サスペンス
2227 のレビュー-
春田環の虚構演戯「君焦ガレ夜明ニ葬ル」のキーマン春田君登場! 開始早々ヒロインさん共々緊急事態の脱出劇がスタートです。 @ネタバレ開始 本編で高校生役だった彼が最後に成人男性でした~と明かしつつ 大人だったの!?と驚きましたが、飄々とした雰囲気はそのままに 先輩ヒロインを支える乙女展開に初手からニヤニヤ。 選択肢でバッドになるシステムではなかったので、 ほっとしつつ、シャープな立ち絵と背景、カットインがマッチしていて スタイリッシュな画面周りだな~と探索しながら見回してました。 一番最初の声をかける選択がドアに向かっているように見えて、 (ここで大声上げてバッドエンド??)とボタンクリックするのに 躊躇したのはここだけのお話しです(;'∀') よかった…春田君に話しかけるコマンドね、と。 ヒロイン先輩を危うく暴走バディにするところでした。 誰かの手記の名前にあれ……これは……と思ったら ご家族の話だったか~と急展開。 前回でお母様はすでに退場していると思っていたので 彼の苦悩が現在進行形だったのには嗚呼……と切なくなりました。 最後の一枚スチルが攻めた乙女シチュだったので、 ヒロイン先輩お家に帰って満を持して答えを返してあげてね!と ニヤっとして終了♪ 春田君も本当の支えを手に入れて幸せになってね。 @ネタバレ終了 春田君の魅力あふれるスピンオフでした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
番犬もちまる可愛らしいもちまるさんのサスペンスアドベンチャーというのが気になって、遊ばせていただきました。 とってもハラハラドキドキしました! @ネタバレ開始 のんびりテキストを読んでいて、選択肢の所でセーブしようと思ったのもつかの間、まさかの制限時間付きで大慌てで選択しちゃいました。 ちゃんと撃退出来て安心です。 もちまるさんが不審者を撃退するカットは、どちらもとても可愛くもあり格好良くもあり、使う道具によって撃退カットが違うのもとても好きです。 真相では、全ての選択での不審者が立て続けにやってきていたんだ?!という驚きもあり、そのあと残りひとりの影…! 真相での不審者が入ってこようとするアニメーションは本当に怖くてビックリしました。 思わず選んだ選択で、もちまるさんが単身で刃物を持った不審者に飛びついた時「わっ、危ない!」ととても心配になりましたが、すぐに鉄拳が飛んできて、けーくんももちまるさんも無事に終わってなによりでした。 @ネタバレ終了 短いながらも、没入感があって楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
妹侵蝕 - ソロリズムこんなに可愛い妹に一体どんな秘密が…? しかもどんどん暴いちゃって良いんですか!? ウッキウキ気分でプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 何となく予想はしつつも、思ってた以上にとんでもない環境に身を置いた2人のお話でしたね…。 既に決まってる、約束されたお別れが辛かったです…。 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 END.妹を嗤う マホちゃんはもしかして、本当のマホちゃんじゃない…? 一人称から男の子の可能性もあるのかな…。 END.イモウトさん過激派 一見幸せそうなエンディングなのに、前半の不穏な雰囲気は一体!? そして休日返上でアニメを見返すお姉ちゃん…どんまい! END.妹じゃないもん 真山さんってどういう事…? 一体妹ちゃんは何者なんだろう…。 END,イモウト呼んだら君が来た 真琴ちゃんが本当の妹ちゃんだったって事?? というか、タイトルー!帰れー!? END1.妹を再演しないで ニュースの父親の子って、もしかして…? そして女の子同士でお風呂に入るのに水着…やっぱり男の子? Failed.ご飯を食べろ! 失敗したら何かあると思ったけど、優しい世界だ…!! 後々を考えると良くない流れなんだろうけど、仮初の平和だっていいじゃない!! END.妹とミヤコワスレ 真琴ちゃん、本当に何があったの…? もう犯罪の気配しかしなくて怖いんですが!? END.妹逃避行 ODで精神的におかしくなっちゃった!? 年齢的にはそこまで似合わなくなる筈ないんだけど…洋服が壊滅的に似合ってない…。 TRUE END やっぱり瀬名さん家の子だったか…。 そして真琴ちゃん自身は誘拐した気でいたけど、それ自体は幻覚が見せていたものだったんですね…。 けど、真琴ちゃんの傍で妹として振舞っていたあの子は、本物の人格だったと思いたいですね。 幸せな結末は望めませんでしたが、真琴ちゃんにはこれからリハビリを頑張ってもらって、少しでも穏やかな日常を取り戻して貰えたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
ミス・キャスト・レッド・フードぬいぐるみっぽいキャラクターがかわいいです! 果たして演劇は成功するのか……!? @ネタバレ開始 どうあがいても成功しないねえ!!!! どのルートも悪い方向に転がってしまうというか……これまでの劇、どうやってきたんだろうと心配になりました。 しかしニサさんのドSさにはドキドキしましたね。でも加減!!加減が!!! リエンさんは演技めちゃくちゃうまいのに裏方にこだわるの、裏方の仕事に誇りをもってるんですかね…?それはそうとセクシーなのはだめですよ!子供もみるかもしれないから!! ミユト~~~~~~~ミユトは……うん……いやあ……… これどうあがいても無理じゃね?と思ったところでのEND7がよかったです。成長したんだねえ…… そしてハリネズミくんが入部しにきた!憧れられる側になれたんだねえ…… おまけで彼らが実は人間と知り震えました。あのスチルとかそのスチルとかそういうこと~~~!?!?ぬいぐるみ故にマイルドになってたスチルが…えらいこっちゃですわよ… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
春の終わり美麗なイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! いつもの喫茶店で穏やかに仕事をしていた主人公。 ですが、その日は見知らぬ男に声を掛けられ…? @ネタバレ開始 最初はループもののサスペンスか!?と身構えていたんですが、真相を知っていくと…想像以上に根が深い闇で、心がずっしり重くなりました。 梅雨さん、美人で優しいいい子だったのに何でお母さんはそんなに心ない言葉をバンバン吐き出すの…やめてあげて…。 以下、迎えたEND順とおまけの感想を語らせてください。 BAD END2 高尾きっさまあああ!? 本来は咲ちゃんの事を大切にする、優しい人だったと思うんですが…桜ちゃんもそうですが、咲ちゃんも魔性の女過ぎて、老若男女問わずみんなを狂わせていきますね…。 梅雨さんも決して明るい性格ではないですが、穏やかな良い子だったと思うんだけどな…お母さんがひど過ぎますね…。 BAD END1 梅雨さん!!? HAPPY ENDの気配を感じたので、そちらを見る前に急いでこちらに戻ったのですが…これを最初に見たらどんな感情が芽生えたんだろうなぁ…。 記憶を失っているのは精神疾患のせいだと思っていましたが、本能的に梅雨さんも現実の時間の流れを理解していたという事なのでしょうか…? これから先、何かある度に逃げ続ける人生か…辛いですね。 TRUE END 自分の大切な空間に、本人は悪くないとは言え歪むキッカケになった桜ちゃんを招けるぐらいに精神が回復していて良かったです…! 桜ちゃん自身も、優しい梅雨さんに救われてたんだなぁ…。 エンディングで2人の仲良くお茶する様子や、山浦くんが頑張っている様子が見られて良かったです…! 高尾さんだけは悲しい最後でしたが…咲ちゃんに救われた事実は確かにそこに残っているので、いつの日か立ち直って欲しいですね。 手紙 少しのすれ違いと卑屈さから取り返しのつかない事になりましたが、咲ちゃんはしっかり梅雨さんの事を守ってくれていたんですね…。 高尾さんと親しくなったキッカケも、梅雨ちゃんに似てたからなのか…。 カウンセリングで精神が安定した梅雨さんとなら、きっと高尾さんとも良い関係を築けると思うので、再び再会する日が訪れて欲しいなと思います。 少しずつ、人との関りを大切にしようと努める梅雨さんと、周りの温かい人たちの様子に最後は涙腺が緩みました。 これからは誰かと比べられる事なく、梅雨さん個人として色んな人と幸せを分かち合っていける存在になってくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~探偵社を開いた瞬間、襲われて幽体に! 中々刺激的な出だし。 実体と幽体を切り替えて捜査開始。 @ネタバレ開始 うわ~誰も信じられねぇ…… そして真実がかなり衝撃的でした。王が変な方向でヤバかった。睨んだ時に目を付けられたのですね……そんなに似てたのか……? 一人で立ち向かうまことさん強い。 そしてタイトル回収がお見事でした。 @ネタバレ終了 主人公がカッコよかったです。 ありがとうございました。
-
番犬もちまるかわいいサムネを見てプレイしました。 @ネタバレ開始 さっそく絵がかわいいなと思っていたら いきなりの選択肢とカウントダウン。 焦りました。 それなのに、いきなりの不審者にさらに大慌て。 ボールを選びまして見事撃退。 初手からハラハラしてしまいました。 コツもつかめたことだし2回目はドッグフードを。 すごいよ!もちまる!それにかわいい! そう思ってましたら、待って。意味ありげな数字は? 作者様はどこまで翻弄させれば気が済むわけ? 調子乗って犯人を連打していましたらバッドエンドへ。あわわ 真相も知り、再び慌てましたけど(もうカウントダウンずるい)ハッピーエンドで ほっこりしました。 カウントダウンとゲーム性、内容がぴったりの作品で とっても気にいってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます。もちまるバンザイ!
-
妹侵蝕 - ソロリズムずっと気になっていた制作者さんの作品…今日、こちらを遊ばせていただき、とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 主人公の立場と、目の前の妹ちゃんの存在については、プレイ直後からきっとそうだろうなと思いながらプレイしていて、徐々に明かされていく真実に、あぁ…やっぱりな…と感じていきました。 周回し、残すはトゥルーエンドだけになり、スタートで増えた選択肢にこれか…と! 全てが明かされる感じで、体感していたことはすべて幻だったのだろうか…髪飾りがあそこに落ちていた理由とは…と考えてしまいました。 @ネタバレ終了 丁寧な会話差分に、差分を見るのが好きな私は(もちろん差分作るのも大好きなのです)めっちゃ喜んでおりました! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ワルモノガリとてもかわいらしい絵で、生々しい設定なのがとても魅力的でした。 @ネタバレ開始 主人公がどうなるのか気になって読み進めました。 殺伐とした空気の中、メイド服や水着などのCGが出るので癒されました。 ところどころ、ハッとさせられるセリフがあったのも良かったです。 おまけも含め、何をしても後味が悪いところが最高でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
Last Resortとても落ち着く、避難所のような物語だと感じました。 一度読み終わっても沢山のエンドがあるのが嬉しい。 今もたまに覗いては、島に遊びに行かせて貰っています。
-
悪癖実況にてプレイさせていただきました! まずタイトル画面の表情から、良い表情だ〜と興味を持ちました。 @ネタバレ開始 どの先輩も濃いキャラ揃いで好きになりました。かおさんは女神と思って進めていたのですが、最後の最後で驚きました!! そしてかかずみさん、、最高です! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 とても楽しくプレイさせていただきました♪
-
ある殺し屋の生殺与奪プレイさせていただきました! 殺し屋のお話ということで、いったいどんな風に展開されるのかと思っていたのですが… @ネタバレ開始 どんな条件なら人を殺してOKなのか、みたいなところはなかなか難しいところですよね。生き延びるのが最重要という見方もあるし、理由があって罪を犯してしまったものを許すかどうか…。個人個人の価値観や、環境なんかにも左右される内容だなぁと思いながら、ほかの方がどんな選択をしているのか見てみたい気持ちにもなりました(笑) @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
妹侵蝕 - ソロリズム@ネタバレ開始 絶対に妹さんがおかしくなると思ってましたが、 お姉さんの方がおかしい人でした笑 いろいろとやるせない事件が重なってしまってますが、 最後に希望が見られて良かったです。チェックリストの演出も素敵。
-
妹侵蝕 - ソロリズムチェックリストを憶えて妹の間違いを指摘するゲーム。こんなにかわいらしいのに、闇成分がチラリズム! 私は50分弱でフルコンプ。ちょうどいい難易度でゲームとしても面白く、詰むことはないかと。 虐待などに加えて、虫にもちょいとご注意を! @ネタバレ開始 妹とイチャイチャするだけのゲームではないと思っていましたが、予想外からの予想外! 悲しいですが希望も感じて……。そして予想外に刑事さんがカッコ良かったです!
-
春田環の虚構演戯続いて、春田くんの続編も遊ばせていただきました!! 前作に登場した春田くんからずっと春田くん大好きなので! メインのゲームで嬉しいです!! @ネタバレ開始 声もあってて素敵な春田くんだー! 探索ゲームなのかと思って、ちょっと腕まくりしていたのですが、優しいやつでした! バディものとしても面白いし、乙女要素もありがとうございます。 春田君のこのゲームの題名の意味が遊んでわかりました。 …演じていたんだね…えらいね… @ネタバレ終了 FAは再びの春田くんです。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
薔薇園に骸を埋める「つづきから」で物語が進んでいくのは新鮮でした。 少しずつ情報が明かされていくのがゾクゾクしますね。
-
薔薇園に骸を埋める綺麗で不穏な雰囲気。薔薇園に骸を埋める彼女。 主人公に「見ていて」「見ているだけでいい」そう繰り返して。 @ネタバレ開始 埋める画像がリアルです。 不可思議な状況に、思わず「つづきから」を押したくなる吸引力があります。 「彼女」と「主人公」と「骸」の関係。 淡々とした進みで割とショッキングな事実が明かされますが……。 クレジットまで見ても残り続ける謎。 何故繰り返しているのだろう……。 @ネタバレ終了 好奇心を刺激される不思議な魅了空間でした。
-
煙客堂の蒐集録タイトル画面の煙玲さんに吸引されてプレイさせていただきました。 他の作品もそうですが文句のつけようもない美麗グラフィック。 翠蓮ちゃんの吸い込まれるような瞳と眼差しに心拍数があがりました。 @ネタバレ開始 最初は間違いなく堕ちるルートだと思った赤ルートを選択。 こちらはそうなるだろうなという順当な闇で納得です。 煙玲さんの恋人?と思われる方とどんなやり取りをしているのかが 気になりました(一瞬、戻って来た翠蓮ちゃんかと思いましたが、 想い人がいる的なことを言っていたので別の人形??と) こっちはきっと彼女の優しい言葉が聞けるかも!?と白ルートへ。 …あ、やっぱり捨て台詞だったか……と思いつつも、 その美しさにゾクゾクしました。 主人公が前を向いてひたむきに仕事を再開出来たこと、 理解してくれる人がいてよかったと思っていたところへ ラストのお客様。 今後、二人がどうなるかはわからないけれど お互いに自由を手に入れて歩んでいくであろうラストに 優しい愛の言葉はなくてもハッピーエンドを感じられてよかったです。 @ネタバレ終了 煙玲さんはまたどこか別の作品で彼の背景を知りたいですね。 素敵な作品をありがとうございました!
-
深いカップの底セピア色のトップページが気になってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 犯罪小説家の取材、というドキドキするシチュエーションに、 北村さんの渋みが良きです! 全てを語らぬダンディさに痺れます! 取材って、相手の人生に踏み入る行為ですものね、 真摯さは大事だよなぁと感じました @ネタバレ終了 素敵な雰囲気でした、ありがとうございました!
-
番犬もちまる@ネタバレ開始 「こういうとき大事なのはとどめをさしておくことだってお母さんが言ってたよ!」 ↑↑↑ お母さん!? ボールはまだわかるのですが、 フライパンをくわえてぶん殴るのは器用が過ぎるよもちまる。 @ネタバレ終了 テキストのノリやテンポが良く、時間制限もあって面白かったです。