heart

search

チップを送付できる作品

37232 のレビュー
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    以前実況をさせて頂きました! 一区切りつく大きい再生数を達成できたのでお礼を兼ねてやって参りました。 ニセモノとは何か、誰にとっての何なのか、自分は誰かにとっての本物なのだろうかと考えさせられ 同時に今目の前にいる大事な人へ伝えたいことはたくさん還元しようと思いました。 これからもニケさんの作品を応援しております✨
  • 雫
    短編ですが、綺麗にまとまっているのと、アニメのように動く演出が美しかったです。 油断していて先輩の声が聞こえてきたとき、ビクッとしてしまったのは内緒です(笑)
  • 幼馴染との絶対的な恋の物語
    幼馴染との絶対的な恋の物語
    非常に好きな世界観、設定のゲームでした! きっとこういう話かな?という予想を裏切られたのが気持ち良かったです。 ゲーム冒頭以降の要所要所の演出が非常に効果的だったように感じたのと、 メインの設定やストーリーは骨太でしっかりしている一方、 メインと関係のない目的地でのテキストはどこを読んでもとても面白かったです。 TRUEのルートは自力で見つけるのは大変だったと思うので、 ゲーム中のEXTRAからヒントが見られる親切設計には助けられました!
  • 春生の花
    春生の花
    ひとつの作品で3粒美味しいノベルゲームでした。 各編ともに趣向を凝らしていてどのお話も面白かったです。 ゲーム概要に攻略ルートを書いて頂けるのは親切過ぎて有難い! おかげさまで全EDを無駄なく拝見することができました。 スズラン 選択肢によっていきなり立場が180度変わる趣向が面白かったです。 @ネタバレ開始 浮気されるパターンだと自分が、するパターンだと彼氏が闇墜ち。 ルート毎に様々な不穏過ぎる凶器グラフィックが拝めて良かったです。 浮気してるパターンだと彼ピが店にしれっといるのが恐怖でした。 @ネタバレ終了 サクラ ストーリーを進める中で真相が見えてくる趣向が面白かったです。 @ネタバレ開始 2つのヒントがなければ手記のギミックには気付けませんでした。 普通に進めたらしれっと自殺に追い込んでしまいましたが、 その後きちんと罪を償わせるルートも見られて満足です。 篠さん怖すぎですが、守るべきものをきちんと決めている姿はカッコ良いっす。 @ネタバレ終了 カーネーション 主人公の行動によってJK翔子の運命が変わる趣向が面白かったです。 @ネタバレ開始 選択肢をミスった場合も彼女が死なないところが優しいなぁと思いました。 こんなレアな出会いから親交を深める物語も良いなぁ、と。 ただ、このシナリオの主役は完全にママンですよね!(キャラ立ちが凄い) @ネタバレ終了 クリア後はCGだけでなくおまけシナリオや背景絵なども楽しめ、システム面も万全でした!
  • 雫
    短い作品ですが、演出が豪華かつ文章も魅力的で、非常にリッチな作品だと感じました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • スルトツェ骨董店の手紙
    スルトツェ骨董店の手紙
    叔父さんイッケメーン…! 3つはエンドを観れたのですが、多分トゥルーエンドにたどり着けてない気がして…トゥ…トゥルーエンドが見たいので、また時間あるときにチャレンジしたいです… 叔父さんイケメン…
  • おねがい! 悪魔ちゃん★★★
    おねがい! 悪魔ちゃん★★★
    短い作品ですが、どのエンドもグッとくるものがありました。個人的には、はっぴーえんどが特に好きでした……! 悪魔ちゃんがとても魅力的で、素敵な作品でした。
  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    めっちゃ笑いました! 演出もとても凝っていて、純粋にセンスに脱帽です! いっ、一句読んじゃうっ!! 【ヤリマーニ これが異文化 エロス道】 個人的にこの勢いはとても好きです♥️
  • 白雪姫の子
    白雪姫の子
    タイトルの絵が可愛くてプレイしました! なるほど、皆がよく知っている有名は物語の「めでたし めでたし」のその先の話…なるほど〜…でした。背景に布や刺繍やレースなど使ってるのが可愛かったです!
  • 地獄みてぇな話
    地獄みてぇな話
    地獄みてぇな話が大好きな私には、とてもピッタリなお話でした。 歪んで歪んで、もう元の形もわからなくなってしまったような愛。 醜くて哀れでとても愛おしい愛のお話でした。 短いながらも、一つ一つのお話を追っていくのが楽しかったです。 ありがとうございました!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    ああ、こっちがキャンペーンなんですね間違えました(笑)面白かったです!実は最後一つどうしても分からなくて攻略情報見てやりました、それくらいハマりました。
  • 台湾へ行こう 基礎&同人即売会編 ver2.4
    台湾へ行こう 基礎&同人即売会編 ver2.4
    写真がたっぷりで台湾に旅行したような気分になれて楽しかったです。 同人講座は、台湾って成人向けは無修正でいいんだ!?とか台湾のコミケ会場は大学でやるんだ〜!とか、面白かったし、確か台湾の夏はすごく暑いから入場待機列はハードモードだけど、冬は寒く無いから良さそう。とか、同人誌を買いすぎたら飛行機で帰る時重量オーバーになるから気をつけないといけないね…など学びが多かったです。これからも内容が追加更新されていくそうなので、楽しみにしています!
  • 彼女は彼女の糸を切る
    彼女は彼女の糸を切る
    画面上の見せ方が非常に美しい作品です。 ある場面では小説のページをめくるように本のページが映し出され、 別の場面では立ち絵が動いたり、一枚絵が全体に表示されるなど、 背景・イラスト・SE・ボイスによる演出がとても巧みです。 シナリオは「自分らしさ」について悩む主人公が、 「彼女」に関わることで少しずつ変わっていく様子が繊細に描かれています。
  • 犬井くんとはろうぃん!
    犬井くんとはろうぃん!
    ほのぼのと甘い!!! 噂だとあれこれとかそれとかを聞いたのでプレイさせていただきましたが。 すっごく犬井君がかわいかったです~!!! @ネタバレ開始 困惑する犬井君が最高にかわいかったです! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!!!
  • あかねくずし
    あかねくずし
    実はけっこう前から遊んでいたのですが、マスターになってからコメントしようと思っていたら、全然私ではマスターになれなかった話がありまして(笑) めっちゃ悔しいです!いつかリベンジします!
  • 儚き魔術師は虚無に棲む
    儚き魔術師は虚無に棲む
     ゲーム紹介文を拝見し、図形の計算とか好きだったな~(唐突な自分語り)と思いながら、プレイ。  ビジュアル、ストーリー、世界観、全てスタイリッシュ! タイトル画面からしてなかなか尖っているなと感じたのですが、中身もそうでした。主役も周りも攻撃的! @ネタバレ開始  攻撃的なキャラクター達ですが、少数派であり、力がある故に危険視され、はじかれる、そういう境遇から、不思議とまとまっていくのかなぁと感じました。  レッスン部分は、こういう哲学っぽい部分が受け入れられなくて数学が出来なくなったなぁと学生時代を思い出しながら眺めていました(苦笑)。今なら楽しめるかな……。 @ネタバレ終了  タイトル画面を見て「好き!」と思った方はきっと中身も好きです。ぜひプレイを!
  • シロノキロクーアイカと夏の7日間ー
    シロノキロクーアイカと夏の7日間ー
    ノートを辿って目的を書いたり、目的済を書いたりでシティアドベンチャーに工夫を感じました。 @ネタバレ開始 タイトルに7日間とあるので、この捜索フェイズを7回繰り返すのかなと思ったら飽きを感じ始める3日目で大きく変化があるのは飽きさせないいい工夫だなと思いました。 1日さぼってもかまわんやろと2日目にさぼったらそのまま一発アウトバッジゲットしましたけども。 @ネタバレ終了 作中曲が作曲したものなのほんとすごいなーって思います。
  • イロハニホヘト
    イロハニホヘト
    本当に素敵なイケメン揃いで目と心に栄養が沁みわたりました!!! なかなかお近づきになれないイケメンと どんどん交流できる美男子大会!ありがとう!! デザインはレトロ可愛いおしゃれで、スチルはどれも美しくて お声はどのキャラもぴったりで最高でした!! 後日談が甘々でとってもとっても幸せでした。 推しは谷崎さんと尾崎さんです。 でも皆好き…。はーー私、誰と結婚しよう…。
  • リビーに平穏を
    リビーに平穏を
    周回必須、やっていくうちに段々と何をすればいいか分かってきます! 誘導が親切なので、謎解きセンスのない私でも テンポよく快適に謎解きできました!面白かったです!
  • 神隠姿:収
    神隠姿:収
     シリーズ初めの方は「田舎の信仰、儀礼などを不思議話な感じで描いていくのかな」と思っていたのですが、「月」でかなりホラーチックになり、今作では @ネタバレ開始 サスペンスな刑事ドラマからのロボット????とちょっと頭が追いついていない部分があるので、もう一度、作品をおさらいしようと思います。  神隠姿(無印)をプレイした時には、山荷部長がこんなシリアスキャラになるとは思っていませんでした。 @ネタバレ終了  かなり急展開には感じましたが、それもまた興奮しました。  最後まで追えてよかったです!