heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • 懺悔室
    懺悔室
    闇深な雰囲気を感じてプレイさせていただきました! 懺悔に来た人達の罪を暴くパートが格好良くて面白いです! @ネタバレ開始 お勤め中に頻繁に居眠りをしたり、その居眠りの代償にやたら教会内の掃除したりしてましたが…そういう事でしたか! 確かに、懺悔に来た割にはみんな態度がちょっとアレでしたが…でも神父様のお言葉でほんの少し改心したように見えたので猶予はあっても良かったのでは…と少し思ったり。 ただ、神父様の中では「本当の意味で心からか後悔しなければ意味がない」っていうのがあった故の結論なんでしょうね…。 今後、あの人についてのお話も出てくるとの事なので、そちらも楽しみにしてます! 神父様が闇深で素敵だったので、こっそりFAを置かせていただきます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • デスゲームおかあさんといっしょ
    デスゲームおかあさんといっしょ
    人妻と人妻に釣られた男たちのサツバツハートフルウハウハデスゲームが始まると思って釣られたプレイヤーです。 内臓よりもっと深い部分の何かしらをごっそり抉られてます。おかしいな……? @ネタバレ開始 現実でも間違いなく発生していて、それでいて誰もが目をそむけたくなるような痛ましくも悩ましい問題を真正面から違法的に粉砕していくお話でした。 人を死に追い込むことはもはや殺人であり、人を殺した以上相応の罰を下されるべきなのか?それでも人を殺すことは罪であり、法に全てを委ねなければならないのか? デスゲームよりもよっぽど重苦しく、それでいて絶望的なストーリーでしたが不思議と陰鬱さよりも一種の清々しさを感じてしまうのはクリスマス特有の浮かれたパワーかもしれませんね。 軽い気持ちで遊んだ人の脳髄を抉る様な内容だけれども、一度はしっかりと考えてみるべき社会の深淵……万人に進め難いけれど、それでも誰かに遊んでほしいと思ってしまうゲームでした。
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    推し製作者さんの待望の新作ということでプレイさせていただきました。 ボリュームが過去一ということで繰り出される地獄のボリュームも過去最大でした!!!! @ネタバレ開始 どのルートでも基本的に元気くんが報われなさ過ぎてつらいのと、療くんも療くんでしんどみが凄まじいので「二人に幸せに結ばれてほしいのに何でそうならないで考えうる限りの最悪の展開に直行する?????」状態にメンタルが陥りました(個人的には元気くんを思って彼女偽装するルートが一番しんどかったです)。 個性豊かな学友(?)の皆さんもそれぞれ抱えている闇が一言では言えない+解決できないどうしようもない絶望だったりで、この学校がまともな形を保ってる時点で奇跡だなと思いました! サブエピソードが豊富でキャラ同士の絡みがたっぷり見れて眼福でしたが、もっと語られてほしい過去なども多数あるので、この世界観でまた何か別の作品が見てみたいとも強く思いました。 一推しのロコミ先輩が喋るたびにテンションが爆上がってました。 あとスマイルで全財産一回消えました。まじです。 業が深いゲームをありがとうございました!
  • ex.
    ex.
    短いプレイ時間のなかに人々の心のひだを感じとることができる、素敵な作品です。 スタイリッシュで洗練されたデザインは色、余白づかいまでも美しい……。 まるでショートフィルムを観終わったあとのような満足感を得ることができました。 @ネタバレ開始 遠距離恋愛が続いたふたり。彼の決断ははたして……。 悲しい決断だったらどうしよう、 頼むから幸せになってくれ~~!! そんな気持ちで見守っていたので結末に思わずガッツポーズ笑 終始演出が素敵で、とくにエンドロールにはぐっときました。これまでの出来事を見ながら、あれこのふたりってもしかして……?と気づきまして、よもやま話を拝読し嬉しい気持ちに。 (パスワード入力が一回で成功してまたしても拳を握ってしまいました笑) 答え合わせのふたりの本音なども大変おいしくいただきました。 これからの人生、ふたりにとって毎日が記念日となりますように。 @ネタバレ終了 心に残る素敵なお話をありがとうございました!
  • つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    タイトルに惹かれてプレイしました! スタート画面から甘酸っぱい香りがする~! @ネタバレ開始 …と、思いきや!!まさかの展開にびっくりです!! 3回目でトゥルーEDを見れたのですが、急展開に「え?ええ!?」となってしまいました!そしてED。せ…切ねえーーー!!! 何故これがトゥルーなのですか!?明歩ちゃん…!!行生くん…!! でも…でも、来世ではきっと…!!と、涙を飲みこみED回収へ。全てのEDを見れたと思います。 先ほどは「何故!?」と言いましたが、やはりトゥルーEDが一番素すきですね。切ないけども…。 少しずつ変化していく二人の関係が、軽妙に描かれていて、楽しいし心地よかったです。ああ、明歩ちゃん、かわいいしいい子だなぁ…。 @ネタバレ終了 すっっっごーーーーーーく!!おもしろかったです!!(※ただし、セーブと流血表現にはご注意を?) サクッと楽しめて、色んな感情を味わえました!!大好きです!!
  • ASY(I)LUM
    ASY(I)LUM
    2時間ぐらいで無事脱出しました。 今作はメモとペンを片手に挑んだおかげか ヒントにあまり頼らずクリア出来ました。 @ネタバレ開始 個人的には「BLUEAPPLE」の文字を見つける所で 興奮しました。 アイテムの表示具合まで 謎に取り込んでいるのが素晴らしすぎる・・・! 物語の方は 帽子掛けに特徴的な帽子が掛けられていたので すっかり自分は貴女だと思ってましたよ。 しっかり物語の中で突っ込まれました。 @ネタバレ終了 物語がとても上品で、 絵画の中の世界に居るかと錯覚する程の美しさでした。 素敵な時間を有難うございました!
  • プダラを着た悪魔
    プダラを着た悪魔
    何を作るんだろな~~~と思ったらタイトル画面になにか見覚えのあるものが…… @ネタバレ開始 ワァーーー!!!アウトじゃねーか!!って思ったらなるほどそういうこと……!!うーんなかなか責めたお話だ…… 反射神経がマジでカギです!終盤は何回か工場長に怒られました! 人情話で泣かせるのも、ワイロが偽物なのもしたたかすぎる……!か、かっこいい悪……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    「ハーレム!?ギャグが強めなラブコメかな!?」と思っていたら…! @ネタバレ開始 メチャクチャドシリアスで、ダーティーな世界観でびっくりしました! まずはゲームオーバーの洗礼で、顔はいいメンズからどえらい目に会わされてビックリ!(というか、いたるところでどえらい目に合うのでこれは序の口だった…!) 「おっ、おもしれぇ…!!」と闇深作品スキの血が騒ぎました(笑) みんなそれぞれ悩みを抱えていて、とても深いストーリーで良かったです…! 中でも一番深い闇は、やっぱりアシム氏。 主人公の心が閉ざされたエンドの闇がエグい…!お腹がぁ…!こういうの、スキ…!(笑) 本当「生まれは選べない」の言葉が、彼には切なくも似合っていました……。 私の一番のお気に入りは、リオネルさん。 慇懃無礼なドSキャラ、大スキなんです…! エンディングも、スゴク好きです。ハッピーエンドがめちゃくちゃ良かった…!! また、美麗スチルの枚数が!!スゴくてビックリです!ごちそうさまでした…!!! @ネタバレ終了 ボリューム満点な、ハーレムと言う名のドシリアス闇ファンタジーで素晴らしすぎました! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    人外が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 一言でいえば最初から最後までとても楽しかったです!キャラクターはみんな魅力的ですしお話のテンポも良く、イラストも綺麗。かと思えば予想外の方向から笑いが襲ってきて気を抜く暇がありませんでした。 @ネタバレ開始 アイキャッチの音声に笑いながら初手、選択肢をふざけすぎて何も始まらずに終わりました。心を入れ替え、第一印象で好みだったホークさんへ行き一番はじめにホークさんの新しい俺こんにちはエンドを見ました。ホークさん面白いなと思っていた後、まさかの結婚エンドの存在に驚きました。いやでもホークさんカッコいいなあと思っていたところへのまさかの性別にさらに驚きました。 そのあとは選択肢まで戻ってもらえる仕様に存分に甘えさせていただき、安心してはっちゃけつつ全員のエンドを見ることができました。 アロウズさんは怖いひとだったらどうしようと思っていましたがお茶目な感じがして可愛かったです。苦労人いい。というか主人公さんの肝が据わり過ぎていて笑いました。 アイギスさんはまさかのお母様が出てきて驚きました。そのまま修羅場が始まって物理的に消されたらどうしよう……とハラハラしていたらまさかの公認エンドに?!となりました。 エイルくんは主人公さんが犯罪者になったらどうしようと別の方向でハラハラしていましたが大丈夫そうで良かったです。魔物姿になったときの「最高」の選択肢の圧に笑いました。 どのエンドも面白かったですが、個人的に一番インパクトがあったのはポークさんの新しいワタシとの出会いエンド♥です。まんざらでもないポークさんの反応が可愛かったです。(人間ver.も意外と好きです……) そしてクリア後ルートも存分に笑わせていただきました。ウルフさんのスチルがドキドキするようなシチュエーションのはずなのに、半裸というビジュアルの危うさに別の意味でドキドキしていました。 というわけでFAは(色々な意味で)一番ドキドキしたウルフさんです。本編のキラキラした目が好きなのですがネタバレかな、と思ったのでこちらの表情を描かせていただきました。もふもふ好きです! @ネタバレ終了 全体に周回もしやすく、効果音や演出もコミカルでとても楽しかったです。たくさん笑って人外とも恋愛(?)できる、大満足なゲームでした。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ただ君に逢いたかった
    ただ君に逢いたかった
    3時間ぐらいで完走しました。 タグにある「病み」は序盤あまり感じず、 最後のルートでとんでもない感情の衝撃波を喰らいました。 これかー!一言で言えば最高です。 @ネタバレ開始 この物語を始められるのも、 終わらせられるのもプレイヤーの私。 そこがミソなお話でしたね・・・。 こういうの大好きです。 ・緋影くん まさかの裏仕事でしたが、それもこれも 主人公ちゃんの為と思うとそこまで好きになりました。 殺傷事件が起きている事を知っても、なお男を漁りに 行く主人公ちゃんのメンタルが病みすぎて強すぎて そこも可愛くて好きなポイントでした。(手のかかる奴め・・・笑) 小さい頃に出会った少年では無かったけれど、 これもこれでありでは・・・?と幸せ噛み締めました。 ・達馬くん 「正義感のある子」だなぁと思いつつも、心のどこかで 「でもこの子に関わると緋影くんが来るんだよなぁ・・・」と モヤモヤしました。とっても複雑だ・・・ 短刀が出てきた時は、これはBADだな・・・と分かってましたが しっかり持っていきました。笑 BADENDの緋影くんに成り代わった達馬くんに心臓えぐられました。 でもこういう闇落ちENDも好き・・・ ・御門先生 「真実」って何スか!?えっえっ・・・と最初何も分からず 戸惑いまくりでしたが、 過去のお話が始まると「え、そういう事ーー!?」 と、とんでもないBIGな感情が来ました。 この物語はシロさんのお話だったのか・・・! 真白さんの過去がとにかく辛すぎる・・・・ シロさんはずっと彼女のために頑張り続けてきたんですね・・・ 「ただ君に逢いたかった」という言葉は、 主人公ちゃんに対してだけでなく 彼女の言葉でもあったのか・・・ そこまで考えてジーンとしました。 @ネタバレ終了 よく練られた物語でとても面白かったです。 素敵な時間を有難うございました。
  • 人を喰った話
    人を喰った話
    とても好みな匂いを感じて遊ばせていただきました。 オティーリエちゃんがあまりにもド好みで終始情緒を狂わされていました。 @ネタバレ開始 まさか男の子だったとは予想できませんでした。 そして主人公の正体も気づけなかったので後半は驚きの連発でした。 幸せになってほしい二人でしたが、せめて共にいられる限りは一緒に寄り添っていてほしいと思ってやまないのでした。 ものすごく好きなタイプのダークファンタジーだったので遊べて本当に良かったです!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    初っ端のBGMから怖アアアアア!!!三三(ノ இωஇ)ノ ノベコレイヤーの中でも指折りのビビリですが、作者様のゲームにハズレはないのでプレイしないという選択はなく、イヤホンをそっと隠してリトライしました。「遊ビ方」を見て自分の行動はまちがってなかったと知りました(あとちょっとだけ画面を小さくしました)ありがとう「遊ビ方」❤ @ネタバレ開始 初ノ話 ニンジンへの頑ななまでの拒否に笑いました。ねね子ちゃんつよいです。 最初はとても平和なエンディングでほっこりしました。 テレビのロゴに謝られたけど気にしちゃいけませんね。 矢印様に逆らって生きたら保健所のおっちゃんに見下されて怖かったです。 なのに、おっちゃんから逃げた先でまさかの現実的な恐怖体験に襲われるとは誰が想像したでしょう。 と思ったらアレ?道まちがえた?アレレ?狐につままれた気分で次に進みました。 にノ話 まごうことなき、にノ話でした(ここでやっと初ノ話の意味に気がつきました。遅っ) 迷わず闘争しました。女将さんごめんなさい。 罪悪感に苛まれて逃走しました。女将さんもっとごめんなさい。 でもこのエンディングがいちばん好きでした。 彼女の気持ちを考えると嫁入り道具をそろえてあげたかった。 と思ったら!もう!もう!もおおおおうううう!!!!ふ――…満足。ありがとうございます。 終ノ話 知らない人には個人情報を教えちゃいけません、という一般常識を守ったら怖い思いをしました。一般常識のウソつきぃぃぃ!! 二度と怖い思いはしたくないのでガンガン伝えたら目から光が消えました。ドウシテ……ドウシテ……。 裏道にほっとしつつ傷だらけの小さな身体が悲しかったです。解説を読んだら更に泣けました。 そして最後の隠し道。ぎゃ――!?!? 言葉遊びの匠たる作者様の本領発揮とも言うべき章でした。 まさかコンフィグの公式サンプル文章まで物語に織り込んでしまうとはさすがです。 セーブもロードもメニューも世界観が統一されすぎて見事でした。怖かったです。 解説も裏話満載の読み応えたっぷりで思わず周回してしまいました。再発見の連発でした。 実は大地主なビルオーナーこと八百屋のおばちゃんの年齢を知って「もしや女将と同級生?」等々妄想が捗ることこの上なし。 温泉と人形と日アサは人類の生み出した文化の極みと再認識した次第です。 FAは初とにの世界を無理矢理合体させてみました。 最初ほのぼの路線にする予定でしたが、しっくりこなくて意味怖っぽく赤と黒でまとめました。怖くなりました。ヨシ。 正直怖かったですが、プレイしてよかったです。さすがの雨宿作品でした。 今年も驚きと満足のつまった作品をどうもありがとうございました!! @ネタバレ終了
  • テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    魔法VS科学! バトルものが好きな方におすすめ! スピーディーなイラスト演出がバトルシーンを盛り上げ、アニメのような感覚が味わえます。ルーン文字や北欧神話、SF要素も熱い! 約45分の一本道。ダウンロード版の方が演出が滑らかでしたが、私のへっぽこPCのブラウザ版でも問題ありませんでした。ダウンロードがネックになるという人も、避けずプレイして欲しい作品です! @ネタバレ開始 バトルシーンが熱くてテンション上がりまくりでした! しかもSFな敵や世界、有名でありながらファンタジーの王道ではない北欧神話との組み合わせ。アーティファクトで更に味わえる世界観……最高です! 他の方のコメントも読ませていただいたのですが、やはりテオデさんの魂は無事に辿り着いたんですね! 真相がはっきりしないこの終わらせ方、私は好きです! 「唐突なバッドエンドで終わりか~」よりも「これで単にバッドエンドって、そんなことある?」と驚きの後に考えさせられる人が多いであろう匙加減。 そして有名なヴァルキリーやエインヘリャル的な考えが頭に浮かび、アーティファクトでの更なる匂わせ。素晴らしい。 明確な結末も面白いですが、はっきりしないままで想像させられる楽しみも大好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    フリーゲームとは思えないほどの高クオリティで構成されていて圧倒されました。 魅力的なイラストやストーリーをたっぷり楽しむことができました! 登場するキャラクターがそれぞれ個性的で魅力にあふれていましたが一推しはエマちゃんでした! @ネタバレ開始 全部通して見てからもエマちゃんルートが一番好きです。 ダーリン呼びヒロイン・・・イイネ・・・!
  • 怪異ジャッジ
    怪異ジャッジ
    システムがとても面白そうで遊ばせていただきました。 怪異の正体を見極めるというコンセプトが好みで、最後まで楽しく遊べました! ハマメさんが大変好きです。頑張れハマメさん負けるなハマメさん。
  • なおして!せんせい
    なおして!せんせい
    手に人面そうが……確かにこれは困る……けど。 @ネタバレ開始 人面そうもそんな悪いやつには見えないなぁ。不安の裏返しみたいな気もするし。 抑え込み、見ない振りをする気持ちも解るので……むしろもっと言ってくれw「雑魚雑魚♡」 カレンさんが自分を認めてあげられたようでよかったです。 @ネタバレ終了 ほっとするお話でした。 人面そうをほほえましく見詰めていた証拠を添えておきます。
  • 吊り餌
    吊り餌
    タイトルもサムネもキャッチコピーも引き寄せる力がすごすぎます! あ~~~初手から不穏オブ不穏!!! @ネタバレ開始 うわ~~~!!!遊び方や設定とかをみるだけでも不穏要素が!!!あ~~~!!!!テキストスピードのテストのときのメッセージにも仕込んできて、もう大変!! そした今から吊られる人たちの顔、最高ですね!!!そういう顔がすきなんだ~~~~~~~ 色々とみていったら満を持して吊るす!わーい!!!!! 土足で入ってしまったとはいえ、騙されたというか、そういう感じなんですかね…まあ怪異からするとそんな人間の事情なんてしったこっちゃないのでしょうが。 ブログやらなんやら漁ってみても、真相がすべて明らかになるわけではありません。だからこそひきつけられるというか…… 結局なんだったんだろうな…誰に対する餌だったんだろうな……プレイヤーを引き寄せるための餌という意味もあるのならまんまとやられちまってるんだよな…へへ……と思いながら目を通してました。 いや~~……後味も良い好みのホラーです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 星巡列車
    星巡列車
    バーチャルフェスでは素敵なプロモーションカードをありがとうございました! ブースを拝見した際も思ったのですが、可愛くて綺麗なイラストがとっても好きです! @ネタバレ開始 竹の子小学校、名前が可愛い! 私も小学生だった頃は小一米奈ちゃんとおんなじネガティブ思考回路でした!小学生の頃ってクラスの中の狭い関係しかなくて、他の子からどう思われてるのかな〜ってずっと気になっていたと思います。 小学一年生の頃から十矢くんとってもいい子ですね…。ちょっと恋に鈍感なところもすごくいいです。 お友達も、列車に乗った子達もみんないい子すぎる。 二章では部員集めをして、新たな仲間との出会いもあり、ハラハラ展開もあり、どのキャラクターも本当に魅力的でした! ハンドメイド部!すごくいいですね! 高校生の時手芸部に所属していたので、その頃のことを思い出しながらプレイしておりました。 十矢君のお父さん、もしかして最初はもう亡くなっているのか!?と思ったのですが、生きてて本当によかったです!今までお家に帰れなかった理由に超びっくりでした! エンディングのクオリティが凄すぎて、もうアニメじゃん!となっておりました。無限に見れちゃいます。 二人の幸せをお裾分けしてもらって、私まで幸せになりました。ニヤニヤが止まらなかったです。 勝手ながらハンドメイド部のみんなを描かせていただきましたので添付させていただきます。 @ネタバレ終了 ハッピーすぎるストーリー、見た目も中身も魅力的なキャラクターたち、アニメのシーンを切り取ったかのような動きのある魅力的なスチル、本当に楽しかったです! 目にも心にも優しい、素敵なゲームをありがとうございました!
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    姫様。開始早々「それだーー!」じゃないです。笑 冒頭のとんでも展開に吹き出しました。 初回何も考えず、あちこちフラフラしていたので とんでも無いENDに辿り着き、びっくり。 タイトル画面から感じるポップさはどこへ・・・? それからというものの、 「やっぱり私もハーレム楽しみたい!」と思い、 エメさん▷ジルベールさん▷クリストファーさん▷???さん 隠しルートの順でクリアしました。 エメさんが特に気になっておりましたが 攻略後は更に好きになりましたね・・・。 @ネタバレ開始 ・エメさん オネエで美人さんという時点で、 もうめっちゃ大好きなんですよ・・・ 髪の毛の手入れも出来て女子力高いのに、 自分を犠牲にしてまでモニカちゃんを 守ってくれる所には男らしさも感じつつ・・・ ハッピーエンドの「2人ともドレス着ても良いじゃない!ね~」 という会話が微笑ましかったです。 何だこの幸せな空間・・・ ・ジルベールさん その優しさは、過去の出来事から来る モニカちゃんへの思いやりだったのか・・・ もう一度記憶を無くしたモニカちゃんを見る目が 辛すぎて・・・ ハッピーエンドの優しい告白と、 幸せなスチルが胸にじんわり来ました。 ・クリストファーさん 口が悪いけど仲間思い! 薄い本を知らず心身ともに健全な方で大変よろしい。 初回「ちょっとぐらい離れても平気よ」と フラグをしっかり立てて消え去りました。 どのエンドもクリスさんが助からなかったので ハッピーがハッピーすぎて、 生きてるだけで幸せでした。もう死ぬな・・・ ・???  え・・・赤い髪の毛のあの方じゃない・・・!? 傷だらけだ!誰!?と序盤オロオロしましたが、 このお方の攻略がすごく考えられていて好きでした。 ただただ好感度を上げれば良いという訳ではなく ちゃんと彼の考えも汲み取らなければ HAPPYENDでも本当のHAPPYにはなれないんだな・・・ と思いました。妊娠している状態で死んだ目の モニカちゃんを見て心臓ヒュッとなりました。ホラーかな? ・隠しルート 貴殿はこちらでしたか! このお方の闇も深かったですね・・・ ???さんはクリスさんを刺した感じがしなかったので ずっとモヤモヤしていたですよ・・・! 犯人はお前か・・・!笑 ・余談 それぞれのHAPPYENDでモニカちゃんの ドレスが変わるのもとっても目が幸せでした。 モニカちゃんをポイ捨てしたマリクさんだけは 絶対許しません。 @ネタバレ終了 スキップ機能も神がかっていて、 とてもプレイしやすかったです。 貴重な胸キュン要素を有難うございました
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    これは、時間が溶けますね・・・ 皆の疲れ度も確認してシフトを組み、 次の視察までに個人のレベル上げ・・・と、 かなりリアルにちかい経営シミュレーションです。 借金返済も勿論忘れずに。 皆どこに居るの~?とあちこちフラフラして 終わってしまったので、 個人エンドも攻略していきたいです。 @ネタバレ開始 筋肉盛々、思わせぶりな言葉を呟く ジェイビーさんが好きなんですけど、 デートのところを見る限り、 「現在のバージョンでは実装されていない」ということは デート出来る可能性・・・あるんですね!?うっひょー! @ネタバレ終了 今後のアプデも楽しみにしております。