heart

search

コメント一覧

62967 のレビュー
  • あなたの愛が剣ならば
    あなたの愛が剣ならば
    登場人物すべてキャラが立っていて面白かったです! 正統ファンタジーのシリアスさと爆発的に砕けた笑いが絡まり合って、次々繰り出されるキレキレの文章に読み進む手が止まりませんでした! セリオお嬢様の外見内面双方の美しさと天然さが醸し出す胸キュンシチュエーションにもドキドキでした! @ネタバレ開始 ライク君やナロウなど、モブかと思われた人物が物語の中で経験値を得ていって最後の最後まで活躍するのが嬉しかったです!ゲコ助もすばらしい活躍をしてくださった……! ディディの見事なフラグ立てが見事にへし折られていく様が、セリオお嬢様の無敵っぷりと、彼女のクゥへの一途な想いを感じさせてくれて、ディディ報われないだろうけど頑張れよ……!という応援心境に至りました。 シーゼ将軍とセリオお嬢様の今後がどうなるのか、ライク君のように気になります!クゥも頑張ってくれ……! @ネタバレ終了
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    悲しい始まりから一転、ほっこりしたBGMに癒されます。 ちょっとずつ優しい気持ちになっていく主人公ちゃんにニコニコしてしまいます。 サクッとプレイ出来るので、ぜひ多くの人にプレイして欲しいですね!
  • 幽界の夜
    幽界の夜
    以前から綺麗イラストが気になっていました。 怖い中にもどこか神秘的に感じる作品です。 お話に背景や音楽が相まってドキドキしました… @ネタバレ開始 真エンド?でさえ怖いオチというのが良かったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • The Bond
    The Bond
    サムネイルの世界観に惹かれてプレイしました。独特な雰囲気と選択肢を選んで進んでいくような感覚が不思議で、楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 占い師や勝手に注がれる水、銀行の口座金額や不思議な小学生のお話など前半部分はゾクッとするような怖さもありつつ、後半電車に乗るまでの探索も色々試行錯誤しながら進められて、読み物としての楽しさとゲームとしての楽しさが融合しているような感じがしました。 @ネタバレ終了 The Hotelは未プレイなので、これからプレイしてみようかと思ってます。素敵な作品でした!ありがとうございました。
  • 塵積魔法少女、千里の道も一歩より
    塵積魔法少女、千里の道も一歩より
    @ネタバレ開始 英乃ちゃんのだいだいだい成長が見られる物語でした! 大魔法になるためにトレジャーハンターになろうとしたり…なかなかわんぱくな少女でした笑 登場人物との関りや英乃ちゃんの変化が見れて面白かったです。 素敵な作品でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 都会の蝉に関わるアソートメント
    都会の蝉に関わるアソートメント
    セミ、顔が不気味で耐えられないという友人がいるけど、私は好きです。
  • じみにしじみ2
    じみにしじみ2
    無印が最高に面白かったので、2もプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 もう背景の(千葉)の時点で面白すぎて無理でした。 前作の経験を生かして1周目はひたすらしじみを選んだのですが、しじみの解説が出て来なくて嘘だろ!?と思っていたところ後半に出てきて「しじみチャンス!」と心の中で叫びました。 前作との繋がりネタも豊富で歌えないオルニチンさんにふふっとなりました。(このあたりでやっと笑いに対する耐性が生まれます) しかしその後うどんからのラップENDという無茶ぶり爆笑してしまったので、一向にじみにしじみさんに勝てる気がしません。 最後に回収したENDがビームENDだったのですが、ダジャレを言ってないのに世界が崩壊してびっくらたまごでした。 今作は4人が仲良くするのかな?と思っていたら2人がやっぱり敵で安心しました(?) しかしその後すぐに味方になったりと手のひらくるくるドリルな2人が好きです。 真の敵?も可愛くてむにむにしたいですね。 出てくる言葉すべてが面白くてつい口にしたくなるため、じみにしじみ語を多用してしまい申し訳ありません。しじみチャンスとびっくらたまごが特に好きです。 @ネタバレ終了 前作に引き続き大変面白いゲームありがとうございました。
  • イナスト!
    イナスト!
    @ネタバレ開始 しっかりしたストーリーでじっくり読み進めました。二人のすれ違っているところから思いが通じ合うところまでの恋愛模様が面白かったです。 ケモ作品はあまり見たことがなかったのですが、素敵でした~! 素敵な作品でした、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • ex.
    ex.
    前に「運と推理と幼なじみと。」をプレイしてステキだったので、新作出てる!と思ってプレイ。印象的なイラストに惹かれつつ、あらすじ(?)から切ない物語かな?と思いつつ……。 @ネタバレ開始 メッセージアプリの演出も凝っていて、必要最低限の情報量になるような画面構成(背景とか)にも拘りを感じました。 結末には"なるほど~!"となりました! リンゴンしてタイトル絵が変わるのも良いですね!あとがきを読みつつ……これは過去作品と連動しているやつなのか!と気づいてそちらをプレイする楽しみも出来てワクワク。 「掌編」の意味はプレイ後に検索して知りました(笑) @ネタバレ終了 とても短い作品ですが、オマケもあるので安心です! BGMのオンオフの使い方が絶妙で、没入感のある作品でした!
  • 金髪ピアスと美大志望。
    金髪ピアスと美大志望。
    文章は読みやすさとクールさが両立していて好みです。 美術はゲーム制作にも通じるところが あると思っているので興味深く拝見しました。 @ネタバレ開始 不良くんの語彙力と感性はすごいですね。 現実世界でも、私は不良っぽい人を色眼鏡で 見ているところがあります。 反省……とは思うものの、何を考えているのか 分からないので怖いものは怖いですね……。 話題のチョイスは不良なのですが、話が本当に面白く ブレない信念を持っているので、かっこ良かったです。 印象的なシーンは、彼に名前を呼ばれたと勘違いするところです。 理子さんの心情が丁寧に書かれているので、感情移入しやすく 絵が前に戻った、と言われた時は私も苦しくなりました。 やはりお互いがお互いを救う物語は良いな、と思います。 @ネタバレ終了 不思議だけれど、心温まる交流をありがとうございました。
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    綺麗なイラストだな~ ん?しじみ?どんなゲームなんだろ~ と思いつつプレイしましたが、 本当にしじみでした(??????) とにかくしじみの味噌汁が飲みたくなります。 @ネタバレ開始 村長がラップバトルしてたり しじみチャンスに入ったりと 笑いどころ満点で楽しかったです! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    温かい気持ちになれる作品かな?と想像してプレイ! 開幕切なげなBGMに はわわ……!となりつつ! @ネタバレ開始 カワイイイラストが出た~~からの!タッチの変化で魅せる演出! ここからどうなるんだろう~と思ったら商店街に! 女性のやり取りにホッコリしながら、目がキラキラしたイラストが素敵! BGMが変わって、主人公が "自分" を取り戻したところからは 他の方のコメントで"前作の主人公ちゃん"と聞き「な、なるほど~!!」となりました! イラストが素敵だったので、CGモードで振り返りたくなってしまいました(笑) @ネタバレ終了 物悲しいBGMやストーリー展開に、やさしげなイラストで絶妙なバランスを取り、最後は勇気が貰えるストーリーでした!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    前作のときめきスパッツァーをプレイしたときから ピウイ様の作成するゲームの世界観やギャグテイストに とても笑わせていただき、 この度の新作「とつげきスパッツァー」もプレイさせていただきました。 今回はホビーアニメを題材にしているということで、 前作とは異なる色でありながら、 ピウイ様らしいテキスト、笑い、パロディの数々で めちゃめちゃ楽しかったです。 添付させていただきましたファンアートは 心から楽しませていただきました感謝の気持ちと 今後のピウイ様の活動への応援ということで 作成させていただきました。 お納めください…
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    濃厚な物語と、かっこいい演出の数々を楽しめる作品でした! 作者さんのセンスに脱帽です。 絵の差分も多数あり、キャラクター達の苦悩や喜びが読み取れ安くて、感情移入しやすかったです。 @ネタバレ開始 数日にわたってガッツリはまり、堪能させて頂きました! 断続的な感想になってしまいますが…… ・初手、カワハギを投げれずBAD_ENDで面白かったですw ・シーン毎のカットイン、演出がとてもかっこいい。 天門さんルートに入った時の割れる演出良かったです! ・事象を把握すれば事象に干渉できるという制約設定があったので、無敵主人公補正で 俺強い展開にならなくて良かったと思いました。 ・エマさんに突然針をぶっさした!(やっちゃうんだ!? と笑ってしまいましたw) ・エマさんルートが終わって、ゲームクリアかな……と思ったら、ん?違う世界線??となり、気になってさらに作品にのめり込みました。 ・だんだん、桜城さんの天然女たらし具合がわかってきて、これ所長さんも惚れてて、桜城さんを救うためにループさせてる説あったら面白いなって思っていたらそのとおりで面白かったです(ただし、あんなにエグい術式使っているなんて想像もできなかったので、愛の重さに驚愕しました。やったことはエグいけれど、所長も報われてほしい……) ・鍋おいしそう! ・バックログのタブ…… LOST DRAGOMS(気になります! 今後配信予定でしょうか?) アクマデカンパニー(プレイ予定です!) ・カワハギBAD→ノーマルエンド1→何も知らないBAD→ケース1エンド→エマさんとの約束BAD→飼い犬BAD→心臓ぶっ刺されBAD→使えない駒BAD→ノーマルエンド2→ケース2エンド→ノーマルエンド3→ケース3エンド→忘れていたほうがBAD→ケース5エンド→届かぬ手BAD→メイドBAD→ハッピーエンド→トゥルーエンド! の順番で見させて頂きました。 あれ? BAD1つ見てない……? 見付けられませんでした……。 @ネタバレ終了 各キャラの個性も際立っており、作品にも伏線が散りばめられていて、それぞれがキレイに回収されつつかっこいい演出で表現されており、とても楽しめた作品でした! 大満足の物語、ありがとうございます!
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    はじめまして、スカと申します。 @ネタバレ開始 ちょっともう、すごすぎて意味がわからないというか…すごすぎます(語彙力) ただ地獄だったとのことなので、できませんが決して真似はしないようにしようと思います。できませんが。 ゲームの内容も素晴らしかったです!取り急ぎベストエンド(といくつかの初見殺し)を拝見いたしましたが、結局ラブラブなんかい!お幸せに!ってなるストーリーが凄く可愛くて好きでした。お幸せに! 聖女さんも異世界召喚組(転生?)のようでとても気になるし、他のキャラクターも気になるのでキャラクター紹介だけはどうにか頑張って拝見しようと思っております! @ネタバレ終了 いやもうなんか…すごかったです…! 楽しませてくださり、ありがとうございました!
  • 作業すると褒めるタコ
    作業すると褒めるタコ
    ほめてもらえてうれしいな 次のゲーム制作のときには一緒にいてもらいます
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    初っ端から畳みかけるようなボケと緩いノリで最高のゲームでした。 タイトル画面のイメージからしっとり落ち着いたゲームなのかと思ったらいい意味で裏切られました。びっくらたまご! @ネタバレ開始 突然出てくるラップバトル!ダジャレを言っただけで滅びる世界!修造!しじみ!なんでアイスの材料で米ができるんだよ!具ー!しじみチャンス! 笑ったところをあげたらきりがありません。そもそも話し方がだいたい面白いので常に笑ってました。 初回は世界終了エンド1でした。そんな選択肢あったら選ぶに決まってるじゃないですか! ブラウザでプレイしたのですが、ファイル名がieiなのが地味にツボって気づいた瞬間ゲームと関係ないのに爆笑しました。 ちょうど食事をしながらプレイしていたのですが、あやうくカレーで溺死するところでした。笑いの沸点が低い人間がプレイするとコロコロされかねない恐ろしいゲームです。 敵?なのに意外とノリが良く微妙に丁寧な氷神さん面白すぎて「実はこの生活気に入ってるだろ!」と心の中でツッコミまくりました。(みんなで美味しく頂きました) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。 3まであるそうなので次は何も食べてないときにプレイします。
  • 恋してタコキス~ほろぼされた星~
    恋してタコキス~ほろぼされた星~
    イラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかのストーリーでしたが納得できる内容で作りこまれているなと感じました。キャラクターが性癖にぶっささったのですがイカパチくん…もっとストーリが見たいです…涙 イカパチくんのビジュも超絶かわいいですしクロサキくんとデスゲームをしてる(!?!)のも驚きもありつつSっ気があって最高でした。本当にありがとうございます笑 @ネタバレ終了
  • とある霊の話
    とある霊の話
    怖い様な、微笑ましい様な、不思議なゲームでした。 @ネタバレ開始 まんまとしてやられました、男子生徒にばかり目が行ってしまった〜。零ちゃんかっこいいし可愛かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • VictorySouls
    VictorySouls
    ティラノでカードゲームとは!?と思ってプレイしてみました! ものすごく本格的なカードゲームでした! カードもカッコイイし、エフェクトが気持ちよくでてくれます。 @ネタバレ開始 戦略とか考えてもポンコツな私は運だのみで遊びましたがwそれでも楽しく遊べました! @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました!