脱出ゲーム
2251 のレビュー-
Trick or Death!いじわるに苦戦しましたが、なんとかたどり着けました。 プレイする時期ずれてしまいましたが、とても雰囲気あるゲームですね。 とても素敵な作品と思いました。ありがとうございました。
-
シロノキロクーアイカと夏の7日間ー塩基配列がたくさん出てきて面白かった 寝てたらゲームオーバーになりました
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷトイレを我慢してる女の子が限界突破してしまう前に 学校からの脱出を目指すゲーム というコンセプトが個人的に面白かった ミニイベントも多くて楽しめました。
-
可惜夜の愛州中学校やっぱり!!可惜夜シリーズは外れなくどれも面白い!! 過去作同様に、今作も脱出・謎解きゲーとしては出色のデキでした。 ホラー要素の強烈さは個人的にはシリーズでぶっちぎりでした。早朝にプレイしていたので何とか平静を保ち続けられましたが、深夜の公園でヘッドフォンを付けて背後隙だらけの状況でプレイしていたら失禁していたかもです。驚かし要素はこれ絶対軽度じゃないですって! 謎解きもパワーアップしているように感じられました。アイテムの使いどころがなるほど!と唸る場面が多くありましたし、グラフィック差分が豊富に用意されているので謎解きや解けた後の気持ち良さがマシマシです!居場所で迷子になりがちだったので掲示板機能の親切さがメチャクチャ助かりました。 最後の方の展開は冒険心が刺激されて非常にワクワクするやつでした!Normal直行を繰り返してTrueへの道筋が見えてきて、到達できた時は嬉しかったです。相変わらずTrueへのギミックに凝りつつ難易度がメッチャちょうど良くて感動です。 次回のあかすぐりで一旦?最新作に追い付くので、いつやろうかちょっと様子見しようかと思ってます!
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ大人気のゲームなのでドキドキしながらプレイしました。 ありすちゃんのフルボイスが素晴らしい♪ 最初でCエンドは「ありすちゃんあるある」なようなので、 何度かトライして ありすちゃんを脱出させます! 乙女を守ります!
-
smile謎解きに苦戦し、かなり時間かかりました( ;∀;) とても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました(#^.^#)
-
リュクとポチカの箱庭ミニエスケープ癒された、癒されましたぁ~。 ぬるめの心地よい温泉の様に、ずっと浸っていたい気持ちになりました。 二匹の必死さが、必死なのだけれど可愛いです。 遊んであげたり、おやつあげたり、愛くるしさに酔ってしまいそう。 素敵なひと時を、ありがとうございました。
-
AMN(N)ESIAふと脱出をしたくなる時がある。 何が原因か自分でもよくわからないが、人とはそんなものであろう。 現世から脱出するわけにもいかないので、AMN(N)ESIAを起動する。 飛ぶために屈む、落ちるために飛ぶ、そして脱出するために迷宮に潜る。 しかし、初見ではないので、停滞なく進んでしまう。 嗚呼自分の記憶が忌まわしい。 全部忘れて何回も潜航したいのだ。 これは、そんな物語であろう。
-
シロノキロクーアイカと夏の7日間ー不老不死が“当たり前”になった世界で、自由研究をするお話。 世界設定が面白く、好奇心旺盛なアイカちゃんが何を知っていくのだろうかワクワクしながらプレイしました。 冒頭から、なにやら不穏な雰囲気も見え隠れして惹き込まれ……。 @ネタバレ開始 バッジ取得できたので、あとがき含めて全部読めたはずです! 死の恐怖から解放されたはずなのに、今度は『死の概念』に恐怖して検閲や情報統制がされているのかな?と感じました。 また、不老不死が当たり前になってしまった事で、「生きる目的」や「死から解放された感謝」「死なれる悲しみや苦しみ」が無くなってしまい、巡り廻るって、人々の幸福を願っていたシロに重責を負わせる事になってしまった……なんだかやるせなくて、シロが救われることを願いました。 アイカちゃんが「死を解放する」か「このまま不死を受け入れるか」選ぶ分岐があり、バッドエンドがハッピーエンドの分岐かな……と思いましたが、どちらのエンドでもアイカちゃんが目的を持つことで生き生きとしている様子が見れて良かったです! 充電コード実装、お待ちしております♪ @ネタバレ終了 考えさせられるお話、ありがとうございます。
-
時計のある部屋最初は悩みましたが、解けたときの達成感を味わうことができました。 難易度もそこまで高くないので、皆様もどうぞ、気軽に楽しめる謎解きです。 素敵な作品でした。
-
smileラストで語られるsmileの意味。 怖いですね。
-
smile無事にクリアできました~!いやあ、なかなか手ごたえがある難易度でした。 頭が固すぎてなかなか閃きが得られず、「プレイ時間目安10分」ですが、悩みに悩んで1時間以上かかった気がします(苦笑) @ネタバレ開始 概要欄に書いてある【最後のドア】のヒントを読んでも全く分からず……w 画面をスクショして、フォトショップで乗算レイヤーや、覆い焼きレイヤーを駆使して延々とセロハン画像を重ねてました(笑) まぁ、当たり前ですがフォトショップでは全く解けなかったですw @ネタバレ終了 あと、ホラー色が強い作品でした。 途中で電気消した時は怖かったですね……!! @ネタバレ開始 「部屋の中の全てを使って脱出しろ」と書いてあったのに、絵の具使ってなかったな~? と思ったらなんと最後で出てくるとは……!! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました。
-
smileおもしろいゲームです!
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~レトロな雰囲気とBGMがたまらない作品でした。 エンディングもたくさんあり、何度も楽しめる仕様でした。 行動で性格が変わるというシステムがとても面白かったです。 @ネタバレ開始 ぼんじんとけっこんが難しかったです。 攻略を参考にしました。 男前と親切の時のみよちゃんの変わり方が可愛いかったですね。 @ネタバレ終了 とても素晴らしいと思いました。
-
wanted3問目にすごく難航しましたが、その分だけ閃いたときの爽快感はすさまじいものでした。 非常に満足感と達成感が強いゲーム!ありがとうございました!
-
シロノキロクーアイカと夏の7日間ー考えさせられるお話でした。面白かったです! 特定の人物のみが不老不死というお話は多くありますが、全員が不老不死になる世の中という珍しい設定にどんなお話が広がるのかとてもわくわくしました。 主人公のアイカちゃんが手帳を手に探索する前半パートは、手帳がプレイヤーにも開示され行き先を決めたりメモに使われたりとユニークですね!まさに子供が書いたような地図が可愛かったです。 @ネタバレ開始 後半パートでは、シロの苦悩や貧困層のノワは不老不死ではなくその実態を知らなかった富裕層のアイカちゃんの差が明確に表現されており、お話にのめりこんでいきました。可愛いイラストや前半のちょっとした夏休みの探索からの落差に呆然としました。 シロの白衣の汚れがリアルでこれまでの苦悩が伝わってくるようでした。幸せだけを望んでも人間に欲望がある限り終わらないんだなとかいろいろ考えてしまいます。 「継いでゆくもの」ENDで印象的だったのが知りたいことがあれば自分で見つけに行くという言葉です。まさに小さい頃のアイカちゃんのように飛び出す勇気があったからこその言葉ですね。心に響きました。 @ネタバレ終了 全ENDコンプしバッチ獲得できました!嬉しい! 素敵なお話をありがとうございました!
-
AMN(N)ESIAスタイリッシュで独特な雰囲気から始まる超本格謎解き探索ゲーでした! 惚れ惚れする絵画のようなグラフィックが没入感をとても高めてくれます。 あまり慣れていない自分でも頑張れば自力でクリアできたので、 無理のない設問かつ脳汁ドバドバアハ体験が数多くできて最高でした。 4つの番号を入力させるだけでこれだけパターンがあるのか!とのけぞります。 ゲーム内のhintモードは自分の現在の状況でその謎が解けるかを教えてくれるもので、これがなければ投げていたかもしれないくらい貴重なhintで有難かったです。また、細々とした進行に応じて内容が変化するのがとても親切でした。ゲームのストーリー・背景も非常に重厚な雰囲気を醸し出しつつ興味をそそるものでした。外国人の双子美少女とかそれだけでキャッチ―すぎる! 以下、ネタバレを含む感想です。 @ネタバレ開始 ■前編 冒頭、柱の影をクリックして猫が出てきてのところは説明不足と思いましたが、 これは画面クリックゲーだ!というチュートリアルだと後で気が付きました。 あれ自体がゲームシステムの説明になってるってことでしたね。なるほど。 結構悩むところはありましたが、時間をかけつつも自力で解けましたし、 1つ1つの謎は解けてみるとなるほど!!というものばかりでした。 プレイヤーにしか見えていない部分を用いた謎は即解けてしたり顔です! 盲点を突かれて……ないぜ!となんだか画面の前でドヤ顔してしまいました。 ■解決編 前編と比べて非常にサクサクとクリアできました。 ほぼエンディングまで一切詰まらず即解きできたので、 サカナ探偵が敏腕だと判明して嬉しい限りです。 ・少しでも無理のある設問がなかった(問題が洗練?された) ・前編の経験でプレーヤーが成長した(パターンに慣れた) ・単純に少し問題の難易度が簡単めになった の複合要因かと思われますが、適当・簡単にサクサク解けるという難易度ではなく、 詰まることがないという意味で次から次へとドーパミンを出してくれるよきデキでした。 せっかちなので、私はノンストレスで遊べた解決編の方が好きです! なお、最後にしれっと美少女探偵とか自分で言ってるのがウケました! @ネタバレ終了 長々となりましたが、同じ世界観でどんどんゲーム作ってほしい! と心から思えるとてもよきゲームでした。凄く熱中しました!
-
wantedサクッとクリアできて楽しい脱出ゲームですね。 やはり3問目はすぐには解けず「うーん」「うーん」と唸り、メモをとり……ピッカーンと閃いた!時の快感はたまりません。 3問の出題で、考える材料もその分少ないので 脱出ゲームをあまりやったことがない人にもオススメしたい作品でした。 面白い作品をありがとうございました。
-
脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~前半の謎解きー自分には程よいレベルで楽しめました。 後半は野球ゲームとなり、また違う楽しさが! 抜斗くんの脳筋ぶん殴りwウケました。 このゲーム2週間強で、つくっちゃうんですか。すごい。 面白い作品をありがとうございました。 とうかちゃん可愛いですね。
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ脱出ゲームということでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 謎解きもティラノのシステムを駆使した作りとなっており、脱出ゲーム初心者である私も苦戦しつつも何とかクリアできました!! バッジをすべて集めるのに苦労しましたが楽しかったです! 特にBGMとSEを消さないとクリアできない謎解きは苦戦もしましたが、その手があったかと驚かせるものでした! 失敗してもイラストが見れたのでストレスなく周回することができました! バッジ集めに関しては、バスケに苦戦しました! @ネタバレ終了 テンポよくプレイすることができました! 素敵な作品ありがとうございました!