heart

search

その他

7500 のレビュー
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    和風と鬼にひかれてプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 内容も素敵でイグサさんとヒトヨちゃんの会話と関係性が凄く好きです。 また、ENDが二つとも良い雰囲気で、2人+ワンで幸せになるんだよ…!!っと応援したく成る物語でした。 @ネタバレ終了 楽しい物語をありがとうございました
  • PUPA
    PUPA
    不思議な、だけど暖かく心地よいお話でした。 @ネタバレ開始 最初のカリカリという音は穴を掘っているみたいだと思っていました。 絵を描いている音だと知った今も、自分を深堀するために掘ってた穴もあったりして、と思ってしまっています。 自分自身と、殻に閉じこもっていたあの子を重ねたりしながら遊んでいたのですが……。 殻に閉じこもりたくなるほどの何かがあったんだろうかといったことを、寝入ってしまいそうなほど心地よい音楽を聴きながら考えていました。 また、pupaの意味も調べて見ました。幼虫から成虫へとなる間の過程なんですね。あの子がちゃんと羽化して、飛べていたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 穏やかな気持ちになれるお話をありがとうございました!
  • コグノスケア
    コグノスケア
    今回youtubeにてプレイ&実況させていただきました。 @ネタバレ開始 ルナちゃんの人を一人しか認識できないという特性をうまく使っていて、とても面白かったです。@ネタバレ終了
  • cat likes you
    cat likes you
    かわいいそして有能なcatです!
  • system.
    system.
    ストーリーもイラストも演出も素晴らしかったです! ビジュアル面でもキャラクターがまばたきをするアニメーションがつくなど、前作よりも進化が見られました。前作も好きなので、続きを読むことができてとても嬉しいです!
  • 悪の組織の適職診断
    悪の組織の適職診断
    悪役キャラとか好きなので、これはやってみたい!って思いプレイしました!✨ 実際結果が、是非職に就きたい悪の組織でした!w 楽しかったです!
  • 悪の組織の適職診断
    悪の組織の適職診断
  • 悪の組織の適職診断
    悪の組織の適職診断
    診断系の作品だ~~!!しかも悪の組織!!やったぜ!! UIなどが更にかわいくオシャレになっててすごいです……! BGMも良すぎる……!! そして診断結果のネコたち!かわいい!!種類が豊富!!いろんなネコたちを眺めまわしたくなりますね…… 素敵な作品をありがとうございました!
  • 悪の組織の適職診断
    悪の組織の適職診断
    様々な種類の結果がありとても楽しかったです! BGMやイラストが最高で、ノリノリで診断しました! 楽しい診断をありがとうございます!
  • あなたの性格キャラ化します!
    あなたの性格キャラ化します!
    慎重な旅人でした。まあまあ合ってました( ̄∇ ̄) さくっと出来て可愛くて面白かったです。 他のタイプも見てみたくて周回しています。 ありがとうございました。
  • ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    シンプルなのに最高のゲームでした! 発想がとにかくすごいと思います。 素敵な体験をありがとうございました!
  • ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    「ブルースクリーンの恋人」というお名前に惹かれてプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 私自身、簡単な英語しか分からないし、操作方法もあまり読まず初めてしまったので、「あれ、?あれれ?あらららら???」と少々ふざけた気持ちで最初はプレイしていました。でもそんな気持ちも早々に消え、最終的には何だかぐわっと心を掴まれているような、1つの名作映画を観ているような、心奪われた状況でプレイしていました。 最初に言っていた通り、英語はあまり分からないけど、わからないなりに何とか彼(彼女?)の伝えたい事を汲み取ろうと自分の分かる範囲で頑張っていたんですが、ban がわからなくて、そこだけ諦めて"ばん"にしてしまいました。そこからは翻訳も使い始めたのですが… おかしいのがひとつだけだから、余計に目立ってしまって、最後の全部日本語で伝えようとしてくれている所も、ばん が入ってしまって、絶対間違っているのに、自分の事を信じて、そのまま ばん を使っているのが愛おしくてたまらなかったです。 そういえば、こちらが日本人である事をわかっているんでしょうね。わざわざこちらに和訳を聞かなくても、英語で話せばきっともっと楽で、もっと沢山の事を伝えられただろうに、こちらに合わそうとする姿勢、ついキュンとしてしまいました。チョロいかもしれません。 @ネタバレ終了 プレイ後すぐにコメントを書きたいと思わされるような神作でした。 ここまで初見で心奪われた作品は本当に久しぶりです。 本当にありがとうございます!!
  • ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    現代人なら皆激しく既視感がありつつも積極的に近寄りたくはない、真っ青なサムネが気になりプレイさせて頂きました!!!!吸引力が、すごい……!!! @ネタバレ開始 派手な演出やBGM等はなく、ただただ淡々と進んでいく“彼”との対話に、とても臨場感がある不思議な時間を体験させて頂きました。 最初は進行の仕方がなかなか理解出来なくて(私が)トンチキなことも多々言ってしまっていたのですが、少しずつ話が進み、内容が分かって来るにつれて「アッこれ、つらいやつ……つらいやつだァ……!」と嫌な予感に呻きながら入力を続け、最終的には辛すぎて頭を抱えてました。 ようやく彼からのメッセージを受け取ることが出来た直後、その意味を咀嚼し別れを惜しむ間もなく、あっという間にシャットダウンし黒く塗りつぶされていく液晶画面……。 モニターの前でしばし放心状態になってしまいました。 あまりにもしんどい……でも、頑張って伝えてくれたことが本当に嬉しかったです……!! 最後にスクショだけでも残して下さったのが、本当に救いでした!!ありがとうございます!!! たった数分のやり取りでこんなにも泣きそうになるなんて……思ってなかったね……。 全てを理解してから答え合わせを兼ねてもう一周させて頂きました。私の恋人可愛いな~!!(現実逃避) @ネタバレ終了 本当に本当に、何もかもがハイセンスで発想の勝利過ぎました!! そしてその発想を完璧な形で実現させた、作者様の技術力にも驚嘆です。 おかげさまで、ブルースクリーンに遭遇する度に泣きそうになる理由が一つ増えました!! 素晴らしい作品をありがとうございました~!
  • 御中元
    御中元
    四つの手のひらサイズのお中元、楽しく穏やかな気持ちになりながら読ませていただきました。 @ネタバレ開始 どのお話に出てくる珈琲もお菓子もとても美味しそうに書かれており、そして各主人公の生活や背景が垣間見えて、ちょっとした追体験をしているような気分になりました。 特に「日々是珈琲」がお気に入りで、ちょっとした行為で何か変わるのか?と少し懐疑的な主人公が珈琲に色々入れていくのが好きです。わかるよ、「マシュマロが邪魔でおいしい」よね……餡子もおいしそうだね……。 @ネタバレ終了 さくっとおいしい四つのお話、読後はコーヒー&おやつタイムを取りたくなります。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 御中元
    御中元
    すごい!めっちゃおしゃれ(*'ω'*) 暑い時期に 非常に癒されるゲームです
  • アナタだけの推し概念カフェ
    アナタだけの推し概念カフェ
    かわいいカフェですね! 推しドリンク、すっごく素敵なものができました! マカロンも仲良しのふたりを再現できて感動ですっ!
  • ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
    英語できないので翻訳たくさん使ってプレイしました… 面白かったです!
  • 博士と絵描きのロボット
    博士と絵描きのロボット
    絵本のような可愛らしい雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 自分が作ったロボットに素晴らしい絵を描いてもらう為に、とある街を訪れた博士とロボットのお話です。 @ネタバレ開始 開始1分ごろまでは「この雰囲気いいわ~」と和みながら読み進めていたんですが、色んな人の絵を見てロボットが学習…?どこかで聞いたような話だな…?? と思っていたら、案の定、今話題のアレを題材にされてるんですね!? 博士の気持ちは確かに純粋なものだったかもしれませんが、そのままずばり絵を真似された側からしたら、たまったものじゃないですよね…。 けど、ロボットちゃんの存在と博士の努力を全否定せずに上手く共存出来る結末が描かれていて、最後は心が温かくなりました! 何事も触れる人間の心持ちと工夫次第だよなと思います。 そして、少年が色々な意味でGJです! 彼のおかげでより深く物語に没入出来た気がします! @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    サムネイルから気になりプレイさせて頂きました キャラデザが素敵で、全身が見える等身が良いですね! @ネタバレ開始 差分やスチルが多く鮮やかで、踊りパートも楽しく、また難易度が易しいおかげでじろじろ眺められました! 人外が好きなので店エンドが好みですが…旅エンドも良い〜〜 イグサは備考や額の傷から、ヒトヨがいなかったらキクズミの様に鬼になってしまっていたのかな? 鬼達の過去も気になります…タマユキが特に好きです… @ネタバレ終了 こちらでゲームオーバー専用スチルがあるとお見かけしたので、再プレイしたいと思います 楽しい一夜をありがとうございました!
  • ミスト(仮象)
    ミスト(仮象)
    オススメに流れてきたため、正直何と考えずプレイ。 そうしたところ、メニュー画面等細かいところまでこだわって統一されたデザインと、一貫した世界観が出てきたものだからビックリ。こんなゲームもあったとは…。素晴らしかったです。 遅ればせながら、(順番が逆になってしまいましたが)ミストにこれから行こうと思います。素敵なゲーム、ありがとうございました。