heart

search

その他

7499 のレビュー
  • 楽に稼げるバイト
    楽に稼げるバイト
    前作に続き、今作もプレイさせていただきました。 チュートリアルを読み複雑そうだと感じましたが、やはり運ゲーです。もう確率は信用なりません、本当に。 @ネタバレ開始 レベル5まで、スキルは全開放ののち右下にある砂時計のスキルも開放しました。始め、スキルを選ぶときはアイコンのデザインが特に好きなものを選んでいましたが、各スキルの意味を知り、スキル間のシナジーなど考慮するととても奥が深くおもしろかったです。特筆すべきは「占い師の知恵」、「ラストエリクサー症候群」。すっかり水晶玉の信者になってしまいました。また、後者ではなるべくアイテムを使ってはいけないという思考に偏り、自分がスキルを利用するのではなく、思考がスキルに支配されているのをひしひしと感じました。この2つを同時に装着したとき、毎ターン、アイテムを使用するか否かの判断で揺れて悶絶していたことは言うまでもありません。 @ネタバレ終了 今作も非常におもしろいゲームをありがとうございました。
  • Drop Doll Dream
    Drop Doll Dream
    ほのぼのとした雰囲気にとても癒されました。 いきなりマニアックな感想ですが、UIのクオリティが高すぎる!!! ティラノでこんなに可愛いゲームが作れるんだということに驚きました。 会話におやつ、ミニゲームにショッピングまで、とても楽しませていただきました!グラフィックがとても美しいので、模様替えでどのオブジェを選んでも可愛くなるのがとても魅力的です。私、模様替えのセンスあるかも!?となりました(笑) ダウンロード版推奨とのことでPCで遊びましたが、縦画面なのでスマホでも気軽に会いに行けたらとっても嬉しいです。 @ネタバレ開始 はじめは怯えていたドロップちゃんですが、次第に心開いていくさまはとても嬉しくなりました。紫色の瞳が輝いて、とても可愛かったです。 人形が登場する作品って、言っては何ですがペットのように「飼う」感覚のものが多くてなんとなく避けていたのですが、こちらの作品は人間と同じように扱い尊重しているのが窺えて、終始安心して遊べました。ハッピーエンドでよかった! @ネタバレ終了 なんだかこちらの作品きっかけに、Silent Fandomさまからとんでもない作品が世に放たれるのではないかという予感がします。 それがとても楽しみです!
  • RPG
    RPG
    エンド分岐2つ、20分程度でクリアしました 高校生活をまっとうに生きるルートと、正義のための復讐のルートの2つ いい意味で独特な世界観(登場人物の性格、口調、考え方)があり、このキャラはどういう考え、主張を持っているのか考えるのが楽しかったです、特に復讐ルートのほうとか。 @ネタバレ開始 個人的には 革命家がダークヒーローとなって感情論で慕われて、だんだんと落ちていく それじゃだめだという高田のセリフがかっこよくて好きです @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    コンプしました!!楽しかったです…!!イグサさん好きだ~~~!! ゲームの難易度もやさしくて本当にありがたいです…! 舞っているときのヒトヨちゃんも色っぽくて、三味線を演奏しているときのイグサさんも普段とのギャップがあり最高でした!! そして何だかんだ言いつつヒトヨちゃんを心配してくれててニコッてなります! @ネタバレ開始 鬼達も個性豊かで筋を通すところが本当に良かった~!! みたけさんが書かれる妖怪はいつもイキイキとしていて、存在は怖くても、親近感だったり身近に感じられるところが大好きです! どのEDでもめでたしめでたしで癒されました…! 二人と一匹たまに妖怪だったり鬼だったりでずっと幸せにくらしてほしいです! @ネタバレ終了 選曲から演出やUI、着物の配色もうつくして世界観に浸れました! 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    赤と青、それから黒…色合いもタイトルも不思議で不穏。 制作者様のセンスをひしひしと感じるイラストや概要に惹かれ、早速プレイさせていただきました! 夢なのか現実なのかわからない空間で、謎の相手と会話を続ける物語。 画面がおしゃれであり不穏な気配があり…終始BGMとともに流れるこぽこぽという水の音が、さらに投入感を増して悪い夢に入り込むような感覚でした。 @ネタバレ開始 相手の正体にはなんとなく予想がつきましたが、まさか主人公である自分が連続殺人犯だったとは…!? 3つのエンドどれもが概要にあるとおり「救いがない」(大拍手…そういう展開、とても好きです。) でも主人公のこれまでの罪を思うとそれは仕方がない事だし、でもそんな主人公を思い続けるお魚さんは健気で幸せになって欲しいけど幸せになれないからこそ美しい存在のようでもあって…。 お魚さんにとって何か少しでも、希望たりうるものがあっただろうか。そう思わずにはいられない結末ばかりでした。 会話の中で、神の(預言者の)肉体が酒から出来上がって…のお話がありましたが、その伏線がエンドの一つで回収される意外さそしてグロテスクさ(もちろん、誉め言葉として)が特に印象的でした。 その浴室を想像し…身震いしそうだけど、でも主人公に相応しい最期のような気さえしてしまう。 邪神エンドでは物語の核心の部分が知れて、さらに追加シナリオでお魚さんがこの姿と知性を得る過程を知る事ができ…!なるほど、と知識としてはすっきりするけど、でもそれも救いになる事は決してなくて…物語を外側から見たときに悲劇ではあっても、お魚さんそして主人公にとっては幸せだったのだろうか、と想いを馳せました。 @ネタバレ終了 じっくり読んで、30〜40分ほどで全エンド回収させていただきました。時間以上に密度と湿度の高い物語。素敵な作品を、ありがとうございました。
  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    キャラがかわいくて雰囲気よくていい感じ @ネタバレ開始 END1がキレイで爽やかなお話で2、3、4とちょっと重めに来たところで5の平和で何でもない日常な終わりとスチルの表情でなんだか笑えちゃいましたw 5が一番好きまである @ネタバレ終了
  • フレンド
    フレンド
    暖かさと懐かしさと切なさを感じられた素敵な作品でした。 出会えて良かったです。
  • 灰色の世界でキミが願うモノ
    灰色の世界でキミが願うモノ
    お疲れ様です!主人公の晴香ちゃん(仮称)のぷにかわいいイラストに惹かれてプレイさせていただきました! 紹介から陰鬱な雰囲気があって「もしや強烈なシーンとかあるのだろうか?」と身構えましたが、ショッキングな場面は控えめ。 ですが、青春期に無力感に苛まされるような後ろ暗い思い出がある方ならキューっと胸が締め付けられるかもしれません。 @ネタバレ開始 何度も悲劇的な結末を迎えた後にようやく前向きなエンディングに入れました。 いわゆるクラスの日陰者で、特別な誰かになれない自分に嫌気がさしていたのですね。そこをお嬢さんにつけ込まれて…… 結局彼女は思っていたような特別な存在にはなれませんでした。騙された形ですが、みーたんの反応を見るに、もはや全てが投げやりになっていた様子なのが悲しい。 黒井君は素敵なところを知っていたし、お母さんとも仲は決して悪くないようでした。もっと他人に心を開いていたら、彼女の可能性は花開いていたのではないかと思いますね。 6エンディング後はそうなっていると願っています。 お嬢さんは非常にヘイトを高める性格ではありますが、覚悟を決めたしずなちゃんとの最後のやりとりが個人的に好きで実に味のあるキャラだと感じました。 お兄さんと黒井君は過去作のキャラなのでしょうかね?まだ過去作はプレイしていないのです時間が出来たら進めてみようと思います! @ネタバレ終了 ちなみに困り顔がスクショを撮るくらい、とても気に入っています。美少女の曇らせ表情は最高ですね。 楽しい時間をありがとうございました!
  • フレンド
    フレンド
    とっても楽しかったです@ネタバレ開始 まさかキキがイマジナリーフレンドだと思わなくて、キキの姿が消えていって自分の手になった時は センス良…となりました。あの軽快な音楽からは予想もつかなくてプレイしていて楽しかったです。@ネタバレ終了 素敵な作品でした!!
  • フレンド
    フレンド
    とても心にグッとくる作品でした。 @ネタバレ開始 最後、キキが自分自身の手に戻ってしまうシーンが印象的...! 確かに利き手であろうがなかろうが、自分の手は誰よりもずっと傍にあって、一番頼れるものかもしれませんね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    可愛い子がいる!!やったー!!! おしゃれな画面構成と雰囲気…そしてしっとりと不穏なお話が素敵でした。 @ネタバレ開始 序盤で相手の正体は察しがつきますが、ひたすらに健気で…… 雰囲気が魔性なんですよね。こっちを見透かしてるようなかんじでいい……うなじみせてくるスチルセクシーすぎでは!!?!?! あっ性別わからないパターンだ!!ヤッター!!!!ありがとうございます!!いのちがたすかります!! ほんとデザインがいいんですよね……すき…… 主人公はやはりどっか欠けているやべーやつ…!でもやべーやつなのにお魚に対しては純愛なのが憎めねえ…… なんというか、本質的に人と関わることが苦手だけど顔がいいから人が寄ってくるのかな…と勝手に思ってました。裏話読んで「顔良いな…」となりました。 おいおいおい好きなタイプ~~~!!!お魚ちゃんがあまりにも健気すぎる ラブじゃん そんな男でいいの!?いいんだ…そっかあ…… 始めに見たのが邪神エンドだったので「どちら様~~~!!?!?」と困惑しました。バッドエンド回収しよ!と思って選んだらこうなるとは… しかしまあ、神でもないと起こらない物語ですからね……最初は主人公が幻覚見てるのかと思ってましたし…… 邪神と画面構成のつながりを見て、めちゃくちゃ良い…となりました。ほんとにおしゃれすぎる。UIもおしゃれ。すごい…技術力がすごい…… 警察からのインターホンが福音なの、粋すぎる………裁きが救いか…… 生存エンドはまっとうな裁きを受けるであろう流れなのですが、ころした人数によってはあの…そんなに長くはなさそうで……でもそれが解放になるのかな~~う~~ん…どうしてこんなふうに… でも主人公がああなってないと、魚に過ぎた知能をもってしまったお魚ちゃんが救われたのかは微妙で……う~~~~ん!! ちなみにヘキにささったのは心中エンドです。えっっっっちだ~~~~~!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 尊い命
    尊い命
    絵柄がめっちゃ好きでした!何回も力加減ミスってしまったけど…何とかクリアしました! @ネタバレ開始 やってる側もわかってなかったのは怖いな〜と思いました…やっぱりハッピーエンドはいいですね〜 @ネタバレ終了
  • 尊い命
    尊い命
    絵柄大好きだしゲーム性も好きすぎる… 出会えて感謝( ᐛ
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    二回目の感想投稿、失礼いたします。 アプデされたと聞いてやってきました、タイトル画面に戻らないものも含めると、END数が倍になっている(!?)のに驚き喜びつつプレイさせていただきました~ 追加エンディングでは、摩訶不思議な飲食街の秘密が紐解かれたり、各キャラの深堀がされているので、既プレイの方にもおすすめです。あとスチルが沢山増えてるのも豪華です! エンディング回収のために周回しましたが、エンディング追加によって印象がガラッと変わって見えるようになった場面などがあり、新鮮に楽しめました。 攻略を見ないで思うがままにプレイしても良いと思うのですが、もし攻略順に悩まれたらEND24は最後に見るとよいかな、と思います! @ネタバレ開始 アプデ前は切ないエンディングが多かった印象(それも綺麗で素敵でしたが!)ですが、それぞれの店主が救われるエンディングも増えていてとても良かったです。 同じお店に何回も行けるのも嬉しかったです、みんな困惑しつつももてなしてくれるの和みました。 どのキャラの反応も好きでしたが、特にオリバーさんと一緒に最後の晩餐したのが印象に残っています・・・初めての常連が出来て、とても幸せそうなのが切ない・・・ 名前を読んで助けてもらうシーンもアツい。頼もしい背中のスチル、カッコよかったです! 全エンド素敵でしたが1つ1つ語っていると長くなってしまうので、END24についてだけ。 まさかもふもふの子妖怪たちを拝めるとは思わなんだ。まさしく大団円で、特殊エンディングロールを見たときじんときました。 新しい門出の背中を押してくれるようなEND名も感慨深いです。 END24にたどり着いたのは本当にたまたまで、まだまだ見てないエンディングがあるような段階だったので、その後もたくさん周回をしたのですが、 お店に送り出される何気ないワンシーンが特別に思えるようになりました。実は近くで見守ってくれてたんですね・・・ また100年後ぐらいに、みんなで楽しくご飯食べててくれたらいいな~ @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ビフォア エッグノック
    ビフォア エッグノック
    エッグノックと合わせてプレイさせて頂きました。 心を容赦なく抉ってくるシナリオやボイス、世界観に脱帽です。 本当にありがとうございました!
  • VictorySouls
    VictorySouls
    カードゲームはルールの把握が大変でこれまであまり遊んでこなかったのですが、こちらのゲームはとってもわかりやすくて夢中になって遊ばせていただきました! リアルラックが低すぎるのか、私に戦略性がなさすぎるのか、ノーマルでもかなり手こずりましたが……w 真剣勝負ができてとてもやりがいがありました! BGMも素敵!音量バランスを気にかけてくださる配慮も見えてとてもありがたかったです! 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきます! かなり手こずりましたが本当に面白かったですw いつかベリーハードにも挑んでみたいと思います!! 改めまして。素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • 教会へ行こう
    教会へ行こう
    牧師さんのビジュアルに惹かれてプレイさせていただきました…! 初めの謎の選択肢やその他ツッコミどころ満載な場面から醸し出される独特な雰囲気に飲まれながらも、恐る恐る話を進めていくと、疲れた顔の牧師さんが話を聞いてくれて、よかった!ちゃんと話ができそう!と思ったら…? ちょっとした混沌さがシュールな笑いを生み出しつつ、テンポよく話が進むので、楽しくプレイさせていただきました! もう、とにかくやってみてください…!そして独特な作者様のワールドに入っちゃってください…! @ネタバレ開始 教会の中にお子さんが書いた絵や家族の写真が飾ってあって、牧師さんが人生に落胆しつつも家族を愛しているのが文面にしなくても伝わってきてすごく良い表現だと思いました…泣 牧師さんの人生がボロボロだった分、ハッピーエンドで終わってほっこりしました…泣 お幸せに…! ささやかですがご近所さんに怒られて愛想笑いを頑張る牧師さんのFAです… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • USA ROBO SANPO
    USA ROBO SANPO
    ほのぼのしていて、すごく可愛かったです!
  • リルミネイト
    リルミネイト
    とても美しいドット絵、アニメーション、演出、音楽すべて素敵でした! セリフも擬音もなくともこれだけの描写ができるものなのですね。 眼福のひとときでした。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 5分で脳トレ! リフレッシュ・アハ体験
    5分で脳トレ! リフレッシュ・アハ体験
    脳トレに関心があり遊ばせていただきました! 気合いを入れて臨みましたが、1回でクリアできたのはSTAGE1だけでした……w どこかでなにかが動いたような気配はしてるんですが、なかなか目で捉えられませんね……w 見つけた時の気持ちよさ、最高です! そしてイラストのチョイスも素敵! 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきますm(*_ _)m プレイ中は難易度しっかり高めだと思っていたのですが、改めて見返すと…… なんでこれがわからなかったの??と不思議になってくる…… 本当におもしろいゲームでした! 改めまして、とっても楽しくてかわいいゲームをありがとうございましたm(*_ _)m