脱出ゲーム
2216 のレビュー-
愛しのフランケンシュタインノベルゲーム最優秀作品と言っても過言ではないはず。 物凄いボリューム。 やりごたえ抜群のミステリー。 そこに解きやすくヒントは沢山散らばっていて・・・ 何よりも「プレイヤー優先」を感じる思いやり。 だからこそ、ストーリーに引き込まれ、キャラクターに魅了される。 NUMBER7様の作品に物足りなさは一切ない。 やりこめばやりこむほど味わい深く。 さらりと一夜を共にすれば、エンディングまでノンストップ間違いなし! 今作も本当に楽しませていただきました。 出合わせていただき心より感謝。 作ってくれてありがとう。 -
地下監獄ESCAPEショートケーキ派……だと……? 私は甘すぎなければどっちも好きです。 脱獄という言葉には「大脱走」、「ショーシャンクの空に」、「穴」あたりのイメージがあるのですが、そこまで仰々しいものではなくカジュアルに脱獄を楽しめました。 どちらかというとコントのノリ。 選択肢が出てくるタイミングでヒントを見返せる親切さや、ヒントから垣間見られる看守たちの人柄といったところに魅力を感じました。 面白かったです!!! -
地下監獄ESCAPE楽しませて頂きました。 謎解きと、緊迫するドキドキ感(;'∀') BGMと効果音と画面の演出で臨場感がありました。 目的は、脱獄ですが、ストーリーも面白かったです! トゥルーエンドのオチも良かったです。 絶対トゥルーエンドは見た方がいいですね。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドのオチが、最初の話に繋がっていて、とても面白かったです。 チーズケーキ買う店は、慎重に選ばなくてはですね。 @ネタバレ終了 サクッと遊べて、ドキドキ感味わえて楽しかったです。 ありがとうございました。 -
地下監獄ESCAPEGreat -
可惜夜のみつかね村続編も配信でプレイさせていただきました。視聴者の皆さんと一緒に考えながらすべてのエンドを何とか見れました^^(バットエンドが1つわからず手帳機能をつかいましたが・・・)今回も楽しく遊ばせていただきありがとうございました。 -
Escape Boxティラノでこんなゲーム作れるんだーというのが、素直な感想。 時間制限が地味に焦る。 「慌てず急いで正確に」と心の中で唱えつつプレイしてました。 スキマ時間でやるつもりが、ついつい熱くなるタイプのゲームだと思います。 -
まもののたおしかたUIがとてもしっかり作ってあって、世界観に没入して楽しめる短編でした。 @ネタバレ開始 とくしゅコマンドにはなすやなでるがあることから、交渉できるはず!とさっそくせんべいを使ってしまいなにもなかったですが、話すや他のコマンドをためしながら「和解エンド」にたどり着くことができました。@ネタバレ終了 たたかいの手段や方策を練るのがたのしかったです。 -
Escape Box脱出ゲーム大好きなので飛びつきました!面白かったです! 時間制限があると焦ってしまい操作を誤ってしまいますね。そういったところも楽しみの一つですが、何度も爆死しました。何度も繰り返すことによって正解を事前に知っちゃおうと思ったのですが、問題は一緒でも正解は違ったりとズルはできない!ちゃんと対策されてました。 最初は3分、次は2分とだんだんクリアタイムを縮めるために熱中して遊んでいました!バッジを全コンプしてアカネちゃんに褒められたときは嬉しかったです! 面白いゲームをありがとうございます。 -
可惜夜のみつかね村@ネタバレ開始 終始ビクビクしながら選択肢を選んでおりましたが... 金槌を手に入れてからは早かったです٩( 'ω' )و 南風原さん、詳しいお話は署で聞きますからね(*´꒳`*) @ネタバレ終了 とっても楽しい時間を、ありがとうございました! -
ありすすいーぱープレイしました。もう二度とマインスイーパーはやるまい。 もはやノベルゲームではない何かですが、マインスイーパーのルールを、障害物を切り抜けるという設定に上手く落とし込んだところが見事でした。立ち絵とボイスが可愛らしく、一見無理に思えるような設定も入り込みやすかったです。排泄物良くない。 -
Escape Box完全脱出のバッジまで攻略できました!3分しかないので、最初は謎解きに時間かけすぎて自爆してましたが、だんだん慣れてきてスピードクリアを目指しました。3分だからこそ集中して真剣に遊べるいい謎解き脱出ゲームでした。面白かったです。あと、ロード中にヒントが出てきてくれるのも優しくてよかったです。楽しい時間をありがとうございました。 -
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクとてもとても面白かったです!!! 魔王ちゃんが可愛すぎて、開始早々メロメロになってしまいました(≧▽≦) 謎解きも程よく凄く楽しかったです!! @ネタバレ開始 カスタード王子がアイテム欄に入るのがなんかおかしかったですw これからは兄妹仲良く過ごしてほしいなあ~。 ああ、でもまず魔女とどうなるのかが気になるので、続編がありましたらば是非に・・・!!! @ネタバレ終了 -
Escape Boxシンプルに見えて凄い! 熱くなって何度も挑戦しました。 そして天秤の意味が分かっていないくせに、執念のバッヂコンプリート! 勝てばいいんですよ、勝てば(`・ω・´)b 気持ち良かったです。ありがとうございました! -
Escape Boxとても面白い作品でした。 やり応えがあり、とても満足です。早いタイムで脱出できたときの達成感は中々良いものです♪ -
Escape Box制限時間付のシンプルな脱出ゲームです。最初は間に合わずに爆発してしまいましたが、何度かやり込んでいくうちに1分以内・完全制覇のバッジを無事に手に入れることができました(総プレイ時間は20分程度です)。 とても面白かったです。制限時間付・なおかつバッジ機能が付いていますので、2週目以降はすごく熱中してプレイしました。天秤の部分は最初はよく分からずに適当な箱を置き続けてしまいましたが、謎が分かった時の爽快感がすごかったです(笑)。素敵なゲームをありがとうございました! -
可惜夜のみつかね村南風原さんの消息不明記事を欲しがる自分を抑えつつプレイしましたが、普通に3回消息不明になりました。 探索パートで躓きヒントを見てなんとかトゥルーエンドにたどり着きました! @ネタバレ開始 トゥルーエンド到達後には住人達の見方も変わって、なんとも言えない気持ちになりました。@ネタバレ終了 -
Escape Box3D機能を使ったシンプルな脱出ゲームで面白かったです! 挑戦する度にステージが変わることや、左上に残り時間が表示されているので緊張感がありました。 自分は何度か失敗して、最初のクリアが運よく55秒でした。 1プレイ5分以内なので気軽にできる作品だと思います。 ありがとうございました! -
可惜夜のみつかね村息をするように消息不明になる南風原さんと、マイペースだけど有能な助手子さんのお話。 謎解きのレベルがちょうどよく(と言いながら、子泣き宿のところでかなりつまりました……)、ヒントもある優しい設計で良かったと思いました。 前作同様、クリッカブルマップが多用されていて「こんなこともできるのか……」と勉強になりました! @ネタバレ開始 不気味な雰囲気の漂う村と住人にゾッとしました。 でも、真実を知った後はなんだが悲しくなり、せめて住人や巫女さんのご冥福をお祈りしたくなりました。 南風原さん、こんな村を慰安旅行先にするなんて、さすが運をもってますねw @ネタバレ終了 -
可惜夜のみつかね村前作プレイ済みなので、じょ、助手子...だよな......?と南風原さんとほぼ同じリアクションでスタート。不気味でどこか因習的な和ホラーの雰囲気は今作もばっちり堪能できました。(怖かった) 村が舞台ということで、マップで移動できたりと探索もスケールアップしてます。 謎解きは前回より易しい印象ですが、回答の仕方にバリエーションがあって楽しめました! 攻略のヒントや各エンドの回収条件など、攻略サイトが内包されているような親切設計もありがたかったです。おかげで一周目でTRUE ENDまで辿り着けました。 南風原さんも助手子も好きなのでシリーズ化嬉しいです! @ネタバレ開始 『みずかね』村の真相に慄きました。現実的な悲劇なだけに....。 マップで移動の他に矢印で画面移動できる仕様も面白かったです。(Goo○leストリートビューを思い出しました) @ネタバレ終了 -
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~昔懐かしのレトロゲーム風で、エンディングの種類が豊富なためやり込み要素かなりありです! 主人公の正確不安定って何?→なるほどそういうことかと笑いました @ネタバレ開始 私はせっかちでした。みよちゃんの花嫁姿をなんとしても見なければ… @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました

niko-niko-nikocchi
ハコニワ観測所
ma,marine
Aloma
やまちゃん
m某
あ行。(アワラギ)
ちるひ
ララライアン・スコ・スコフィールド
ハルノサクラ
なぽっしゅ
hororo
雨宿りん
SmileyPeace
個人宇宙
米結
豹牙晃
gawa
渡辺葉
ニケ