コメント一覧
62892 のレビュー-
じゃんけんで弟をすくえ!敵の癖が強くて面白かったです! じゃんけんは、なかなか手ごわい 難易度でしたがラストまでいけました! サクッと遊べて面白かったです! @ネタバレ開始 弟のカイくんも 助かって本当にによかった! @ネタバレ終了
-
目玉キャンディ彼氏目玉キャンディなのに、お話をする。しかも彼氏!? 奇想天外なビジュアルに負けてプレイしました。 @ネタバレ開始 以下攻略順です。 ・橙 オレンジ色が好きなので、真っ先に選びましたが まさかのメイドカフェのような「萌え萌えきゅ~ん」な イベントが起こるとは!笑 ・黒 子供扱いされている!? 箱を選ぶ所はゲーム性もあって、 目玉キャンディさんは愉快なお方なのかなと思いました。 ・青 BGMからすでに落ち着く空間・・・!! 相手はとても無口でしたが、意外とグイグイくるタイプで ドキドキしました。 ・緑 少年っぽく感じました。 四つ葉のクローバー探しは簡単そうで 意外と難しい、丁度よい難易度で面白かったです。 ・紫 中二病っぽい紫キャンディくん。 何だか気が合いそうでもう少しお話したいなと思いました。 ・赤 まっすぐな少年で、全力。 最後の叫びは熱く、胸に響きました。 ・ピンク お姉系かつ濃いキャラで、一番好きかもしれません。笑 確かにあんなキャラが夢に出てきたら、癒されるどころか 疲れちゃいそうですね。笑 @ネタバレ終了 タイプの違う男性に口説かれているような 甘い展開で面白かったです。
-
ナツノイドコロ待ち時間にちょっと少年とお話。 そんな気軽な気持ちだったのに、 1周目のENDが不穏でびっくり。 (いや、不穏タグがあったので 予想はしておりましたが・・・。) そして、もう一つのENDも見て 更にさらに、最後のENDへ。 バッチの並び順に見た様な気がしますので 内容としてはとても分かりやすかったです。 @ネタバレ開始 あれは夢だったのかな蜃気楼だったのかな と思いつつ、おまけを覗くと アルビノ少年の思い出になっていて・・・ でもメガネ少年は「誰と話していたんだ」と 語っている所からすると、 あれは霊?生霊?と色々考えてしまいました。 @ネタバレ終了 ハッカの飴、久しぶりに食べたいな。 なんて思いました。 夏の終わりを感じて面白かったです。 (もうすぐ冬ですが。)
-
My fire爽やかで美しいサムネに惹かれてプレイをさせていただきました!! ずっと気になっていた作品だったので、楽しませていただきました。 タイトル画面からこだわりを感じることができ、動く圧倒的なグラフィックに魅了されて終始目を奪われました!!! ピコピコBGMも、世界観にマッチしていて凄く素敵でした。 @ネタバレ開始 お話、涙なしには見られませんでした。 添乗員さんの目に青い炎が映っているシーンが来て、もうやばかったです泣 おまけもとても充実しており、最高でした。 @ネタバレ終了 素敵で素晴らしい作品をありがとうございました!!!!!
-
炎獄学園マノモノス気軽に遊べるのが良かったです。 イラスト・キャラの表情やデザインもよく タイトル画面から予想もつかないほどのシュールさもあります。 @ネタバレ開始 スタンガンに興味をもったら、大変なことになりました。 このセンス、好きです。 モニタウロスさん、何が気に障るか分からずドキドキしました。 アドバイスも真面目に聞いてくれて、いい人のような……。 と思ったら、とんでもないことを始めました。 彼のルートが好きです。 最初に遊んだので、全部もっていかれそうです……! ルート分岐からプレイすることも出来、親切です。 ギャグ(クスッと系/インパクト大)もシリアスもあり @ネタバレ終了 とても楽しめました。
-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜気がついたらずっとシャケを飛ばしていました!! 楽観的な主人公面白すぎますし、川野亜梨絵瑠様めっちゃ可愛いです!!! 鮭賭場凄い数開催されてて笑いました!! 全シャケ0点だったので、もっと頑張ります。 ゲラゲラ笑いながらプレイできる楽しいゲームをありがとうございました!!
-
金髪ピアスと美大志望。美麗なイラストに惹かれてずっとやりたいと思っていました! "あえて"を感じさせる白いバックのタイトル画が印象的です。 @ネタバレ開始 タイトルのBGMもイラストと相まって良い雰囲気!と思いつつ、金髪くん、君なら描くと思っていたぜ!と思って仕上がったブツに ほほう(良いタッチだな) と思っている横で主人公ちゃんが興覚めしている……!からの一転、金髪くんの才能に気づく……!これからどうなるんだっ……! 主人公ちゃんも過去に何かあった様だとふんわり匂わせつつ、主人公ちゃんの語彙力を通して作者さんの文章の上手さを感じつつ。2人の関係が "始まった" !という感じでストーリーが展開していく気持ちよさと、仲良くなってからの失言で距離が離れ、当初から垣間見えていた主人公ちゃんが壁にぶち当たり崩れていくという「転」の部分、現れるだろうと分かっていても金髪くんが来た時には涙腺が崩壊していました。 良かったね~~という感じで、そろそろ終わりかなあ……と寂しくなっていたところで幼少期の立ち絵まで出て来た~~~!!!!別れからの再会来た~!! @ネタバレ終了 少ない登場人物で構成された物語ですが、まるで1本の映画を見ている様な濃密さでした! 私は気まますぎるお絵かきプレイヤー(?)なので悩みの面での共感は出来なかったのですが、それでも悩みの苦しさを感じられる丁寧な文章と展開で、最後にはスッキリした良い終わりがあるので是非色んな人にプレイして貰いたいと思います!
-
7時45分、電車にて。芹くんの言葉がしっかり重くて 胸に刺さります。 大人である遊馬さんも、 容赦なくズバズバ言う所もとっても好きでした。 @ネタバレ開始 芹くんが、遊馬さんに会って 少しだけ、ほんの少しだけ 心が軽くなったのに・・・。うう、切ない。 でも助けられても芹くんは幸せだったのかな・・・ 遊馬さんが一緒でこれで良かったのかな・・・ とまたぐるぐるしてしまいます。 本当に深くて沼ですね。こちらの作品・・・。 @ネタバレ終了 暗すぎず重すぎず・・・でも心をざわつかせる。 恋とも友情とも違う2人の関係がとても素敵でした。 面白かったです。
-
タバコ屋乙女と小話でもレトロ感のあるタイトル画面やUI、グラフィック、音楽全てが最高でした!! めちゃくちゃ作品の世界観にマッチしています!! そして動く背景に、思わず声が出ちゃいました笑 アカヨさんが本当に可愛くて、小話を聞いている間、「なんて良い女なんだ!!」とずっと思ってプレイしていました。 もっとアカヨさんの小話聞きたいです!! 素敵な作品をありがとうございます!!!
-
ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう死後の世界ですが、 お星様パワーでかなりポップな画面に! END2がかなりブラックで怖面白かったです。
-
ふたりだけのPARADISOこんなにもオシャレで素敵な物語を書かれるナナさんはやはり素晴らしいなと、ゲームをプレイしていて改めて感じました!! 葵と航のやり取りにニヤニヤしながら、海外旅行にも行った気分になれる最高の作品です!! 美しいグラフィックとBGM、効果音、そしてオシャレなシナリオ、全てがマッチしています。 初めてプレイしたサウンドノベルがこの作品で本当に良かったです!!!! @ネタバレ開始 エンドロール後、家族になっているの最高すぎますって!! @ネタバレ終了 始まりから終わりまで美しい世界に浸れて幸せでした!! 素晴らしい作品をありがとうございます!!!
-
心美ショートストーリー6久しぶりの心美ちゃん! 今作もお脱がしあるのでドキドキしつつ ソックスは最後で・・・ プールで涼しいはずですがちょっぴり暑くなる作品でした。 面白かったです!
-
探偵はウイルス探偵がウイルスなので あちこち自由に調べられる所が面白かったです! END前のセーブ推奨の文字もとても親切で、 あえてBADENDの方を最初に見ました。笑 TRUEENDはちょっと・・・いやかなり ゾッとしますね・・・面白かったです!
-
「かして。」インターホンをタイトル画面に見立てる発想力がとても凄いなと思いました!! また、吹き出しにセリフ表示されるのが新鮮で面白かったです!! リアリティのあるお話で、何気ない「貸す」という行為が表現によって、ここまで怖くなったり不安になったりするのか...と思いました。 @ネタバレ開始 貸したくないのに「貸す」になる選択肢がめちゃくちゃ恐怖でした。 そしてTRUE ENDもやばかったです!!思わず声出しちゃいました笑 @ネタバレ終了 私もこれからはお隣さんや「貸す」ことに注意します笑 素晴らしい作品をありがとうございました!!
-
イクリプスフォール -神の断罪-キャラやストーリーが良くて面白かったです!! 特に春人とエミルのやり取りが面白かったです。 2部楽しみにしてます!!
-
BLACK HOLE DINER
-
カップラーメンは待ってくれないタイトル画面の時計の針が進んでいるところに、時間の流れを感じ、「これからカップラーメンを食べるんだ!!」という思いでプレイさせていただきました。 選択肢がどれも面白く豊富であったため、すべて読ませていただきました!! 主人公のツッコミが最高で、どの選択肢のエピソードでも爆笑してしまいました笑 なかなかカップラーメンを食べられず苦戦していましたが、手軽であり満足感もあるとても素晴らしい作品でした!!! 楽しかったです。ありがとうございました!!!!
-
ハーレムなんてあるわけないじゃないですか「ハーレムなんてあるわけないじゃないですか」 タイトルがとても気になっていたこちらの作品、プレイさせていただきました。 端正なグラフィックに文章、きめ細かなつくりこみ、多彩なENDの数々。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 ハーレム希望の王女様のほんわかコメディ、そう思っていた時期が私にもありました。 しかし実際はコミカルなシーンだけでなく、あらゆる闇のグラデーションをも楽しめる密度の濃いお話でした。 攻略対象以外にもたくさんキャラクターが登場しますが、それぞれが自分の持つ信念に基づいて動いており、世界の息遣いを感じます。 シリアスとユーモラスのバランスが好きな塩梅で、難易度もほどよく攻略のし甲斐がありました。 (と言いつつまだ五個目のバッジがとれておりません……攻略サイトも拝見したのですがまだ挑戦中です) 個別ルートに無事入れた時の達成感……! またどのエンドもじつに味わい深く、とくにBADENDには何度も魂が震えました。 ヒーロー視点のおまけも、彼らの抱える事情や矜持が垣間見え、とてもよかったです。 私が一番好きなのはエメさんです。 優しくて甘やかしてくれる懐の広さと隠し持った闇がたまりません。 次に好きなのはアシムさんです。 彼のルートはいずれもダークでシビアでしたが……そこが、とても、よかったです!!(クソデカボイス)好き…… ここまで書いた後、 作者様の温情により無事に全ENDをクリアできました! リオネルさんに感じられる陰が気になっていたのですが、真実を知って衝撃です。彼の愛の深さと重さよ……。 また物語にこれまで抱いていた違和感など数々の伏線が回収され圧巻でした。 そしてかつてクリスさんを刺したのが彼だとわかって二重の衝撃を受けました。なんてこったー! 個人的に闇深No.1はアシムさんだと思っていましたがいまはリオネルさんも同率一位です。 ほんとに皆幸せになってくれ……。 世界線MIXおまけ話もとても楽しかったです。(もう続きが読めないことにしんみりしてしまいました……) @ネタバレ終了 最推しのエメさんを描かせていただきました。 受け取っていただけたら嬉しいです。 楽しい時間をありがとうございました!
-
テスト返し軽い気持ちでプレイしてみたものの……こんなに泣かされるとは思いませんでした。 どうしようもない後悔、一歩を踏み出す恐怖。そんな葛藤達が30分ほどの中にぎゅっと詰まっていて満足感がすごかったです。素敵な作品をありがとうございました。
-
レストラン ロイ&ミーずっと気になってて、ようやくブレイ出来ました!独特なタッチのイラストが心に染みます。 @ネタバレ開始 しっとりとしたジャズのBGMが素敵~と思ったら、実際に店舗で流れている音楽のよう! まずは説明してくれたロイを選びつつ。1品目から断る選択肢があるのが面白いです(笑)選んだら何て言われるのだろう……と思いつつ、普通に注文。 二品目はオムライス!「たくさんおたべ」の文字がかわいいです。二品目食べた時のロイさんのお喜びの立ち絵もカワイイです(笑) 無理はしなくていいからね~が優しい。 そして何とお友達ができちゃう……!最初はend6でした! @ネタバレ終了 一度に全部プレイするのは勿体ない気がして……優しい気持ちに触れたい時に少しずつ通いたいと思います!