heart

search

コメント一覧

63029 のレビュー
  • あなたのケラチンは何色ですか?
    あなたのケラチンは何色ですか?
    爪毛の女の子と恋愛とは…?となりプレイさせていただきました。 個性的な女の子との会話のやりとりはとっても楽しかったです!選択肢が難しすぎてなかなか好感度をあげられずに何度もやり直しに…… だんだんツメカちゃんが可愛く見えてきて最終的に胸キュンしてしまいました。 新しい世界を味わってしまいました。ありがとうございます。
  • ぱりん、フラクタル 春
    ぱりん、フラクタル 春
    繊細な心理描写が素敵な作品でした。これからも応援しています。
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    全2ルート回収で約3分、疲れた夜におすすめです! 音楽と共にじっくり味わってほしい。イラストも豊富で素敵。しかもこのお手軽さ、とにかくやってみて! たぶん私、またプレイする。 @ネタバレ開始 先に見た音楽再生ルートで癒しを得たので、バッドエンドに警戒してしまった音楽ストップルート。まさかの愛くるしいネコちゃんと偶然の積み重なりの文章が刺さりまくって涙が土俵際!! 凄く良かったですー! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ワタリドリの楽園
    ワタリドリの楽園
    性別を持たず生まれた主人公、思春期、恋愛と友情。作品説明にあるこの組み合わせが、いったいどのように描かれているのか気になり、プレイさせていただきました。 少し心配していた不快感や精神ダメージはなく、読めて良かったと思う内容でした。ただし性的に悩みを持つ人、特に周囲の理解が得られず苦しんでいる最中だと注意が必要かもしれません。念のため。 約15分という短さでありながら三人の視点があり、その後の想像もさせられる濃い内容。考えて味わえる人に向く作品だと思います! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    迷子の末に辿り着いた不思議なお店で買い物をする、という物語。 可愛い見た目のお店なのですが、買ったものによっては「!?」な展開もあって楽しめました! エンディングは8種類くらい見れたかな……?と思います。色々組み合わせて遊んでました。 @ネタバレ開始 最初に辿り着いたのが座敷童ルートだったので、思わぬホラー展開にゾクリ!(概要欄に書いてありましたね笑) 河童ちゃんも可愛い顔して、恐ろしい子……! 大量きゅうりごとアバババババ!(ずるずる…… そういえば柳の下って、幽霊関連ですね!?となって、お店の印象がガラッと変わりました。 最初は「こんなもの買ってどうするw」と突っ込んでいた品々ですが、もしかして全部いわくつきだったり……? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 道案内ロイドに案内して貰って、家に帰るゲーム
    道案内ロイドに案内して貰って、家に帰るゲーム
    全4エンド回収約5分の超ショートコメディ。ちょっとした空き時間でも気軽に楽しめます。 デザインも素敵な可愛いイラストと、おこちゃま主人公でほっこり楽しい!爆笑系よりも微笑ましいを欲する時におすすめです! @ネタバレ開始 ……と言っても、めちゃくちゃぶっ飛んだ迷子っぷりでしたがw ナノちゃん、道案内人型バーチャルロイドなのに「道案内に関しては」ポンコツって! そこがメインでしょw お家やおばあちゃん家に辿り着けたエンドに温かい気持ちになりました。 ファンアートは遭難まひるくんを描かせていただきました。タイトルロゴも好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 完全犯罪
    完全犯罪
    15分の中にギュッと詰まったミステリー。 ネタバレ回避のため詳しいことは書けませんが、面白いのでとにかくプレイしてみて!というのが正直な感想です。 シナリオについては畳むとして、冒頭のカメラギュイーンがすごいですね! ダウンロード版&フル画面でプレイしていたのでいきなり補足されてドキッとなりました。 これは中身に期待せざるを得ない!! と、気分が盛り上がった所でスタートです! @ネタバレ開始 弟が完全犯罪……と思わせて、兄が……と思わせてさらに、という展開が大変面白かったです! どんでん返しからのどんでん返しといいますか、短編でここまで面白くストーリーが作れるんだなと驚きました。 『どんな事情があれ、他人の人生を歩むというのは簡単ではありませんね。 自らの人生をまっとうするのが一番幸せなのでしょうか』 ……と至って真面目な感想を書こうと思っていたら ラストの「計画通り」に全部持ってかれましたーー! うおー!完全犯罪ってそういうことかーーー!!!すげー!! 興奮して真面目な文章など書けないっす! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 合わせ鏡の
    合わせ鏡の
    記憶がない! おまけに危険な合わせ鏡の道しか出口がない!という絶望的な状況下、いかにして脱出するかという物語。 自分だったらどうするかなーと考えながらプレイしました。 魑魅魍魎が通る合わせ鏡の道。 果たして飛び込んだ所で、本当に脱出できるのか確証もなく……自分なら恐ろしくて飛び込めません。 そんな中で一歩を踏み出した主人公に乾杯。 @ネタバレ開始 初回は眷属エンド。 可愛い女の子にホイホイしていたつもりが、自分も可愛い女の子に!! それはそれで悪くないかも……なんて思ってたら、他の方のコメント欄で同じように仰っている方が居てクスリとなりました。 ところで仮にあの道を完走できたらどうなっていたのでしょうか。 行きつくのは人間界か異界か、はたまた永久の迷路か。 やはり私には一歩踏み出す勇気が持てません……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    こんにちは、SOALのスカと申します。 バーチャルフェスなどでお見かけして、可愛いイラストと 地雷系女子!?の「!?」の部分が気になっておりました。 めっっっっっちゃくちゃ良かったです…!大好きです…! 穂波さんめちゃくちゃ可愛いかったです…! @ネタバレ開始 地雷系!?な見た目で、凛さんと一緒にちょっと警戒していましたが 面白いし、ラッキースケベだし(このときの穂波さんの反応も可愛すぎた) ただただ可愛いものが好きで ただただ可愛くなりたいと願う可愛い女の子だった…!かわいい! どのEDも面白くて、EDを回収していくうちに、 3人の関係性がじわじわわかっていくのが楽しかったです! 凛「くん」だったとは…やられました…! まだまだ固定観念に縛られてるなと、反省しました…! 攻略情報もとてもありがたかったです! 快適にEND回収できました! 穂波さんに凛さんの作った服を着てほしすぎて 未来を勝手に捏造してしまいました…。 ネタバレ気をつけたつもりですが、 もしも問題ありましたら下げさせていただきますので お手数ですがお知らせくださいませ…! 描かずにいられなかったんや…。 @ネタバレ終了 キャラクターが本当に魅力的で、何度も会いに来たくなってしまいそうです! 楽しい時間をありがとうございました!
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    作者様のドット絵が大好きです! 男の子も女の子も可愛くて、配色のセンスも素敵で、ピコピコ動くウサギさんのアニメーションもなめらかで憧れます~! 雨の日のしっとりとした雰囲気と、ゆったりと紡がれる物語にも引き込まれました。 @ネタバレ開始 「お別れ」だけど、前に進む事を選んだ主人公の考え方や好きだった女の子とのエピソードを読む中で優しい気持ちになれる物語でした✨ 持ち主が居なくなってしまったアプリに、生前もらったメッセージへの返信をするというラストにも心がホワ…と暖かくなりました。 あっ、あと、メニューをクリックした時の音も心地よかったです✨作品の雰囲気ととても合っていて、素敵でした! @ネタバレ終了
  • くろがねと姫
    くろがねと姫
    読んだ人の心に何かしら響かせるような、尊い逃避行でした。 本当に15分作品だったろうか?と思ってしまうほどの濃密な物語。感動しました。 誇り高き姫と、最期まで姫の刃であろうとする騎士。 主従関係だけではなく、親子のような、親友のような、深い愛を感じました。 @ネタバレ開始 道中ではなく、姫と騎士が別れた後に馴れ初めが描かれるのがグッときますね……。 そしてそれを思い出しながら、悲しみに囚われることなく、王として前に進み続ける姫。 騎士が守り抜いた気高き心は、いつか再び大きな光となって国を照らすのでしょう。 切ないけれど、そんな希望を感じるようなラストがとても良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    優しい雰囲気に包まれて幸福度が高まる素敵な恋愛物語でした。 広島には全く詳しくない自分ですが、花梨さんと一緒に一日観光させてもらったような気分で、最後の最後まで楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 花梨さんと薫君がずっとお互いを想いあっている姿にほろりとさせられますね・・・。せっかく両想いになったのに、遠距離になっちゃうのは切ない。遠い地にはるばるやってきた彼女との時間を慈しむ薫君がいい男過ぎて、花梨さんにまっすぐ気持ちを伝えるところにきゅんきゅんしました。 広島は自分は行ったことがないので、二人が出かける場所がどれも新鮮で。色んな知らない言葉がぽんぽん出てくるので、まるで異国のよう。用語解説が親切で、広島事情が色々と知れてそれも面白かったです。 お好み焼きにそんな事情があったとは・・・。出てくる食べ物がどれもおいしそうなので、「うっ、どれもおいしそう・・・。そこに行きたい・・・。」とじっとりと画面を眺めてしまいました。がんすが美味しそうで食べてみたいです。 最後は花梨さんと薫君の最初の出会いにじーんとして。 昔は悲しいことがあった場所にも優しさが溢れていて、胸がいっぱいになりました。(自分も心で黙祷) おまけで二人が仲睦まじく立つ姿には、「なんて素敵なお写真・・・」と感激でした。離れていた分、これから沢山二人の思い出を作れたらいいなと。 家族みんなが一緒に仲良く過ごす未来が伺えて、温かい気持ちになりました。良かった・・・。 @ネタバレ終了 優しいカップルの幸せをおすそ分けしてもらって心が浄化されました。 読後感のいい、とても爽やかな作品でした。ありがとうございました。
  • 華に伏す
    華に伏す
    ゆるゆる探索と聞いて、ゆる~く始めたら、スタート地点が物騒な鉢植えだらけ! 状況はガチめのガチだが、ゆるい感じで良いのだろうか!?とビクつきながら進めました。 なんとなく自分が名探偵な気がするものの、記憶がなく、登場人物全員が怪しく見えます……! みなさんサングラスしてますし!?誰を信じて良いものか!?!? とりあえずノリと勢いだけで探索を進めていくことに…… @ネタバレ開始 結果、1周目は刑事突入からのノリと勢い脱出で笑いましたw 本当にゆるい感じで解決できた!すごい!(笑 とはいえ残る謎……いったい自分は誰なのだろうか?? 他の人のコメントなどを参考にしながらBAD含め全END回収してきました。 確信は得られませんでしたが、ノリと勢いで騙されている感がすごい!? 『今は』黒髪に緑の目っていうのが怪しさ2000%ですね…… みなさん仰っているように、考察しがいのあるシナリオです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • きみに幸あれ
    きみに幸あれ
    不思議な少女と期間限定の日々を過ごす物語。 素直で可愛らしいチヨリちゃん。 終わりがあることが分かっているので心の距離を置こうとするのですが、かなり人懐っこいのでどうしても入れ込んでしまいます。 これはペットロス待ったなしだ……。 心の距離は早々に諦め、そんなことを思いながら読み進めました。 @ネタバレ開始 なので最後はやっぱり悲しかったです……!!分かってたのに!! 全力でウチの子にならないかと交渉したかったですけど、彼女の幸せを願って手放した主人公は大変カッコよかった! ですが渡り鳥なら、また時期がくればワンチャン再会できるのでは!?!? と勝手に期待を持ちながらお別れしました。 温かい寝床を用意して、またお待ちしております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    ポップで元気ハツラツ!!な作風に惹かれてプレイさせていただきました!スパッツに情熱をかける少女たちの青春物語に、ラストは胸がいっぱいになりました。 @ネタバレ開始 起動して開いた画面が華やかで、音楽もかわいい!ドキドキしながらプレイしました。 つばさちゃんとメルトさん両方対照的なのに、つばさちゃんのメルトさんへの深いリスペクトと、メルトさんがだんだんとつばさちゃんをライバルとして認めて心を開いてくれる展開にじーんとしました。女の子たちが正々堂々と高みを目指して戦う姿がキラキラしていて、青春が詰まっている!! そしてイラストがどれも素敵なんですよね。スチルはサービスショットも多いですが、個人的にはメルトさんの氷上の妖精みたいなスチルがお気に入りです。メルトさんお美しい・・・。 強烈なキャラは多いんですが、どのキャラもぶっ飛んでいるようでなんだか憎めないんですよね。校長先生の毎度のマイペースっぷりには笑わせてもらいました。 パッと見ギャグが強いのかなって印象だったんですが、プレイするうちにかなり骨太なストーリーラインがあることに気づき、作者様のシナリオ力にはびっくりさせられました。 つばさちゃんのお父さんの件や、メルトさんの出生の秘密など、だんだんと明らかになる真実や手に汗握る展開に、最後まで一気に読み進めました。 ラスト二人が一緒に先生に告白するところ・・・どちらかを断らないといけないのかぁと切なくなっちゃいましたが、どちらのエンドもよかったです!幾多の困難を一緒に乗り越えてきた二人なので、こうやって結ばれるのを見るのは感慨深かったです。 そしてスパッツってこんなに可能性があるのかとびっくりしました。競技としてこんなすごいスポーツになっちゃうとは!自分のスパッツの概念が覆されました。 @ネタバレ終了 笑いあり感動ありで、じっくり世界観に浸れる長編作品ならではの良さを感じさせる作品でした。きっと今後スパッツを見る度に思い出す作品に間違いないです。 スパらしい作品をありがとうございました!!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    魅力的なキャラクター達、かわいらしいイラスト、作品にぴったりなちょっとノスタルジックな雰囲気の音楽、そして遊び心いっぱいの楽しいストーリーに夢中になって楽しませていただきました! @ネタバレ開始 序盤に出てくる妖怪さん達とアヤコさんとのやり取りが微笑ましいです。フタクチさんのキャラいいなぁ。丸齧りしちゃうんですか。最恐ボディーガードだ。 次々と登場する白百合少尉(?)がみなさんとても個性的!笑 アヤコさん、化かされてはいけませんと心の中では思いつつも、どのエンドもなんだかんだでアヤコさんが幸せになっていてほっこりしました。 エンドによってお洋服が違って、どれもおしゃれなんですよね。スチルがセンス抜群で、アヤコさんがなんともお可愛らしいです。 ゲームの難易度もちょうどよく、最後までテンポよく読み進められました。おまけも変化前と後で読み比べ出来て楽しいですね。 @ネタバレ終了 「お見合い」、「大正ロマン」、「妖怪」と、ワクワクする要素がてんこ盛りで、作者様は一体どうやったらこんな発想が湧いてくるんだろうと感激しっぱなしでした。 とても楽しいゲームをありがとうございました。
  • ななしとおはなし
    ななしとおはなし
    ちょっと不思議な空間で、ちょっと不思議な女の子とまったりお話するゲーム!名無しちゃんが可愛らしくて、とても癒されました。短いゲームですしストーリーもないので時間がない方や忙しい方、疲れている方でも気軽にプレイ出来るのが良いなと思いました!
  • 夏を殺した氷の王
    夏を殺した氷の王
    考察が必要なお話で、おバカな私には全てを理解する事は出来ませんでしたが、@ネタバレ開始 プレイ後、もう一周しようとすると「だれもいない」とだけ表示されるのがなんだか切なかったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    主人公の性格の歪み方がとても面白くて好きでした、一周回ってこういう人間は可愛らしく見えるので大好物です! @ネタバレ開始 そんな主人公が迎える結末もちゃんとバッドエンドでとても安心しました、自己中心的で承認欲求が高いのに誰にも相手にされないという序盤の彼女も可愛いです。とてもツボにハマるお話をありがとうございました!
  • 好きな子に告白したい!
    好きな子に告白したい!
    自分の環境では名前を入力した時点で進行不能になってしまい、プレイ出来ませんでした。処女作との事ですので、アップデート等期待しております!制作お疲れ様でした、応援しております~!