heart

search

ドラマ

8382 のレビュー
  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    気になったので遊ばせてもらいました! シオミくん、イマジナリーフレンドということでどんな反応するのだろうと気になりましたが… @ネタバレ開始 明らかに強い自我があるなあ、とか思ってましたが あの分岐点で明らかになる真実(後者を先に選びました) 親友…。 でも、仲が良いからできたこと、押し付けてしまったこと、色々ありながらも これからも一緒…というのはグッドエンドなのかな? そのあとにエンド1を見て、シオミくんの涙の意味が分かっている状態なのでもらい泣きしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋時雨
    恋時雨
    素敵なゲーム実況させていただきますm(*_ _)m 追記(2024/05/20) YouTubeに投稿させていただきましたので報告させていただきますm(*_ _)m
  • 老人とロリ
    老人とロリ
    タイトル画面からとても気になった作品です。 ロリちゃんは、純粋な心がそうさせたのかな・・・? それとも計算通りだったりして・・・ とても気になります・・・!! 予想外なイケイケおじいちゃんで、とても面白かったです。
  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリーバッドフレンド遊ばせてもらいました! 始めシオミ少年可愛いしめちゃくちゃいい奴じゃん!なんでバッドフレンドってついてんだろ~?って思って言うとおりにして遊んでました。 @ネタバレ開始 一回目は歩道橋行かず引きこもって過ごすED行きました。シオミ君・・なして泣いておるのじゃ・・・(。´・ω・)でもずっと一緒ならいっか☆彡 そして二週目・・。このシオミ少年の隣にいるのは‥私?!かッかわいい・・(´;ω;`)❤ そしてSATUBATU!!ケンカしないでー!って思いながらやりましたw ケーキ食べさせようとするところは・・・ドかわいかったですね(公共の場なのでマイルドな感想) 二人がこれからどうなるかわからないけど、仲直りできてよかったです!最高の悪友エンドでした!(*´ω`*)@ネタバレ終了 キャラデザもストーリーもめちゃくちゃよかったです!!
  • 海上の忘れ形見
    海上の忘れ形見
    セーラ服がよく似合うめぐる君……! 読み終えた後に、爽やかな気持ちになれるお話でした。 @ネタバレ開始 「±Fifteen ~命を授かりし者~」もプレイ済みなのですが、あちらは兎に角えらいっこちゃ~えらいこっちゃ~と思ってるうちに、サクッと澪人君を刺してしまったので、まさかこんな爽やかなお話に続くとは思ってもいませんでした! 本当、全く予想外! だから、めぐる君。こんなまっとうに育って……! エリカさんも悩みながら頑張って生きてきたんですね。 それを知ってか知らずか、自分よりも他人のことを優先してしまうところ。うーん。血は争えないですね。 男子二人組がハジけていて好きです。写真といいスカートといい面白い友達ですね(笑)。 女子グループに混ざっていても、全然違和感ないめぐる君もスゴい。 迷った時に幼馴染の祈ちゃんが励ましてくれるのもよかったです! 出生の秘密を知って落ち込むめぐる君に心が痛みました。 自分だけじゃなくて他の人達のためにも記憶を取り戻すべきなのか。それとも思い出させない方が幸せなのか。 迷いながらも、全て飲み込んで新しい人生を歩んで行こうとするめぐる君は、本当に他人想いだなあって思いました。 夏向さん。まさか記憶が戻っていたとは!、 「この世に存在してはいけない子供なんていないんだ」のあたりから、うるっとしました(´;ω;`) みんな報われてよかったね! エピローグで、むむ? このお墓。前に参ったことがあるぞ? と気づき。 もしや、病気で亡くなってしまった息子さんというのは、アサト君なのかな?! お墓に成瀬君と蕾ちゃんっぽいメッセージが添えてあるし……? そのまま「イマジナリーフレンド」を再プレイしたら、アサト君、苗字が日暮さんじゃなですかっ!? ひょわああ~っ!!? @ネタバレ終了 他作品との繋がりもあり、見つけた時は楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    このゲームは生半可な気持ちで触れちゃいけない感覚が非常に強く、友人にみまもってもらいながらプレイしました。 @ネタバレ開始 まず、タイトル画面で震えあがりました。「初回利用」「利用履歴」「控え室」があまりにも「利用者のお兄さん」視点すぎて、「私」が、イチコちゃんにいまから好きに行動していい選択肢を与えられている感覚がして、没入感がすさまじかったです。 震えながらプレイして3回連続で「ED3」になったのですが、攻略情報がエンディングリストにあってとっても助かりました。 収集癖があるのでせめてテキストだけでもよみたくて、殴る選択肢を選んだのですが、怖すぎて悲鳴を上げながらプレイしました。こわかった。 ストーリーの節々から主人公くんのバックストーリーが垣間見られたり、ED1.2のルートではイチコちゃんの「愛してるけど恋じゃない」って感じ方だったり、大人としていろんな経験を乗り越えた彼女だからこそ「呪い」を与え「心中」を受け入れてくれたのだと思いました。 親から子と子から親の愛情の違い、幼少期からの根深い感情がちりばめられていて、主人公くんもイチコちゃんもお互いが親(子)から欲しかった感情を互いに求めてるようにも感じました。しんどい。 一番好きなEDは2。サブストーリーで明かされた受付くんとの関係値も好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございした。
  • 十避行
    十避行
    久住女中本舗さんの紹介でこちらの作品を知りプレイさせていただきました。 切なくて、暖かくて、美しい、心に残る作品でした。 終わりが来るのがわかっていても、いつまでも浸っていたくなるような心地よい世界観です。 一貫して最後の最後まであまりに飾り気のない二人の旅に胸がきゅっと締め付けられるような気持ちでいっぱいになりました。 結末は人それぞれに受け止め方が違うものかとは思いますが、ぜひ一人でも多くの方に触れていただきたい作品だなあと思います。
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    実況させていただきました これが無料でいいのか?と思えるような神がかった作品でした。 ほんとに感動した…書籍化してほしい。
  • 素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    実況でお借りしました。 絵の可愛さに惹かれプレイしてみましたが意外な結末も用意されていてビックリしました… 赤ずきんも勿論可愛いですが、オオカミ少年が本当に愛らしい! 心温まる作品をありがとうございました!
  • 「お嬢様、あなたにお伝えしないといけないことがあるのです。」
    「お嬢様、あなたにお伝えしないといけないことがあるのです。」
    タイトルとサムネに惹かれ、実況でやらせて頂きました! 高飛車なお嬢様についていくマリノの構図が・・・とても良き。 @ネタバレ開始 エンド最後のサムネに本気でビビリました・・・めっちゃ怖かった。 でもそれだけマリノの気持ちが真剣なんだなと感じられて、どんどん感情移入出来ました。 ノーマルを2つ見た後にトゥルーエンドを見せて頂く、そしてそのタイトル回収の仕方がまた良き・・・!! @ネタバレ終了 とても素敵なストーリーでした!楽しかったです! 有難うございました!!
  • Bar Flor
    Bar Flor
    お洒落な雰囲気が以前から気になっていて、プレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 イラストも、カクテル作りも、お洒落で素敵だ~と進めていくと、どうやらお客さんの話が繋がっているよう…? 最後にマスターがメガネを外したところで、あっマスターの話だったのか、と1周目を終え、カクテルの「裏」の言葉を見てビックリ。 主人公も関わっている話だったんだ…! そのあと、カクテルを収集していくと同時に過去のできごとも見えてくる…という作りが粋でした。 何周かしたのですが、最後の2つのカクテルだけ作れなかったので、攻略ページのお世話になりながらコンプリートしました。 考察が得意ではないのですが、話を繋ぎ合わせてこういうことだったのかな…と想像してみたり。 物語の余白を想像するのも、このゲームのお洒落な世界観にとてもマッチしていました。 @ネタバレ終了 花言葉に詳しくないので、プレイしながら勉強になりました。 細部までこだわりを感じる素敵なゲームでした。 ありがとうございました!
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    ヨンカさんのやわらかな雰囲気の世界観を感じたくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 寂しさを感じそうな夜の印象なのですが、心地よい音楽と、よい睡眠をとれた後、世界にあたたかみを感じさせるような、主人公ちゃんの笑顔がとっても素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 燕に餞 -10 minutes to airplane fall-
    燕に餞 -10 minutes to airplane fall-
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タイトル回収や主人公の過去、伏線回収が、すごく美しかったです。糸洲さんの不自然な点に気づいた時ハッとしました。エンディングの糸洲さん(の体を借りた何か)の強者感が印象に残ってます… 死と向き合って生活してきた主人公の言葉は説得力がありましたし、寿命は生まれた時から決定している、という考え方など新しい死生観に出会うことができました。改めて自分の生について見つめ直すことができました。個人的に神様ありがとうと神様クソくらえの対比が超好きです!! @ネタバレ終了 あらゆる人生の可能性を見せていただきました!ありがとうございました。糸洲さん好きすぎるのでファンアート失礼します!素敵な作品をありがとうございました。
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    <!-- あー、こういう事もあるのか --> ĉi tio estas ludo kun stampi stampon sur dokumento kaj decidi novajn homajn normojn. tial, ĉi tiu ludo taŭgas lerni ŝian lingvon, kaj bona lernilo. @ネタバレ開始 英語でも中国語でも韓でも西でも露でもなく、まさかのエスペラント語搭載というだけで、エスペラント語でプレイしました。グーグル翻訳やオンライン辞書を駆使しながら、一つもわからないままひたすら翻訳してました。 日本語の分かる日本人が、あえてエスペラント語を使っている感じが出ていて雰囲気が最高でした。友人曰く、「わざわざ下を選ぶ変わり者向けの話し方」 !の付かないEND 5つを回収しましたが、特に猫ちゃんENDがよき。
  • 八ツ神のかみかくし
    八ツ神のかみかくし
    面白かったと書くには複雑なお話だったのですがでもやっぱり面白かったです。 主人公の印象が序盤と終盤でまったく変わりました~!! 黒鷹が一番人間臭かったのかなーと思いました。 転校生が7人と登場人物が沢山いるんですが素敵な立ち絵と文章でしっかり書き分けてくださっているので混乱することなく読めました。 @ネタバレ開始 7人の転校生と交流して親しくなって、思い出も作っていくのにラストに向かうにつれてどんどん悲しくなってしまう…。 そして最初はお母さん想いで、クラスメイトとも打ち解けている冬くんですが 終盤になるにつれて周囲に対しての執着のなさというか ドライなところがものすごく怖く感じました。 彼らと交流して事情を知っても、知らんぷりを決め込むことはたいていの人はできないのでは…!? 人間側から見たら、人ひとりを攫うだけじゃなくて過去も未来もすべて奪われるんだよ!!死ぬことよりも恐ろしいんじゃないの!?と冬くんの肩をゆすりたくなりました。 高校生なんてこれから進路決定して、大学いって、恋愛して仕事して、結婚出産…人生これからだよ!!と。 山の神様との交流は温かいのに、さらわれていく人たちがあまりにさらっとしていて読み終わってからもじわじわと怖いです…! 味方だと思っていた主人公…結局冬くんは人ならざる者で、これは神様側のお話でしかないのかなと。 神様側も連れて行ってしまうことに対しては割り切ってしまっているし。 説明されない謎があるまま終わるのでそこがまたいろいろ考えてしまうー! 晴さんのお話の構成力に脱帽です!! @ネタバレ終了 温かい商店街、田舎の街並み。 優しくて静かなBGMで過ごす呼ヶ野はとっても心地よいところでした! 素敵なお話ありがとうございました!!
  • そうだ、Vtuberになろう
    そうだ、Vtuberになろう
    実況プレイさせて頂きました! ストーリーも面白かったですし、VTuberの基本的なことも学べてとても楽しいゲームでした! 素敵なゲームをありがとうございます!!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    じんわりと心が温まるお話でした。 @ネタバレ開始 女の子の悩みは私も感じていることでもあり、苦しいよね、と思いながらプレイしていました。 が、この女の子の素敵なところは、自分のご機嫌をとるアイテムをちゃんと準備しているところ! 余裕がなく、そのことも忘れてしまっているみたいで、プレイヤーがそのことを思い出させていましたが…それでも用意したのはこの子だしな、と眩しく思いながらプレイしていました。 が、私自身のご機嫌を私自身が取ればいいということは、この女の子が、このゲームが思い出させてくれたので、自分のために何かしてみようかなと言う気持ちです。 @ネタバレ終了 プレイ時間も10分弱と短く、疲れている時にもプレイできそうな長さです。 疲れちゃった時や、涙が止まらなくなった時、またこの子に会いに来ようと思います。 素敵なゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 すみません、追記です。 実況させていただきました。 すごく穏やかな時間を過ごすことが出来ました。本当に、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • そうだ、Vtuberになろう
    そうだ、Vtuberになろう
    このゲームを通じて@ネタバレ開始VTuberのいろんな世界を知ることができました VTuber同士での結婚は不可能に近いという真実には涙を禁じえませんでした。 それと世界ちゃんが性癖に刺さりました。
  • 「お嬢様、あなたにお伝えしないといけないことがあるのです。」
    「お嬢様、あなたにお伝えしないといけないことがあるのです。」
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきましたー! 古典的で王道な百合ストーリーで面白かったです…!身分の差、仄暗い感情と執着、悲恋…ときてのハッピーエンドで面白かったです! 最後のタイトル回収も素敵でした!
  • 噫、井戸に流るる
    噫、井戸に流るる
    気になったのでプレイさせていただきました! なんかヤバい井戸にアイドルがロケ…?? @ネタバレ開始 「罰ゲームで行かされる」というのにうっきうきなルウちゃん、大丈夫かな…と思ったら、初手で祟りをひっくり返すのはビックリしました。 しかも神様をパイセン呼び、でもちゃんと敬意はある…なにこの子、めっちゃいい子…! そしてパイセンには悲しい事情があるのが明かされるにつれて、 辛いという気持ちだけでなく、息子さんの思い出はかけがえのないものだったという想い 歌と踊りは人々を笑顔にするもの、それは今も昔も変わらない とても素敵な異文化交流でした。 仕掛け人やスポンサーの自分勝手さには祟り炸裂、良い気味でしたね! 最後に素敵な舞を共に踊り、パイセンの尻尾が戻ってきたのは 涙なしには読めません…! おまけも隅々まで楽しませていただきました! ジッキーくんと慈希依くんの交流にはくすりと笑いました。 @ネタバレ終了 私の語彙力では隅々まで語り尽くせませんが、 フルボイス、キャラが動くということもあり 絵本の世界に飛び込んだかのような感動を感じさせてもらいました! 素敵な作品をありがとうございました!