本当に上手すぎます…! お兄さんが実際に何をしたのか?がわからないのも、また良かったです! (最後の選択肢の意味が気になります!落とさなかったのは、本妻との子供ってことだったのかな…?それとも、「今更もう遅いんだよ!」的なもの!?) @ネタバレ終了 表現力がすっごくて、ずっと「ひえ~~!!」と驚いてました。こちらアニメか何かですか!? この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • ばけにゃんのことを考え始めた男
    ばけにゃんのことを考え始めた男
    笑った―!! 4エンド全回収でも10分かからないハイスピードコメディ。難しいことは考えず、気軽に楽しみたい時におすすめです! @ネタバレ開始 開始早々「可愛い、けど飼育のハードルが高そうだ」で吹いた! 今もサムネを見て思い出し笑いの真っ最中です! あと餌の食べ方とかw なのに普通になつくし、鳴き声もめっちゃ可愛い不思議な魅力! あまりに愛しくてファンアートを描かせていただきました。 笑いと癒しをありがとうございました!
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    楽しくプレイさせていただきましたー! 短編でサクッと遊べますが、しっかりとストーリーがあり、とても楽しめました! @ネタバレ開始 選択肢によってはギャグ度の高いものがあったりして、油断してたのですが、選択肢によっては鏡子さん怖い…!? でも真実を知ったときに、主人公はふざけてなんていなかった、鏡子さんもただのやばいお姉様じゃなかったとわかるのが凄く良かったです! 鏡子さん本当にカッコイイ…!! どうか鏡子さんを撃つ日が来ませんように…。 鏡子さんと主人公、二人無事にいられるようにと願っています…。 @ネタバレ終了
  • 食糧天使
    食糧天使
    リゥリゥ可愛いよリゥリゥ。 不穏なタイトルとタイトル絵に惹かれて遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 生きるために食べ、食べられるために生きているという当たり前でいて目を逸らしがちな行為と真正面から向き合っていくというのは残酷なことで、同時に人間として成長するということでもあるように思えました。 リゥリゥという存在がリンくんの中で大きな転機となり、二人の会話の一つ一つが愛おしかったです。 きっと二人が再会することは無いのでしょうがTRUEのリンくんにはいつまでもリゥリゥのことを胸の内に想い留めて生きてくれるといいなと思うのでした。 細部まで練られていて語られていない部分も多くある世界観だと感じたので、この世界観で違うお話も見てみたいなとも思っています。 とても良質なゲームをありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    はじめまして、スカと申します。 パンケーキが気になりまして、プレイさせていただきました! すごくパンケーキが食べたくなりました!笑 続編ということでしたが、自然と世界観に入って行けて素晴らしいなと思いました! @ネタバレ開始 ヴィンスが"僕"というところまでは読めましたが、 「マルセルの呪い」の「マルセル」が紺碧の処刑人というところまでは分からず、いい驚きをいただきました! なるほどそうつながるのか、と納得いたしました。 オリーブさんも怖くていいですね…! 無理やり出したような高い声、という描写が絶妙に怖くて…! でも色々と傷つくことがあったり苦労してそうなのがにじみ出ていてよかったです。 @ネタバレ終了 前作からのキャラクターの事情もチラリと見せてくださって、 無印の方もプレイしてみたくなりました! ハードボイルドな時間をありがとうございました!
  • 雪葬のネージュ
    雪葬のネージュ
    こちら、FAだけ別投稿いたします! @ネタバレ開始 ※もしかしたらネタバレな感じになるかも?ですので、アウトなら遠慮なくおっしゃってください!下げます!@ネタバレ終了 何度もすみません、よろしくお願いします。
  • ひねくれくんを攻略せよ!!
    ひねくれくんを攻略せよ!!
    どストライクの男子がずっと気になっていた作品です。 長髪美形細マッチョを堪能させていただきました。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 レイくん(私はデフォルトネームでプレイしました)の胸元に ひとめぼれした主人公シルヴィアちゃん。 でも彼は顔と胸元は最高だけど性格は最低らしい…? ひねくれてるならこっちのほうがいいかも? といきなりドロップキックをかましてしまったわたしを許してください。 点数と条件で細かく分岐するのが楽しい! 好感度メーターが常に出ていてたすかりました。 また分岐ごとにスチルが豊富にあり、 レイくんのナイスバディを様々なパターンで拝めるところがと……ってもよかったです。 汗拭きゲームではもちろん真っ先に胸元を拭きました! 主人公ちゃんのとにかくポジティブで明るい性格がいいですね。 めげない前向きなところ、見習いたいです。あとつよい笑 最初はノーマルエンドばかりだったので 絶対彼を手に入れるんだと私も主人公ちゃんとシンクロ。 はじめてのハッピーエンドを迎えた時には エキサイトしました。キスの責任を取ってくれる彼、 うぶで可愛いなあ……。とニコニコしてしまいました……。 ダニーくんの出てくるところで分岐すると知らなかったので、 背負い投げのあとレイくん救助パターンをみてめっちゃ感動しました。 オレの女スチルのレイくんもかっこよすぎる!! 9999演出がいいですね。そのあとのエンドロールも好きです!! 風邪エンドのロックオンには爆笑しました。 とことんぶれない女シルヴィアちゃん最of高です!笑 押し倒し中条件が出ていたので気になっていた 首筋エンドを最後に見たのですが……まさかこんな展開になるとは!! 過去、恋愛がらみでいざこざに巻き込まれ、傷ついていたんですね。 そんななかでも愛を貫くシルヴィアちゃんに私も惚れました! そして最後は泣きました……。 あとおまけエンドなんですが……なんなんですかもう! レイくんがかっこよすぎて危うく昇天するところでしたよ! 素晴らしい同衾エンドをありがとうございました。 髪をおろしてるところと笑顔がもう……。(やっぱり昇天) 最後のタイトル画面にもぐっときました。 これからも幸せでいてくれ~~~~~!!!!! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!!
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    ユニークなSEだなぁ。ぽち。 お金!衝動買い!怪しいカメラ!それっ!ノリノリの曲に合わせて!レッツにゃんこ! @ネタバレ開始 初手はファイア猫でアクア飼い主!……参加賞! 特別な賞もあるのがわくわくして良かったです。 アクアさんがとても熱心に見えてほほえましい。 @ネタバレ終了 ノリノリでツヤツヤのにゃんこを誇らしげにやってくれそうな大変好みの猫さんの似姿を添えておきます。
  • ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    なかなかシュールな切り口ですね……。 自分は特にナメクジは嫌いではありませんが、 @ネタバレ開始 面白がって塩をぶつけた想い出に眼を逸らしました……カタツムリは手に乗せていたのになぜでしょうね、この違いは。ゴメンよナメクジ。 無理に明るい外に連れだそうとはせず、寄り添ってくれる友達や、受け入れてくれる月がいてくれて良かったです。 カタチの変わったゲンキくんがカタツムリとしてやって行けそうに見えたのは自分だけかも知れません。 (「お外へ出る」エンド後に「出ない」エンドが続けて流れる現象がDL版でも確認されたので念のため……) @ネタバレ終了 色々と考えさせられつつ、温かな物語に癒やされました。 多分自分にだけ見えた幻の光景を添えておきます。
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    女の子達の成長物語と熱いスパッツバトルが最高でした! キェェェーーーーイ!!!! ピャアァァァーーー!!!! 今までの人生において、ここまで真剣にスパッツについて考えたことが無かったので、新たな境地が開かれたような気がします(笑)。 @ネタバレ開始 シリアスな部分もあるけれど、懐かしい小ネタが随所に散りばめられていたり、主人公がカッコいいのに頻尿だったりといちいち笑わせてきますね! 夕方アニメのような雰囲気でありながら、鳥ピウイさんの性癖が凄まじく滲み出ている感じがとても好きです。こう、なんか、色々ビシバシと伝わってきたスパね……っ!! そんな感じで楽しくFAを描かせていただきました~! ラストのメルトちゃんは美しすぎて、ついデレデレしてしまいました(笑)。 つばさちゃんはギャップ萌えが凄まじいですね。つよつよな時もよわよわな時も好きですが、ラストのデートの時はとても可愛く大変身していたため、スパッツの精の挙動で吹っ飛びました(ジュバッ)。 @ネタバレ終了 笑いあり涙ありでとっても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    にぎやかなアピール合戦に、思わず私も混ぜてくれ〜と参戦したくなりました!服の質感が伝わってくる彩色や妖怪の特徴を落とし込んだおしゃれなデザインなど、個性が光る登場人物たちと触れ合えて楽しいひと時を過ごす事ができます。アヤコさんの海より深い懐に、妖怪でなくても骨抜きにされてしまうかも。あなたはどの白百合少尉が好みですか? @ネタバレ開始 会話の中で開示される情報を頼りに、お見合い相手の正体を見破ろう!と間違い探しをする感覚で立ちはだかる自称少尉を倒せるので、テンポも良くてスカッとしました笑 絡新婦さんの手先が器用で立ち回りが上手そうなところや、フタクチさんとのやり取りが好きです。トラマサも口は悪いけど過保護で憎めない…と一人(一匹?)づつキャラクターの魅力に言及していったら夜が更けそう。どうやったらこんなチャーミングな子ばかり思いつくのか、作者さんの頭の中を覗いてみたい! と、かわいい張り合いに和んでいたらしっかり妖怪の恐ろしさも見せられてトラマサに土下座しました。アヤコさんを危険な目に遭わせてごめんよ…。 一部を除く殆どのエンドで、幸せそうなアヤコさんと少尉たちの姿が見られて嬉しかったです。結婚相手に合わせてアヤコさんの服装が変化している点も、性格が出ているな〜と感じました。登場する少尉たち、ほぼ同じ姿なのに話し方や表情の作り方で全く別人に見えるのもすごい。白いユリの花言葉を調べて笑顔になりました…。 ファンアートはトラマサ(の影)とアヤコさんと、少尉の中でも特に好きなあの方を描かせて頂きました。以前もお伝えしたかもしれませんが、みたけさんの作風とても好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!