heart

search

コメント一覧

63732 のレビュー
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    Twitterで一目惚れしてから完成を楽しみにしておりました…! 反応がいつまでも初心な気弱な攻めのさらと、そんなさらを引っ張っていく押しが強めな受けのゆらのさらゆらちゃんカプ、素晴らしかったです。 さらゆらちゃんの甘々いちゃいちゃな日常、とてつもなく可愛い絵、BGMもゆったりとした落ち着く雰囲気で、とっても癒されました☺️ @ネタバレ開始 そう…途中までは…… 幸せな日常がずっと続くかと思いきやじわりと滲み出す不穏感…… ENDカードが表示されるころには朝の幸せな様子との対比で感情がぐちゃぐちゃになってます。最高でした。 どう頑張っても全員にとってのハッピーエンドがない。でもそれがいい。 置いていく方が置いていかれる方に「生きて」という呪いをかけるのが大大大好きなので、END5、7が特に好きです。どちらも相手の亡骸を大切に保管しているのが最高です。 初めてEND2を見た時はゆらの最後のセリフに疑問が残っていたのですが、END9とおまけを見たあとにもう一度見てみるとその意味が分かり思わず呻いてしまいました。くるしい… 個人的にらず兄様がキャラデザも性格も好みドンピシャでした。ヘラヘラしている裏で病んでる男が好きです。ゲーム下手なのもかわいい…… 幽良にしてしまったことは許されるべきではないので、もうどうしようもないのがつらい。浮気した野郎は許すまじ。 逢湫家も依澄家も全員幸せになってくれ…(無理) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! 次回作予定の子達のお話も楽しみにしております!
  • 因習村祠破壊RTA
    因習村祠破壊RTA
    とても面白く笑えました。 @ネタバレ開始 TRUE END後の村人のお話は、ギャグゲーに収まらない不気味感(まさしく「因習村」って感じ)があって良かったです(^^) 追記:名前入力でがっつりホラー展開あったのですね・・・見逃してました汗
  • パラドクス研究部の解けない謎のナゾとき
    パラドクス研究部の解けない謎のナゾとき
    結構前にプレイさせていただきましたが本当に面白かったです!大好きな作品です。終盤はとても熱い展開です。作者様ありがとうございました(^^)/
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    面白かったです!全エンド回収の動画撮らせていただきました! youtubeチャンネル名はつんちゃんチルノ推しだよー!です。 @ネタバレ開始 中に人がいるっていうアイデアがすごかったです! @ネタバレ終了 伸びろおおおおお!!!
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    すごく 面白かったです!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    ヒトヨさん、イグサさん、鬼たち、柴犬、とっても可愛らしくて楽しかったです!ありがとうございました(^^)
  • 悪役令嬢は断罪を拒否します!
    悪役令嬢は断罪を拒否します!
    ゆるい内容と書かれているように、心置きなくサクッと楽しめました! ルートの分岐も分かりやすく快適にプレイできました!
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    全ルート回収させていだだきました。 非常に面白かったです。 @ネタバレ開始 個人的に好きなルートは1番と3番です鎖はいい。うん。 もちろんキスも好みです。 もっと性癖を詰め込んでもいいのですよ… @ネタバレ終了 神ゲーをありがとうございました。
  • Heliogabalus
    Heliogabalus
    めっちゃ面白かったです
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    ほんとにシイナがかわいくて、@ネタバレ開始 私自身も別れが辛くてずっと泣いていました、、シイナに辛く当たれる自信がないのでマジでもったいないですが、END1だけプレイしておきます、、申し訳ないです、、図々しいですがEND1の続編期待しています!一番やってきたゲームの中で感情移入させていただきました。ありがとうございました。
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    不思議な雰囲気が心地よかったです! レイアウトも独特で、楽しくプレイさせていただきました。 キャラクターみんな魅力的で、設定に引き込まれました! 何より食べ物が全部美味しそうで最高でした。。。。全部食べたい!!!
  • パラシーの告白
    パラシーの告白
    タイトルに惹かれ、どんな内容なのかと遊ばせていただきました。 単純にサスペンス系かなと思いきや、そうではなく、なぜか心が洗われる気持ちにもなりました。 @ネタバレ開始 怪異との対話、そして、ともに将来への歩みを考える。 これは想像できませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪
  • サイレン ナイト
    サイレン ナイト
    キャラの皆様本当魅力たっぷりでした! @ネタバレ開始 最初のプレイの最後に「あ"ぁ~~~~!!私はまだkaroome様を理解していなかった~~~!!」となりました・・! クリスマスの固定概念に囚われておりました! @ネタバレ終了
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    凄く面白くてキャラクターも愛せるような人間味あふれていて楽しい時間をすごしました!ありがとうございます、しいなさんの造形に大変癖を感じ私も幸せをもらえました。@ネタバレ開始ED6のしいなさんがほかの機種にも忠告することに生来の優しさを感じ興奮し、また主人公が情けなく命乞いをするシーンにも大変興奮しました素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    @ネタバレ開始 楽しかったです!お礼にプレゼントです
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    トリカゴさまの妖艶なひとみにホイホイと誘われるまま踏み込んでしまいました。 どのバッドエンドも美しい…! 演出も凝っていて、間違えたら即死なことと、トリカゴ様の蠱惑的なまなざしに選択ボタンを押すたびにドキドキでした。 イラストが美麗すぎてバッドエンドもご褒美でした。 ムービーも格好良くてクオリティ高すぎです! ありがとうございました!
  • みえない二等星
    みえない二等星
    軽音部、天体観測とワクワクするキーワードに胸を躍らせながらプレイしました。 高校生同士の物語は数あれど、そこにおじいさんが絡んでくる作品はなかなかないので面白かったです。 星座も詳しくないのですが丁寧な解説があって勉強になりました。みんなで夜空を見ているような、楽しい時間でした。 @ネタバレ開始 私もバンド経験者なので北斗くんの気持ちがすんごくよくわかりました。一人で練習するのとバンドで合わせるのは全然違うし、間違えたときにあたふたしちゃうのもすごくわかります…!でも、奏者の息を感じながら一緒に演奏するのがバンドの良さで、フォローしたりされたり、アイコンタクトで通じちゃうのが楽しいんですよね。みんなが違う音を出して一つの曲を作り上げていく。頼ることを知った北斗くんはきっと素敵なギタリストになるんだろうなぁ。ほかの星がいてくれることで、ただの二等星が引き立つように、それぞれが誰かの一等星でもあるのかな。 物語全体を通して、高村さんの存在がとってもよくて。若者同士だとに詰まってしまう部分も上手にアドバイスをくれて。過去のわだかまりを昇華させて最後に作曲をしたシーンは胸にくるものがありました。彼こそがこの物語の主人公で、くいのこりなく人生をまっとうできたのではないでしょうか。若い二人はこれからですもんね! @ネタバレ終了 隣にいる人と、夜空に美しい絵を描くこと。 素敵なテーマで胸が温かくなるお話でした。ありがとうございました。
  • 煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    心が折れそうになりました。 最初プレイした時はなにこれ!実写!すごい!とウキウキでやりました。 ですが全然クリアできなくて2〜3時間ぐらい車をブンブンさせてました。 ホントにクリアできなすぎて頭がおかしくなって発狂しかけて、やっとの思いでクリアできて、よし!この調子でバッジも全部とってやる!と思ってやりましたがさすがに無理でした。 @ネタバレ開始 どうしてもトゥルーエンドで行きたくて神社に行ったり、アスファルトの声に耳を傾けたり、3周目してみたりなどいろんな事をしてみましたがトゥルーエンドにはいけませんでした。またいつかトゥルーエンド目指して、挑戦したいと思います! @ネタバレ終了 最初から最後まで笑いが絶えずとてもおもしろかったです! 素敵な作品ありがとうございます!
  • しあわせなわたし
    しあわせなわたし
    最初は可愛らしい絵だな〜と思ってプレイしていたらとても怖くてびっくりしました。 素敵な作品ありがとうございます。
  • jardin de poupées
    jardin de poupées
    静かで幻想的な雰囲気の作品でした。物語の序盤に謎めいた要素があるのも真相を知りたくなるので続きが気になりました。世界観が独創的で面白いですね。  @ネタバレ開始 「カセットテープ…明らかに世界観が違う」ってセリフ、メタくて笑いました。面白いですww  @ネタバレ終了 しかしやはり、不具合なのか途中で止まって続きが読めないのが気になります。