heart

search

チップを送付できる作品

37232 のレビュー
  • メンヘラにだって理由がある
    メンヘラにだって理由がある
    色々と考えさせられる作品でした。 今まで何度かこういう女の子を見たことがありますが、普段の様子がかなりリアルでした。 だからこそ、「自分はどうしていたかなあ」なんて思い返しては「どうすればよかったかなあ」と考えていました。 @ネタバレ開始 今回のケースでは3人が話し合い、理解し合うことで最終的に上手くいって、良かったです! アイちゃん目線で主人公のことを見ているとなかなかのメンヘラメーカーでアイちゃんにちょっと同情してしまったり…(もちろん罪を犯すのはいけないことですが) 私が過去に見た彼女たちに対しても、あんな感じで接してたのかも……と反省しちゃいました(苦笑 ) @ネタバレ終了 メンヘラにだって理由がある……その理由が作られない世の中になればいいなあと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    4人の女の子と恋の駆け引きを楽しめると軽い気持ちで始めたゲームがまさかの展開で驚愕でした!最後の最後で呆然としたままコメント残しています。まさに主人公の気持ちです。 唯ちゃんとのデートで主人公の気持ちと共感しながら、唯ちゃん天使、まじ天使と思いつつデートを楽しんでいたのが…END2を迎えたところで、ん?どういうこと?女の子と気軽にキャッキャするゲームじゃない!?と何が起こるのか不安と共に凛ちゃんの可愛さに興奮しつつ、主人公最低となったり気分が乱高下しました。 @ネタバレ開始 3人目の珠莉で決定的におかしな展開になってるよ!主人公気づいて!と思いつつも流されるまま…あんな展開に。 裁判のシーンではあんなに主人公に可愛い姿を見せてくれた彼女たちの冷淡な態度に愕然です。凛ちゃんだけ心配そうにしてくれてマジ天使でした。 上手い話はないんだなと。 バッチのひとつが取得できなかったので攻略サイトを見つつもう1周したところ、「データが存在しません」という画面でフリーズのまま…もしかしてバッチ取得できなくなっちゃったのでしょうか。 そこに至るまでも謎な声が聞こえつつも「バッチが!バッチが欲しいだけなんです!」という気持ちひとつだったので、ちょっと悲しいです。 @ネタバレ終了 いろんな意味で興奮させられたゲームでした! とても面白いゲームをありがとうございます!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    かわいい!!!女の子も男の子も全員可愛い…!! 主人公のモコちゃんがかわいい!友人のタイニーちゃんがかわいい! 男の子は全員選べない! こういうゲーム、一人選ばないといけないけど、選べないときはやはり植物になって全員眺めていたいと思うのです…校長になって全員を抱え込みたい。かわいい…かわいいでした…ありがとうございました…モコちゃん、かわいいー…
  • 断罪室
    断罪室
    ゲームだと何らかの選択から、すっきりと割り切れた物語や結末など求めるものだけど あえて割り切れない、グレーな状況を考えさせるアプローチは興味深かったです。 割り切れない事実に対する葛藤をいかにゲームに仕上げるか?というテーマは面白いなと思います。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    @ネタバレ開始 全エンドコンプリートしてみて、「ハッピーエンド」がないことによってきちんとそれぞれの心情を汲んでいる感じがして、感動しました! @ネタバレ終了 面白かったです
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    美麗なスチルにあまあまなシチュエーションでニヨニヨしながらプレイしました。 これは良い乙女ゲームだ!!と2人のやりとりに癒されながらエンドをコンプ。 @ネタバレ開始 注意書きにあったホラー要素ってなんだったのかしらと おまけをクリックしてビックリしました。 リョーくんの彼女の顔がツキミちゃんじゃない……得意料理も違ぁう……。 @ネタバレ終了 全体的にグラフィックが凝っていて最後まで楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 僕たちは春に別れる
    僕たちは春に別れる
    別れが分かっている交際とか……なんでや……!!とその真相が気になってプレイ。 「そんなのおかしいよ!!」と純恋くんサイドになるかと思いきや 「その気持ち……分かるわ……」と透くんサイドに同調しまくってました。 @ネタバレ開始 好きだからこそ、怖い。重いと思われたくない。 分かりみがすぎます……。 「重いって思われたらどうしよう」と思って連絡を控えてしまったり、それで自然消滅してしまったり……そんな過去の苦い経験を思い出しました。 だからこそ、何を言われても真っ直ぐに想いをぶつけてきてくれる純恋くんが、とてもカッコイイと思いました。 あんな風に全てを愛してくれたなら、ズタズタになった自己肯定感も少しずつ高めていけそうですね。 もう別れるなんて言わず、これからもずっと幸せに生きてくれ……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 幕末恋愛問答
    幕末恋愛問答
    本編を楽しみましたので、続けてこちらもプレイしました! まず、本編に出てこなかったキャラクターが居たのが嬉しかったです! 香川さんの顔が……!! そして、し、新選組の皆様も!? 最初の立ち絵を見るだけでも、本編続きの期待が膨らみます!! それに加え、キャラごとにご褒美ボイス&イベントが……!! 本編で、坂本さん推しでしたのでセーブ&ロードでゴリ押して(笑)真っ先にクリアしました!! その後も煩悩とシステムの力で全員をクリアしましたが @ネタバレ開始 ちょっ!! 田中さんのイベントがッ!!! ありがとうございます!!!!(90度礼) まさかあんなことになるとは思わず、出た瞬間 思わずブホォ!!と全身から萌えを噴き出しました。 ご褒美最高っす……。 @ネタバレ終了 本編未プレイの方はもちろん、本編クリア済の方にはぜひともプレイしていただきたい一品でした。 面白いゲームをありがとうございました。
  • たとえ明日が晴れなくても。
    たとえ明日が晴れなくても。
    最後までドキドキして、ラストはずっと泣いて、、、、 とても良い作品に出会えました。 ありがとうございました。
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    最初からボイス付きで豪華!と思いました。 そしてロノスさんと弟子のやりとりが面白くて笑ってしまいました。 ロノスさんの声とキャラが最高に癒し系で、個人的に推しです。優しい… お客さんの数も結構多くて、まだ全員に会えていません。選択肢も、時々意表を突かれたり、面白かったです!
  • よあけまえのキミへ
    よあけまえのキミへ
    面白かったです! 3章構成の1章目……そう、これはプロローグ……とはいえないクオリティ&ボリュームです! アニメを見ているような可愛い+かっこいいキャラクターたちが、京の町を走り回ります。 時間は正確に測っていませんが、速読な自分でも5時間はかかったかと思います。 幕末が舞台の作品は様々なゲームジャンルで遊んだことがありますが、今作の組織に重点を置いたものは遊んだことがありませんでしたので、新鮮な気持ちで楽しむことができました。 最初はそこまで大きな変化はなく物語が進んでいくのですが、 なんでもないシーンと思われた所が後々の伏線になっていたり、 物語が動きだしてからはタップする手が止まらなくなったり……(スマホプレイでもサクサクでした!) 物語にグイグイ引き込まれました。 1章では乙女ゲーあるあるのイチャイチャシーンはないのですが、それが気にならないくらいに面白い展開が続くので問題無しです! @ネタバレ開始 ちなみに1番好きなキャラは坂本さんです! 余裕のある笑みを浮かべながら強いとか、素敵すぎ!! 彼の運命を思うとこれからが心配だったりもしますが……きっと主人公ちゃんたちがなんとかしてくれるはず!! そして、作中のみゃあすけ(主人公の名前は「みゃあすけ みゃあすけ」ですw)が言わなかったので、今ここで私が言います。 「お兄ちゃんも、だいしゅき♪♪」 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました。 これから続編も出される予定とのことで楽しみにしています!
  • 時計のある部屋
    時計のある部屋
    非常にシンプルな謎解き脱出ゲームでした。敢えて極限まで要素をそぎ落として作られたのかもしれないなと思います。 そしてシンプルな中にも、可愛いドット絵とキャラクターによりほっこりできる部分があるのがいいなと思いました。 謎解きの難易度は易しめなので、得意な方はすぐに解けるかと思います。ただ @ネタバレ開始 間違う方はいないかもしれませんが、大文字小文字はしっかり識別されるのでご注意を!(最初間違って大文字入力した人) @ネタバレ終了 サクッと楽しめるので、スキマ時間に遊びのに最適だと思いました。またその遊びやすさから、お子さんの知育教材としても活用できるのではないかと思います。 きっと誰もがスッキリできるあろう謎解き作品でした。楽しかったです。ありがとうございました!
  • 君と話したい
    君と話したい
    エンド二つって、バッドエンドとハッピーエンドってことなのかしらと、全ての選択肢を試してわからず、ゲームを終了したあと、みなさんのコメントをヒントにもう一つエンドを見ることが出来ました。立ち絵がステキでちょっと笑ってしまいましたw 面白い発想のゲームでした!ありがとうございました!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    タイトル名がずっと気になっていたゲーム。 おそるおそるやってみたら、ポップでかわい…い?いやでもGだし…と終始複雑な気持ちで(笑)楽しませていただきました~。 そして、エンド数が多いのでコンプリート魂に火がつきました!楽しいっっ!! 最後は無事に全エンド見ましたがトゥルーエンドはまさかの展開でにっこり。 とても面白かったです。 とても楽しいゲームありがとうございました。
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    初回プレイ時は鉄の意志を持って好感度をあげないよう頑張りました。 (ちょろすぎる主人公ちゃんに笑いつつ) そのおかげもあって初回は意志を貫けました~。 丁寧な設計でゲームとして遊びやすかったのと、こんな素敵な上司がいたらいいな!!と切に願うわけです。 イラストの差分も多く、とても楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 混同仮面
    混同仮面
    出だしで「まさかの!」と笑いつつ(雰囲気違うと同じ曲でも全然違うなと思いました!) そしてアニメーションすごいぃぃん! 言葉選びの精…んんっ!センスに本当に感じ…いや感心しました! めっちゃ好き。本当に好き。楽しいゲームをありがとうございます! スマホでシコし…少しヤったからか、避妊…いや否認する大人の遊戯では、言葉に反応いや感じてくれないことがあって、ちょっと(涙で)濡れました。 楽しいゲームをありがとうございましたー!
  • ぼっちを助けてください
    ぼっちを助けてください
    なんか主人公が学生の頃の自分と似ているなぁ……と仲間意識を持ちながらプレイ。 初手から難題(個人比)を持ちかけられましたが、何度かゲームオーバーを迎えながらも簿土ちゃんと共に乗り越えました。 なのにっ…… @ネタバレ開始 あんな事件に巻き込まれるなんて!! まさかの展開に驚きましたが、私も名探偵〇ナンばりに眼鏡を光らせ、事件の究明に努めました。 あの選択肢が後になって響いてくる展開に「ナンテコッター!」となりながらも事件解決。 助谷さん、よくやった! そっちのエンドを見た後で、助谷さんとペアになるエンディングを見たので最後はガッツポーズで〆でした。 幸せは、作れる! キャンメイクBOTTCH! 助谷さん、最初見た時「助平さん」と勘違いしてしまって本当にごめん。(土下座 @ネタバレ終了 様々な苦難がありましたが、最終的に素敵なエンディングが迎えられて良かったです。 面白いゲームをありがとうございました。
  • 地獄みてぇな話
    地獄みてぇな話
    愛や憎しみがドロッドロに混ざり合ったようなお話でした。こういうのが好きな私にとってこの上ない楽しい時間でした。BGMもお話も最高でした。 @ネタバレ開始 4つの話を聞いた後、残り2つのお話を読んでみるとまったく違う話の展開が見れてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます!
  • アイウエオブラザーコンプレックス(全年齢フリー版)
    アイウエオブラザーコンプレックス(全年齢フリー版)
    「俺の男嫁(およめ)になれ!」から始まる、ギャグテイストでありながらもアーッ!なガチBLゲーム。 所々で自ツッコミをかましてくる地の文に笑わせていただきました。 お兄ちゃんは登場がアレだったので、完全にネタキャラなのかと思っていたら、後半の真面目な「愛してるよ……」にドキドキ……声優さんの吐息まじりの演技が絶妙に(自主規制) 1周目からハッピーエンドを狙いにいったのですが、自分がエロすぎるのが原因で最後になりました(笑) @ネタバレ開始 最初にノーマルを引いてしまい、燃え上がったまま発散できなかった胸のパッションに従い 次にはバッドを引きましたw 健康な日本女子なら、あそこはみんな押し黙るはず!!(笑) あれがハッピーに違いないと信じていたので途中から怪しい雰囲気になってきてアワアワ……。 後半の展開が大人の女性向けのレス漫画のようで……「え? あれ?」と思っていたらBAD ENDの文字。ギャーッ! そうですよね。いくらパッションがエクスプロージョンしていても、男嫁たるもの貞操は守らなくては! ということで最後にハッピーに到達です。 前周でさんざん結婚をごねていたので、お兄ちゃんから切り出してくれたことに感激しました……! 燃え盛っていても、あえて一旦引くのが重要ですね!!w @ネタバレ終了 BLとは関係ないですが、「冒険者ギルド」や「ダンジョン」という言葉がたくさん出てきたので ファンタジーRPGをやりたくなりました!「ギルド」って聞くだけでワクワクしますね! 面白い作品をありがとうございました。
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    全ルート、すべてキュンキュンさせてもらいましたー! どのルートへ行っても「最高!この子が推し!」となるのですが、別ルートへ行けばまたも「この子が推し!」となるほど全キャラ良かったです。どの子も個性が際立ってましたね!動物の姿になってしまうのも可愛かったです。 ですが!一番の推しは主人公の羊のモコちゃん!すっごい可愛い! 一途で正直で思いやりがある最高の子なのですが、驚いたときに「めぇ!」と鳴くのがまた可愛い!どのルートでもいろんな姿のモコちゃんが見れて楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初は狐くんルート、女心のわからない狐くんにビシッと言うモコちゃんが素敵でした。狐くんのちょっとほわほわしてすぐに懐いてくれるとこも可愛いです。なにより狐姿が大変かわいい! 次はくまくん。明るい元気っ子がまさかの展開で驚きました。二人で鮭狩りしているところ最高に息が合ってましたね。モコちゃんが意外にアクティブでこういう子、いーなー!と思わせるシチュエーションですね。 次はウサギさん。ルート分岐で姿が見えなかったのですが、初めて見たときに白兎さん!最高!となりました。しかも腹黒…わかるよー!腹黒キャラいいよねー!ちょっと冷たくされたりしながらも頑張るモコちゃんが可愛い。 次はトラ先生。ここでのルートでは恋に積極的なモコちゃんが見れました。お嫁さんになりたい!なんて可愛すぎます。トラ先生は見た目一押しだったので、最後のスチルの大人な部分のギャップにやられました。 次はオオカミくん。無口なオオカミくんと仲良くなれるモコちゃんのコミュ力すごい。妹ちゃんの姿も見たかったなー。人を寄せ付けないオオカミくんがモコちゃんを大事に思う成長ぶりが良かったです。 最後にワニくん!笑っちゃうシーンが多くて大好きなルートかも。モコちゃんの突進力の強さ、まさかの不良エンド、白目のモコちゃん、ワニくんの立ち絵のおててが何気に可愛い。など見所満載でした。二人のやり取りも今までにないモコちゃんを見れて楽しかったです。 @ネタバレ終了 どのルートでも最高に可愛いモコちゃんが見れて幸せでした。 トリくんルート楽しみですね。 素敵なゲームをありがとうございます!