コメント一覧
63717 のレビュー-
+fenceシリアスなショタおねということで、悲恋物語なのかなと想像しながらプレイさせていただきました。子どもであることを武器にしたり、免罪符にしたりと、少年だからこそできる振舞いにどきどきさせられっぱなしでした。 まさに恋愛小説を読んでいるような素敵なノベルゲームです。 @ネタバレ開始 初手から世話焼きかつ心遣いが行き届きまくりで彼氏力は高々のオーバーキル……なのに、なぜこの子が彼氏ではないんだ……!?年の差や法律なんて関係ないっこんなショタ現実世界にそうそういないよ~実在してくれ~~と思わず叫びそうになりました。 小学生ながら、主人公をひとりの女性として意識している描写が思春期男子独特の可愛さを引き出していて最高でした。エンディングは主人公と少年のifストーリーなのかなと思うと切ないですね。 大きく年の離れた人を好きになってしまったことがある人なら、「もう少し早く/遅く生まれていたかった」という壁に直面してやるせない気持ちでいっぱいになるので、少年の境遇には同情してしまいます。お姉ちゃん呼びで胸が苦しい……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
コンビニに来る常連さんゲーム実況で遊ばせていただきました! なかなかのホラーストーリーでしたが、一人一人のキャラクターがしっかりしていて愛着が湧いてました笑 そしてとても叫んだり、笑わせていただきました!! 全部のエンド、もう、ほんっとに…面白くて見応えのあるゲームでした! @ネタバレ開始 どうやったらケーキの中にホワイトチョコを思いつくのですか…?笑 あと店長かっこよすぎます!!! @ネタバレ終了 とても素晴らしい作品プレイさせていただきありがとうございました!!
-
AIイラスト解体課ゲーム実況で遊ばせていただきました! 絵を描く側として考えさせられるゲームでした。 全エンド見ました、とても面白かったです! そしてゲーム内の絵がとても綺麗。
-
近くの人と二人組作って~。気軽にプレイを始めたら、壮大なオープニング曲に圧倒されました。 たしかに、彼にとって人生をかけて挑まなければならない闘い! ここでの選択が運命を変えてしまう! と、思わず肩に力が入ってしまいました。 @ネタバレ開始 お母ちゃんからの言葉はうまくいくと思ったんですけどね~、無念。 END1も2も予想外の結果で、驚きました。 とくにEND2は弱木田くんの誤解がきっかけとはいえ、理想の結果になって、 親目線で「うんうん、よかったね~」と感慨深い気持ちになりました。 友情、永遠なれ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
口裂けカレシイケメン(?)の重めの愛に笑ったり切なくなったりしながら 楽しくプレイ&ゲーム実況させていただきました! テンポよくコンパクトなストーリーの中にしっかりとドラマがあり、 キャラの関係性やお話の作り方がとっても好きだなと思いました。 EDのイラストも、3種類とも本当に素敵で…。 個人的にはED1のイラストが一番好きです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ex.プレイさせて頂きました♪ 私に恋人の終わりを見届けることができるのか自信なかったのですが、タイトル画面を開いて、いてもたってもいられずに、読み始めていました! 綺麗にまとまった、切なく、ドキドキするお話でした。 @ネタバレ開始 ずっと、ハッピーエンドでありますようにと願いつつ、ドキドキしながら読んで行きました。 なんと!なんと!素敵なお話でした♪ ホッとしました。 そして、エンドロールでわかる、2人の馴れ初め! これまた、素敵な演出でした♪ 私は寂しい思いもしちゃうけど、結構クールで不器用な男性に惹かれる傾向があるようなので(*'▽') 彼にすっかり恋してしまいました♪ そして、ブラックコーヒーとショートケーキの流れヾ(≧▽≦)ノ 最高です~(*'▽') もちろんパスワードクリア致しました! ウインナーコーヒーではありませんでしたがww @ネタバレ終了 エンディングの曲もとても素敵でした! フォントも、ストーリーにとってもよく合っていました。 静かながらも感動を頂きました。 ありがとうございました<m(__)m>
-
地雷系女子!?ほなみさんプレイさせて頂きました! ENDは、3→1→2→4と見ました♪ BGMとかキャラなどからコメディな感じで楽しい気分でスタートしました(*'▽') そして、ENDを見て行くうちに、うるっときてしまうシーンもありまして(T_T) 先が気になって、いっきにTrue endを見ちゃいました♪ @ネタバレ開始 最初は、大好きなお兄ちゃんを彼女に取られてしまって、妹が嫉妬してしまうお話かと思いました。 しかし、END4を見た時にはコメディから感動するお話に変わってました。 最初から、"凜"の正体を全く疑わせずに、True endを見たので『えっ!?』ってなりました。 なので、もう1周してみました。 改めて、その疑わせないそして、綺麗にまとまったTrue endにはほんとに感動致しました♪ @ネタバレ終了 とても素敵なお話でした♪ 素敵な時間をありがとうございました<m(__)m>
-
ASY(I)LUMオシャレでかっこいい謎の数々、楽しませて頂きました! 謎の難易度も適度に難しく、解けた時の達成感も、わからなくてヒントを見て解けた時の悔しさも心地よかったです! 謎そのものだけでなく、ストーリーにも気になる点があり、どういうお話なんだろうと好奇心を掻き立てられて最後まで進めることが出来ました。 @ネタバレ開始 精神潜行の話が出てきたので、もしかしてアムネジアに繋がっているのではと思っていましたが……物語終盤で真実がわかり、まさかそう繋げるのかと感動しました!! てっきり、自分はSherlockさんだと思わされていましたw @ネタバレ終了 謎を思いつく事も、それをゲームに落とし込める事もすごいと思っており、尊敬しております。 面白い謎の数々、ありがとうございます!
-
サイバーパンク・プラネットキャラ、背景、音楽が合っていて画面に引き込まれ楽しめました。
-
菟原まひるの選択イラストの可愛さに惹かれてプレイしました。 どのグラフィックもとっても綺麗で眼福です! @ネタバレ開始 個人的にEND7が好きですが、意外にEND10もいいなぁ~と思ったり たくさんエンディングがあって楽しかったです。 最期にEND11を見たときはまさかまさかで驚きつつも癒されました笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう@ネタバレ開始 この神様、ぶっちゃけていて良いですね。 個人的なツボ台詞は「感動でむせび泣いて」 元の世界へ、は最後に選択しましたが どうなるかハラハラいたしました。 全ての選択肢を見ましたが、含みがある展開で 一部、その後が気になります。 個人的な解釈ですが、神様にとっては 人間なんて、オモチャにすぎないということでしょうか。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
ニニニパンドッドの絵柄と、8ビットなBGM、そんな世界で パンを配るという優しい世界… でもゲームの説明文の通り可愛いほんわかなイメージではないという。 @ネタバレ開始 一周目は途中まで均等に配って5日目でドドラさんに2個あげました。(均等になんとなくあげたくなかったので) 2週目はドドラさんに全部上げようと思って、最後にミスって5個あげられず、ニニニエンディングへ! どうもあの怪しい新作パンはニニニの気持ちを強くするんだなぁー そして個別のエンディングで村の秘密や人々のバックボーンが語られ それぞれの生き様や今のありようの秘密がとても魅力的で 全員見たくなって、何度もパンをあげたくなりました。 全員見ると???の日記が 想像していたことを説明してもらえるおまけと さらに、そのあと、もう一度始めると、選択肢が…! 配らない、そして机上でのイメージストーリー作り! 漫画や小説、ゲームをプレイした後に自分が納得いくように キャラクターのその後を考えたりIFを考えたりすることは よくやるのですが、それをビジュアル化してくれるおまけ。 人間や歴史についてよく考えさせてくれる、ストーリーが とてもよかったです。 ニニニは大事だけど増長するとうまくいくのかうまくいかないのか その極端さを味わえる! @ネタバレ終了 練られたストーリーとゲーム性、ビジュアルとエンディングのBGMが 頭から離れずとても素晴らしいゲームでした!ありがとうございました。
-
共存する世界やばい 目覚めそうです なにとは言いませんが
-
My dear devil,XXX(デビキス)イケボのフルボイス!髪がサラサラなびいてる!! 無料で遊べるクオリティ超えてないです? @ネタバレ開始 どちらのキャラも甲乙つけがたいですが、可愛い寄りの先輩の方が個人的に好みだったので、お先に攻略させていただきました! 優しい殿方って本当に素敵ですよね…主人公ちゃんもべた惚れ全開なので、こじれる心配もないし安心してイチャイチャを堪能出来ました♪ その分、キズナさん攻略時は後ろめたさが半端なかったです…。 でもキズナさんの知的俺様キャラも良いんだよなーーーでもエンド4が怖いなぁ!でもでも、キズナさんの後姿が色っぽくて素敵なんだよなーと。 私の中では癒しは先輩!感情のジェットコースターはキズナさん!という感じでした。 そしてクリア後のフリートーク!良いですね! スタッフさん達のコメントが聞ける機能、大好きなので本当にごちそう様です! 欲を言えば、隠しダヤン君ルートが欲しかったですね…。 3つ目のフリートーク画面を見て、期待したのはここだけの話です。 @ネタバレ終了 製作20周年おめでとうございます~! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
嘘つき生者と死者の国遊ばせていただきました!!!! 雰囲気がとても良くBGMも相まって没入してしまいました! 生者は初回で見つけてしまいましたが、他のENDもみたくて何度もプレイ! @ネタバレ開始 弟子ルートの墓守くんの表情めちゃくちゃ好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただき、ありがとうございました!
-
弟友コネクト自分の好みの絵柄で、相手の男の子は照れ屋 しかも姉弟も見れるとは……神ゲーですね。 @ネタバレ開始 (設定:陰キャとか、たまらないです) キャラクターの心の動きを、丁寧に絵で 表現されています。 目そらすのが、かわいいです。 プレイヤーはもう分かっていると思うのに 理玖さんが鈍そうなのが、じれったくて良かったです。 (自分が、かわいい事に気づいてない?) 本当にかわいく、2人のやり取りに、ほっこりしました。 会話やイベントの流れが自然です。 姉弟のやり取りも、弟さんのツッコミがキッレキレで好きです。 でも、仲が良いというバランスの良さがツボです。 やはり絵がいいな、と。さわやかで作風に合っています。 理玖さんの笑顔がかわいい……。キャラクターの表情が良かったです。 照れが数パターンあるのに、こだわりを感じました。 @ネタバレ終了 本当に、この作品を創って下さり、ありがとうございます……! 紹介されていて、この作品を知れたので作者様と紹介者様に感謝します。 癒されて、かわいいかわいい、とばかり言っていました。
-
胡蝶の教室うわあああん泣きましたーーー(;-;) 謎解きもホラー要素もすごく楽しめたけどストーリーもとっても素敵でした!! @ネタバレ開始 何回繰り返しても彩香ちゃんがお願い事をしてくれない……! 花子さんの選択肢も増えない……! やむなくヒントを見てミサンガはあげられたけど何も変わってない……!? 絶望してる時に颯爽と現れる花子さん……!!! 最後の一人は花子さんだったのか……!! もう驚きと感動でぶわあーときましたw 花子さんのお願い事は、友達の力になりたいとかかなあ…… スチルも相まってもうほんとにかっこよかった……!!! みんなの願いが叶うとっても素敵なエンディングでした!! @ネタバレ終了 かなり時間はかかりましたがとっても後味の良いゲームでした! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
Snow Girl遊ばせていただきました…! 男性とアンドロイドが共に暮らす物語。 終盤は胸が締め付けられる思いでいっぱいでした。 @ネタバレ開始 2人がどこかの世界でまた出会い、 幸せになることを切に願います…! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
ティラノフェス2023オープニング出遅れましたが、ティラノゲームフェス2023開幕おめでとうございます! 作る側にも遊ぶ側にも良きイベントで、今年も開催されて何よりです。 @ネタバレ開始 オープニングゲームも、最後の小ネタは毎年恒例になってきましたね。 遊び心を忘れない精神、Goodです…! @ネタバレ終了 どうにか遊ぶ側ではしっかり参加したいなぁと思いますが、 プロモカードとか面白そうな仕組みが増えてて、これは作る側で参加したかったー! 来年もまたぜひ開催してほしいですね!
-
ありすすとーりーこ…これがティラノの時間制限イベントLv99…。 ノベルゲーをアクティブターンバトルにまで昇華させた上、 『元はノベルゲー作るエンジンだから…』なんて言い訳はぶっ飛ばすほどプレイの快適性が追求されており 画面の見やすさ、操作のしやすさ、プレイ時間に適したゲームシステムの取捨選択など まさしくこれは間違いなくRPGでした。 自分はノーマルで挑戦させていただきましたが、 冒険日数に期限はないので焦る必要もなく、一部のスキル発動はカウント制なのでMP枯渇の心配もなく、 プレイヤーに優しいストレスフリーでありつつもバトルは単調にならないよう緊張感があり 戦闘が下手でクリアできなかったらどうないしよう…と心配することなく しっかりとストーリーを楽しむことができました。 イベントを盛り上げるイラストや、声優さんの気持ちのこもった名演技が 今作のコミカル・シリアスともに心に響きます! @ネタバレ開始 加齢臭漂う臭い布切れから作られている妖精の服は、エーテル液(中)に消臭効果があると思いたいです…。 @ネタバレ終了