heart

search

コメント一覧

63713 のレビュー
  • benediction
    benediction
    素敵なカードをきっかけにプレイさせていただきました。 独特な世界観と素敵なイラスト、先が気になる展開で一気に読み進めました。 素敵な作品を有難うございました!
  • あなたに咲く
    あなたに咲く
    温かみのあるイラストと文章、ゆったりとした時間。 ほんわかしているけれど……… @ネタバレ開始 真のエンディングに辿り着いた時、はわわ………!となりました。 なるほど、そういうことだったのねと………! あれは、ああいうことだったのかとわかると面白かったです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです!
  • ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]
    ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]
    初回他の部活に入部してしまい、 危うく全く新しい物語が始まりそうでした。 2度めにして正規ルートに突入。 無事魔法部に入部しました。 バトル展開がとにかく熱くて、見ているだけでなくピンチの時は 主人公の魔法で一発逆転狙えるのも爽快感MAXでした。 どの魔法をどこに誰に使ったら良いのか 考える所がすごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ごちゃまぜヒロイン
    ごちゃまぜヒロイン
    3つのヒーロー兼任の 主人公で日常もバトルも大忙し。 時には便利アイテムが大活躍で 羨ましいぞ・・・と思いました。 @ネタバレ開始 潮くんも時折別途で連絡している 辺りで疑っておりましたが、 終盤の戦隊モノの変身で大歓喜でした。 こんな心強い相棒、他には居ない! @ネタバレ終了 ドタバタコメディと手に汗握るバトルを交互に 見ている感じで、ニチアサの錯覚がすごいです。 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 魔術探偵 アルファ
    魔術探偵 アルファ
    サクッと遊べる、 人狼ゲームの様なそうでもない様な。 クリックするだけでクリア出来るので どなたでも楽しめると思います。 まさかの真犯人で面白かったです。
  • アンチ蟲
    アンチ蟲
    「周りで見た事あるぞ」な人ばかりで身構えました。 @ネタバレ開始 BONUSの地下室の皆さんが特に罪深くて笑いました。 その炊飯器買い替えた方が・・・ @ネタバレ終了 こういうタイプの人間を見かけたら 「寄生」されていると思う事にします。 人間取扱説明書の様な作品で大変勉強になりました。
  • 断罪室Ⅱ
    断罪室Ⅱ
    両方の復讐を認めなかったり、片方だけ認めたり。 正解が無いので、選択後まで悩みました。 無関係の第三者という立場が判断を鈍らせますね・・・。 @ネタバレ開始 松田さんの死刑執行で「撲殺」を選んだ場合 お花の方が馬乗りになってボコボコにしてくれるのでしょうか・・・ 「絞首」は片手で首を絞める姿まで見えます・・・ 何故か想像が捗りました。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました。
  • THE LOVE HOTEL
    THE LOVE HOTEL
    END3つとも見ました。 思いやって行動しても全て否定されるので 良い感じに腹が立ちますね・・・笑 @ネタバレ開始 そいつらにパーンと8人全員撃ち殺して 部屋をまわった時は快感でした。 あの斧で穴の空いた部屋は ピストルを渡されて我慢した人の部屋なのかな・・・ とその辺りも含めてドキドキしました。 @ネタバレ終了 理不尽なお客達で面白かったです。
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 タピちゃんがアイドルとして成長する展開がとても良かったです! 田央さんが最後に来てくれた時はぐっときました…!良かったです! トゥルーエンドの最後のシーンでくまみみポーズをしている2人がとても可愛かったです(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 君と眠ろう
    君と眠ろう
    ヤンデレとはなんぞ?と思っている人は参考書的な感じでこのゲームをやるといいかもしれない 私はこちらのゲームをして某ヤンデレの妹に〜CDを初めて知った時の気持ちになりました。 @ネタバレ開始 兄のキャラデザが好きです‼︎ 艶々してて儚い 主人公ことヤンデレ妹ちゃんはこのお兄さんのことだけは好きだったんでしょうか 寝ている姿が一番好き〜というくだりにフェチみを感じて悶えました。 @ネタバレ終了 作者さまのゲームタイトル画面が毎回ハイセンスで見るのが楽しみなのですが、こちらの作品も良良でした。
  • 帝都大学医学部付属病院の煙草部屋・最後の夜
    帝都大学医学部付属病院の煙草部屋・最後の夜
    入院患者さんたちの切ないお話。 @ネタバレ開始 入院ってなんだか非日常的で、あだ名で呼びあってさらに非日常を楽しむの、わかる気がします。 でも、余命宣告はキビシイですね。 なのに、落ち込むだけじゃない。 少し暖かいお話に感じました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 吊り餌
    吊り餌
    ゲームを遊ばせて頂きました…! @ネタバレ開始 世界観がすごかったです…! αエンドをみれました…!とにかく何か分からない恐怖でした 規約や遊び方など、最初の画面から細かい仕掛けがあって面白かったです 明るい時間に遊んで良かったです…! @ネタバレ終了 すごいゲームでした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    カウンセリングを受けるだけのゲームかと思っていましたが……… 途中からだんだん不穏な感じになっていき……… もうひとつのエンディングが気になって、色々な選択肢を選んでしまいました!
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 ワアルドとの会話を楽しみながら、選択肢を選ぶドキドキ感がとても良かったです! 学習を選んだ時のエンディングは、この先そんな未来があるのではと思わされ。 芸術を選んだエンディングは、AI技術が今後ワアルドのように進んでいくと考えるとすごさと怖さを感じました。 オシャレな世界観で作り込みがすごいゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • カレンデュラ
    カレンデュラ
    コチラのゲーム遊ばせていただきました! 心理描写が巧みで、キャラクターの気持ちがひしひしと伝わってきます。 ストーリーはやや人を選びますが、好きな人にはガッツリ刺さるものなので、説明文に書かれている要素が大丈夫な人には是非遊んでみてほしいです。
  • じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜
    じみにしじみ 〜調理部の逆襲〜
    しじみー! はぁ♡コンプリートまで充実の20分でした♡ 立ち絵描き下ろしで贅沢です! @ネタバレ開始 最初委員長ちゃんが出ないルートに行ってしまって「今回出ないなんてことはないよね…?」と悲しくなっていたのですがハワイ()で委員長が元気に委員長してる姿を見て大満足です! (以後の作品で名前と姿がこれ以上一致することはあるだろうか。いやない) しじみちゃんの再登場も嬉しく! 氷神さんのアイス持ち立ち絵の復活やカブ子さんも健在でオールスター感があっていいですね! タイトル絵が美麗で小物や料理がたくさん載ってるの良くって美味しそうなんですが、「あれ?今作ホットケーキ関係ないよね?」と思っていたんですが、そうだ、部活の思い出の味だったーーーーーーーエモモモ しじみやアイスやチーズのインパクトに記憶消し飛んでました。 @ネタバレ終了 今作もありがとうございました。 続きがよめてたいへん幸せです。
  • 自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    グラヒィックが綺麗だし、切なく面白かったです。
  • 今日の晩ごはんは■■です
    今日の晩ごはんは■■です
    実況者がやっていて、すごい有名でしかもしっかりと面白いって言う。最高ーでした!
  • 【日常ミステリー】灰世界からの脱出
    【日常ミステリー】灰世界からの脱出
    3時間30分ほどで完走しました。 ミステリーとしてはもちろん、ヒューマンドラマとしても楽しめる作品で面白かったです。 雨が降りやまぬ灰世界。不思議な少女との出会いから始まる物語。 序盤は比較的穏やかな流れで進行していたように思いますが、キャラクターが魅力的なので抵抗なく読み進められました。 日々のなんでもない出来事(と思わせて実はそうでなかったりする所もまた面白かった所です)を重ね、ある日突然起きる殺人事件。 そこから明かされていく、隠された真実の数々。 その流れが鮮やかで、どんどん物語に引き込まれました。 謎解きに関しては、暗号を解くようなものから、矛盾を暴くようなものまで色々なものが用意されており しかもヒントも段階分けされているなど充実しているので、閃き力がオワテる私でもイイ感じに悩みながら楽しむことができました。 @ネタバレ開始 クライマックスは心温まる展開で、感動しました。 最後の謎解きなんて、ボロボロ泣きながら解答欄に入力していたくらいで……(笑 虹をバックに、なんて粋なメッセージなんでしょう。 本当に素敵なラストでした。 @ネタバレ終了 たま~に入るシュールなギャグがちょうど良くて、終始雨なのに空気が暗くなりすぎず、清涼剤のような役割を果たしていて個人的に大好きでした。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 近くの人と二人組作って~。
    近くの人と二人組作って~。
    人によっては何ともない、だけど人によっては人生を左右するかもしれないあの状況!! あの手この手で何とか回避しようとするのが面白くて、笑ってはいけないと思いつつ、笑いながらプレイしました。 いや先生、もう指定して!? 「この列とこの列でグループ作って」って指定して!? @ネタバレ開始 「直接言う」っていうのは、あぶれるよりも勇気が必要な行動ではないのか!?と心配していたのですが まさかの敗北宣言にズコーー! 母ちゃんまで引っ張り出してきたのに!!(笑 とはいえそれキッカケで弱木田くんと知り合うキッカケになって良かったです! もえぴょんルートはただただ面白かったですw これで「二人組作って~」の呪いからは生涯解放されましたね……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。