heart

search

チップを送付できる作品

35743 のレビュー
  • 青空の下で
    青空の下で
    ハッピーエンドのない物語ということでプレイさせて頂きました! イラストキャラ+実写という組み合わせは割と新鮮ですね!最後まで一気にプレイしました。ムービーなどの差し込みも効果的で良かったと思います。(何よりipadで最後まで遊べましたw) @ネタバレ開始 物語的には、謎の力でハッピーエンドになるよりも、こういう感じのリアリティがあるエンディングの方が好みです。 生きているだけで丸儲けなんですが、人は現状に慣れてしまうと、もっと幸せを求めてしまうんですよねTT @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    かわいいメイドさんがお世話してくれるゲーム!メルちゃんかわいい!と思っていたら予想外すぎる展開と終わり方にとても驚きました。 フルボイスで選択肢のデフォルメイラストもかわいい、豪華な作品でした!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    時代の変化や成長など時の流れを感じる内容で、穏やかにエエ話や……と、じんわり。実際はかなり問題がある環境に思いますが、完全に悪いとは感じず良い気持ちの方が強かったです(*´ω`*) そして古き良き時代のゲームセンターと、シンプルで少ない色のグラフィックがマッチしていて、とっても素敵! 素晴らしいセンス! グラフィック面、実はかなり大変だったんじゃないかと。加えてTIPSの細かい解説など、細かい部分までこだわりが凄い! おかげで浸りまくれました! @ネタバレ開始 ラストはあの人だったと信じてます! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 世界を破壊する魔法
    世界を破壊する魔法
    「誰か・・・、この子達を助けてやってくれ・・・。」 と何度思ったことか・・・。 可愛いイラストとは裏腹に 陰湿なイジメの描写がとてもリアルで、 色んな感情が渦巻いて喉の奥が熱くなりました。 ラストも含めすごく重たく胸にズシンときますが、 その衝撃に、これは絶対忘れられない作品だと思いました。 @ネタバレ開始 そして、どちらのエンドも2人にとっては ハッピーエンドで好きです・・・!! @ネタバレ終了 イラストの数がとんでもなくて、 視覚的にも楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ホテル・夢浮橋
    ホテル・夢浮橋
    少年たちの肝試し! 光君頼りになる! 須磨も竹河もかわいい!! 少しのホラーと謎を残しつつもほのぼので終わると思いきや・・・ @ネタバレ開始 帚木ルートは、ええちょっと、まって・・・おいていかないで、二人とも!!!となりました。 須磨、竹河、君たち、好きな人のことをそんな簡単に忘れるのか! 悲しいぞ!! @ネタバレ終了 背景や音楽も雰囲気があってよかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    吾輩は○である。体はまだ無い。 「あなた」を創造したウィノラちゃんがうっかり体をつくり忘れてしまったので、素材を集めて体をつくるゲームです。 どのキャラクターも魅力的で、特にシャーロットちゃんの可憐な外見から放たれる傍若無人な物言いがツボです(笑) (言い過ぎですね、ごめんなさい^^;) 敵キャラもゆるすぎて倒すのがかわいそうになってしまいますが、夜の敵はかなり強いので油断するとあっさり狩られます。 私は初見プレイ時にノーセーブで夜の森に突入し、ゲームオーバーになってしまいました(笑) 森に入る前には必ずセーブしましょう! また、ティラノ初心者の私は「えっ!? ティラノでこんなことできるの???」と驚きの連続でした。 ウィノラちゃんの必殺技を初めて使ったときなど「Sugeeeee!」と声が出てしまったほどです。 戦闘やシステム周りもどのように制作されているのか見当もつかないほどで、楽しくプレイさせていただいただけでなく、大変参考にもなります! @ネタバレ開始 最後にかわいい体ができあがって、とても朗らかな気持ちになれました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    だめだ…、このタイプの美少年は人類に高カロリー過ぎる…。 何だろう、その、磨き上げなければ輝かない宝石の光を自然の朝露の輝きと比べてどちらが有難い宝物ですか、という問いに対する答えとは違って、神がかった美しさだけが放つ美しさの前にかなうものがありますかという問いを目の前に突き付けられたような…。 とにかく美少年万歳、としか言いようがない。 尊い、尊いぃ…(泣き崩れる)。 素晴らしいひと時を、ありがとうございました。
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    物語も雰囲気もボイスもキャラも、すべて最高でした! キャラに深みがあってとても惹き込まれましたし、泣きました。 楽しく遊ばせていただき、ありがとうございました!
  • Re:versible/Re:incarnate Te:njik
    Re:versible/Re:incarnate Te:njik
    無人島で楽しく旅行の筈が、 だんだんと様子がおかしくなっていき・・・ 主人公七條純夏くんと、ヒロイン茜川莉奈ちゃんのそれぞれの 視点を交代しながら読んでいくミステリ作品でした。 BADENDを何回も踏みましたが、それも含めて12時間ぐらい? プレイしたかなと思います。すんごいボリューム! 特殊能力も出てきますが、それにより完全犯罪とかではないので 無理なく推理できる難易度で丁度良かったです。 途中、「おや?」と思うことも 後々繋がってくるのが、これまた面白い・・・! 序盤はキャラの性格を知るのに、まったりお話(ギャグ多め) という感じで、物語が大きく動き出すのは9日頃からです。 @ネタバレ開始 途中、菜々枝ちゃんがそれぞれの視点で登場するので 2人居る・・・!?と混乱しましたが 犯人登場で「そうきたかー!」とスッキリしました。 11日は、思いっきり推理を間違えてBADENDを見ましたが、 ちゃんと純夏くんボイスで正解へのヒントありましたね・・・。 @ネタバレ終了 1人1人の差分がめっちゃくっちゃ多く 読み応え、見応え抜群です。 素敵な作品を有難うございました!
  • お弁当作ってきたの
    お弁当作ってきたの
    初回はランダムエンドということでしたが、 初回で一番甘いENDを迎えました! @ネタバレ開始 他にはどんなイチャイチャが待ってるんだろう?と思ったらだんだんサスペンス風味なENDになったりして面白かったです! 復讐もドキドキでしたが、一郎君自体は優しい彼氏なのでやっぱりEND4が一番好きですね! @ネタバレ終了
  • Rose Magic
    Rose Magic
    かわいくて、みんなやさしいほっこりする世界観です。 でも…だ、だめでしたぁぁああ!! 頑張ってクリッククリックでやり直しましたが何回やっても33回深紅以上出せなかった……みんなすごすぎる…私は未熟者です。 修行の旅に出てきます!笑
  • Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)
    Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)
    ゴーストキラーズみんなイケメン! テンポよく進んでいきます。事件がまだ解決しないまま終了してしまいましたがこれからどうなるんでしょう!? 黒幕?というか、悪い奴の正体がわかる続きがあるのかな!?ぜひ見てみたいです! ヨルガの見た目が特に好きかなぁ。
  • 歯車庭園と仮面の少年
    歯車庭園と仮面の少年
    他のレビューにもある通り、幻想的で、まるで絵本のような世界観でした。 花畑がとてもきれいで、おだやかな音楽もあっていました。 あたたかいお話です。
  • 終末兄妹
    終末兄妹
    美しい退廃的な世界… 最初から終わりまで、ひたすら穏やかで少し寂しい、だけど綺麗な世界でした。 兄妹のお互いを心から大切に思い合っているところが伝わってきてよかったです! 余韻が残ります。
  • 恋と嘔吐
    恋と嘔吐
    グロ描写がすごすぎて私自身も嘔吐感と闘いながらプレイしました。(悪い意味ではなく、それだけ描写力がすごかったということです!) 恋子が素敵な女性だったのでつらく…しかし彩華もまたいろんなものを抱えており…かなしいですね。 深いなぁ。
  • バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインだからチョコをくれ!
    ユウジ君が一番好きです!かっこいい! @ネタバレ開始 チョコチップメロンパン食べようと思います笑 ゲンキくんが心配になりました。ちゃんと元気になりますように。 だけど彼を気にかけてくれる人たちがいてよかった…。 @ネタバレ終了
  • 白雪姫の子
    白雪姫の子
    かわいらしい雰囲気とダークな世界観がとても魅力的でした! お話の展開も「わー!!こうくるかー!」と驚きました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 8番目のアリス【完全版】
    8番目のアリス【完全版】
    イラストもデザインも全部かわいくて、綺麗でとても素敵でした。 アリスモチーフはいつ見ても飽きません。 意外とすぐ死ぬのでビビりました。 @ネタバレ開始 アリスのお姉さんがアリスと一緒に不思議の国へ逃げてくれて本当に良かったです。ここ最高でした。望んでいた結末だったので……! トカゲのビルさんがビジュアルも性格もすごく私の好みでかっこいいキャラでした!その次に帽子屋が好きです。作中の行いは一切擁護できないのですが、これはこれでイイなと思えました。 でも1番感情移入できたのはルイスです。『物語の中の登場人物』が多いこの作品で唯一『今を生きている人』だからか、特に人間らしさが見えて良かったです。 @ネタバレ終了 とても素晴らしい作品をありがとうございました!
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    王子様たちとの甘いバレンタインデーのお話。 ヒロインがそれぞれ違うのがよかったです。 テッラさんのボイスがカッコよくてよくあっていました! ルーナさんが目当てでプレイしました。 見た目も一番好みだしストーリーも甘いしルーナさんのあの性格も好きですね笑
  • 公衆電話
    公衆電話
    配信にてプレイさせていただきました。 とても楽しかったです。 ありがとうございました!