コメント一覧
62880 のレビュー-
二郎と三郎とても雰囲気があってちょっと怖いゲームでした!実は伏線も張ってあってあれ?と思っていたら、そんな頃に最後の最後持ってかれました。楽しかったです、ありがとうございました!
-
あったかくてふわふわのドットと8bitがお出迎え。 はて、あったかくてふわふわとは……。なんぞや。 @ネタバレ開始 ケ、ケモミ……ぐはっ!!(色々ぶん殴られた音) も、もふも……ぐふっ!(もうダメだ) 眼鏡……!(ドキドキ) 普通っぽい……?いや、何か……。(妖しげ) とにかく行ってみよう。 END1、END2、END3、END4の順でした。 人間から見ると新鮮でドキドキな世界が垣間見られます。 個人的にパンが食べたい。 @ネタバレ終了 どれもあったかくてふわふわで幸せな〝何か〟でした。 自分から見てあったかくてふわふわだった何かを添えておきます。
-
教室からの脱出@ネタバレ開始 サクッと遊べる脱出ゲームでした! 詰まることもなくサクサク遊べるので脱出ゲームを手軽に出来てよかったです! アイテムの組み合わせや持ち物でテキストが変化するなどゲームのクオリティも高かったです…! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
-
古都の謎解き物語 幻の湖の演舞劇夢中になって遊べる、とても楽しい探索アドベンチャーでした!! 和風っぽいBGMとそれにマッチしたグラフィックやUIによって、雰囲気があって良かったです。 自分で何をするのかを選んで、調べものをしたり、人と話したり、情報を振り返ったりしながら、どんどん話を進めていくことができるので、作品の世界観に浸ることができました!! また、さまざまな場所を巡っていくと同時に、次々と見える景色が増えていくため、旅行気分も味わえます。 遊びごたえ抜群です!! 次回作も楽しみにしています。 素晴らしい作品をありがとうございました!!!
-
正しい感情についてフェスということで、再プレイいたしました。 グラフィックが独創的で、私は商業ゲームをプレイしていた時代を思い出しました。 @ネタバレ開始 動いているのがすごいです。 行動しても、褒められて嬉しいのですが、本当にモヤモヤしますね。 ゴミ箱のシーンがショッキングです……。 こちらの方が、いいエンディングですね……。 でも、バグ焼き屋さん……えーっ!!? @ネタバレ終了 芸術的な作品をありがとうございます!
-
炎獄学園マノモノスポップで可愛い絵柄に惹かれて、プレイさせていただきました! 便利機能を完備してもらったおかげで、快適に全エンド回収できました♪ @ネタバレ開始 見た目が好みだったモニタウロス君を最初に攻略したのですが…不思議系イケメンかと思ったら、普通にやべー奴だ…! 主人公ちゃんめっちゃ○ぬんですがー!? 脳みそエンドの時のヤンデレっぽい雰囲気はちょっといいなと思いましたが、魔物だけあって○ろす時も躊躇がないですね…。 他のキャラもホイホイ○ろしにくるのかとビクビクしながら攻略したんですが、グレンゼン君もホルシエダちゃんも、モニタウロス君に比べたらマシ…? いや、感覚がマヒってるだけ…? でもこの2人のエンドはほっこり出来てとても好きです! 最後に攻略した先生は、エンディング名の通り先生が天使みたいで可愛かったです…! 他キャラには何回○されたかわかりませんが、先生は何を言っても大丈夫な安心感でとても癒されました。 いつか先生の望み通り、人間と魔物が共存できる日が来るといいですね…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
花枕(第一章~第二章)文学フリマ東京37に出店されるとのことなので、事前知識として!とプレイさせていただきました。 一話二話と成長に合わせて立ち絵も変わっていて、時の流れを感じられます。 二話の美大の話がリアルに思えたのですが、本当に美大って…あんな感じなのかな、ちょっと怖い…。 でも芸術って難しい、絵画も小説も含めて芸術って難しい…。 何故芸術に手を出すのか。色々と考えてしまいました。 @ネタバレ開始 水菜のデレっぷりには驚愕しましたが、可愛いが勝ちますね! 弟くんを思うツンな水菜も好きだけれどデレもまた…。 三角関係になるみたいなので、今後のストーリーが気になります。 みんな好きだから不幸にはなってほしくない…! 蓮葉のキャラクターもいいですね…水菜と蓮葉、仲良くなって欲しいけど…!! @ネタバレ終了 続編、楽しみにしております!
-
ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?キャラがめちゃくちゃ可愛くて全員好みです!!! 細かい表情差分や、動きがあるのも愛らしくてとても良かったと思います。 また、作風に合った可愛らしいUIも素敵でした。 @ネタバレ開始 どのキャラもタイプなのですが、中でも私は美緒ちゃん推しです! 序盤のアズちゃんに対する脳内ツッコミがめちゃくちゃ面白くて、すぐ好きになりました!! エンドロールもとてもこだわりを感じることができ、キャラが沢山動いているのが見ていて可愛かったです!! @ネタバレ終了 初めて百合作品をプレイさせていただいたのですが、「めっちゃ良いな!」ということに気づかされました!! 素敵な作品をありがとうございます!!!
-
じゃんけんで弟をすくえ!敵の癖が強くて面白かったです! じゃんけんは、なかなか手ごわい 難易度でしたがラストまでいけました! サクッと遊べて面白かったです! @ネタバレ開始 弟のカイくんも 助かって本当にによかった! @ネタバレ終了
-
目玉キャンディ彼氏目玉キャンディなのに、お話をする。しかも彼氏!? 奇想天外なビジュアルに負けてプレイしました。 @ネタバレ開始 以下攻略順です。 ・橙 オレンジ色が好きなので、真っ先に選びましたが まさかのメイドカフェのような「萌え萌えきゅ~ん」な イベントが起こるとは!笑 ・黒 子供扱いされている!? 箱を選ぶ所はゲーム性もあって、 目玉キャンディさんは愉快なお方なのかなと思いました。 ・青 BGMからすでに落ち着く空間・・・!! 相手はとても無口でしたが、意外とグイグイくるタイプで ドキドキしました。 ・緑 少年っぽく感じました。 四つ葉のクローバー探しは簡単そうで 意外と難しい、丁度よい難易度で面白かったです。 ・紫 中二病っぽい紫キャンディくん。 何だか気が合いそうでもう少しお話したいなと思いました。 ・赤 まっすぐな少年で、全力。 最後の叫びは熱く、胸に響きました。 ・ピンク お姉系かつ濃いキャラで、一番好きかもしれません。笑 確かにあんなキャラが夢に出てきたら、癒されるどころか 疲れちゃいそうですね。笑 @ネタバレ終了 タイプの違う男性に口説かれているような 甘い展開で面白かったです。
-
ナツノイドコロ待ち時間にちょっと少年とお話。 そんな気軽な気持ちだったのに、 1周目のENDが不穏でびっくり。 (いや、不穏タグがあったので 予想はしておりましたが・・・。) そして、もう一つのENDも見て 更にさらに、最後のENDへ。 バッチの並び順に見た様な気がしますので 内容としてはとても分かりやすかったです。 @ネタバレ開始 あれは夢だったのかな蜃気楼だったのかな と思いつつ、おまけを覗くと アルビノ少年の思い出になっていて・・・ でもメガネ少年は「誰と話していたんだ」と 語っている所からすると、 あれは霊?生霊?と色々考えてしまいました。 @ネタバレ終了 ハッカの飴、久しぶりに食べたいな。 なんて思いました。 夏の終わりを感じて面白かったです。 (もうすぐ冬ですが。)
-
My fire爽やかで美しいサムネに惹かれてプレイをさせていただきました!! ずっと気になっていた作品だったので、楽しませていただきました。 タイトル画面からこだわりを感じることができ、動く圧倒的なグラフィックに魅了されて終始目を奪われました!!! ピコピコBGMも、世界観にマッチしていて凄く素敵でした。 @ネタバレ開始 お話、涙なしには見られませんでした。 添乗員さんの目に青い炎が映っているシーンが来て、もうやばかったです泣 おまけもとても充実しており、最高でした。 @ネタバレ終了 素敵で素晴らしい作品をありがとうございました!!!!!
-
炎獄学園マノモノス気軽に遊べるのが良かったです。 イラスト・キャラの表情やデザインもよく タイトル画面から予想もつかないほどのシュールさもあります。 @ネタバレ開始 スタンガンに興味をもったら、大変なことになりました。 このセンス、好きです。 モニタウロスさん、何が気に障るか分からずドキドキしました。 アドバイスも真面目に聞いてくれて、いい人のような……。 と思ったら、とんでもないことを始めました。 彼のルートが好きです。 最初に遊んだので、全部もっていかれそうです……! ルート分岐からプレイすることも出来、親切です。 ギャグ(クスッと系/インパクト大)もシリアスもあり @ネタバレ終了 とても楽しめました。
-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜気がついたらずっとシャケを飛ばしていました!! 楽観的な主人公面白すぎますし、川野亜梨絵瑠様めっちゃ可愛いです!!! 鮭賭場凄い数開催されてて笑いました!! 全シャケ0点だったので、もっと頑張ります。 ゲラゲラ笑いながらプレイできる楽しいゲームをありがとうございました!!
-
金髪ピアスと美大志望。美麗なイラストに惹かれてずっとやりたいと思っていました! "あえて"を感じさせる白いバックのタイトル画が印象的です。 @ネタバレ開始 タイトルのBGMもイラストと相まって良い雰囲気!と思いつつ、金髪くん、君なら描くと思っていたぜ!と思って仕上がったブツに ほほう(良いタッチだな) と思っている横で主人公ちゃんが興覚めしている……!からの一転、金髪くんの才能に気づく……!これからどうなるんだっ……! 主人公ちゃんも過去に何かあった様だとふんわり匂わせつつ、主人公ちゃんの語彙力を通して作者さんの文章の上手さを感じつつ。2人の関係が "始まった" !という感じでストーリーが展開していく気持ちよさと、仲良くなってからの失言で距離が離れ、当初から垣間見えていた主人公ちゃんが壁にぶち当たり崩れていくという「転」の部分、現れるだろうと分かっていても金髪くんが来た時には涙腺が崩壊していました。 良かったね~~という感じで、そろそろ終わりかなあ……と寂しくなっていたところで幼少期の立ち絵まで出て来た~~~!!!!別れからの再会来た~!! @ネタバレ終了 少ない登場人物で構成された物語ですが、まるで1本の映画を見ている様な濃密さでした! 私は気まますぎるお絵かきプレイヤー(?)なので悩みの面での共感は出来なかったのですが、それでも悩みの苦しさを感じられる丁寧な文章と展開で、最後にはスッキリした良い終わりがあるので是非色んな人にプレイして貰いたいと思います!
-
7時45分、電車にて。芹くんの言葉がしっかり重くて 胸に刺さります。 大人である遊馬さんも、 容赦なくズバズバ言う所もとっても好きでした。 @ネタバレ開始 芹くんが、遊馬さんに会って 少しだけ、ほんの少しだけ 心が軽くなったのに・・・。うう、切ない。 でも助けられても芹くんは幸せだったのかな・・・ 遊馬さんが一緒でこれで良かったのかな・・・ とまたぐるぐるしてしまいます。 本当に深くて沼ですね。こちらの作品・・・。 @ネタバレ終了 暗すぎず重すぎず・・・でも心をざわつかせる。 恋とも友情とも違う2人の関係がとても素敵でした。 面白かったです。
-
タバコ屋乙女と小話でもレトロ感のあるタイトル画面やUI、グラフィック、音楽全てが最高でした!! めちゃくちゃ作品の世界観にマッチしています!! そして動く背景に、思わず声が出ちゃいました笑 アカヨさんが本当に可愛くて、小話を聞いている間、「なんて良い女なんだ!!」とずっと思ってプレイしていました。 もっとアカヨさんの小話聞きたいです!! 素敵な作品をありがとうございます!!!
-
ショタ神様が異世界転生させてくださるっていう死後の世界ですが、 お星様パワーでかなりポップな画面に! END2がかなりブラックで怖面白かったです。
-
ふたりだけのPARADISOこんなにもオシャレで素敵な物語を書かれるナナさんはやはり素晴らしいなと、ゲームをプレイしていて改めて感じました!! 葵と航のやり取りにニヤニヤしながら、海外旅行にも行った気分になれる最高の作品です!! 美しいグラフィックとBGM、効果音、そしてオシャレなシナリオ、全てがマッチしています。 初めてプレイしたサウンドノベルがこの作品で本当に良かったです!!!! @ネタバレ開始 エンドロール後、家族になっているの最高すぎますって!! @ネタバレ終了 始まりから終わりまで美しい世界に浸れて幸せでした!! 素晴らしい作品をありがとうございます!!!
-
心美ショートストーリー6久しぶりの心美ちゃん! 今作もお脱がしあるのでドキドキしつつ ソックスは最後で・・・ プールで涼しいはずですがちょっぴり暑くなる作品でした。 面白かったです!