heart

search

恋愛

13259 のレビュー
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    手軽に周回、でも判明していく事実が……すごい……!! いきなり雰囲気が変わった瞬間がびっくりでした! @ネタバレ開始 むしろ「みかえす」からが本番だった…!! 捜査官が有能すぎて恨んでしまいそうです。 名前を入力しようにも名前が分からず、戻ってウロウロしていたら本当の真実が判明したのですが、これで攻略方法は合っていたのでしょうか…!? ノートをリセットしても入力画面が出てこなくなってしまい、というか周回してもやはり名前は分からないし、うおおおおおおお「あなた」のなまえを知りたいいいいい……!!と私がストーカー化しそうです笑 @ネタバレ終了
  • 私が『ヤンデレ』になった理由
    私が『ヤンデレ』になった理由
    少女がヤンデレに至るまでを描いた短編ゲーム。十分程度で読破できましたが少女の心理描写が秀逸で『あぁ……そりゃ病むわ』と納得できました。 @ネタバレ開始 少女視点で見ているせいか、少年の幼馴染ゆえの気安さが無性にイライラしました。少女が苛立つ理由がよく分かる。こんないい子なんとか報われてくれないかと思っていたら、おまけで拍手喝采。全私がスタンディングオベーションをしました。誰が何と言おうとこれはハッピーエンド!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • voice ~私たちの選択~
    voice ~私たちの選択~
    プレイさせて頂きました。 バッジは1つだけしかGetできませんでしたが( ;∀;) EDは2つ見ることが出来ました! こちらの作品の『うわぁ~♪』って思ったところは・・・ まず、自分が主人公になりきれることです! 名前を入力ということもありますが、毎日の日常を事細かく描いている点もその要素がある気がします。 例えば、専門学校での毎日の、勉強や試験やオーディションなど、主人公の毎日を読むのが楽しみになります。 そして、学校が終わってから、バイトへ向かい、だけど、バイト先では特に何も起こらなくてもそれを描く。 それって、本当の日常な気がしました。 実際の生活で、毎日毎日、なにか起こるわけではないでしょうし。 なので、私は、こちらをプレイしていて、リアルに楽しめました。 そして、仲間っていいなぁ~♪って、つくづく思いました。 @ネタバレ開始 そして、私は成瀬君の、代役での"歌"がとてもツボってしまいました。 それまでは、完璧すぎて、遠い存在だったのが、とても身近に感じられた瞬間でした(^o^)/ @ネタバレ終了 色々考えさせられることも多々ありました。 素敵な作品ありがとうございました。
  • 私の執事ジェラルド
    私の執事ジェラルド
    僕は30分ほどで3つのエンドを見ることが出来ました。どのエンドにもそれぞれの良さがある、味わい深い作品でした。 @ネタバレ開始 僕が本作品で特に良かったと思うのは、「1番良いエンドはどれか」を作品側がはっきり提示していない点です。どのエンドも「得たものがあれば、捨てたものもある」ことが示され、少し切ない思いになるのは同様でした。単純ではない問題に対してあえて「正解」を決めず、読者ひとりひとりに委ねる。そのスタイルが素晴らしかったと思います。 かくいう僕の1番好きなエンドは、END2です。もちろん、彼らが置いてきたものを思うと心苦しいのですが……。それでも、想いあう2人には結ばれてほしいという思いが強かったです。 とはいえ、ここらへんは読者の好みで全然変わってくるだろうと思います。ぶっちゃけ、どのエンドもとても良かったです……! キャラクターも魅力的でした。特にジェラルドは「漢」ですね……! 前半は、「なんて口が悪いやつだ!」なんて思っていたんですけど(笑) ナタリア次第で、潔く身を引く男になれるし、大規模な策略を実行することもできる。そこに、彼のナタリアへの想いの強さを見たように思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 偽りの夢
    偽りの夢
    同じクラスの女の子・香澄とある共通した話題で親しくなるお話。現在と過去、そして創作の中の世界など色々な場面で進んでいくのが面白かったです! 創作をテーマにした作品は結構見かけますが、この作品は語り方や構成、結末がとても素晴らしいな~~と思いました。素敵な作品でした!
  • と或る男と女の馴初め ver.2
    と或る男と女の馴初め ver.2
    ダークな雰囲気漂う魅力的な作品でした。 @ネタバレ開始 紫扇さんが、カッコよすぎて セーブも忘れ物語に夢中になっていたのですが 「ここでセーブ推奨します」という注意書きが出てきて はっと我に返りました。大変助かりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • たまよりひめ
    たまよりひめ
    和風な雰囲気が素敵な乙女ゲーム。 社にいる少年・ソウシ、御守りの珠飾り、約束と厄災…とても魅力的な設定で、終わり方も良かったです。スチルがたくさんあり、どれも綺麗でした! おまけが見たくていろいろ選択肢を試したのですが、三つ目のエンディングが分からず…;;ヒントがほしいです…
  • voice ~私たちの選択~
    voice ~私たちの選択~
    繊細なタッチで描かれた、成瀬くんとミオ先生。 最初は成瀬くんルートからスタート致しました。 @ネタバレ開始 成瀬くんの演技にドッキドキさせられ、シャワーは当然のごとく貸し、 告白のお返事が貰えたときは、幸せすぎて天にも昇る気持ちでした。 「「通行人は、空気読め!!」」 少しブラックな成瀬くんも、また・・・カッコ良かったです。 続いてミオ先生ですが、とてもとても大人な恋。 近づいて気が付きましたが、口元にホクロが・・・えろい!!! エンディングの後の先生の一枚絵に興奮しました!! 先生を朝一番に起こせるなんて最&高!! @ネタバレ終了 バッチを2つとも獲得し、大大大満足。 たっぷりどっぷり楽しませて頂きました!!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    OPのクオリティが高すぎませんか!? 飛ばすのなんて、もったいない!しっかり隅々まで見ました。 @ネタバレ開始 タイトル画面右下が可愛い・・・!! @ネタバレ終了 マスターがいい味だしており、 個人的には推しです。← バッチは2個とも回収致しました~!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • voice ~私たちの選択~
    voice ~私たちの選択~
    私は……ずっと、先生一筋です!! 紹介画像にもあるこのシーン、最高でした。 専門学校が舞台の作品なのですが、主人公は元社会人という設定ですので20代はもちろん、30代女性でも感情移入しやすい女性像になっています。自分にとって、これが最も嬉しいポイントでした。 大人になり、「トキメキを忘れて早〇〇年。“女の子”なんて言ってもらえる年齢じゃないわ」……という大人の女性にお勧めしたい作品です。 さらに大人の男性である先生が、優しく貴女を包み込んでくれるでしょう。 年下くんから若いパッションを感じるのも、良いですね。 ゲームが終わる頃には、肌がツヤツヤになっていると思います。 シナリオについては、声優学校という(私にとっては)未知の世界のお話なので、作中の知識や練習方法など興味深く読み進めることができました。 男性キャラのモデルにされた声優さんはいらっしゃるのでしょうか。 なんとなく、こっちは蒼井くんかなぁ?なんて声を想像しながら読み進めていました。 有名声優の複合型が出てきた時は笑いました。男性声優好きにもオススメです。 グラフィックに関してですが、服装差分が多い!!!! 目パチ口パク差分はもちろんすごいのですが、服装差分が1キャラ10種類以上とか、目玉飛び出ました。 乙女ゲー界最高峰の差分量なのでは??これはものすごい熱意と愛情の塊ですよ。 作中、男性キャラが同じ服を着ているシーンが殆どないので必見です。 紹介画像だけ見ても、全部服が違いますね。拝みたいレベルです。 繊細で柔らかなタッチで描かれるイベントCGはどれも美しく、目を奪われます。 最後に、これからプレイいただく方に注意です。 DL版のreadmeには書いてありますが、フリーズと強制終了が起こりますので、こまめなセーブ推奨です。 どうしても動かない場合は、PCを一度落としたり、DLし直すと解決するかも知れません。あるいは、フリーズ箇所をSKIPで飛ばすと次のシーンにいけることがあります。 恐らく、全ての画像名が全角表記になっていることが原因の1つと思われますが、クリアは不可能ではありませんので是非にプレイしてみてください。
  • 共存する世界
    共存する世界
    あさひはいいやつ (感想投稿済のため、後からFAのみ失礼します)
  • みどりとりょこう!
    みどりとりょこう!
    全END見ました! ひたすら一途なみどり、かわいかったです。 言動もそうですが、立ち絵がまさに「主人公を常に見つめている」という感じでものすごくデート気分が高かったです。 @ネタバレ開始 綺麗な水色髪の子のタイトル画面に惹かれてプレイしたのですが、エンドムービーでその髪がさらさら揺れる様子がとても美しく……お気に入りです。 @ネタバレ終了。 素敵な作品ありがとうございました。
  • 倒錯する愛とその行方
    倒錯する愛とその行方
    自己紹介で笑ってしまったのに…!ストーカー気質だけど健気なお嬢様とのやりとりが微笑ましいです。 TRUEエンドは主人公にとって最良のエンディングですね。ヤンデレもここまで相手との相性が極まると強い…!
  • よつばstruck-spring-
    よつばstruck-spring-
    主人公・あらたが劇団のみんなとひとつの劇を作り上げていくまでを描いたお話。OPやEDもある!すごい! なんとテーマは劇団百合、ということでなかなか挑戦的な作品です。 劇団って大変なんだな…と思いながら稽古風景を見守りました。厳しい稽古もありつつ、海へ行ったりご飯に行ったりと楽しいイベントもあり…。 誓さんとのお話は一体どうなるのかと思いましたが、素敵なエンディングでよかったです。 劇団のメンバーが魅力的だったのでシルエットでなく立ち絵があったらよかったなとちょっと思いました。(人数多くて大変かもですが… 分岐もあるようなのでまた後日プレイさせていただきたいと思います。面白い作品をありがとうございました!
  • 椿の主
    椿の主
    綺麗なメイドさんにあれこれお世話されたい! そんな願望を叶えてくれる作品ですね! @ネタバレ開始 でも、あれあれ、おかしいな、主人公は身体が悪いのかな? 動かせないのかな? とか思っていたら、まさか……。 どんな選択肢を選んでも決して救われることのない絶望感をひしひしと味合わせていただきました。 ツバキちゃんが可愛いのがせめてもの救いでしょうか。 でもあれが一生と思うと… ヒヤッとするひと時をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 理想と現実と珠季と僕
    理想と現実と珠季と僕
    さらっととんでもない話に笑う! 楽しいし可愛いし、短時間で最高に楽しめました。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • ダークネス・ボーイフレンド
    ダークネス・ボーイフレンド
    クズにはクズを!のあたりで、ん?と思ったらアリスちゃんが終始めちゃくちゃ男前でした。かっこいい。シオンくんも良いメンヘラ男子っぷりでした。スチルがとても素敵で、クリア後のタイトル画面も可愛かったです!!
  • ボクの街
    ボクの街
    なんのことだろうと考えながら読み進めて、途中でものすごく巨大なものを想像して、最後にそっちか!と納得。テーマに対する「好き」を感じる作品でした。いろいろなものを連想しながら読めて面白かったです!
  • きみとたわいもないおしゃべりを
    きみとたわいもないおしゃべりを
    動くし喋る!!!シルクくん可愛い!!!! 物語もまったりほのぼの ・・・選択肢によってはキュンキュンしました。 まだまだおしゃべりしたかったです!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • かれかん!~素敵な彼に癒されて~
    かれかん!~素敵な彼に癒されて~
    顔も声も、イケメンすぎてめちゃめちゃドキドキしました。 これは・・・イヤホン必須ですね。やばい。 ストーリーの内容もあっまあまで、脳みそトロけそうです。 短い時間なのにとても幸せでした。有難うございました。 因みに私は断然、緋彩くん派です!!!