チップを送付できる作品
35285 のレビュー-
儚き魔術師は虚無に棲む設定やデザインが非常に好きです シンプルながらクールで中二心を擽られます。 私個人は数学は万年赤点でしたが、なんだか心惹かれるというか、完璧に理解は出来ないが興味が湧くという感覚でした。 なのでレッスンは個人的に非常に楽しかったです 猫様可愛いよ猫様…。 数学愛が伝わる素敵な作品でした、ありがとうございました!
-
G目線上のエリア有無を言わせぬ勢いと力強さとGなのに何だか可愛く見えてくる不思議 個人的にはGのデフォルメ具合が非常に好きです 一目でGと分かる上で可愛らしさがある。 でもフラッシュバックする恐怖心 倒さねば……(使命感) 色んな意味で生活を見直すきっかけが出来たゲームでした。 素敵な時間をありがとうございました!
-
ヤドカリ1.5飯テロだ!!!!夜中に見たらやばい!!!!と思いつつも欲に抗えず夜中にプレイ 案の定釣られて夜中に甘い物食べました 2つのシナリオ、どちらも真逆な雰囲気で1作品で二度美味しいです おまけ部分も前作を楽しんだ人には色んな意味でご褒美かも…? 個人的にはえみちゃんのシナリオが凄い好きです 美優ちゃん…イケメンだ……。 素敵な時間をありがとうございました!
-
天使の飼い殺しもう本当にすごいの一言でした。 タイトル画面から既に何が起きているのか分からず、しばらく呆然とマウスを動かしていました。 画面が切り替わるたびに出てくる新たな演出は、すごすぎて笑いが出てくるくらいでしたし、物語も短いながらにしっかり振りとオチが効いていて、ほうと息を吐く満足感がありました。 素敵な体験をありがとうございます。
-
Blue Magic 言葉仕掛けのメロディーライン(4話が追加されました!)イラストがとても綺麗でした! お話はかなり序盤で終わってしまい、女の子たちもまだ揃っていないようなのでどんな子たちなのか気になります。 ミステリー的な展開になっていくのでしょうか? 制作応援しています。
-
暗がりビオトープ非常に味わい深い、素敵な作品でした。 登場人物達の関係や、懐かしさを感じさせるゲームセンター等々じんわりと胸に来る。 要所要所に挟まるTipsのおかげで世界観を深く知ることが出来、当時生きていた人、今を生きる人にも楽しめると思います。 個人的に昔ゲームセンターによく行っていた身なので、主人公の気持ちがよく分かる……。 素敵な時間をありがとうございました!
-
お弁当作ってきたのベーカー街の関係者(知人)の推薦で、前知識なしでプレイ。 あえて多くは語らないが、とにかく非常に面白かった。 短時間で全END回収できるので、未読の方はぜひ。
-
放課後闇倶楽部各部活に何かしら裏がありそうなタイトルに惹かれ、 プレイさせていただきました。 各ルートのストーリーがちょうどよい長さで、 キャラクターたちの個性はしっかり表現されており、 プレイしていて楽しい作品でした。 またタイトル通り、 しっかりと闇に溢れていました。 @ネタバレ開始 好きなシーンを2つほど共有させてください。 1つ目は璃空くんとの添い寝シーンです。 このシーンは ラブコメのような展開で、個人的に好きです。 このゲームがホラーや暗い要素をなどを含むため 一番心が休まるシーンだったと思います。 2つ目は姫川さんのバッドエンドです。 姫川さんの背景が特に闇が深く、リアルで好きです。 個人的には一番刺さりました。 @ネタバレ終了 この度は 素晴らしい体験をありがとうございました!
-
TELL ME YOUR NAMEティラノでRPG?!と気になりプレイさせていただきました。 本当に戦闘は「ティラノなの?!」というくらい本格的で、難易度もそこそこあってやりがいがありました。最初昼間のが簡単とは気づかず、「生きてくれー!」と半分神頼みしながら戦っていましたw戦闘中何度も回復してくれたシスターさん大好きです……いっぱいおいしいもの食べて……。 他のキャラクター達も個性豊かで、仲良くなると読めるプロフィールも面白かったです♪ @ネタバレ開始 どの子のデザインも素敵でしたが、何より私が可愛くてびっくりしました! どのキャラクターも魅力的だったので、友達を作ろうとした理由や、その後「私」はどうなったのかなどがあれば是非読んでみたいです! @ネタバレ終了
-
花枕(第一章~第二章)文学の香りのするボーイミーツガール物語でした。 はてこんとぷりこみ履修者なので「主人公に顔がある!」とまずびっくり笑。主人公怜人くんとヒロイン水菜ちゃんが向かい合って話す姿にきゅんきゅんでした。 FAはラブラブな二人を描かせていただきました。 @ネタバレ開始 そんな場面ゲームにない?あれ?おかしいな? @ネタバレ終了
-
ブラックコーヒーぼやけた思い出が胸をちくりとする瞬間を描いた素敵な一編でした。 リアルな効果音やじわっと浮いてくるような次のエピソードの現れ方など、抑制とスパイスの両方が効いた作品でプレイ後「小粋~!」と小さくつぶやいてしまいました。 ゲームが終わった後もスプーンがコーヒーカップに当たる小さな音が耳の中に残りつづけます。素敵な時間をありがとうございました。
-
混同仮面360度どこからでも下ネタが飛んでくるバカゲーでした。 いやーほんと酷かった(誉め言葉) ミニゲームは単純ですが難しいです。私が苦手だっただけかもしれませんが、かなりリトライしました。 本編の演出も凝っていますが、システム面でも色々なネタが仕込まれていて面白かったので是非色々触ってみましょう。 @ネタバレ開始 みなさんバッジを取得しているので私の環境だけかもしれませんが、 DL版で取得しようとすると、タグ:[give_emblem]は存在しません が出てで鉄壁ヒーローが取得出ませんでした。残念。しょぼん。 @ネタバレ終了
-
Rose Magicキャラ達が可愛い。連打ががが… 楽しく指が吊りそうになるという貴重な体験ができました。 ありがとうございました。
-
天使の飼い殺し美麗なドット絵、どうなっているのかさっぱり見当がつかない技術。 相変わらず完成度の高さに驚いています。 シナリオも素晴らしく、最後まで読んでそういうことだったのかと膝を打ちました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
DANCING×DANCING覚えられなかったので、メモという便利なものを使ってクリアしました!!! 面白かったです!!! 絵だけでわかる大体の話と、かっこよかったり可愛かったりの様々な音楽を聴きながら音ゲーできて楽しかったです。 ティラノで音ゲーができるの凄い凄い!!!とはしゃぎました! 素晴らしいゲームをありがとうございます!!!
-
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者闇属性なのでシナリオに病みつきになってしまいました。ゲームオーバーまでしっかり回収いたしました。 私も死にゲーや鬱ゲー、病んでる系作りますが、主人公の方もありか!と学ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 また、エクストラはまさか本編ではサクッと語られていた彼らのことを詳しく知れて余韻に浸れました。 @ネタバレ終了 大変面白いゲームをありがとうございました!
-
狂った百合全エンド完走しました! 物語が進むにつれてキャラクター達が徐々に壊れ狂っていく様は、なんとも形容しがたいカオスでした。 面白かったです! 彼女たち三人が末永く幸せになってくれることを私は望んでいます。 あと辺くんの今後には期待したいです。
-
がんばれ!ヤマトくんすごすぎる&可愛い!文房具達+爪切りが自分のいないところでこんなやりとりをしてるって想像すると「フフッ…」っとなります! みんなで作戦を立てて頑張っていたのがとてもほほえましかったです。 クリア後の「秘密の資料」も面白かったです。それぞれの役割に合ったキャラ設定が好きです。
-
6月の君へ人間不信な私は、トウコさんを 心から信用できず終始 疑いの眼差しを向けておりました。 一体何者!? @ネタバレ開始 吐き気を催したのは 食べちゃいけない物を 食べたから・・・なんでしょうね。 結婚ENDも、目を覚ますENDも なんだかモヤッとして終わる感じが 色々考えられて面白かったです! @ネタバレ終了 不思議なお話で、 色んな見方が出来て面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
ずっと朝でいいのに発想が面白くて、ゾンビから逃げる ドキドキ感が楽しめました! 最初は何が何やらでしたが、 何回かプレイしてると、 「はいはい、壁直すわね」 ぐらいに熟れて来ます。 難易度が結構ハードモードで 攻略しがいがあります! ひとコマ、ひとコマが 丁寧に細かく描かれていて、。 見ていても面白いです。 まだ、(サムネを見る限りですと) 脱出ENDを見られてないのでまた挑戦しようと 思います!! 素敵な作品を有難うございました!