コメント一覧
63732 のレビュー-
あの夏と共に私はこのゲームがノベコレゲームで初めて遊んだ作品であり、他の作品を知らない無知ではあるものの、自信を持って多くの方にオススメできるゲームだと思います。 そして、重ね重ねになりますが作者のみふど様に感謝の意をお伝えさせていただきます。 神ゲーをありがとうございました!☺
-
あの夏と共に作者様のお力をお借りして数日掛け全エンドを回収させていただきました!私がポンコツ過ぎる故に選択肢が全く噛み合わずおんぶにだっこ状態でゲームを進めてました、作者様には感謝しかありません。 @ネタバレ開始 このゲームの根幹に主人公とヒロインの純愛物語があり、途中から(というか最初から?)ストーリーが不穏になっていくのですがそれでも彼女たちの純愛は現役高校生の私にぶっ刺さりで沢山の胸キュン要素を楽しませてもらいました。 それ故に、Bad End一つ一つに胸を抉るような何とも言い難い辛さがあり、True Endに辿り着くまでこの村の恐怖と完全に詰んだ状態で迎えた6日目というある種ホラー状態で怯えながらプレイしておりました。
-
みをつくし儀式をしに行くだけで怖いのに、 その後に起こる展開も怖かったです。 @ネタバレ開始 急にENDを迎えたのは、 始末屋さんの罠だったのかなぁ・・・なんて思いました。 自分を律するENDも、感傷を許すENDも 少し尾を引く感じが良かったです。 @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
ちょっとそこまでラーメン届けにコメディ強めの微ホラーで面白かったです。 ホラー苦手な人にもオススメしたい! @ネタバレ開始 ラーメンが瞬で消えた時に気が付きました・・・まさかお客様!? 怖い一言を言われ、出れない町内をぐるぐるし、 (でも2人のやり取りは軽快なので面白い) 無事フィスさんに助けてもらい、一安心。 @ネタバレ終了 魅力的なキャラが多いので、 他の物語もあったら見てみたいです・・・! 特にマリンさんとフィスさんの過去・・・! 素敵な作品を有難うございました!
-
ホロビホコロビ最初は女王様の犬だったので最短END回収しまくりでしたが、 長いEND(特に3つ)が考えさせられるENDで超面白かったです。 @ネタバレ開始 序盤はワクチンENDだ!これ絶対ハッピー!と思って そこを目指していた訳ですが・・・ 実際迎えてみると 守りたかった彼女を守れなかったので 一番幸せでは無い気がしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
おやすみしまのかんさつ最初は色んな子を観察するだけ?と 思ってただ眺めておりましたが 最後の選択の一歩手前。この世界の仕組みについて知りました。 色んな子とエンドを迎えましたが 島の内容だったり、おきたくんの事だったり 少しずつヒントを貰えるのも面白かったです。 @ネタバレ開始 島民は、おきたくんの片鱗で出来ているとなると 全員回収はとても骨が折れそうだなと思いました。 最後の選択は連れ戻す相手なのでしょうか・・・ 色んな子を試しましたが、泣いてたり薬漬けになっていたりで 戻らなきゃ良かった現実だった気がします・・・ 島の中では皆幸せそうなのでそのままでも良いんじゃないのかな・・・ と少し思いました。 (主治医さん的には起きてほしいでしょうけど・・・) @ネタバレ終了 考察の余地があって面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
0時のアラビアンナイト王子様とキャッキャウフフ~なんて 思っていたら殺人事件が起きて、 甘い夢から引き戻されました。 マダミス未経験でしたが、 説明もあるので、とても分かりやすく 最後まで楽しくプレイ出来ました。 @ネタバレ開始 王子様は、序盤から「怪しい・・・」と 睨んでいたので、当たっていて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 恋愛要素と殺人事件、 両方のドキドキを楽しめて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
恋する郵便屋さん毎日一生懸命な郵便屋さんのピュアな気持ちにキュン……。 全力で応援したくなるラブストーリーでした。 想い人のセアラさんが可愛くて、「あれは好きになっちゃうよね!」と超共感です。 だけど彼女は自分ではない他の誰かを見つめている……切ない! でもそこで「俺だけ見てろ!(壁ドォン!!」と強引にいかないリオン君の優しさが素敵!! @ネタバレ開始 セアラさんにとって、あの町で過ごした時間は苦い記憶にしかならなかったかも知れないけど リオン君の優しさがあったから、少しは良い思い出として残っているのではないかなと思いました。 きっと今ではリオン君の存在が、彼女の笑顔に繋がっている……そうだったら良いなと願います。 @ネタバレ終了 お手紙良いですね。久々に何かしたためたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
おみやげばなし「怪しい空間で怪しい影と話なんて……」と最初は警戒心でいっぱいでしたが、クリアした後は心が温かくなる、そんな作品でした。 記憶がない状態で目覚めたのは、花が飾られた暗がりの部屋。目の前には真っ黒な人影。 どう考えても現実ではないことは明らかで、すぐに逃げ出したくなりました。 目の前の人影に敵意はないようだけど、素直に帰してもくれないようで……? 先が気になる展開ですね。 @ネタバレ開始 現実でなにか辛いことがあって、自分の心に閉じこもった状態なのかな?と推測してましたが、見事に外しちゃいました……! 真実はそんな予想よりも、ずっと愛情深いもので、 自分の身を犠牲にしてでも、主人公のことを救おうとした彼に感動……。 それだけ自分を愛してくれた人と離れるほうが辛いに決まってる!! ……ということで(タイトルからは逸れてしまいますが)彼と共に行くルートが大好きです。 ですがノーマルエンドでは彼の温かみをひしひし感じられるので、こっちはこっちで好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】「わぁーい!ボクもげんきげんきぃーーーー!♪」とバンザイしたくなる新番組。 でもガチホラーです!赤ちゃんに見せたらダメゼッタイー!なゲームでした。 何も情報を見ずにプレイしまして、最初は「コメディかな?♪」なんて軽い気持ちだったので、途中で「!?」です。 よく見たら放送時間が深夜二時!!! そっちか!そういう話か!と気づいた時にはモウオソイ。 動画演出がすごくて、とにかく怖かったです! @ネタバレ開始 子供大好き優しいお兄さん☆と思わしてからの、クズでしたね……! 他の方のコメントを読んで、クマさんとコケコさんにもそれぞれ意味があることを知り、あの男を成敗したい気持ちでいっぱいです。(もうされてる?笑 とりあえず次の放送回では、チョン切って遊びましょう。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
毒水マーメイド少々ホラーテイストな童話、といった作品でした。 有名童話の原作や、あるいはクトゥルフが好きな方にもオススメの物語です! プレイしていて、進めるごとにどんどん暗い沼にハマっていくような感覚がありました。 特に毒の泉が現れてからは顕著で、それはもうズブズブと! 美しいのに恐ろしい……まさに毒を感じる演出が最高で、この世界観にハマる人が居るのにも納得です。 @ネタバレ開始 クライマックスで伝説を語る部分の演出がとにかくカッコよくて、さらに世界観に引き込まれました。 ゆらゆらと動く水面と、民族調なコーラス。重厚な演出に心をもっていかれます。 プリンセスじゃない、怪異に近い人魚姫……イイですね。面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
焦がれる腹を満たす熱2時間程遊びました! ミニゲームはもちろん、遼子さんと犯人を追い詰めていくストーリーも面白くて夢中でプレイしてました。 これは本当にティラノの作品なのだろうか?と毎回驚いてしまうのですが、今回も例年以上にびっくら仰天。 どのミニゲームも楽しく遊べて、携帯ゲーム機でプレイしていた子供の頃の情熱が蘇りました。 遼子さんがとにかく可愛い&かっこよくて、逐一応援してくれるのでヤル気増し増しで頑張れます。 (しかし遼子さんパワーがあっても、全Sランクは無理でした……!悔しい!笑) 冒頭にも書きましたが、ミニゲームだけではなくストーリーも面白いので必見です。 遼子さんとの仲を深められる好感度システムまで搭載してあるので、ミステリーとしてだけではなく、2人の関係性にも注目ですね。 @ネタバレ開始 最初は勇ましかった遼子さんの内側がだんだんと見えてくる展開は激萌えですね。 優しい笑顔が大変魅力的でした。 @ネタバレ終了 いつか全Sランク取りたいです!!! 素敵な作品をありがとうございました。
-
恋する郵便屋さんリオン君の責任感と本音に共感しました @ネタバレ開始 そして私服姿のちょっと勇気を出した優しきリオン君にも感情移入できました 勿論、制帽をとった姿はプレイヤーを何気に驚かせた事でしょう @ネタバレ終了 ゲーム実況動画を投稿させていただきました ポストマン好きにもおすすめの一篇 ありがとうございました
-
月を見上げて綺麗な満月に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 真相を知った瞬間、胸を締め付ける切なさと彼女を思う温かさ、同じ時間を過ごしたかったと思う彼の気持ちで、胸が熱くなりました。 @ネタバレ終了 短編作品ですが綺麗にまとまっており、プレイ後の満足感が素晴らしいです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
初恋パラフィリアゲーム制作は大変なのに、作者様は 自作素材を使い筆が早すぎて尊敬します。 創作における切れ味の良い武器をおもちで、時に私は あらすじを読んだだけでえぐられることがあるのですが 今回、勇気を出して読んでみました。 @ネタバレ開始 相手の言っていることがウソか本当か分からないですが 2人は破滅に向かっているのかな、と思いました。 (2人で逮捕されるのかと) 予想を超える結末は、インパクトがありました。 千歳さんの主張していることが理解できない……。 狂人扱いでしたが、彼は人を殺すことについて、理解と覚悟を しているのが印象的でした。 感情移入は難しくても、ブレない キャラはいいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
ボクハソトニデタイタイトルの可愛さに惹かれてプレイさせていただきました。 部屋の探索でクロちゃんの反応を見るのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 外に出るのを止めてくれた猫ちゃんが、前の猫ちゃんだと気づいて、飼い主さんの言葉が切なかったです。 これからも、クロちゃんと幸せに過ごして欲しいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
「かして。」ご近所さんに何かを貸してほしいと言われる、という身近にありそうな題材をホラーにするという点が凄く好きです。 ギュドンドンド族の星さんの女性キャラは何処か優しそうで、そして何処か怖く……と常に塩梅が上手くて、プレイする度大丈夫か…俺大丈夫か…と不安感を煽られます。 エンディング数は多いですが丁寧な作りで分岐点まで移行も出来るので、サクッと出来ちゃうのでぜひプレイしてほしいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
恋々跋狐にご注意を主人公の女の子がとっても可愛かったのでプレイしました! 見た目ももちろんなのですが、 心の中でたくさん喋っちゃうところも可愛かったです。 凛斗くんがお寺の子だけあって、 稲荷神の話を聞いて即訝しんで解説までしてくれるのが頼もしかったです。 @ネタバレ開始 それだけあってEND2の事故で死んでしまったのは (しかもあんなにあっけなく)心がヒュンとしました。 顔が良くて親切だからって知らない人についていっちゃダメだ。 @ネタバレ終了
-
魔女をたずねてコンビニバイトフェス期間中ということもあり、再度プレイさせていただきました。 ヒロインたちが個性的で声優さんの演技も相まって可愛く魅力的でした。 @ネタバレ開始 個人的にはリナちゃんが好きです。天真爛漫な魔女っ子とか最高です!! @ネタバレ終了 2週目のスキップ機能など親切設計で遊びやすい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
Serpenters二回目のコメント失礼します。 とっても面白い、ハイセンスなオカルトホラーゲームでした! 物語を進めていってもバッドエンドを見ても物語の全容がなかなか見えてこなくて、「????」と首を傾げながらも、物語がおもしろくて一気にプレイしました。 最後の最後、いろんな伏線が回収されていく勢いが楽しかったです。 とはいえ、謎や解釈の難解さは残り続けるので、それがまた作風にマッチしていて考察が好きな人にオススメしたい作品だと思いました。 @ネタバレ開始 初っ端から怪しさ満載の江戸川には絶対ハマらないぞ!と強い気持ちでプレイしていたのに、まんまと江戸川にハマりました\(^o^)/ @ネタバレ終了