恋愛
13438 のレビュー-
もんだいがある▼入学直後に不良に呼び出されたと思ったら告白された!?コミカルな乙女ゲームです。個性派揃いの男の子たちと主人公の会話が面白くて、思わずふふっと笑ってしまいました。癒されます。 @ネタバレ開始 個人的には須崎くんがイチオシです。立ち位置としてもメインヒロインですしね。ええ、ヒロインです。まっすぐで、不器用で、一生懸命で、泣き虫で、一途で、可愛すぎる。 おまけまで見たのですが、バッジは獲得できず。うーん、まだ見落としているルートがあるなら心残りです。見れた方がいたらこっそりコメントして頂けないかな、なんて。 @ネタバレ終了
-
翅童謡のあかとんぼの曲が耳に染みます。 しっとりとして悲しいお話でした。 でもハッピーエンドだよね。…だよね?
-
君は夜明けの星になる恋愛のときめきとファンタジーのどきどきを両方味わえる作品です。 月の国の王家と魔法をめぐる物語、読み応えがあって楽しめました。 私はルカルート→ジオンルートの順で読みました。ルカルートで残された謎がジオンルートですっきりと解かれていく様が心地よかったです。 @ネタバレ開始 ルカルートではジオンが、ジオンルートではルカが、それぞれ協力してくれるのがうれしかったです。 エンドを見ていくうちに、月の国の女王はどんな気持ちなんだろうと思うようになりました。そしたら、おまけシナリオで書かれていてとても良かったです。 @ネタバレ終了
-
Vergunty ヴァーガンティーいや~~面白かったです!!完全に月9ドラマを見ている感じでプレイさせていただきました!!恋愛ドロドロ大好きなのでとっても楽しめました!!! プレイ時間が長めの作品ですがテンポが良く、予想外の展開が続くので悠長なところは全く無く、最後までドキドキハラハラでした!! OP映像と曲がとっても好きでしてYouTubeで再生しまくっています、どこで買えますか???美月くんの気持ちの入り具合がもう最高です(笑) 最後の選択肢以外は自由で大丈夫とのことでしたので楽しく選べました!美月くん天使かな?????? @ネタバレ開始 略奪愛!!!!とっても胸が痛かったです!!(笑)そして高校生の美月くんの恋に溺れる感じ・・・とってもリアル~~(;∀;) しょうがないだって高校生で初恋人だもんね・・・。藤沢くんの自分の気持ちを止められない感じもまたリアル・・・。途中は本当にハラハラでなんで付き合ったときにハッピーエンドで終わらなかったんだー!!?と思ってしまいました(笑)そう、付き合ったあと色々苦悩が続くんです、大人だからね・・・(?) たぬぽんが主人公ながらもできるお姉さんで斬新でした!でも親しみ深いところもいっぱいで操作していて楽しかったです!彼女は完全に美月くんを翻弄するいけないお姉さんです本当にありがとうございます(*^^*) ジュンさんは普通にきれいなお姉さんだとおもっていたので驚きました!そっちだったのか!?すごく繊細なキャラクターだと思いましたが、とても丁寧に描かれていて、よかったです。ジュンさんの告白シーン好きです。たぬぽんとジュンさんのペア好きですね・・・・・。 初回では誰の手も取れませんでした覚悟がなかったね!!!その後どっちも見ましたがどっちも最高によかったです・・・よかったなぁ・・・・。美月くんが一皮むけてすごくいい感じになってきていて将来に期待大でした(*^^*)あとジュンさんのあの姿は反則 @ネタバレ終了 美月くんのへぇあっ!?っていう驚き声が可愛く大好きです。 ジュンさん・・・好きです。新しい扉を開けないでください(笑)みんなの未来に幸あれ。
-
リベリオン・ヒーローズヒーローごっこを通じて仲良くなった2人の交流を描いた物語。僕は2時間ほどで3ルートとも見ることが出来ました。終始あたたかな気持ちで読むことが出来る、素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 本作品をプレイして、なんだかものすごく癒されてしまいました。個人的には、良い意味でとても「かわいい」作品だったと感じます。 立ち絵やイベントスチルが可愛らしいことは、言うまでもありません。が、本作品はそれに加えて、ほのかとヤマトというキャラクターの可愛らしさが印象的でした。 クリアしてしみじみと思うのですが、ほのかもヤマトも本当に「いいやつ」なんですよね……! 外見的特徴や所属等だけで相手を判断する人も多い中、2人はちゃんと相手の内面を見て判断しようとします。そんな、他者に対して誠実であろうとする態度にとても好感が持てました。「自分も見習わなければ」と何度思ったか分かりません(笑) 2人がこんなに「いいやつ」になったのは、過去の経験も影響している気がします。2人は周りとは違う特徴を持っていて、そのせいでつらい思いをしてきました。だからこそ、1つの特徴、属性だけでレッテルを貼るような真似を嫌うのかなと思いました。なお、つらい思いによってひねくれてしまう人もいますけど、2人はとても素直です。それは、彼らの家族もまた「いいやつ」だったからかもなあ、なんてことも思いました。 2人が結ばれるED1とED2が特に好きです。とてもお似合いだと思います。 ビジュアル面については、ほのかが特に可愛いと感じました。が、もっとも印象に残ったのはヤマト君です。自分はもともと犬好きなので、そのせいかもしれませんが……。ゲームをしていてこんなに「モフりたい!」と思ったのは初めてという気がします。こんなこと言ったら、ヤマト君には嫌がられそうですけどね(笑)
-
毒味メイドと嫌味シェフずっと萌え……顔がニヤニヤしたままプレイさせていただきました……!皆かわいくてたまらないのですが、特に陛下かわいいです陛下……! どのエンディングも好きなのですが、ED3の二人がもどかしくてかわいくてモダモダしてしまいました……!ユーリャとシスティ末永く痴話喧嘩してー!
-
ちょびっとLOVEテンポよくサクっと楽しめる恋愛ノベルゲームです。 青春が詰まっていて、読後感がとてもよいです。
-
ミスれない選択肢がここにある俺達には負けられない戦いがここにある。好感度メーターが切れるまでに彼女を攻略です。 可視化できるのは面白いと思いました。
-
ボクの街終盤にきて「そ、そういうことだったのか!」と気付かせられました。 私はシロノワールは(カロリー的に)魔物だと思って警戒しています。
-
と或る男と女の馴初め ver.2全てのエンディング見ました!とても良かったです。 彼らの物語をそれぞれ想像してしまうくらい没頭しました。 作者さんの色んな作品これからも楽しみにしています♫
-
モナモナマスクガール☆どんな女の子だろ〜と思ってスタートしてみると、音楽が壮大でこれから何が起こるんだ!?とザワザワしました! 最初は普通にデートして、何だか不思議な感覚だと思ってそのまま全てのエンドを見ました♫とても楽しい作品でした!
-
レディ・ブルー可愛いイラストと雰囲気に惹かれてプレイして見ました! お話がとても切なくて音楽ともマッチしてました。 世界観がとても好きです。
-
フィルム・ラプンツェル最後鳥肌が立ちました。アルビノが好きなので天音ちゃんの見た目にまず惚れましたが、伊織くんがとても愛おしいです。 @ネタバレ開始 主人公の自己評価と、小絢ちゃんの評価の差がすさまじく、彼は思っているよりも人間として振る舞えているのだなと。 私は勝手に小絢ちゃんに恐ろしさっを感じているのですが、深読みのし過ぎなのかもしれません。 エピローグ、クリックできそうなのになにもクリックできないのが『もうなにも選べない』のだなと、納得してしまいました。 祭里くんが掴み取った最後の幸せは、果たして自分で選んだものなのか。癖の強いキャラクターが集う中、女神の如く清廉潔白に見える小絢ちゃんが、本当に見える通りの人物なのか。とても気になるところです。 すべてが描かれないのが後味をお持ち帰りできて素敵だなと思います。解釈違いもまた物語の寛容さ! てっきり天音ちゃん推しになるかと思いきや、私は伊織君を飼いたいです(笑)わんちゃんみたいで可愛い可愛い。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!
-
螺旋卵形線チェルアルコ最高の物語をありがとうございました! @ネタバレ開始 フェルはいつも穏やかでにこにこしているイメージなのですが、こういう時だけ上手に笑うことが下手になるイメージです。好き。まるごと抱きしめて欲しい。 @ネタバレ終了
-
片恋スターマイン作者様の絵が好みで食いつきました! 紫季先輩から攻略させていただいたのですが… 終始、桃耶ちゃんを応援してました。 先輩の優しさが、先輩を板挟みにしてるようで…助けてあげてー!って苦しくなりました。優しい…とことん優しい…先輩好きです。 心理描写が細かくて、一緒になって苦しい気持ちになれたので、最後にとっても幸せな気持ちになれました…!(笑ありがとうございます! 桃耶ちゃんが飛行場で先輩に投げた言葉がとても素敵で、感動しました( *´艸`) 翔くんは先輩とはまた違う流れで、可愛くて面白いシーンが沢山…! …かと思いきや衝撃の展開! 翔くんの、桃耶ちゃんとの思い出が自分の一部だったんだなってところが、うわゎーっ( *´艸`)ってなりました。 どんな関係でも大切な存在…素敵…! どちらも涙しました。 面白かったです!素敵な作品をありがとうございます! 過去の作品があることを知ってそれも遊ばせていただきました。UIも素敵…( *´艸`) お三方の若かりし頃、可愛かったです。繋がるところもあって…苺、美味しいですよね、うんうん。 ご馳走さまです!!
-
メイドさんと繋がりたいこ、これは凄まじい作品だ! おすすめ! サムネの印象どおりメイドさんがとても可愛いのですが、 この作品には、可愛いだけでは語れない魅力があります。 まず、圧倒的なリアリティがあり、物語も人物もとても存在感があります。 物語の中に自分が入り込んでいる感覚があり、とても心地よい! そして、多彩なエンディング。 どのエンドも面白く、「え、そうくる!?」と驚きがありました。 (思わず笑ってしまったのもあります……!) いやーとても面白かったです。 @ネタバレ開始 どのエンドのいちごちゃんも可愛くて好き。 いちごちゃんの色んな顔が見れて大満足です。 @ネタバレ終了
-
しようよ七海君!柘榴雨さんの前作品をプレイさせてもらった上でプレイすると、凄い破壊力でした!!! 凄く面白くて笑うことが出来ました! それでいて、恋愛ものですから恋愛物としてのきゅんきゅんも感じられて、目がハッ! と覚醒するスピード感と面白さでした! 素晴らしいゲームを世に出してくださりありがとうございました!!! とても楽しかったです!!!
-
てんがいちかく少し切ない余韻のあるいいお話でした。
-
幸せな毎日を夢見るとても面白い作品でした! シナリオゲー好きの方におススメです! 先読みできる部分があったのは確かですが、 答え合わせに近い感覚で続きが気になって一気に読み終えました。 鉄板の設定で進んでいくので、あらすじで興味を持った方は楽しめるはずです! 多少主人公の思考パターンに感情移入しにくい部分もありましたが、 まさに作品の本質に直結する必要かつ明確な設定ですので、 自分を重ねて見るのではなく登場人物の一人として俯瞰して楽しめました。 シナリオの構成とテキストのレベルが高ければ、 背景や立ち絵は素材を使っても全く問題なく面白い、の好例と感じました。 (なお、音楽は自作のようです。古いもののようですが違和感なく良かったです) @ネタバレ開始 ちなみに終盤の大どんでん返しにはまんまと引っかかりました。 夢と現実の切り替わりのタイミングはまさにお見事でした。 素直に構成が綺麗だなぁ、と。 また、制作者様のサイトは非常に充実していて良かったです。 自作ノベルゲームの他にも他ジャンル作品があり、 折を見て遊ばせて頂ければと思いました。 「書き上げてから一度読み直した時に、あまりにつまらなくて驚いた」 という本作の評価にはびっくらこきました。 本作の主人公同様にもしかして自己肯定感が低め?と思いましたが、 「改めて過去作を読んでみたら、悔しいけど結構面白かった」とのことでしたので、 そんな過去作はフェスが終わったら遊ばせて頂きたいと思っております。 @ネタバレ終了 とても面白い作品をありがとうございます。
-
メイドさんと繋がりたいとても面白かったです!! まずグラフィックがとても綺麗でいちごちゃんが可愛かったです。 また、ストーリーの選択肢による分岐が綺麗で良かったと思います。 各エンディングともひねりがあって面白かったです。 @ネタバレ開始 END2なんか金のせいで人がダメになるところがリアルですし、 END3も夢があって良かったです。TRUEは言わずもがな最高でした。 @ネタバレ終了 掲示板や地下アイドルに関して妙に現実的だったので、知らない世界を覗き見れた気分です。 店内だけじゃなくて掲示板も含めての「体験型」だなぁ、と思いました。 とっても楽しい作品をありがとうございます。