heart

search

恋愛

13254 のレビュー
  • 死を彩る
    死を彩る
    面白かった!とても面白かったです!! ネタバレ怖いので詳細は伏せますが、シナリオがとても良かったです。 もしかしたら色々意見もあるかもしれませんが、少なくとも私はとても好きです。 グラフィックも今作では色も付いていてとても可愛らしい! 柔らかい印象のかすみさんが凄く良かったです。 1点、あのイベント絵はちょっとやりすぎ!と思いましたが(笑) ボイスもとても自然な演技で、透明感がキャラにピッタリ合ってるな、と思いました! このレベルを2週間弱で仕上げちゃうなんて心底凄いです! 今後も活発な活動を続けて頂けると嬉しいです!
  • モラトリアムを君と
    モラトリアムを君と
    めちゃくちゃに好きです。全体的に薄幸な雰囲気が漂っていて、ゲーム説明文に書かれている「いつか来る終わりを迎えるまで」という一文が似合い過ぎている素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 男くんのちゃんとした倫理観を持ってるが故の葛藤というか、プツっと糸が切れて最後に残ったのが恋心っていう状況がもう……好きです。ヒロインちゃんの破滅願望・逃避癖のある性格も好きです…… あとがきの方でハッピーエンドの方がお好きと書かれていて、だからこそかそこはかとなく悲哀の雰囲気がめちゃくちゃ性癖でした…… @ネタバレ終了 素晴らしい作品を有難うございました!
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    面白かった~~!!アイデアとシナリオとUIとイラストと……全部がハイクオリティで綺麗にまとまっていて、完成度にびっくりしました! @ネタバレ開始 私は迷わず好感度MAXにしたのですが(……)、「恋をしてはいけない相手」が攻略対象であることが活きていると思いました! シナリオは、切ない大人の物語という感じで新鮮……!!。END4で伏線が繋がってハッピーエンドに向かうのも好きです! また、キャラクターがとっても魅力的だなと思いました!所長、ガチ恋生産機過ぎませんか!?主人公ちゃんもとっても良い子で可愛いし、先輩のお二人も「もっと知りたい!」と思うキャラクターでした。@ネタバレ終了 プレイ時間は30分弱でしたが、とっても満足感と余韻のあるゲームでした。素敵なゲームをありがとうございました!
  • モラトリアムを君と
    モラトリアムを君と
    すっごく好きです!面白かった……!! 最初は不穏な雰囲気にびくびくしていましたが、だんだんと分かってくる主人公たちの過去に切ない気持ちになりました。 主人公と「男」の閉ざされた世界が悲しくて、あたたかくて、とても素敵です。 ENDどちらも好きでした! 素敵なゲームをありがとうございます!
  • 文学少女のホンネ
    文学少女のホンネ
    引っ込み思案な文芸部所属の男子高校生が主人公の、短編学園恋愛物語です。ひょんなことから、クラスのアイドル的存在の女の子も本好きであることを知り、2人で文芸部室で放課後に楽しいひと時を過ごすのですが……。 中盤で明かされる詩織の秘密については、少し唐突に感じたのですが(もう少し伏線があっても良かったのでは?)、最後の落とし方はとても綺麗で、更に節度がきいていました。このラストシーンを見るたけだけにでも、プレイする価値があります。 さすがにあのラストだけだと、恋愛ものとしてはあと少しだけ語って欲しい気もしたのですが、その後にくるエピローグにおける補完がまた絶妙です。あの2人らしい、将来の幸せを想像できる素敵な終わり方でした。 高校生の一人称にしては、若干描写が捻り過ぎに感じる箇所がなくもありませんが、主人公が文芸部ですからありな範囲ではないでしょうか。30分弱です。派手さはないものの、じわりと心に沁みる物語。こういうのが好きな方は多いのでは?
  • 君と話したい
    君と話したい
    とても素敵なゲームでした。 @ネタバレ開始 概要欄の〜記憶を消してでも、君と話したい〜に ふさわしいゲームでした。 とても感動しました。 衝撃的な展開とオチが気持ちよかったです @ネタバレ終了 プレイさせていただきありがとうございました!
  • かえりみち
    かえりみち
    短編でかなりプレイしやすい乙女ゲームです! 男性キャラのデザインが良く、魅力的でした。 @ネタバレ開始 短編なので作中のキャラクターとの関係性が深くは語られませんが、 見え隠れする主人公への思いがありドキドキします。 バックグラウンドを想像し、楽しめるという点でもgoodでした! 声優さんがキャラクターにピッタリ合っているのも最高でした。 @ネタバレ終了 プレイさせていただきありがとうございました!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    恋愛ゲーム好きの全人類にお勧めします。 全ルートのシナリオが面白いです。サブルートなんてない、全てがメインルート。全てのルートから感じる熱量。全キャラクターに愛が溢れ、それぞれの魅力が詰まっています。主要キャラクターみんなが優しく、台詞の言葉選びがとても素敵でした。それぞれの好きという気持ちに真正面から向き合い、解決する姿に感動しました。 ケモノ要素が設定、ストーリー展開に親密に絡んでいて、どのルートにおいても、この作品しかできない、この作品らしいドラマに仕上がっていました。ケモノになるトリガーが各々用意されていて面白いです。 制服・部屋着・私服・作業着様々な衣装差分が用意されています。キャラクターが走ったり、近づいたり、喜んだりする演出も非常に凝っていて、より一層楽しい気持ちでプレイできます。 システム面に関しても非常に丁寧な作りで、メッセージウィンドウの一人称視点表示の切り替えが細かく、誰が発言しているのか非常に分かりやすいですし、Tipが非常に良い仕事をしていて、世界のことやお花のことを詳しく知ることができます。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 彼が彼女で彼女が彼で。
    彼が彼女で彼女が彼で。
    これはもう完全に一本取られた!という気分です。 途中まではなるほどそう言う話ね、という心境だったのですが、 終盤に完全にうっちゃられてまさかの着地点といった感じです。 とはいえ特段の無理矢理感はなく、思い返せばあれが伏線だった!という点も複数ありました。 ストーリーの大筋だけでなく、テキストがテンポ良く会話の内容も面白かったです。 主人公には同情を禁じ得ませんが(笑)、プレイして良かったです!
  • 俺と付き合ってくれませんか?
    俺と付き合ってくれませんか?
    処女作だとのことですが、シナリオがものすごく凝られてて面白かったです。 キャラクターが某人間というインパクトとただの恋愛物語ではないところが好きでした。 @ネタバレ開始 紫中くんが最初の方絶妙に気持ち悪かったのに、ライバルから友達になっていく過程で性格が柔らかくなり憎めない存在になりました。青下くんの方も純粋にまっすぐな子でなんだかんだクラスメートから愛されてるんだなぁと思いました。 @ネタバレ終了 全エンド回収しました。どのエンドも好きですが、一番はおまけのエンドですね。これからも3人で仲良くしていって欲しいなと思います。 これから先ゲーム作られることがあれば、その時縁があればプレイさせてください。応援してます!
  • 季節は、未来に恋をしている。僕は、君に恋をしている。
    季節は、未来に恋をしている。僕は、君に恋をしている。
    千文字縛りの連作短編ゲームとなります。 1つ目の章が終わった段階でもしや!?と思いましたが、予感通りの好きな構成でした。 全体としてとてもまとまりが感じられる作品だと思います。 @ネタバレ開始 最後に開放される5つ目の章の展開が救いであり、青春が感じられて良かったです。 @ネタバレ終了 声優さん大活躍の演出も良かったですし、クリア後のフリートークも大好物のやつでした!
  • 椿の主
    椿の主
    「浮気をバレないようにするゲーム」が面白かったのでこちらも配信内でプレイさせていただきました! 何度か周回してなるほど、このセリフはそういう意味が込めれれているのかという発見もあったりして楽しかったです。 どんな椿ちゃんでもにかく可愛い…!ありがとうございました!
  • ある日、天使が楽園から落ちてきた。
    ある日、天使が楽園から落ちてきた。
    青春ラブコメだ! プロローグの美しく澄んだ雰囲気が素敵。可愛いヒロインとの出会い、デート、修学旅行、海、文化祭。ぎゅっと詰まってます。シナリオ、スチル、音楽どれも素敵。それぞれに事情を抱えながらも日々楽しく過ごす彼らは見ていて癒されました! そして、作者さんの作風からして、「本当にただのラブコメで終わるのかな?」という緊張感も心地よかったです。果たしてどう転ぶのか、是非ご自分でプレイを。 @ネタバレ開始 1周目はハッピーエンドでした。末那ちゃんも可愛いけど、ゲーマーとしての勘が警鐘を鳴らしたので空花ちゃん一本で。私服も水着も可愛すぎてまさに天使。まさかあんな結末になるとは! 伏線が満載で読み応えありました。制服の件は最初から気になってたので、作中作みたいに天使がコントロールしているのかな~と思いましたが、リアル路線だったので意外でした。読む前と後でタイトルの意味が180度変わるのもとても面白かったです! そしてクライマックス。彼らが人生を賭けたからこそ掴んだ未来だなあと。気が遠くなるような歳月の果てに感情を獲得する。熱すぎですね! 彼の成長が個人的に一番の胸アツポイントでした。 @ネタバレ終了 とても美しい作品をありがとうございました!
  • どり~みん一瀬チェンジ
    どり~みん一瀬チェンジ
    イラストが超・絶綺麗です!美しすぎる!! 砂糖菓子を煮詰めたような甘さで 雰囲気もほわほわっとしておりとても癒されました…! 夏生くんがとんでもなくいいキャラしています!推せる~!!!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    6人とも攻略しましたので感想を!  タイトルから始まり全てがオシャレでキラキラ感に包まれる素敵な乙女ゲームです。 このクオリティを無料で遊べるなんて、作者様の懐の深さとこだわりに脱帽です。キャラクターたちが母国の言葉で喋るシーンなど、発音がとってもネイティブなんです。 動きがとても軽いのに演出が凝っていらっしゃるので、そこも感動しました。 @ネタバレ開始 一周目はリン君。不器用なコミュ力低そう青年…保護欲が…年下なのもポイント高い。訳ありの彼にハラハラします…意外にも、お、オトナ…。 って、壁ドンきゃーーーっ!! これはドキドキしますね、普段壁ドンはそんなにこないなぁって思うんですけど。愛情とかの伝え方がわからなくて、そういう伝え方しか出来なかったんだろうなと思うと、不器用で…損してるな、と。 段々と関係性が変わって、少しずつ前に進もうとしている姿が愛おしいです。 ベッドのシーンは、やばいっ! 服がはだけてるのもあるけど、目がっ! 色っぽい! シュウさんがリン君に謝るシーン、泣きそうになりました…。好きになるのは理屈じゃない、んですよね。おおお、全部が、欲しいときたか! あつあつだ! 末永く、お幸せに! そして1周目から目をつけていたフェリ君に! お母さんポジ、苦労人ポジ、優しい好青年。これはもう推し待ったなし、待ったなしですよ! 剣道の有段者ってすごすぎますよ、フェリ君ほわーっとしているからそういうの苦手なのかと思ったら、男らしい!! きゅんポイント! 嫌味がなく男の子らしさも包容力もお持ちって、すばらしいです。フェリ君と結婚したい、末長く大事にされたい……ダメですか。 あ、しかも、昔はやんちゃしてたんだ…なるほど、そういう経験が一番人を変えますよね。 完璧なだけでなく、弱い部分が顔を覗かせてもいる……触れたいけどお互いに距離が。 お祭りの花火スチル最高です、このフェリ君すごく綺麗で、色鮮やかで、空気感が伝わってきます。 ついにフェリ君の本当の気持ちが見られて、すごく満たされました。穏やかなだけじゃない彼の姿にドキドキと大好きが止まりません。やはり、ズルい人……!!  右2人を攻略したので、その順でジョシュに。 なるほどこれはとんだ女好き、というかスケベ少年ですね。でもキャラクター選択の時のちょっと可愛げある感じを見ると、なんか憎めない…。 元カノちゃんの感じからも、お付き合いするけどすぐ別れてるっぽいし……謎が深まります。 ちょ、看病されてるジョシュかわいい。子供みたい。え、寝顔天使ですよね。 ーー残念、タラシでしたー!(笑)でもアレは流石に女の子がっかりしますよー、もー。でも嫌いになれないやつー。 牛ジョシュかわいー! タラシではあるけど、憎めないし、意外と良い子なんですよね。照れ顔が特に好きなので、プールのスチル最高でした! おーーっと! タラシ卒業したよ宣言!! しかもプロムに招待とは、なんと大胆な。 この子余計な言葉が多いけど、素直で可愛いし、好きな女の子のために頑張れる良い子だー! なんだかドキドキするのにすごくホッとするキャラクターでした。 ギヨームは本当めちゃくちゃ可愛い! 男の子って感じがしないし、あの顔でお願い事されたら断れない…おバカなところも含めて魅力的ですね。お勉強はできないし、女の子に荷物持たせちゃうけど、お料理はバッチリか! 私は好きですよ、お料理男子! わがままだけどそこがまたいいですね、許せちゃう。お洋服についてはやっぱりなかなか周囲に理解されないみたいですが、自分を貫き通す姿勢はすごく好きです。 はい、すーきー! ギャルソンのギヨーム君カッコいいっ! ギャップ萌え魂にギュンときました! パパとってもイケメンで優しげ。 なんとここでじゅんちゃんの過去が明かされ、大好きだった人との再会を果たすけど……初恋が終わった切ない瞬間、隣にそっといてくれるギヨームの優しさが沁みました。 それだけにお別れの話もショックだし、観覧車の彼の切ない表情に胸が締め付けられました。 告白からの男の子らしいセリフと声にドキドキでした! こんなかわいい顔してしっかり男の子なんですよね。 ショーンはジョシュとは別の感じで、女の子に慣れているというか、扱いが他の子と違うんですよね。ちゃんと最初からじゅんちゃんを女の子として見ているというか、やはりジェントルメンなんですね。気さくだし、悪い気はしない……。 ただとにかく声が色っぽい!(笑) 私もあんまりに話し方が女性らしいから、一瞬ゲイかと疑ってしまった、ごめんなさい! 机に突っ伏して眼力のスチル破壊力ヤバいです、綺麗でかっこいい!! 私もこんなイケメンに呆れられながら優しく勉強教えてほしかったなぁ。 基本的に言い方にちょっと棘があるからこそ、褒めているときの真実味というか、お世辞じゃないってわかるのいいですね。 ふぁーーっ!! ファッションショーのショーンマジでイケメンがすぎる! これはヤバい! 意地悪だけど全部が意地悪でなく、彼も素直になれずに戸惑っているのが伝わってきて、応援したくなりました。告白シーンとってもオシャレです! トリはサーシャさん。ほわほわーっとしてる可愛い人。芸術肌の人って魅力的ですよね、便所サンダルが個人的に気になる…。 被写体に対する思いはすごく興味深いです。 こんなに幸せそうに手料理食べてくれる人がいたら、作り甲斐ありますよねぇ。 お世話されてるように見えて、年下や小さい子への扱いがしっかりしているし、ピアノもモデルもされるほど才能豊かで、本当に不思議な人ですね。 全力で甘えさせてくれる包容力があるけど、なんとなくその先にいけない悲しみがありますね。 おんぶしてくれる彼の表情とじゅんちゃんの切ない恋心のすれ違い、ヒシヒシと伝わってきました。 サーシャさんとの恋愛は、暖かくてそれこそ春の日差しの中にいるような穏やかでうっとりするようなものでした。幸せに包まれます。 @ネタバレ終了 2周目からはプロローグスキップもさせてくれますし、共通ルートでみんなの人となりが知れて、次はこの子にしようかな!と楽しみながらプレイできます。攻略情報もありますので、エンディング見られないという心配もなし。 立ち絵などもシーンにあったものが全部用意されていて、ジョシュがスーツの上脱いでじゅんちゃんに貸してあげる時まで、しっかり差分入っていました! 最終的な推しは『サーシャ』さんですね。ほとんど僅差ですけど、甘え上手で甘やかし上手な彼が素敵だなぁと。ずっと恋をしながら、愛情を育んでいけそうな人だと感じました。
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    泣ゲーでした! 感動をありがとう!
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    前作に引き続きプレイさせていただきました。 ぐっと引き込まれる内容、衝撃の展開、あっという間の1時間でした。 声を務められたナナキフウ様の演技も素晴らしくこちらも泣かされました。 @ネタバレ開始 全部のルートを確認しました。王子様と会う行先を教えるかどうかでハッピーエンドかバッドエンドかの分岐になります。 まさかのラストでした。ああいう展開好きなのでぶっ刺さりました。ありがとう。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品ありがとうございました。
  • 俺と付き合ってくれませんか?
    俺と付き合ってくれませんか?
    @ネタバレ開始 ハッピーエンドをプレイさせて頂きました。心が温かくなる優しいお話でとても癒されました…!会話の内容が本当に学生のおしゃべりを通りすがりに聞いてしまったような感覚のするリアルさですごかったです…! キャラクターが棒人間であらわされているからこそ見えない表情や仕草を想像することができる点も素晴らしいと思いました。処女作とお聞きしましたがとてもそんな風には見えなかったです。 本名が判明する最後のシーンで感動しました。 恋愛に対する風刺のようなものも感じられる、一般の方がなかなか思いつかないアイディアだと感じました…!
  • 俺と付き合ってくれませんか?
    俺と付き合ってくれませんか?
    素敵なゲームを作ってくださり ありがとうございます…!
  • モラトリアムを君と
    モラトリアムを君と
    掌編作品ですが冒頭で伏せられている状況が明らかになるので読後満足感があります! 先に1つめのEDを見ましたが、想像を掻き立てられるパターンで真実が気になりました。 @ネタバレ開始 で、2つめのEDを見ると状況が状況だけに救いようのなさがくっきりと際立ちました。 少しだけ時間を先延ばししただけで、確定的な結末に向かっているのがなんとも。 @ネタバレ終了 タイトルが秀逸で、まさにこれしかないと感じました!素晴らしいです。