脱出ゲーム
2199 のレビュー-
まもののたおしかたもし、まものと意思疎通ができなかったら、普通に脅威として倒しますよね。言葉がわからない動植物人間も同じ、ですよね。ただ未知の存在だと恐れてはいけない。環境問題、SDGsなど深く考えさせられました!
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク魔王ちゃんにさらわれたお姫様が部屋から脱出する脱出ゲームです。 このゲームの感想を一言でまとめると 「か、かわいい~~~~~~~~!!!!(T T)」です。 キャラクターやお部屋の装飾、ストーリーまで全てがとても可愛い脱出ゲームでした。癒されます。難易度もちょうどよく、楽しくプレイできました! ファンアート描かせていただきました!
-
運命の書き換え方非常に素晴らしいアイデアの作品だと思いました。 また、アイデアそのものもうまく形に落とし込められていたと思います。 とても楽しく遊ばせて頂きました。 まったくスクリプトをいじらない人に対してティラノの舞台裏を見せているようで、 垣根を下げる意味でも面白い試みだったように感じました。 楽しい作品をありがとうございます。
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~ついにプレイ出来ました! 良き時代のファミコン風の画面を忠実に再現していてほっこりしました。 リセットボタンなんか、実機のを押した時の感触がリアルで思い出されてきて、これこれ! とうなづいていました。 手探りでプレイしましたが、だんだん流れがわかってきて色々なエンドを楽しみながらプレイできました。 みよちゃんは可愛かったですし、課長がまた良い味を出していて良かったです。 制作お疲れさまでした&ありがとうございました。
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~選択肢で主人公の性格とエンディングが変わる所が楽しかったです。 秘書の女の子とエレベータに閉じ込められる展開もドキドキでした。 上司のおじさんも一緒なので、安心感もあって癒されました! FC風のドット絵がとてもかわいいです。
-
7thRoomEscapeこれぞ、という脱出ゲームです。7つの部屋を抜けて出口を目指します。 英語版の方がヒント多めということで素直にそちらでプレイ。 簡単簡単、と思ってクリアしたら#00 BAD END直行でした。なぜ! エンディングの分岐は多数あるようですが、どこで分岐するのか想像がつきませんでした。 その後いくつかのエンディングは拝見しましたが、 勝手を言えば反応速度とウェイト時間を改善頂ければ、 繰り返しプレイはもう少ししやすいかな、と思いました。 面白い作品をありがとうございます。
-
7thRoomEscape7つの部屋から脱出するゲーム。 シンプルな仕組みで、「ああ、脱出ゲームって突き詰めればこういうものだよね!」と思いました。 まずは1週クリアしてノーマル(バッド?)エンドを見て、マルチエンディングのようなので全部見ようと奮闘しましたが……私には無理でしたっ 作者さんのヒントがゲーム中にあるので、謎解きが好きな方は挑戦してみても良いかもしれません。 そして、さらなるヒントをくださいw
-
愛しのフランケンシュタイン伝統的なポイント&クリックアドベンチャーの構成から、 魅力的なアートによっていろんなところをクリックして調べたくさせるところがすごいです。 探索をさせるゲームプレイの流れがきれいなのはもちろん、 詰まってしまうかどうかのぎりぎりのラインで謎解きをはじめ、 「ここまでティラノスクリプト(もしくはビルダー)でできるものなんだ」と プレイしながらどう作られているのだろうと考えさせられました…… ステータスなどによって初めて選べる選択肢はじめ、リプレイ性も高いです。 サブミッションまであるADVというのは今のビデオゲームも しっかり消化されており、現代的な部分をこう組み込むのかと思いました。 アートワークやUI、音楽をはじめ、 非常にきれいなゲームプレイにプレイヤーを導く仕上がりで 「そもそも無料で遊んでいていいのだろうか」と考えるほどでした。 次回作も期待いたします。
-
ありすすいーぱー久しぶりのマインスイーパ、たのしかった~! ステージごとに地雷の設定が変わっているのが面白かったです。 あるあるですけど、初級から中級になったときのマスの多さにヒエエ……となりましたが無事上級までクリア出来ました! こんなにマインスイーパにかまけていても遅刻しないありすちゃん、一体何者なんだ……! ボイスもスチルも可愛らしくて二重三重に楽しめるまさに時間泥棒な作品でした! 孤独にスコアアタックもしたいところです~。
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~なつかしのFC風コマンド形式アドベンチャー(リセットボタン付き)。 全エンド回収まで1時間ちょっとかかりました。 最初はシナリオの進め方がイマイチわからなかったのですが、方向性がわかってからはスムーズに攻略できました。 ドットのみよちゃん可愛い…特に赤面したところは最高ですね。 @ネタバレ開始 へんたいエンドを見た後にけっこんエンドを見たため、みよちゃんのぼくへの扱いの差で笑ってしまいました。 更にその後のエンディング回収で「おとこまえでげどう」という光と闇が合わさり最強に見える性格になってしまってまた笑いました。 @ネタバレ終了
-
ありすすいーぱーマインスイーパーをちゃんと遊ぶのは今回が初めてで、友人のアドバイスを聞きつつ、確定パターンを見つけられる様になり、盤面を捌くスピードがどんどん上がっていったのが楽しかったです。 ストーリーや各種バッヂのおかげで、上級自力攻略までモチベーションを保てました。 (ただ、個人的には純白が欲しい)
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクとっても面白かったです! 脱出ゲームとしてホントに素晴らしい! まず、可愛い絵柄とほんわかした冒頭部分に引き付けられます。 ストーリーの背景も後々判明しますがとてもしっかりしてました! 大事な謎解き部分は「とにかくストレスを感じない!」これに尽きます。 ・演出はタイムウェイトがほぼない ・クリック時の反応は良い ・難易度はちょうど良い(覚えればメモすら要らない!) ・ボリュームも一気に遊ぶのにほどよい! 唯一ちょっと詰まった謎は @ネタバレ開始 天井のところくらいでした。 @ネタバレ終了 END分岐もしっかりしていて、とても良かったです。 きちんと丁寧に作り込まれた素晴らしい作品をありがとうございます。
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクキャラクターもとても可愛く、ギミックも少し笑ってしまうようなほっこりとする物もあり面白かったです! ちょっとしたフラグでエンディングが分岐するところも見所ですね。 @ネタバレ開始 いや王子を開放する前から「王子の使い方絶対ここだろ」ってわかっていても笑ってしまいますよね、アレ。 @ネタバレ終了
-
まもののたおしかたスタッフロールを見てクリアしましたー。 素敵なゲームでした。 設定はありがちなんですけど、一味違うゲームで、いろいろ考えさせられました。
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクかわいらしく、食後のいい頭の運動になりました。 脱出ゲームは大体メモを書いてクリアしていくのですが、ギリギリ暗記できる内容でちょうどよかったです。 脱出時の暗幕バグが発生しましたが、脱出口出現後セーブをして、ロードから再度始めるとエンディングを見ることができるようです。 下記のコメント欄とブログに情報がなかったので一応書きました。
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクエンディング分岐のある脱出という説明文に惹かれてプレイしました。 ちょっとマイペースなイチゴ姫にあたふたする魔王ちゃんがとっても可愛くてほのぼのしました。 少しずつ明らかになる魔王ちゃんの過去や、やさしいタッチの絵本の仕掛けなど、細かいところまで凝っていて、単なる脱出ではなくストーリーとしても楽しめて、エンド分岐があるのも納得でした。 謎解きの仕掛けも多様で、人形や妖精と交流したりアイテムを集めて魔法を錬成したりと、様々な工夫があり楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました! 魔王ちゃん大好き!!!(氷魚)
-
愛しのフランケンシュタインとても優しくて、ちょっぴり切ない夜の物語です。 丁寧に、そして心を込めて造り上げられたストーリーとグラフィック。 幻想的でありながら、どこか懐かしさを感じる世界がプレイヤーを優しく誘ってくれます。 秘密の友達の手を取って、夜の街を探検する……幼い頃夢に見ていたようなワクワクがこのゲームには詰まっていました。 謎解き要素もストーリーの一部として溶け込んでおり、没入感をさらに高めてくれます。 本当に素敵なゲームをありがとうございました。
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクひたすらに可愛くて面白い脱出ゲームでした! お部屋を飾るゲームの様な整った背景。おかげで物を見つけ難いといったストレスが無かったです。それでもここはどうすればいいのかな~?と、良い感じで悩まされますし、私には難易度がぴったりでした。 ブログに攻略情報もありますし、脱出ゲームが苦手な方でも安心して楽しめると思います。 ストーリーもすごく良かったです。童話の様で、軽いノリだったり、笑いの場面では声がもれちゃいましたw 本も好きで、ウサギのイラストも可愛いかったです。 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク脱出ゲームが大好きですぐに飛びつきました!難易度もちょうど良くて遊びやすかったです。 またただ脱出するだけでなく、ストーリーもありEND変化まであるのでとっても楽しめました! 魔王ちゃんがとても可愛かったです。カスタードも捕まってるわりには落ち着いていてイケメンでした。 @ネタバレ開始 王子がアイテムになった瞬間には笑ってしまいました。しかも使ったあとはまたアイテム欄に!END2にそのままアイテムとして画面に残ってるのが面白かったです。END3の3人が仲良くしてる姿も嬉しかったです。 サイトのキャラ紹介で詳しい背景を知ることができ、背景を知ると更に魔王ちゃんの境遇に涙です。仲良くなれて良かったね… @ネタバレ終了 可愛さとユニークさと感動を楽しめるゲームです。
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~面白! この作品の魅力は、 ・豊富な選択肢からとんでもない行動ができる ・とんでもない行動にみよちゃんが毎回反応してくれる(ジト目で) だと思います! どのエンディングも面白いです。フルコンプしました! エレベータから脱出するお話ですが、 正直、脱出することは頭になく、 みよちゃんを困らせることばかり考えていました。 みよちゃんの反応がかわいいので仕方ないですね!