heart

search

コメント一覧

63738 のレビュー
  • 星降る夜のアクアリウム
    星降る夜のアクアリウム
    星降るロマン溢れるシチュエーションで夢見る都市伝説の中へ、Go! @ネタバレ開始 アクアリウムだけどなぜかニワトリやよくわからないものたちもいるけどまあみんなかわいいな。 か、カメぇぇぇぇぇ!!!! ちょっぴりほろ苦い想い出と辛い過去。 ほんのりの不穏さと生き辛さが、カメ(種族)も年月も場所も全く歯牙にもかけない主人公のある意味図太い一途メンタルに吹き飛ばされます。 @ネタバレ終了 探索もシナリオも面白かったです。
  • シオコイ
    シオコイ
    このタイトル名とタイトル画像で恋愛要素がないとな……おお、画像が動くぞ……ぽちっ。 @ネタバレ開始 HappyEnd2はほんわかしました。 ちょっとした選択で超展開。あれがTrueEndとはびっくりでした。 自力で残りEnd4つまで見たが……なるほど、システム的なこれはヒントがないと厳しいw @ネタバレ終了 エンディングリストとヒントシステムが親切な学園超展開ゲームでした。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    兄が連れて来た穂波さんとお話することになったけれど……ん? @ネタバレ開始 何やら思わせぶりな……と思ったら! そうだよね、既製品が合わないと色々大変だよね……! 綺麗な髪飾りと素敵な〝好き〟を貫く姿勢。 @ネタバレ終了 とっても素敵な物語でした!
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    爽やかな淡い色合いとBGMのタイトル画面。ぽち。 主人公の眼が○んでる……いや待て夢魔さん衣装結構スゴイな!?←一瞬で意識が逸れた @ネタバレ開始 可愛くて優しい夢魔さんとたくさんデートしました! り、料理はむりしなくてもいいからね……! @ネタバレ終了 温かい一時を楽しめました。
  • 暗黒菓子と平穏世界
    暗黒菓子と平穏世界
    ほのぼのスイーツテロ系ゲーム!暗黒菓子とは……なるほど。 @ネタバレ開始 何だろう、チョコさんの周囲に漂う不思議と不穏さが……? え、チョコおにぎり……大まじめ……? チョコさんの過去に何が、ちょっと怖い。 どちらもtrueが平和で良いよね……おにぎりも面白い。 @ネタバレ終了 ほのぼの平穏の裏のちょっぴり暗黒菓子な作品でした。
  • 新人Vをプロデュースしてみた。
    新人Vをプロデュースしてみた。
    滑らかに動くかわいらしいタイトル画面のVtuberさん。 仮想空間にて新人Vをプロデュースすることに。ぽち。 すまんがこっちもどしろうとなのでいっしょにウンウン悩んでいた。 @ネタバレ開始 結構費用もかかるし裏では大変なんだろうな、と。 DL版でプレイしましたが、PCのせいか、画面切り替え時や選択肢選択後に何度か エラー 『WebGLを初期化できません。ブラウザはサポートしていないようです。』と表示され進行不可になってやり直しましたが、何とかエンディング3種類回収出来ました。 やはりGOODENDが爽やかで良かったです。 @ネタバレ終了 知られざる(?)Vtuberさんの裏側が垣間見られる貴重な作品でした。
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    アイドルとしてちょっと不器用なタピちゃん……ま、ちょっと落ち着いて……! @ネタバレ開始 襲い来る「辞める」選択肢の嵐! メンバーとのやり取り、ソシャゲ好きエピソードも良かった! 所々入るツッコミ! そうだよ、田央さんは「結婚するから毎日は来られなくなる」と言ったのであって、「ファンを辞める」とも「もう来ない」とも言っていないのだ。 トゥルーは感動しました。タピちゃんよかったね。いい表情で輝いてるよ! @ネタバレ終了 応援したりされたりすることのエネルギーを感じさせてくれる素敵な作品でした。
  • Talk with ME.
    Talk with ME.
    何やら名前を付けて……ぽち。 眼の前の相手と会話をして行くと……うーん? (クレジットボタンのヒントなしでは難しかったですね……しばらくぐるぐるしてしまいました) @ネタバレ開始 自分も自分に酷いことしているのかなぁと振り返りたくなりました。 ホラー成分もありましたが、 @ネタバレ終了 温かな良い物語でした。
  • 道徳ビデオ
    道徳ビデオ
    道徳ビデオってタイトル名で画面の女の子は可愛らしいのに、逆に嫌な予感しかない!! けれどタグに輝く「全年齢」。さすがに嘘ってことはないだろうと思いつつ、怯えながらプレイさせていただきました。えらいぞ、過去の私。 いじめや性など人によって注意が必要な内容に触れまくっているため、人を選ぶ作品だとは思いますが、素直にやって良かったです。いじめなどについて考えさせられます。 そしてイラストも素敵で演出も凝っていて素晴らしいです。あとおねえさんたちがやたらせくしーです。 @ネタバレ開始 実は後味良かった!! ってぶちまけたかったのですが、両方後味悪いだろうと思っていたところにグッドが来た感動が素晴らしかったので、こっそり言います。うるうるしちゃった! 他の方のコメントも見させていただいたのですが、私は素敵な未来を信じてます! 願ってるとも言う!! あと名前は憶えていなかったのですが「スタンフォード監獄実験」はテレビで知っていて、プレイ中に思い出していました。人間の心理って恐ろしいですね。自分も例外ではないということを改めて考えさせられました。 そして登場人物全員クズと聞いていましたが、みんな好きだ!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    どこかで似たタイトルを聞いた様な・・・気のせいか! ナメクジにとっては真剣な問題なんだろうけどシュール過ぎて感情移入は出来ませんでしたw 理解してくれる友達って大事だなぁと思いました!
  • アンケートにご協力を
    アンケートにご協力を
    サクッとした恋愛ゲーム大好き!と飛びつきました。霧晴くんのデザインが好きなのと、美味しいところにすぐたどり着けるいい意味での手軽さが最高です。ベストっぽいエンドでにやにやしてしまいました。可愛い!!!!
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    可愛くてポップな色使いのイラストとBGM。 コーラルさんの瞳の色が綺麗だな……。 そして突然の状況。 2人とも張り合う方に夢中……というか、むしろそっちが目的? @ネタバレ開始 なるほど、これは兄弟愛の物語か! ヴォルフさんの野性味溢れた苦悩がカッコイイぞ! 主人公置いてけぼりだけどな! 執事長さんも仲間に入らないかな!? 誰か主人公を見てやってくれw @ネタバレ終了 スピーディで面白かったです。
  • n回目の一瀬
    n回目の一瀬
    穏やかな色彩とBGM。 一瀬くんのもだもだと執着が垣間見えるいろんなパターンの告白が見守れます。 @ネタバレ開始 ぬいぐるみ可愛いな。壁目線もあるw 合鍵……ギリアウトな気もする単語だな……。 まいさん……眼の前にいるのが悪い虫では……? 天然なの……? て言うか、この距離感は一体……無自覚な罪なお方なの……? 無理に告白しなくても何とかなりそうな気さえして来てしまうのは気のせいだろうか。 まあお互い憎からず思ってるようだし、お幸せに……?  @ネタバレ終了 ほほえましく平穏な未来を願っております。
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    ピコピコしたBGMと共にあちこち調べて部屋から出よう!という脱出ゲーム……なのだが。 @ネタバレ開始 あっ……!これが……goodend……だと……? なるほど、こうやって思い出すのか……。(happyend) おおう、切ない……。(badend) end名と内容に色々と考えさせられます。 badの先にも希望があればと願ってしまいます。 帰って来てるのかな……。 @ネタバレ終了 味わい深い作品でした。
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    相棒のチャーリーと一緒にはじめてのはいたつをしよう! @ネタバレ開始 ヤシロさん……? 騙されてないよね? せいじか……? 何があったのか……。 迷うと何かみんな様子がおかしい感じだったけど、何とかなった……のか? お給料の使い道が可愛い。 @ネタバレ終了 ほのぼのして面白かったです。
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    タイトル名からちょっと重いのかなと警戒しそうでしたが……やたら軽快なノリとUIとTipsが! これは、突然押し付けられたナンパの嵐を撃退するゲームか!! @ネタバレ開始 しまった!リスみたいな何かに負けた!wプレイヤーがもふもふに弱いせいで!!! あ、エンドロール!よし回収に走るぞ! コンプしました! @ネタバレ終了 明るく楽しいゲームでした!
  • 与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    お名前からしてちょっとばかり警戒してしまいそうなタイトルだったのですが、全然そんなことはありませんでした。 コーヒーの大人っぽさが気になるお年頃。 @ネタバレ開始 苦くて甘い。 @ネタバレ終了 可愛い短編でした。
  • 教室に巣食う悪魔たち
    教室に巣食う悪魔たち
    学校を舞台にした選択肢の無い一本道の物語なのでサクサク読み進められました。 伏線や登場人物が多いので、名簿を再確認しないと、1週目だけのプレイでは物語全体を把握するのは難しいかもしれません。 @ネタバレ開始 最初は良識のある主人公だと思いましたが、話が進むにつれてクズの部分が浮き彫りになってくる演出が良かった! 学校内の生徒や教師のドロドロ具合が絶妙で、誰が何に関わっているのか気になるストーリーは斬新です。 終盤につれ伏線が回収されていき、モヤモヤが払われスッキリ? 主人公だと思っていた人物が実は・・・。 @ネタバレ終了 注意書きにもありましたが刺激多めのサスペンス&ミステリー作品でかなり大人向けの物語だと思います。 BGMが全て名曲クラシックというのもポイントです。 ありがとうございました!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    シスターとのひと夏の思い出……でも出だしのニュースからして何となく嫌な予感がするし浮かれた展開ではないのかも……二人とも最近来たらしいし……ぽちぽち。 @ネタバレ開始 ぎゃーっ!!瞬・✕!(End1) 助けてぇぇぇ!! 春田様ーっ!! いやマリさん何したか自覚ないんか……重症やな~……(End3) あわ……(End2) あの性格はどこまで素だったのか演技だったのか……気になりますねぇ……実年齢とか。(End.4) @ネタバレ終了 短い中に波瀾万丈が込められていて面白かったです。
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    突然和気あいあいと妖怪にナチュラルに囲まれている。どうやらこれからお見合いらしい。 しかし何やらトラブルが起きそうな予感が。 @ネタバレ開始 質問は3つか……段々巧妙になっているような。でもトラマサはめっちゃ本音が出てるw心配してくれてるんだな。ありがとよ。←誰 正解かどうか即座にSEで解るシステムがとても親切。 最後はちょっと危険でしたが、どの白百合(?)少尉も良い方でした。 どの相手とも良い関係を築けているようでしたが、 親の用意した見合いとのことでしたので、アヤコさんには親の意思ではなく自分の意志で選んで幸せになって貰いたいなど思う現代人でした。 @ネタバレ終了 面白かったです。