heart

search

脱出ゲーム

2235 のレビュー
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    可愛いが散りばめられた時間泥棒ゲームでした。全体のクオリティがものすごく高い。ティラノスクリプトをきちんと理解している人が作ると、ここまでの事ができるのかと感嘆しっぱなしでした。 マインスイーパーとはなんぞや?状態で始めたのですが、おもしろい!!けど難しい!! 中級までは何とか自力でクリアできたのですが、上級が……上級が……!! 完全クリアを目指してまた頑張りたいと思います。ありすちゃん何度も○○○ふんでごめんなさい……。 @ネタバレ開始 でも三種のおぱんつが見れたので私は大満足です!! @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうございました!
  • Escape Box
    Escape Box
    何とかスピード エクストルーダーGET 短いスパンで周回できるのでストレスなく遊べました。 ありがとうございました。
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    せっかちエンドでした!ドット絵も色合いも、画面デザインもファミコンを思わせる世界観になっていてニヤニヤしてしまいます。個人的に【かちょう】の顔が大好きです!
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    ゲームシステムからグラフィックまで、技術力と作り込みが素晴らしいゲームでした! マインスイーパーは小学生の頃以来だったので、初級をようやく超えてからの中級のマスの増え様に先行きが不安になりましたが、無事に完全攻略まで達成できました! 豊富な立ち絵・かわいいフルボイス・ゲームオーバー時のお楽しみなど、楽しい要素が盛りだくさんで、マインスイーパーにあたふたしつつも最後まで楽しく進めることができました。 ゲームシステムも、初心者でもクリアしやすいように配慮されていて、マインスイーパーが初めての人も楽しめる作品です! 特に、危ない予感(爆弾)をマークできる目星機能がとても便利で、操作ミス・判断ミスを防ぎながら快適にプレイすることができました。 完全攻略は、己の集中力と運との闘いでした…何度ありすちゃんを泣かせてしまったことか… ティラノスクリプトでマインスイーパーを実装してしまうだけでなく、スクリーンショットを保存したり、ツイッターに結果を報告する機能など、「ティラノスクリプトってこんなこともできるんだ…!」という驚きがたくさんありました。 またマインスイーパーで遊びたくなった時、プレイしたいと思います! 素敵な作品をありがとうございました!
  • まもののたおしかた
    まもののたおしかた
    道中でエンカウントした魔物と戦う、一見よくあるRPGの戦闘に見えますが、トゥルーエンドを回収すると一味違うゲームだということが分かります。ただ戦うだけでは真のエンドにたどり着けません。 話すコマンドでまものの話を聞いてみると、攻撃しようという気になれませんね。 まものと和解できて良かったです! 面白い作品をありがとうございました!
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    序盤みよちゃんの「あああああああああああ」が可愛すぎる... 最初から最後まですっっっごい面白かったです!! キャラクター達は大変な状況下なのに、プレイ中はずっと頬が緩んでしまいました。 @ネタバレ開始 すんごい気まずいシーンに課長と話して気を紛らわせようとしたら「へんたい」になってしまった٩( 'ω' )و@ネタバレ終了
  • まもののたおしかた
    まもののたおしかた
    可愛いまものでした。 仲良くなれて、良かったです^^
  • 愛しのフランケンシュタイン
    愛しのフランケンシュタイン
    素敵なタイトルに引かれてプレイさせて頂きました。 選びたいと思う選択肢があったり、物事の解決方法がひとつ以外にも用意されていて、嬉しかったです。 セリフが素敵で、この選択肢ならどんなことを言ってくれるのか気になって何度もやり直しました( *´艸`) 皆の『おやすみなさい』が大好きです。 マップもとても綺麗で探索が、より楽しく…! ダイニングと書庫とキッチンとスイーツショップには用がなくてもついよっちゃいました。 謎解きも頭を抱えましたが、楽しかったです。 @ネタバレ開始 END1の家族がお気に入りです。 アダムの我が子を愛しく思うようなセリフと、手をとって抱き締めて微笑むのが、家族って感じがして、とても好きでした! 他のEND1も好きですが、どれも愛しくも切ない… なぜこんなに切ないのかと思って、タイトルに戻ったときにハッとしました。 物語の中でこれだけ表現してしまうって、本当に凄い…( *´艸`) その後も、頭が謎解きモードだったので、皆の服装も、ジプベリー市って名前も…と、色々考えを巡らせて楽しみました。 まだまだ、素敵な秘密が沢山隠れていそう… @ネタバレ終了 とても面白かったです!素敵な作品を、ありがとうございます!
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    未完成の脱獄計画を「完成」させるゲーム。 途中に出てくる謎解き要素は優しく、ストーリーを楽しめました! (けれど、途中で出てくるパスワードには引っかかって「んああ!?」となりましたw) エンディングムービーがスタイリッシュでかっこよかったです! @ネタバレ開始 しばらくチーズケーキ食べるのはやめておきますw ゲームをクリアしてこのページに戻ってきて気付いたのですが、サムネイルのノアの後ろのピンクシルエットはまさか……! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    (こいつ独り言多いな…。) 初マインスイーパーですが楽しく遊べました。丁寧な遊び方説明があり初心者にも親切設計です(クリア出来るかは別…)。 タイトルで流れる「ありすすい〜ぱ〜」が大変可愛らしかったです!
  • 【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    プレイさせていただきました。 脱出ゲームは、好きなのでどんな謎解きがあるか楽しみにプレイしました。 謎解きもなかなか手が込んでいて、脱出ゲームを堪能できました。 そして、ただの脱出ゲームではなかった様で・・・。 END2とEND3を見させて頂きました。 ストーリー的にも良いお話でした。 ブログの方も拝見させて頂きました。 キャラそれぞれに、色んな背景があって、なんか凄いなぁ~って感心してしまいました。 プログの内容をふまえて、もう1度プレイしてみたらまた違う感じがしました。 絶対END3は見るべきですね♪ 楽しい作品ありがとうございました。
  • 【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    2END、無事見ることができました。 絵もかわいらしいですが、内容もとてもかわいらしいです。 だけど、しっかり謎もある。 全ての謎がきちんと明かされるので、もやもやもない。 よく練られてるなあと思いました。 楽しくかわいらしいゲームを、ありがとうございました。
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    ありすちゃんに助けていただきながら、クリアすることができました! マインスイーパーがあまり得意ではないという人も、やったことがないという人も、楽しくクリア出来るようにつくられているので安心して遊べます。 そしてとにかくありすちゃんがかわいいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    ゲームめちゃめちゃ面白かったです!深夜に笑いながらプレイしました。 マウスの左と右を間違えてクリックしてしまうことが何回かあったのですが、そのたびに「ふぇぇ~~」となるので、爆笑。 アイキャッチで、艶っぽい声で「ぁありすぅすぃ~ぱぁ~v」って流れて、「なんやねんww」とまた爆笑。(たぶんクリアタイムが遅すぎたんですね) 最終的には、お願い目星を使うたびに「ぅおねがぁ~いv」って一緒に言ってました。 全部で1時間くらいでクリアしたんですけど、全ての悩み事がどうでも良くなるくらい終始楽しい時間を過ごせました。 ちなみに、タイトル画面にぱんつが映っていないのは、ありすちゃんが今まさに着替えている所の絵だからだ!と夫が申しておりますが、真相のところはどうなのか気になります。男の妄想力は計り知れないですね。 ぜひぜひ、また面白い作品を作っていただきたいです。 プレイさせていただきありがとうございました。
  • 公衆電話
    公衆電話
    めっちゃ面白かった!公衆電話を使うのが楽しい。懐かしいプッシュボタンに通知音のあと、いろんな人たちと会話する。主人公の人間関係も垣間見れ、リアルでした。人間関係や誠実な態度って人間として大事だなとしみじみ思いました。
  • 最終ゴミ処理場で生まれた命
    最終ゴミ処理場で生まれた命
    タイトルおよびあらすじ通りのストーリーでした。 最後どうなるのかな、と思ってプレイを進めましたが、 きちんとお話がまとまっていて読後感も良かったです。
  • 運命の書き換え方
    運命の書き換え方
    スクリプトに詳しくない自分でも行けるか…!?と、チャレンジ。 最初はあたふたしていてバッドエンド。落ち着いて考えて、何とか3回目でトゥルーエンドにたどり着くことができました! とにかくアイディアがすごい!と感じました!!こういった発想って、ゲームを作っていると身近過ぎて逆になかなか思いつけないような…? 何度繰り返しても、わかっていても警告文にドキッとなります。 だからこそ、トゥルーエンドを迎えた時は「ああよかった!」となりました。 おそらくですが、全エンド回収できた…はず? すごく面白かったです!
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    1つの選択ミスで展開が全く変わってしまう作品。でもセーブ機能のおかげで快適にプレイ出来ました。 1時間くらい掛かってなんとかフルコンプしましたが…極限状態の人間が凡人で居られる事の難しさを知りました(笑) とても楽しい作品をありがとうございました。
  • 選択肢で人生脱出ゲーム ---3つのK---
    選択肢で人生脱出ゲーム ---3つのK---
    人生の分岐点に教師・彼氏・看護師の「K」たちが関わっていて、人生を変えるためにいろいろ考えながら選択するというシステムが面白かったです。 それぞれタイプの違う女子が主人公ですが、看護師ルートはなかなか業が深い… クリアした時のデッデン!という音がコミカルでちょっと笑いました。 @ネタバレ開始 「黒歴史によってめちゃくちゃになってしまった人生」が最初に詳しく描かれていたら、もっと「脱出してやる~!」という気持ちになれたかも?と少し思いました。発想がとても面白いゲームでした。 @ネタバレ終了
  • 選択肢で人生脱出ゲーム ---3つのK---
    選択肢で人生脱出ゲーム ---3つのK---
    選択肢を選んで人生の方向性を変えるゲームです。 ネーミングや冒頭の演出がキャッチ―だと感じました。 教師Kyoshi、彼氏Kareshi、看護師Kangoshiの3人の男性が現れるオムニバスとなっています。 他の作品でもそうですが、ボーカル入りの曲が使われているとテンションが上がりますね。