heart

search

チップを送付できる作品

35830 のレビュー
  • イモータル・ブレイブ
    イモータル・ブレイブ
    ファンタジー好きの方々に是非オススメの作品です! カッコ良いOP動画がとても素敵でプロローグも最初の衝撃的なシーンから引き込まれていきアイコンなどの細部までこだわりがあり戦闘シーンも迫力ある演出でこだわった力作ストーリーも拙さがなくプロレベルではと思いました 美麗なCGもたくさんでとても完成度の高い作品です 未プレイなのはもったいないので皆様このイモブレをプレイされるといいのです! @ネタバレ開始 エクレール、ティア共にバットエンドを先に見たのですがエクレールは艶かしくティアは切ないなとバランスが良いですが先にバットを見て良かったです。私的に皆幸せなエンドが好きなので。 そんなわけでレヴィンが助かったのも良かったなと思ったのでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!
    転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!
    こんなに素敵なイラストなのに、タイトル通りの内容のコメディ作品! サウンド無しですが、マンガやラノベを読む感覚で楽しめます。 約20分の一本道。息抜き的な作品を求めている時が、特におすすめ! @ネタバレ開始 最初はBGM無しで寂しいと思ったのですが、すぐに夢中。楽しかった~! 気持ちいくらい悪役令嬢! ミハエル様がチラチラ変態! いちいち面白くてニヤニヤしっぱなしでした!! 楽しい作品をありがとうございました!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    作者さまの2作品がコミカルだったので不意打ちで。 『魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!』のとき、「あれ…これ作者さまシリアスも書けるのでは???」と脳裏によぎった予感をこんなところで回収しなくても…っ!!(←名作的な良い意味と情緒やられごちゃ混ぜでグルグルしてます
  • リルミネイト
    リルミネイト
    パズル的な思考でギミックを突破していく、ポイントクリックゲーム(説明ムズいからサムネで察して!) 能力の異なるキャラを交互に動かす必要があるなど、いい感じに頭を使って気持ちいいのに、そこそこスムーズにクリアできる難易度。 操作方法も分かりやすいですし、私は30分弱でクリアのお手軽さ。しかも小分けに隙間時間でも遊びやすい。ストーリー的にも多くの人が安心して遊べると思います! なので取り敢えずちょっと見てみて。動きも素敵なドットキャラにアニメーションも豊富で凄いから!! @ネタバレ開始 ノベルゲームコレクションとは(賛辞 面白いし可愛いし細かい動きも凄いし、テキスト無しでも楽しめるストーリーまで……圧倒されました! 少女が、可愛いのに、めちゃんこ優秀!! 凄い作品をありがとうございました!
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    ついに遊ばせていただきました。 単刀直入に、ロッツさまの立ち絵が好みです。 @ネタバレ開始 『すごくきゃあきゃあしてる』で初笑い。 ロッツさまが尻尾でルーナちゃんを包んでいるイラストが これまた可愛かったです。 寡黙な男のデレを肺いっぱいに摂取。 部屋にゆりかごがあるのを見つけた時は高ぶりましたね。 ここがほっこりできた最後の瞬間だったかもしれません。 なぜか嫌な空気を感じている主人公の反応に察してしまいました。 お腹の子どももルーナも亡くなり……花を守ってと託してはくれましたけど 私は冒頭のことを忘れていない。 セレニアの花畑……燃えちゃってるじゃん……。 こ、この物語に救いは無いのか……!? ギャラリーまだ半分埋まってないけど ここからどうすればプレイヤーの溜飲が下がる……!? 何もわかんないよぉ状態で先に進み続けました。 人間側の事情も掘り下げられたことで、 どっちが罰せられるべきかなんて問いに決着が付けられなくなっちまった……。 復讐の連鎖を止めたい者がいるのなら最善策は許すこと、 やっぱりこれしかないなと感じたのでラストは納得度120%です。 人と竜が互いに謝罪の言葉を交わせた場面は奇跡のようでした。 実は花が全滅していなかったことが本当に嬉しかったです。 フランシスくんも畑仕事、うっかり手伝ってくれはしないだろうか。 クロイツが間に合って村が助かった可能性、 ルーナと子ども、お姉さんと子どもが無事だった可能性、 幸せなIF妄想と言えばありふれていますが、 登場人物たちにいろんな可能性があることを本編で、 そして真正面から肯定するこのゲームはあまりに優しすぎるというか…… 全オタクの夢見た景色というか……。 物語は終わったけど生き続けているというのはこういうことかなと思えました。 @ネタバレ終了 バッジをゲットして遊び尽くしたあとも、 閉じるのが惜しいと思うような物語でした。ありがとうございます!
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    ヤンデレ好きとしてフェス中に必ずやろうと決めていました本作、ドストライク過ぎてガチ泣きしました 素晴らしい作品をありがとうございます!!!! @ネタバレ開始 いきなりのバックハグ&体格差で包み込みながらのクズセリフ!!! 紬くんいいぞ、いいぞもっとやれと期待度があがります。 からの、身体中に赤い蛇ィィーーッッ!!! ハイもうドストライクーーーツツ!!! からの、女装巫女ォオオオ!!!? からの、ちびキャラの仲良しデートシーン!!??? ラストの膝枕までごちそうさまでしたああああっっ!!! 『幸』でヤンデレ欲が満たされた後の『和』では、さよちゃんがすごくよいこで…涙 特別な能力なんかなくても真心で人の心を動かしてくれます 「紬との縁を切りたくない」という言葉にはもう心臓がキュッとなりました へなへなと崩れ落ちゃう紬くんに共感しかありません。さよちゃんラブ!! 見たくないものから目をそらして、神を騙すことにした選択のいじらしさと、クズの本性をさらけだすような『奇』も、 二人の執着がとめどなくあふれる『荒』も最高でした もてるものを容赦なく使って、追い詰めていく感じがたまりませんです。 そして縁結び編の二つのお話。泣きました、泣きましたよ!!!!? ちょっとシビアな現代っ子みのある結様が、一世一代の恋に全力で突撃していくのが可愛くて、 真面目で優しい切様がほだされていくのがもういとおしくて、 縁切りと縁結び、相反する神の力が、紬君によってグロテスクにエスカレートしていくのが最高。 紬君に感情移入してたので、さよちゃんが初めて縁を切ってくれたときはめちゃくちゃ興奮しました!!! 縁を切ることが現世での繋がりになり、神の力の消費になり・・・「どうか俺と縁を結んでください」この言葉の重みがどれほどのものか。 何度も何重にも魂ごと縛り付けて、繋がりを確かめずには居られません。 赤い糸、赤い縁、くりかえされる祈りが赤い御簾となって二人を永遠に閉じ込めてしまえばいい・・・くぅぅぅ  切様・・・涙 ありがとうございます、ありがとうございました、素晴らしいものを見せて頂きました。 とにかく絵が美麗で、繊細な表情の差分がまたヨくてですね、トップの二人が微笑んでいる場面は泣きましたね、今見ても泣けますね!!! ほんと結様&切様&さよちゃん&ツムツム、永遠に縛りあって幸せでいてください!! 音楽も雰囲気に合って素敵だし、ヒントも助かりましたし、UIがいちいち可愛いし、紬くん目線でさよちゃん吸えるのも、下品な溺愛コメントも楽しいし、ちゅーできるのも嬉しかったです!!! (興奮しすぎて感想がとっちらかっててスミマセン) @ネタバレ終了 細やかなつくりで、存分に作品世界を楽しませていただきました 素晴らしい作品を本当にありがとうございました!!!
  • YOU CALL ???
    YOU CALL ???
    可愛い絵柄と、物騒な雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 可愛い後輩ちゃんと「天使さん」を実行した主人公。 翌日から後輩ちゃんの様子がおかしくなり…?彼女に憑りついたモノが何なのか見極める作品です! @ネタバレ開始 最初の漫画のコマ割りのような演出から、凄いゲームの予感がする…!とわくわくしながらプレイしたのですが、UIや会話演出が凝っていて凄かったです! 言動だけだと分かり辛いですが、立ち絵の変化でフジちゃんの様子があからさまに変化しているのが良いなぁ…ここに関しては、悪魔ちゃんからの粋な計らいを感じ取れて良いですね。 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 BADEND2「フジの魂消えちゃった。」 流石にここまで手の込んだ仕込みはしないだろう…と、一番あり得ない選択肢を最初に選ばせて頂きました! フジちゃんも不憫ですが、憑りついたお相手さんは普通にフジちゃんとして生活するだけで満足だったのかな…?と、疑問が残りますね。 BADEND4「さすがにかわいそう。」 パイセンやり過ぎ…! そしてやっぱり悪魔が憑りついてたんですね…? 天使→殴ると、間違える気満々だったので心の中でガッツポーズしました! フジちゃんに恨み散らされてますが、これから先ずっと一緒なら良いのでは・・? BADEND3「お前の体いただいたぜェ!」 間違いなくよろしくないENDの筈なのに、フジちゃんと悪魔のやり取りがコミカルであまり緊張感が無かったのもあり、この結末は良いのではと少し思いました。 パイセンには申し訳ない事を思いました…。 けど、悪魔ちゃんのキャラ良きですね! HAPPYEND「花道に藤を飾ろう!」 フジちゃんが寂しがってたのは嘘じゃなかったんだ…! 最後の嬉しそうな笑顔が眩しいですね!! そしてやっぱり悪魔ちゃんも良いキャラしてらっしゃる…。 BADEND1「対処を間違えた場合は袚い屋へ」 ここで間違えるのは確かに罵られても仕方ないですね…! というか、物理的にフジちゃん攫われちゃうんですか!? …先輩、強く生きてね…。 所々でセンスの良さが光っていて、夢中で遊ばせて頂きました! フジちゃんと2人だけのやり取りだったので見事にスルーされていましたが、パイセンの語尾(顔文字)に古のオタクみを感じて勝手に親近感を抱きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • AJIM DREAM
    AJIM DREAM
    音が無くてテンポも良く、物語を追うのに集中できました。 @ネタバレ開始 どんなときも女性に優しくするのは大事ですね笑
  • クリエイターズ・デスゲーム
    クリエイターズ・デスゲーム
    マジで楽しかったです♪˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 本当天才です♪作品がマジ神すぎて天井突き破れましたw笑 僕こうゆう、キャラクター多めでキャラストーリーがちゃんと わかれてあるのが好きなんです❤️❤️!まさに好み作品です♪ ありがとうございました♪o(`ω´ )o何だったらクリエイターズデスゲーム もう一回プレイしちゃいたいぐらいです♪\(//∇//)\w w w
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    タイトルとアートのギャップに惹かれ 読み進めているうちにここまでシリアスな、 @ネタバレ開始 おねえちゃんがなくなってしまうとは思わず、 しかしだからこそ家族のそれからが 意義深いなと思い、希望の光る作品だと感じました。 @ネタバレ終了 短くも心に残る作品でした。 ありがとうございます。
  • 犬神様の思い事。
    犬神様の思い事。
    可愛いイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 因習まみれの一族の決まり事から子供達を守るため、山に隠れ住む事になった犬神達と幼い主人のお話です。 @ネタバレ開始 タグ…ハートフル…?確かに冒頭はハートフルでしたね!! 殍野の人間が極端に体力がなかったり、呪術の才に恵まれている理由がTHE☆因習一族という感じでぞわっとしました…。 犬神になる条件もえげつない…っ!! バックボーンも、無華果ちゃんを始めとした子供達が置かれている立場も、お世辞にも幸せなものとは言えませんが、それでも犬神達と仲睦まじく暮らしている様子を見ると地獄の中にも楽園って存在するのかもしれないなぁ…とほろりと来ました。 1万年の犬神生活の中で、糖華さんも色んな人と関わって経験をした筈なのに、ハッピーエンドを迎えるための条件を見い出せたのがわずか7才のご主人様との本音のぶつけ合いだったのが尊いですね…! ストーリー読了後のタイトル画面の変化も素敵です!! 誤解が溶けた後から、糖華さんも無華果ちゃんと一緒に訓練に参加するのが今まで以上に仲が深まった様子でとても微笑ましかったです。 後日談では、生前享受出来なかった犬としての幸せも謳歌してるみたいで良かった…! 2歳児組がお兄さんお姉さん達に比べ物にならないレベルで愛が重いのは笑いました。 一生どころか未来永劫放してくれなそうな激重感情がたまりませんね…! 章やおまけごとに違ったミニゲーム+ポイント購入システムがあって、シナリオ面だけではなくゲーム性でも楽しませていただきました~! ただ、おまけのフリスビーだけがスピードアップせず、その気になれば延々遊べる仕様になってたのはバグなのかなと思ったり…(ブラウザ版でプレイしていたので、こちらの環境依存のバグの可能性の方が高いです) 500Pで購入できるお話券で、作中では語られなかった色んな設定が聞けてとても楽しかったです!! あと、家系図の「面貸せ」が直球でリアルに吹き出しました。 作中の糖華さんが健気で可愛らしかったので、拙いながらもFAを描かせて頂きました。 これからのみんなに、沢山の幸が降り注がれれば良いなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 異界よりの朱
    異界よりの朱
    巧みな文章のバトルシーンでした! 今から始められる人は、できるだけ全てのエンディングを見ていただきたいです。 @ネタバレ開始 すすす、すべてが収束したーーーーーー しかもこの手放しのハッピーエンドが想像出来ない終わっていた世界で最大限救って到着するという……ノラは!ノラは英雄ですよ…! 人間は恐がりなので、力のある朱鬼たちとどうなっていくかハラハラなのですが、 共存できるんだ!とノラが残した世界の底力を見せてほしいです! 生命たち、優しく強く生きてくれ…! @ネタバレ終了
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    画力が……ほしいです。 そんな思いがあり、力を求めてプレイさせて頂きました。 絵を描くうえで知っておきたい知識や、画力が上がるってこういう事か~とキャラの変化で視覚化できて、とてもタメになりました! 描き続けます! やる気をもらえる作品、ありがとうございます!
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    イカリさんのキャラが強烈で、脳裏にこびりついてますw 色んな意味で「どうしよう……」と思いましたw @ネタバレ開始 謎解きは全然わからず(ググれば良かった!)困っていたところ、オジサマ方が助けてくださってクリアできました。 扉は物理で開ければ(壊せば)良い……! 脱出後の再会時に、みんな空気を読んで「すっ……」と別れるところの雰囲気が、じわりと面白かったです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
  • 煙客堂の蒐集録
    煙客堂の蒐集録
    煙客堂の蒐集録プレイさせていただきました!以前からゆきはなさんの描かれるイラストが美麗でめっちゃ好きだった&怪しい雰囲気と店主さん・翠蓮さんの魅力に惹きつけられどちらのルートも拝見いたしました。 @ネタバレ開始 全く笑わない人形……これは何か過去に酷い目に遭っていたのでは……と思いながら進めていくと、それぞれのルートで翠蓮さんの形成された心情が垣間見えます。 最初は赤ルートを見たのですが、彼女の他人の不幸や惨劇を見て笑っていると表面上の様子しか分からなかった明さんがそれを見たいが為に狂っていくという内容だったのでした。 あれは今までの所有者のように愚かな明さんを見て蔑んでいた表情だったのだなと思うと同時に彼女がされてきたことを思うと仕方のない結末だったのかなと……。 白ルートはそんな辛い境遇から、翠蓮さんに色々見せてみようと一生懸命寄り添おうとする、最後には誰の所有物でもない、自由に生きる道を用意した明さん。 つれない言葉での別れとなったものの、店主の言っていた通り、明さんとのひと時が、彼女にとって心安らぐ日々になっていてくれていたらいいなと思います。 最後、白いバラが5本=エンド名と同じで綺麗な終わり方だなぁと。花言葉とかそういうのが関連した内容ってお洒落だし、無口な彼女の気持ちを代弁しているようで本当に素敵だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! 色々謎が残っているような気がするので、もし追加版等があれば手に取らせていただきたいなと思いました。
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    不思議な力を持った少女と田舎から逃げて来た少年のボーイミーツガール系ゲーム。 何処か不穏でじっとりとした不安感が付きまとう空気感がたまりません 親に隠し事をしている時のような、あの気持ちがうっすら思い出される……。 @ネタバレ開始 凛音ちゃんの正体や物語の結末含め一筋縄ではいかない いやぁ~たまんねぇですね……。 ノーマルエンドが一番平和な終わり方かな?と思いつつも、割と問題自体は解決してないからこれ結局行く末は……となる終わり方も好きです。 @ネタバレ終了 複雑な子供のような、純粋だけどそれだけではない物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 四辻の骨董怪
    四辻の骨董怪
    よっしゃ!まだ見ぬイケオジだ!!!!!という気持ちでワクワクプレイさせていただきました。 怪しい骨董屋にて主人公の願いを叶えられそうなものを選ぶ…という内容です。 どれもこれも不穏な物しかないぜ!そして何処か見覚えのあるかわゆいあの子も……。 @ネタバレ開始 どういう主人公なんだ?とプレイ途中思っていましたがまさかの正体 なんて奴だ…と思いつつも四辻さんに顔こんだけ近づかせて貰えるなら良いかもしれねぇ(?) そしてまさかの人物の登場も!シリーズ物なので何かしら繋がりはあるのだろうとは思っていましたが思っていたよりもしっかり出ていたのでびっくり 相変わらずかっこいい……。 @ネタバレ終了 ホラー演出も多くありますが非常に丁寧で少しコミカルな部分もある魅力的な作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 驟雨交々
    驟雨交々
    雨宿りをする二人組の会話から始まり、徐々にその関係性等が明らかに……という作品。 まつぼさんの作品はどれもおしゃれな演出等が魅力的ですが、今作は特にそのセンスが際立っていると感じました。 メッセージの表示の仕方、やまない雨音が雰囲気を丁寧に作ってくれています。 是非ともご自分の目でその空気に触れ、そして二人がどういう関係なのかを確かめて欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • イモータル・ブレイブ
    イモータル・ブレイブ
    開始数分で流れるOPムービー、どちゃくそテンション上がる! ざっくり言うとファンタジー×バトル×ギャルゲー×ミステリー。これらの要素どれも良くて、キャラや美しいイラストも魅力の作品! 全回収で2時間半。サイトに攻略もあるので安心。 ひとつだけちょいと刺激の強いエンドがありますが、苦手な人はバッドエンドを避ければ問題ないかと! @ネタバレ開始 早々にイイ笑顔で短剣を向けてきたエクレールちゃん。かなりヤベー人だと思っていたのに……思っていたのに!! 殺戮衝動に抗う、勇者の美化や逆に怖がられる、恨みと復讐などなど、ジレンマ的な内容もグッときました! 普通の人な主人公が頑張るのも、ツエーになるのも熱かったです! おすすめ通りにティアさんルートを後に見れました。どっちも好きです! レヴィンさんも憎めないどころか好き……! おまけスチルやnoteのあとがきも堪能させていただきました。攻略も感謝! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • とがラジオ
    とがラジオ
    配信でプレイさせていただきました。 都市伝説の内容に惹かれてプレイしましたが、おもしろかったです! @ネタバレ開始 「選ばれた者」は、もしかしたら、そういうこと? @ネタバレ終了 ふとした時に「とがラジオ」のことを思い出して、ぞくっとしそうな怖さを残す余韻が好きです。 良き都市伝説を、ありがとうございました!