heart

search

チップを送付できる作品

35283 のレビュー
  • 放課後闇倶楽部
    放課後闇倶楽部
    まだ美術部ちゃんの話しか読めてないですが、結構読み応えがありました。 タイトルからわかるように、結構な闇が待っています。 最初、「美男美女なのにどうして1人しかいないんだ?」と思っていたのですが、美術部に入り物語を進めて、「あぁ、なるほど」となりました。 こんな感じで、他の子達も救っていく話なのでしょうか。ぜひ救わせてください。 背景やキャラクター達がすごい!!好きです!応援してます!
  • 断罪室
    断罪室
    色づかいとサムネに魅かれてプレイしました。 被害者と加害者の話をきいて断罪する、というお話です。 @ネタバレ開始 雰囲気がとても素晴らしくて不思議な世界にあっという間に引き込まれました。 真実は一体……?と考えさせらる内容はもちろん、キャラクター達の個性が素敵で出番がこれだけなのが惜しすぎるくらいです。 もっと日常の様子など、どんなドラマがあるのか見たくてたまりません! 音楽の選曲や花言葉などバックボーンのつくりこみが多くて考察もとても楽しいです。 常にあたえられた役割に真摯で紳士な花紳士が一番のお気に入りです。 すみませんが、NG集の深井が表示されておりません。 こちらの環境のせいでしたら申し訳ありません。 おまけも充実していて、とても濃い楽しい時間をありがとうございます! @ネタバレ終了
  • あかねくずし
    あかねくずし
    こういうゲーム懐かしいなー!という気持ちでプレイしました。地味に難易度の高いステージでやりがいがあります。ゆるゆるなストーリーもちょっと笑えておもしろかったです!
  • Rose Magic
    Rose Magic
    Twitterで他の方のコメントを見かけて「面白そう!」と、飛びつきました。 クリック連打という単純なゲームなのに、夢中で遊べる楽しさが詰まってて素晴らしかったです! 可愛いが溢れている素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*) @ネタバレ開始 自力で60超えを狙ったのですが……さすがに無理でした(笑) ヒントにエンド4は49回までで、バッドは60オーバーとあったのですが、50~59だとどうなりますかね? 私はたぶん50数回連打できてるんですが、その時は毎回固まっちゃって。私のおんぼろPCのせいかもしれませんが、念のためご報告でした!
  • DANCING×DANCING
    DANCING×DANCING
    覚えられませんでした!笑 メモを片手に何とかクリアしましたが、全曲Sを取りたくなる楽しさですね。ドラムが心地良いですし、アルバムみたいに流しておきたくなる曲ばかりでした。 キャラクターの踊る姿も可愛い&格好良かったです。 昔、遊んだ音ゲーを思い出して懐かしくもありました。 @ネタバレ開始 他のキャラクターも気になりまして、これは何の作品だろう?と、いくつかDLさせていただきました。 ずっと見ていたせいか、ブルースと『Funks Haircut』が好きです。 彼はモテモテなダンスキングになったに違いない! @ネタバレ終了 とても楽しい気分になるゲームをありがとうございます!
  • さよならをセカイに
    さよならをセカイに
    非常に心を揺さぶれる素晴らしい作品でした。心を鷲掴みにされるような切なさを味わいました。 まず、3Dの人物と背景はノベルゲームとしてはかなり珍しいと思いますが、粗を感じることもなく独特の雰囲気を醸し出していました。シーンにピッタリな背景だらけでとても良かったですし、女の子2人はどちらも可愛すぎです。 文章も非常に洗練されていたと感じました。地の文は結構不思議な雰囲気で、かなり文字数が控えめです。行間というか文と次の文の間の余白で想像力を煽られるような感じがして、文字数当たりのシーン描写というか情景の想起させる密度というかが非常に高いと思いました。特徴・個性が感じられて私は凄く好きでした。自分は文章がいつも冗長気味になってしまいこういう文章は書けないので、余計にいいなと思ったのかもしれません。 ふとしたきっかけで関係が遠ざかってしまうことは大人になっても良くあると思いますが、子どものうちは経験不足でなかなか関係の修復することができないんですよね。本作の主人公はそもそも自分の気持ちにも少し気付くのに時間が掛かったようですし。ゲームの中では幸せを掴むことのなかったキャラクターたちのその後の幸せを願わずにはいられません。 @ネタバレ開始 「思い出すだけになる」という文章は本当に秀逸でした。この言葉だけで涙が溢れるくらい。 誰しもが学生時代のちょっとした後悔、そして人生のifを考えてしまうような、そんな作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難う御座います。
  • wanted
    wanted
    凄くワクワクする脱出ゲームでした。 ドット×謎解き×短編というのは時計のある部屋と同様ですが、こちらは謎解きの噛み応えも上がり、出題も3つに増えています。謎解きのクオリティはとても高く、ヒントの散りばめ方も難易度も個人的には最適に感じました。1,2問目は気持ち良く直ぐに解けて、3問目でうんうん唸りつつ部屋を行ったり来たりして、答えが分かった時は完全に脳内で脳内麻薬がプシャー!と噴き出しました。 長編ノベルと長編ノベルの合間の頭の体操に是非おススメです!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    見た目は確かに思ったよりGでしたw 見事なクリックゲーで、バッドに突っ込みまくりましたが、一つだけ埋められず、攻略サイトのお世話になりました。 エンド後すぐに復帰できるのでサクサク進められて良かったです。 @ネタバレ開始 急に時間制限来ると焦りますね~。 意外とほのぼのとしたルートもあり、そういえば最近許可してない同居人(Gのこと)見てないな~と思いました。 実際に遭遇したら、マイホームに入ってもらいますが…w @ネタバレ終了
  • Rose Magic
    Rose Magic
    連打ツール無しで全エンド拝見しました! 自分の連打力を知れる作品でしたね(笑) 白状しますと、PCのタッチパッドだと 難易度が下がるのかな?と思いました! 連打が難しくてエンドコンプ出来ない方は ぜひお試しいただければと思います~! 人差し指と中指で交互にパッド連打です。 @ネタバレ開始 王妃様と王様の馴れ初めを見られて 良かったなぁ~…と思いました。 お城にねこちゃんが迷い込んだら 喜ぶ魔女ちゃんと慌てふためく王子様が 見られそうで想像すると微笑ましいです! そうしていつの日か王妃様と王様のように 二人も恋に落ちるのかも…?♪ @ネタバレ終了 ドット絵の可愛らしいビジュアルに温かい物語。 攻略情報やおまけも充実した親切な作品でした!
  • オモイデオンライン
    オモイデオンライン
    大切な思い出は大切な場所と共にある。私は大好きな町並みや風景を残すために作品を作ってきました。オモイデオンラインはまさに私が目指すべき作品だと強く感じました。 オンラインコンテンツもサービス終了で二度と利用できなくなってしまうという問題を抱えています。大切な作品をどのように残していくか、考えさせられる作品でした。 素敵な思い出をありがとうございます。 @ネタバレ開始 しかし、思い出ばかりにとらわれていると、大切な今、そして未来を失ってしまうことになります。主人公には思い出を大切にしつつ、前を向いて歩んで行ってほしいと思いました。 @ネタバレ終了
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    前作の「ショートケーキ」が好きだったので 続編とお伺いして楽しみにしておりました。 シンプルながらセンスを感じさせる演出に 初恋の甘酸っぱさや苦さや現実感のある 物語を紡がれるお力は前作のまま健在で、 彼と彼女の物語をゆっくり味わわせて頂きました。 @ネタバレ開始 同じ二人を見ていても、 初恋は叶わない、叶わないとは限らない、と 異なる気持ちを抱く二人の描写が絶妙で、 再び来店した時の「マリアージュの予感」が、 ショートケーキとブラックコーヒーだけでなく 彼と彼女の結婚の予感も暗喩しているようで あぁ好きな表現だなぁ……と思いました。 @ネタバレ終了 今回も素敵な物語をありがとうございました。
  • Rose Magic
    Rose Magic
    『メルヘンだけど易しくない』の言葉通りでした!笑 何度か(10回くらい)挑戦したのですが、不器用さが如実に出てしまいますね。31回が限界でした。またいずれ挑戦しに来ます。 @ネタバレ開始 Extraも読ませていただきました。 おまけ部分があると、つい見てしまいます。愛らしいドット絵に、少しだけクールなストーリーラインがあるのが、まつぼさんのカラーなのかな? と考えたりしていました。でも、乾いていない感じが、ちょうど良い距離感で好きなのです。 私はやっぱり魔女ちゃんが好きです。頑張る女の子を応援したくなります。 それと、王子さまと魔女ちゃんと、猫に何かしらあるのが、ちょっぴり笑ってしまいました! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます。また来ます!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    深淵の闇にのみ込まれる恐怖を味わえるかもしれない物語かもしれないしそうでないかもしれないお話です。 私はまず説明文の「彼女と大浴場(混浴じゃないよ)」の部分で深い絶望に打ちひしがれました。 深夜の温泉で怖い話を仕掛けてくる彼女の真相を、是非出来る限り画面に寄ってその目で確かめてください。 @ネタバレ開始 あれですね。温泉に入った瞬間から一気に前作と同じ香りがしてきましたね。 温泉芸作者としてより一層のご活躍を祈念いたします。 @ネタバレ終了
  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    一枚目のサムネだけを見て、綺麗なイラスト! 銀髪ツインテ、ヤバげなお目目……大好物のにおいがする! と、プレイに入りました。 結果は大当たり! どのエンドも好きです! @ネタバレ開始 エンド3も恐怖の後にぐっとくるものがありましたが、エンド2の結末、とどめのエンド1で涙。七夕も良かったです!@ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    おどろおどろしいホラーだと思いきや…? ホラーが苦手な方にもおススメできる物語です! 短編ながらシステム周りが快適かつ アニメーション演出が凝っていて、 流石は作者様だな~と思いました。 @ネタバレ開始 どんなオチがつくのかなと思っていた所、 彼女が「彼女」ではないとは予想外でした! 画面に自分の顔が映るホラー……。 とっても分かります……!(笑) 後書きの二人は美男美女でした♪ 明るい作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    迷子の美少年と限界お姉さんが道案内の間お話する物語。 注意事項に流血表現とあったので、説明文のほのぼのはフェイクかな?と思いきや説明文に嘘偽りないストーリーですので美少年にビビッときたら安心してプレイしてみてください。 @ネタバレ開始 冒頭で限界お姉さんと書いてしまいましたが、この限界っぷりが本当に最高でした。 特に前夜から仕込みが必要のくだりが滅茶苦茶ツボにはまりました。 @ネタバレ終了
  • 混同仮面
    混同仮面
    プレイさせていただきました! すごくいい勢いでバカゲーですね! 出オチから下ネタが多いどころのレベルではなく、笑いながらプレイさせていただきました。 女の子たちをいろいろさせてしましたが、なんとかクリア。 アイチャッチも凝っていて、面白かったです。 結局青年が一番の「悪」だったんじゃないかと思いつつ・・・楽しいゲームをありがとうございました!
  • Rose Magic
    Rose Magic
    ドット絵魔女ちゃんが薔薇を咲かせるために、魔法(連打)を頑張る作品。 童話のようなかわいらしい世界観に対し、難易度はかなりシビアでした。 最初は赤色が限界で、後日再挑戦してなんとか42回達成できました。 マウスをこんなに連打したのは初めてです(笑) その達成感もあって、最後のエンドを見てほっこりしました。 おまけがとても充実していて、キャラのことを詳しく知ることができるのもよかったです。 ありがとうございました!
  • Rose Magic
    Rose Magic
    可愛らしいドット絵とは裏腹に、プレイヤーを腱鞘炎へと誘う恐ろしいゲームでした。 5秒間のうちに左クリックを連打して、その回数に応じてエンディングが変化します。 かなり本気で連打してもギリギリ届かないことの方が多かったのでクリックの深いマウスだとかなり厳しいかもしれません。 ただその壁を乗り越えた先におまけシナリオがあり、こちらが本編というくらい良いお話ですので是非頑張ってクリックしましょう。 ただし高橋名人級の連打力がある人は逆にバッドエンドへ直行するので気を付けましょう。
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    温泉に浸かりたいだけなのに命がけ…!独特な世界観がクセになります!特に戦闘時の主人公のポーズが好きです。あとアライグマがかわいい…! 戦闘は油断してると結構簡単にやられますが、やりごたえがあって楽しく遊べました!