heart

search

コメント一覧

63003 のレビュー
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    じみにしじみ……地味に蜆? まぁ、きっと何かのゴロ合わせでさすがに蜆ってことはないだろう。 そう思ってプレイを始めましたが、まごうことなき「しじみ」でした。面白かったです。 世界の破滅を前に、神を説得する物語……のはずが、いつしかしじみのことばかり話していました。 しじみチャンス!! この世で最も大切なものはしじみ! @ネタバレ開始 と言いつつ、全てのエンディングを見ましたが実は氷神様が一番好きだったりします(笑 絶対嫌われるだろうと思って選んだ選択肢で、意外と喜んでくれたり 恐ろしいようで、圧に弱かったり、色々ギャップ萌えでした。 村で氷神様としじみ汁を飲む日々が、とても幸せです。(妄想 @ネタバレ終了 他シリーズもあるようですので、ぜひ遊んでみたいと思いました! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 散歩道
    散歩道
    冒頭2~3分のテキストがグサグサと刺さりました。万年文化部の私です。 一番運動したのっていつでしょうね……。いつかの体育祭の前とかですかね(汗) いきなり身体を動かそうと思っても全然ついていかない所まで、120%共感しまくりでした。 ベンチに座る2人、葵ちゃんがこちらに日傘をかたむけてくれている…… 傘をかたむけないといけない絶妙な距離感と、葵ちゃんの優しさにキュンキュンします。 穏やかな日々の中、その距離が少しずつ縮まっていきますように。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    たまたまメンタルが落ちている時にプレイしたので、響きすぎて涙が出そうでした。 小さなことでも、自分を認めてあげること、 自分のことを自分で大切にしてあげること、 時間に追われていると、どうしても疎かになりがちなことをあえてする時間を作る。 そんな小さなことが、とても大事なことなんだと、作品に教えていただきました。 今度はそれを誰かに教えてあげられる側になれたら良いなと思います。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 感情の断片
    感情の断片
    全体的に穏やかな空気感であるものの、青年の激しい叫び声が聞こえてくるようでもある、独特な空気を持つ作品だと感じました。 苦しみの中、もがいてもがいて、それでも変わらなくて…… そんな辛い中なのに、優しい雨の音とクラシックが流れ続けている。 苦しいはずなのに、居心地が良い。 そのアンバランスさが、作家の心を絶妙に表現している印象で、すごいなと思います。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    遊ばせていただきました…! まさかの音バトルがノベルゲームで出来るとは思ってもなくてびっくりしました!!!!そして音感が無さ過ぎたのか以外と苦戦いたしました…!(笑) @ネタバレ開始 最後の歌声綺麗すぎます~~~~~~~~!!!!! そして本当のお声、イケボすぎませんか…?いや、イケボですね… おまけ(demo)めっちゃ良すぎて何度も聴いちゃいました……! @ネタバレ終了 素敵な世界観で楽しいゲーム遊ばせていただきありがとうございました!!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    雨宿りんさんのホラーテイストだキャッホォォォォ 期待値が激高だったんですが、その期待に想像以上の力で答えてくれました! もともと自分がたくさんのお話が詰まっているオムニバスや、世にも奇妙な物語とかが好きなおかげもあって相性バッチリでした♡ 多彩な「意味怖」(←ホラーだけじゃないので大丈夫じゃないけど大丈夫です!)が展開されていって私は幸せでした……ありがとうございます!! あ、音楽や効果音選びもすごいです! 演出がよくて身震いしました! その他設定やセーブ画面などの項目もポチポチ押してみましょうね!!! そこかしこが凝っていてこういうゲーム大好物です…!!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    約10分の一風変わった恋愛作品。どんな作品かはあえて触れません。個人的には作品説明も読まずに特攻プレイがおすすめ! 上質なメガネ女子をご堪能下さい。 @ネタバレ開始 これは普通なら(?)ヤバイ人の視点。けれど何かが違う……と、読み進めました。もしかしてと思ったのち、スマホの辺りで確信しました。相変わらずの凄い発想! 失恋したような感覚があるのに温かい! 花嫁衣装のシーンに感動しちゃいました。そして惣田さんめっちゃ美人!! EXTRAも無事に9か所見つけられました。特に4コマ嬉しい! 2周目、まさかの表情差分で笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレはいいぞ! @ネタバレ開始 まさかのガイくんの方がヤンデレ! 確かに、主人公のヤンデレは作られている感があったけれど、ガイくんはひたすらに拗らせてますねぇ…だがそれが良い! しかも「性癖歪まされた」とかの逆ギレ! ヤンデレてる! 主人公のこと好きすぎだし、依存しているのは明らかにガイくんの方…! 店主さんも好きです。セーブ画面・ロード画面のセリフは心にくるものがありますねぇ…! 毒感あってよき! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ビーフ オア チキン
    ビーフ オア チキン
    キャッチーなタイトル画面と少し不穏な作品説明に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ビーフもチキンもどちらを選んでも切ない物語でした。意思のある家畜、という設定が心をぎゅっとさせます。独特の世界観が素敵ですね。 @ネタバレ終了 心に残る作品でした!ありがとうございました。
  • みつめはきみをみている
    みつめはきみをみている
    みつめくんカワイイ~~~~!!!!もちもちしたい。 メンヘラなのに明るく振る舞おうとするところとか特にかわいい…ヘアピンをいっぱいつけてるのもかわいい…… @ネタバレ開始 そして傷だらけなのもかわいそかわいい……どうして…どうして…カワイイネ…… 最初にstartを選んだ時の演出でビビりました。プレイヤーの行動を逆手にとってくる! UIもオシャレだし、変化していくのも最高~~~! 双方のエンディングを見ることで理解と業が深まる仕組み、いのちがたすかります。 相互監視エンドではヤッタ~~~~!!!こういうの大好き!とはしゃぎましたし、みつめくんといかがわしいことしちゃうのかい!?と盛り上がったら真相は……アレで……どうして………ドウシテ…… 二人は想いあってるはずなのにどこかかみ合わないんですね…そういうの好き…すきだけどつらい…… みつめくん監禁エンドも好きだけどつらい……二人が心から笑いあえる日はくるのでしょうか……うう…… おまけも含めてすきです。あっくんの歪み、ちょっともうどうしようもないのかな……そういうの好きだけど… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    脱出ゲームと言うよりは、周囲を調べて物語の断片を集め、その断片から記憶を修復(思い出)していくーーそんなゲームだなって思いました。 物語が紡がれるのではなく、アクションを挟むことによって「知りたいから知る」って言う感じが好きです。 @ネタバレ開始 テンが可愛い…男の子でも女の子でも可愛い。そして二人の関係性も萌えすぎる。 本編をクリアした後の、好きになる前の話が本当に尊くて…。二人で(シュウだけかも)苦労したが故の愛と思い出なのかなって…。二人で居た時の楽しさが本当によかったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 教室に巣食う悪魔たち
    教室に巣食う悪魔たち
    コミカルな印象のある富井サカナさんがダークな作風を投稿されたということでずっと気になっていたのですが、印象は正解でした…!「ちゃんとこわい」…!
  • あのこのおっぱいをもみたい
    あのこのおっぱいをもみたい
    コミカルな2人が織り成す性癖ストーリーどっちも面白かったです!
  • Novel Dragoon
    Novel Dragoon
    スト-リーが良く出来ていて絵も迫力があり、かなりはまってしまいました。 @ネタバレ開始 自らが入力した単語で物語が進められていく流れは凄く面白かったです。 作者様のセンスを随所に見る事が出来ました。一件、気弱に見える王子も自らのやり方を続けていければ鮮明な王になってくれそうです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • My fire
    My fire
    フェスなのでFAを送らせていただきます! 雰囲気もストーリーも演出も最高の作品です…! @ネタバレ開始 添乗員ちゃんの衣装がころころかわるのも細かいな~!と2週目で気付きました!かわいいね… @ネタバレ終了
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    アイコンのゆるふわちゃんが気になって、「この子はどのゲームに出てくるんだ!?」と探していたらこちらに辿り着きました。 天邪鬼なのでとりあえず初手で脱出したのですが、もしかして主人公可愛い見た目に反して凄いものを背負ってるな!?ということを感じ2周目からじっくりプレイ。 @ネタバレ開始 ヤバイ過去が明かされる系かと思いきやとんでもないエモ関係性が明らかになって、予想外のところから衝撃を受けました。 エモ2人組の死別ENDと心中ENDが大好物な生き物なのであまりのヘキな展開にお腹いっぱいになりました。大変素晴らしい栄養素でした。 クリア後のシュウくん視点の物語もとてもよかったです。可愛いゆるふわに振り回されるの大変良いですね…!最高ですね。 テンさんがとても可愛いです!ゆるふわ長髪アホ毛性別不詳という私の好みを詰め込んだかのような容姿でとても可愛いのにEND4の魔王のごとき立ち絵スチルが美しすぎて変な声でました。 END4がとても好きで、テンさんがどういう顔で戦っているのだろうと想像するとゾクゾクしました。ニッコリ可愛いテンさんのそんな姿も見てみたい…! @ネタバレ終了 大変素晴らしいゲームありがとうございました。
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    プレイさせていただきました! タイトル画面から、まさにアイドル!!と思わせるような、きらびやかさとアニメーションにワクワクしました。 @ネタバレ開始 END6後にプレイすると、最初の選択肢に対する印象が改めて変わりました。 何気ない言葉によって救われた恵の想いは縁に届き、そして縁の想いが他の誰かを救うかもしれないと考えると、人は見えない繋がりの中で生きていると作品を通して感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ASY(I)LUM
    ASY(I)LUM
    上質な謎解きそして脱出ゲームでした。 ヒント機能が心底ありがたく、そのヒント機能すらストーリーと地続きになっているようなストーリーや世界観のマッチは至上で浸らせていただきました。
  • ショコラティックウォーズ
    ショコラティックウォーズ
    RPGバトルありのノベルゲーム。プレイ時間は曖昧ですが、2時間程だったかと。 コメディ要素が強くゴシックな世界観、サムネ参照の素敵イラストに上質ボイスなど、贅沢で楽しい作品です! 難易度は難し過ぎず簡単すぎず、レベル上げは楽々。気持ち良く遊べます。キャラやストーリーも良くて、全体的にハイクオリティー! とっても面白かったです。ありがとうございました!
  • ASY(I)LUM
    ASY(I)LUM
    精神世界にどっぷり浸かりました。独特の世界観に引き込まれ、数々の謎を解き、そしてその場から脱出できた時のヤッター!感は最高です。 ヒントは見ましたが、解き方はあっていたので解答は見ずに進みました。2か所程、はまってしまって数時間後に再開とかっていうのがあり、時間はかなりかかってしまいました