heart

search

コメディ

7614 のレビュー
  • ももちゃ~ん
    ももちゃ~ん
    インパクトのあるタイトルに惹かれてプレイしました。 栗頭竿乃助の誕生の瞬間から面白くて(BGMとイラストと動き) 後ろからパソコンを覗いて子どもも見に来ました。 栗のところもう一回見たい!!と夢中でした。(笑) @ネタバレ開始 繰り返し周回すると、エンディング分岐の条件がわかりやすく、 エンディング回収ができました。 あ、きのこを…!そういうことね!と 感動のトゥルーエンドのダンス素晴らしかったです。 まさかの深い!「ことわざ」 @ネタバレ終了 キャラクターデザインとストーリー、感動のオチ! 白熱のバトルもすごかったです。楽しいゲームをありがとうございました。
  • 美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件
    美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 面白い主人公の体質、個性的なキャラ、展開。 とても楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しは救われたい
    なぜ茶碗蒸し?!長崎駅!! タイトル画面から裏切りの無い内容と面白さ! (クイズは難しかったので敗北しまくりながらなんとか正解できました!) @ネタバレ開始 そして何とか、クリア、聖剣(どう見てもニンジン)!と練り物戦隊の力で 茶碗蒸しを取り戻しました。 少女がんばった。(笑) @ネタバレ終了 ビジュアル、内容、クイズ画面のクオリティ どれも楽しかったです。素敵なゲームをありがとうございました。
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    ドット絵がとっても可愛い! ルーレットで様子のおかしい文章になるのが面白すぎて何度もやっちゃいました!
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    巷で噂の悪魔が棲むアプリとはいったい……? その謎を解明すべく私はフェス会場へと向かいました。 5分後の私「面白かった!」 @ネタバレ開始 作者様の作品をいつも楽しませていただいております。 今回もとてもよかったです。 かゆいところに手が届くユーモアセンス! ×が小さい広告ほんと腹立ちますよねわかりみしかない……。 中盤以降の疾走感が半端ないのですがとくに最後のいきおいが狂おしいくらい好きです。 評判のもういいボタンもじわじわきました。私も最近アルファベット(とくに小文字)が見づらいのでわかります……。 憂鬱が吹き飛び5分でスッキリ爽やかな気持ちになれました。 @ネタバレ終了 今回も楽しい時間をありがとうございました!
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    昨年のしじみシリーズから楽しみにしておりました! 氷神さんがギターを…!?各エンドのイラストがとても素敵でした! @ネタバレ開始 氷神さんがかくし芸大会を終えてからの後日談、とても面白かったです! 今後の氷神さんの方向性も変わっていくのでは…?どちらの氷神さんも見てみたいなと思いました…! 個人的にはオカリナも好きです。今回も素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    楽しく遊ばせていただきました。 テンポが良く、BGMも颯爽としていて、時間を感じませんでした。 代筆のルーレットで出た言葉に笑いが止まりませんでした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    都民です!!! 案の定全然用語が分かりませんでした!! @ネタバレ開始 ・・・あれ、絆創膏って「バンドエイド」じゃないの???@ネタバレ終了
  • イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    比較的簡単な謎解きで、ストーリーも分かりやすく楽しんでプレイしました。事件無事解決! 後半喋りながらヨガを繰り出す姿が面白かったです。 @ネタバレ開始 殴られた上に追い打ちでファイアが放たれるとは、馬鹿にしたとはいえかわいそうでした。 推理しているとよく見る犯人の豹変も見れて満足でした。 鳩とか蟻がしゃべるのは分かるけれど、鉄棒も!?となりました。 @ネタバレ終了
  • マッチョ・ピッツァ・フィアーバ
    マッチョ・ピッツァ・フィアーバ
    @ネタバレ開始 情報が多すぎる笑わせに来るタイプのゲームです(歓喜) ボイスがときおり話しかけてくるのが一番ツボでした。 ピザごちそうさまでした!!!!! @ネタバレ終了
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    画力を とりもどした! 危機(!?)にも負けない前向き主人公! 絵の描けない自分ですが、これだけたくさん頭に入れて積み上げてこられるのだなぁ……と勉強になりました。 @ネタバレ開始 バッジの2つ目ゲットまでに4周ほど。 周辺環境に気をとられてて、自分の中にも答えがあったり。 失ったようで、ちゃんと覚えてるものがあるんだなぁと感慨深かったです。 @ネタバレ終了 さくっと楽しくプレイできました。 ありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    とても良いなと思い遊ばせていただきました。 実際にとても良かったです!! @ネタバレ開始 推しを決めかねるほど全員魅力的で全員をもっと深く指導したくなりました! 風紀っていいですね! 先生なわとびさせたい…! 身体動かすたびに悶える様を見つめていたい… スカイくんもかわいすぎかよ…!! また正義執行しにきてね!!! @ネタバレ終了 別タイトルも必ずプレイさせていただきますね。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    画力が上がっていくと共にイラストが変わるという過程がとても面白かったです。 ヒントたちもお絵かきの学びになって楽しめました。 @ネタバレ開始 クリア後のタイトル画面も素敵でした! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!タイトルが印象深く、「上がりたいよ!」と遊びたくなるお言葉! ふとした画力の悩みから始まるクリック画力探索 @ネタバレ開始 絵が描けなくなったとき、なんかスランプで描けないとか そんな言葉もありますが、 うまく描けない時期ってあったなと思い出しました。 でもそんなとき、って一つ一つ思い出すしかないんですよね。 最近は、制作時間が限らているので思い通りに描けないとか しのごの言ってる場合すらなく仕上げるには今!描くしかねええーと なってるのですが うまく描きたい・描けない学生時代の気持ちになりました。 あと、最後、同人誌出してるの感動の涙です。 イベントに完成させて出してるのエライ!! 諸星さん、目力と表情!クリア後のタイトル画面のさわやかさ 素敵です! @ネタバレ終了 メニューのヒントには助けられました! 画力コンプしたくて周回しました!素敵なゲームをありがとうございました。
  • ゆうまくんと雨宿り
    ゆうまくんと雨宿り
    プレイさせていただきましたー! ゆうまくんの笑顔から「この子、絶対に主人公(私)に気があるな!」と察して彼が喜びそうな選択肢を選びまくりました。お姉さんに甘えてええんやで……。 ほっこりする癒し系ゲームをありがとうございました!
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    可愛い絵柄のGの擬人化とそれに降りかかる災難の苛烈さが面白かったです。短いゲームだったのでサクサクエンディングも回収できました。 @ネタバレ開始 家の中汚れてる?と思ったらそれどころじゃないくらいの事件が起こっていて、よく生活できるなと思いました。繁殖出来てHAPPYRND。 私がたまにやるGの処理方法もあってので、家の住人を少し応援してしまいました。うちには来ませんように! @ネタバレ終了
  • イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 最後犯人当ての時、まさかの選択肢の連続…! 選択肢が出ると思っていませんでした! 途中まで合ってたけど最後女の勘のところでゲームオーバー…順調だったのに…! それからロードして全部の選択肢見てみたりもしました。 @ネタバレ終了 やり応えがありました!! ノリがとても楽しかったです! @ネタバレ開始 こういう頭使わず出来る謎解き?は大好きです! @ネタバレ終了 全部読み終えてスッキリしています! ありがとうございました!
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    画力をあげたくなり、プレイしました。 落書きのような絵柄から、元に戻るためにあちこち調べる作品です。 @ネタバレ開始 発想が面白く、画力を上げるための方法も実用的で 小さな一歩から始まるので実際にやってみたいという気になります。 効果音とともに、元の自分に戻るのが楽しくなります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    良質な「尊」を頂きました… @ネタバレ開始 ちょっとこなれている魔王から おね◯ョタ成分を勝手に感じております。 (作者様が意図していなかったらすみません) 臣下になってずっと見守りたいです。 @ネタバレ終了 前作もこれからプレイさせて頂きます..
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    どんな怖い作品かと思い遊ばせていただきました。 ある意味期待を裏切る展開で、笑わせていただきました。 後半の怒涛のラッシュが素晴らしかったです。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/