heart

search

チップを送付できる作品

37227 のレビュー
  • 蛇憑き巳緒
    蛇憑き巳緒
    全体的にとてもクオリティが高くて本格的なつくりの作品です!スチルや演出が細部まで凝っており、シナリオのテンポもよく最後まで楽しくプレイしました。巳緒先輩、すごい服装だ…。面白いノベルゲームをありがとうございました!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    『G』と聞いて頭に思い浮かぶのは、凄腕スナイパーかカサカサ動くアレ。 これは後者目線の一風変わったコメディゲーム。 全体的にほのぼのした空気で、絵本のような印象を受けました。 扱っている題材は多くの人が不快に感じるアレなのに、何故か作風に癒されてしまうと言う、不思議な作品。 終始温かい気持ちでプレイ出来ました。 疲れてる人に良いかも。 ほっこりできる素敵なゲームです! トゥルーエンドは必見!
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    静かに始まり、静かに終わる。 どこか抒情詩的な印象のあるお話でした。 モルスとルナの二人は、人として壊れていると言うか、大事な物が欠けている、そんな似た者同士。 二人が出会い、触れ合っていくことで、お互いの心に今までなかった感情が芽生えていく。 @ネタバレ開始 結局二人は同じ最後を迎えますが、ある意味それはとても人間らしい行動と言うか、 人間性を取り戻した証だったのかも知れません。 @ネタバレ終了 途中まで読んで、恥ずかしながらヒロイックなオチを予想していたのですが、良い意味で裏切られました。 しっとりと読める良ゲーです。 大変おもしろかったです、ありがとうございました!
  • 四次元堂奇譚 二冊目 時戻りの時計~愛と執着
    四次元堂奇譚 二冊目 時戻りの時計~愛と執着
    不思議なお店にある不思議な道具にまつわるお話。前作のほうも面白かったですがこちらもよかったです…!また読めて嬉しいです。エンディングどちらも拝見しました。ありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    タイトルビジュアルから既に「この作品は怖いです」と分かるので、ホラー好きとしては絶対プレイしたいと思っていた作品です。 とにかく、ホラーなビジュアルのクオリティが高い…!ホラー作品のポスターにそのまま使えそうなレベルで、作者様の技術とセンスの高さに圧倒されます。 @ネタバレ開始 まず、気付いたらフロアに一人……ということを体験してきた身としては、このお話はかなり没入感が高く、また懐かしい気持ちでプレイ出来ました(笑) 最初の選択肢では、早く仕事しよう!と意気込んで仕事を進めたのですが……た、田島さん……!!と泣くことになりました(笑)一生懸命仕事していただけなのにそんな……! 次は、やっぱ休憩大事だよね!と思って外階段に出たら、見知らぬ男性と手を振り合うことに……。 この展開が全ルート一番怖かったです。どんどん増えて行く人達が、怖い…! 最後の「うわぁあああ!」で、こっちも「ぎゃーーー!」となりました(笑) 手を振らないルートは「や、山口さん……好き…!」……と感動の涙を流していたのも束の間、最後の展開で真逆の涙を流すことになりました。。。 次々!こういう時は身体を動かそう!とうろうろして給湯室に向かうも、結局外階段にいくことになり……外階段∞ループに陥りました。まさに怪談から抜け出せない……! 自棄になり、こうなったらトイレだ!一番お化けが出そうなトイレだ!とトイレに走ったら…初めてまともに(?)生還出来て歓喜しました(笑)田島さんが生きてた~!! でも、トイレに残ると、まさかの便器からS子~!?的な展開になってしまい、田島さんと一緒に「うわぁあああああ!」となりました(笑)田島さん、アナタ不運過ぎませんか…!! その後(情緒が)疲れて仮眠を取っても、結局山口さんにkillされる……! 他に田島さんが生き残る道は無いの!?と右往左往して、トゥルーエンド?に辿り着いた時は「やった……!やっと残業が終わる!山口さんはやっぱりイイ人だったんだ……!田島さん、人生頑張れよ!」と温かい気持ちでエンディング曲に浸っていたら……突然の曲停止。 そこからは永遠の深夜残業をする羽目になり、さっきまでの余韻を返してくれ……!と泣きたくなりました(笑)だって電話鳴ってたら出ちゃいますよ……!? しかしながら、本当のトゥルーエンドは、素晴らしいハッピーエンドだったので、色々とカタルシスのようなものを感じました。 ビルの向こうの沢山の人も、そういうことだったのか……と。あと、山口さんが「ちゃんと存在していたこと」に個人的には感動しました。 こちらの作品は、全てのエンドと真のエンドまで見て、初めて完成されるような気がしました。諦めずに最後の最後まで見て良かったです。トゥルーの向こう側まで堪能させていただきました。 @ネタバレ終了 社会人なら多かれ少なかれ残業はしたことがあるのではないかと思いますが、深夜残業の恐怖を余すことなく体験出来るゲームでした! 沢山の分岐がありますが、分岐点まですぐに戻れる親切設計なので、是非とも頑張ってトゥルーエンドまで見て欲しいと思う作品です。トゥルーを見ると、作品のイメージが変わると思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    最高でした。 @ネタバレ開始 もうひとつのエンドで 多重人格END という1番Happy(?)なENDが欲しいです!!!!!@ネタバレ終了
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    全エンドクリアしたー!楽しかった! @ネタバレ開始 End4が一番怖いやつやろガハハとか思ってたらEnd3のほうが怖かった… 大学の選択肢の教授との会話のシーンちょっとうるっときちゃいました。 主人公は誠実さと真っ直ぐな心があったからこそ、Mさんルートでも真っ先に謝れたし、Trueルートでも佐々木さんを助けられたんじゃないかなって思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    プレイさせていただきました! 見知らぬ女性が玄関先にいるシーンから始まるのでホラー??な気分でプレイを始めました。 見おぼえない女性って事で「彼女がこの世にいない説」と「主人公がこの世にいない説」の2つが真っ先に頭に浮かびましたが「あーそのパターンもあったわー」ってなりました。 どの√いってもお話のつながりが違和感なく感じたのがすごいと思いました。 画面いっぱいに彼女の言葉だ出てくるEDはぞぞっとしました。 感動あり、ホラーありですごく楽しめました。 あと、サクサクっとプレイ出来たのが良かったです!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    感動しました
  • 神隠姿:増
    神隠姿:増
    シリーズ初プレイです!実写ミステリー堪能しました!! やはり実写だと、2Dや3Dポリゴンでは表現できない生々しさのようなものがありますね。 深夜に暗闇の中でプレイしていたんですけれども、森を歩くムービーなど出ると、本当に肝試しでもしている気分になって超怖かったです……! VRでやってたら気絶してるかも…(笑) 基本1発死ではあるものの、なかなか分岐が多いのでメモをとりながらのほうが攻略しやすいかも?です。 自分は暗闇の中でやっていたので、気合と根性(と運)でトゥルーまで至ることができましたが、ほぼほぼ遭難してました。(苦笑) 実は1週目では見江内さんルートからやったんですけれど、怖さではこっちのほうが上でした! @ネタバレ開始 終盤で要求をつっぱねた見江内さん……かっこよかったです。 @ネタバレ終了 続編があるということで、今からそちらを見に行きます! 面白いゲームをありがとうございました。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    こんなにいい作品をありがとうございます
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    どの女の子も可愛くって楽しかったです! くるみちゃんは二人のやり取りが本当に息が合っていて、主人公の小学生並みの下ネタトークにも引くことなく応じてくれて会話が楽しかったです! みんとちゃんは可愛くって守ってあげたいアンドロイドの女の子。バッドで連れていかれた先の恰好にジロジロ見ちゃいました。 ぺスカちゃんはアイドル活動を頑張ってる女の子で応援したくなる子。「オッケー!ハーイ!」のボイスが特徴的で気に入っちゃいました。そしてエンドのイラスト!ドッキドキでした!元気な子のいつもと違う姿は良い! どのルートも女の子の個性があふれて面白かったです! 素敵なゲームをありがとうございます!
  • リリスちゃんのいたずラボ
    リリスちゃんのいたずラボ
    この可愛いアクマ、動く! ミニゲームが楽しかったですw 運よく2ゲーム共に一発クリアできて、良い画像を見させて頂きました。 失敗したらどうなるのかも気になって再プレイし、こちらも楽しませて頂きました。 先生にチョーク投げ返されるのが、個人的にツボですw 楽しいゲーム、ありがとうございます!
  • イヴが終わるまで
    イヴが終わるまで
    アンドロイドっ娘・・・!いいですよね・・・! 目の下のバーコードが最高に可愛くてプレイ致しました。 短い文章の中に素敵なストーリーを楽しむことが出来てとてもいい時間を過ごせました。
  • インビジブル
    インビジブル
    素敵な絵で雰囲気があるな・・・と思って確認したら プレイ時間11時間・・・え!11時間!!!?? おおよそノベコレでお目にかかれないプレイ時間はかけがえのない体験を得ることが出来ました。 オカルティックナインがとても好きなので青春群像+ミステリー+オカルトの雰囲気を味わうことが出来てまさに「そうそう、こういうのが遊びたかったんだーーーーー!」という気持ちでいっぱいでした。 というか、これ本当にフリーでいいんでしょうか…??? @ネタバレ開始 「悪人」というキャラクターではなく、その場その場で登場人物がどのように考えて行動したか、その背景まできっちり描いていてとても素晴らしいと感じました。 シスターエンドが本当に・・・!素晴らしかったです・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    全エンドプレイさせて頂きました〜! 鮮やかで可愛い絵柄がとても好みで、プレイさせていただくのを楽しみにしていた作品です、、! 作品を通して勢いがあり、コメディかつテンポ良く進んで行く展開がとても楽しかったです(*^^*) @ネタバレ開始 最初にくるみちゃんルートから、、! 明るいくるみちゃんにも実は病気で大変だった過去があり、、。と、普通に過ごすことができる日常を大切にしたお話が素敵でした! 次にプレイした310ちゃんルートでは、無垢な310ちゃんが可愛い過ぎました〜!!全力で可愛いがりたい衝動に駆られるような魅力的なヒロインでした、、! 最後にペスカちゃんルートを、、! 最初の予想に反して、照れ屋で女の子らしさのあるところが意外できゅんとしました〜!宇宙人かつアイドル、という設定が新鮮で楽しかったです! @ネタバレ終了 個性のある女の子たちがとても可愛かったです!素敵な作品をありがとうございました〜!!
  • メンヘラにだって理由がある
    メンヘラにだって理由がある
    プレイさせて頂きました。 怖いENDと感動するENDと友情、恋愛など1歩間違えたら……。 そんな、作品でした。 @ネタバレ開始 END3と4は、ほんとにアイちゃんがメンヘラな女の子に思ってしまいましたが、END5では、自分の発した言葉は、自分が忘れてしまっていても、相手は覚えてるということ。 だから、無責任な事を軽く口走ってはいけないと思いました。 だけど、それを話し合いという形で3人が更に仲良くなれたので救われました♪ @ネタバレ終了 何だか今の世情を上手く捉えた作品ではないかと思ってしまいました。 深く考えさせられました。 皆が私の好きなENDの様な考えを持ってくれたら平和になりますね♪ 素敵な作品をありがとうございました。
  • 天使の飼い殺し
    天使の飼い殺し
    後光……!? 一目見てよなきさん作品だとわかるドット絵と、短編ながら惹かれるお話と高度な技術(スクリプト)に圧倒されました。 @ネタバレ開始 タイトルの意味や、天使がなんて言ったのかがわかり、ゾッとしました。 けれども、天使に魅入られた人達はそれでも幸せだったんじゃないか……とも思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございます。
  • ジョーカーの花嫁 フルボイス
    ジョーカーの花嫁 フルボイス
    ランキングやオススメでよく目にしていて、気になっていた作品。凄かったー! しっかりサスペンスなのに、強烈キャラが大暴れで笑ったり興奮したり! 色んな方向に大満足で、とっても面白かったです! 特に後半、ヤバイ……! グラフィックは御覧の通りで言うまでもないですが、ボイスも最高です! @ネタバレ開始 4種類のエンディングで花嫁候補が4人なんだから、誰を選ぶかで分岐するのかな~? と思ったら、違ったー! 誰から攻略しようとか考えてたの、めっちゃ恥ずかしい! 押しにも美女にも弱い私は、即エンドに直行だったのですが……最高じゃないですか! こんなの毎回オッケーしちゃいますよ! マリィちゃん、あんなにギャグっぽかったのに最後は愛の深さで真面目に好き! 君しかいない! となりました。(でもテンマちゃんも可愛すぎる……!) ミステリも足りない頭で真剣に考えて楽しめ、予想外の展開、怒涛の展開に驚きっぱなしで夢中! そしておまけエピソードまで予想外、面白かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 雫
    プレイ時間は、ものの5分程度だと思うのですが、強く心を動かされました。 ラストシーンでは鳥肌が立ち、エンディングでは情緒が乱されました……!青春っていいですね。 ところどころに挟まる動画等、演出が丁寧で、この作品の雰囲気に見事に合っていました……! 素敵な作品をありがとうございました!