heart

search

恋愛

13254 のレビュー
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    甘いシチュエーション満載のゲームです。 ゲームを進めるごとに、次のキャラの攻略ルートが解放されていきます。 コンプすると、モテ期が突然訪れた理由が明らかになります。 男性だけではなく女性にもおススメできる作品です。
  • 佐伯くんインダクション《恋人つなぎ編》
    佐伯くんインダクション《恋人つなぎ編》
    手の大きさで、穏やかな佐伯くんの 「男の子感」を意識させられるという、 とても甘い乙女ゲームでした……。 全部のスチルの佐伯くんのお顔が好きです。 本当はただの興味からの行動ではなさそうな 佐伯くんに惹かれずにはいられません…。
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    偶然調べていた時に、綺麗な絵に目を奪われ始めました。 鏡太郎くんルートにハマってしまいました...。 前向きで頑張り屋さんな主人公ちゃんが特に好きだなと思いました。 本当に素敵でした...
  • 前世は蚊
    前世は蚊
    ちょうど最近蚊に食われまくっていたので、少しは蚊の気分が分かるかなと思ってプレイ。 事前の想像の斜め上を行く展開でしたがとても楽しめました! 個人的には圧倒的に1つめの分岐が好きでした。 素晴らしい展開で、良すぎて悶絶しちゃいました。 絵はモノクロですが、河合さんマジで可愛いです。絵も可愛けりゃ態度も可愛くて最高です。
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    ストーリーがコンパクトで分かりやすく、感動できる作品でした! 驚きの展開もあり、まったく退屈せず、最後までプレイできました。 声優さんの演技もうまく、感情移入ができます! @ネタバレ開始 主人公が探している王子様はご主人様なのでは?と プレイヤーはずっと予想していると思います。 もちろんその通りの展開なのですが、ご主人様が隠している理由や ご主人様のバックグラウンドが明かされるたびに 作品に引き込まれていきました。 よくある展開とは1味違っていたので、 プレイしていて気持ちよかったです。 どうにかご主人様には生きていてほしかったですが、 生存によるハッピーエンドがすべてではないですし、 死があるからこそキャラクターの命を見ることができたのだと感じました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品でした。 プレイさせていただきありがとうございました。
  • そしてパンになる(ADV版)
    そしてパンになる(ADV版)
    おまけルートに入れない方へ @ネタバレ開始 おまけルートが見つけにくいかもしれないのでヒントを。 3人を攻略した後に、もう一度初めからにして既読スキップしてみてください。
  • voice ~私たちの選択~
    voice ~私たちの選択~
    声優学校を舞台にした、夢と友情と恋の物語。 激甘な展開の連続で、糖分過多でおぼれました(とても良い意味で)。 成瀬君⇒通常?⇒ミオ先生エンドの順でプレイ出来ました。 @ネタバレ開始 成瀬君ルートでは、ティターニアがとにかく色っぽいと感じました! 主人公と相思相愛になった後は、主人公にくっつきたい、いちゃいちゃしたいような気持を必死に抑えてるのにあふれてしまってる感じが最高でしたw 嫉妬してやきもちしている場面があったので、より一層感情を感じられて良かったです。 歌……聞いてみたいですw ミオ先生ルートでは、大人の色気というか余裕さが感じられて、惹かれました。 成瀬君ルートを読んだ後だったので、バイト先や海外旅行の展開が違っていて「こんな出来事になるのか!」と楽しめました。 店長がいいキャラしていて、面白かったですw エンドでの同棲場面で、私の心臓は限界を迎えて尊死しました。 @ネタバレ終了 日常パートでは、悩みや葛藤、友人との和気あいあいな様子が細かく描かれていて、感情移入することができました。 全体を通して、立ち絵やテキストのサイズ変更、位置調整など動きがあって楽しめました。 それに、瞳が潤んだり手が近付いてきたり服装のバリエーションが豊かだったり 、細部までこだわりぬかれていて感嘆しました! エンドによって、タイトル画面が変化するのも良いですね! (ここでも目が動いて、うぉぉすごいぃてなりました) この二人は、女子の屍の山をどれだけ築いたのでしょうね……w これだけの長編作品、シナリオはもちろんですが絵や音楽、キャラの立ち絵や細かい動きなど、スクリプト作業がとんでもなく大変だったのではないかという制作側目線と共に、完成させたノエルさんの作品に対する愛や熱量を伺えました! 終始、身をよじって「あま~い!(照)」となる作品、ありがとうございますw
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    こんなに可愛らしいのに、本当にタイトル通りだった! えっち! 変化球に警戒していたら完全なるストレート。剛速球に手も足も出ず…そんな気分です。あかん、思い出し笑いで震える! 強烈な作品、ごちそうさまでしたっ!
  • 初恋は年齢天秤の中で
    初恋は年齢天秤の中で
    今さら私が言うまでもないとは思いますが、やっぱりすごい作品でした! しばらく感想を考えたものの、私では未プレイの方の邪魔になるような言葉しか浮かばないので語りません。 noteの後書きも読ませていただきました。伝わって、私の感動! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    最初に丹羽さんの立ち絵が現れた瞬間から私のゲージは100を突き破りました。 @ネタバレ開始 部下のことをよく見ている割に、自分がモテていることには気づかない鈍感さや、 普段は頼りになるのにゴキ退治ができないところ、本当にずるいです。 所作もいちいち格好良すぎるんですよ。カーナビに手を伸ばすときやネクタイを緩めるときなど、一つ一つイラストに動きがあったのでより堪能できました。 さつきちゃんもすごく可愛かったです。選択肢に関係ないところで勝手にガンガン好感度を上げ始めた段階で大好きになりました。 ドキドキしっぱなしでプレイしていきましたが、エンド2では別の意味でドキドキしました。さつきちゃん、それはダメだよ!と思いつつ、エンド1、3と見てきたさつきちゃんの気持ちも知ってるからなぁ…とプレイヤーなのに葛藤してしまいました。 また、さつきちゃんの策略の末、丹羽さん流されちゃうの!?とも思いましたが、エンド4で丹羽さんが最初からさつきちゃんのことが好きだったという衝撃の事実が明らかになり、そういうことだったのか!と納得しました。二人には幸せになってほしいです。 エクストラストーリーもすごく良かったです。 丹羽さんがひなこさんと別れた理由と、さつきちゃんを好きになった理由までの流れが自然に描かれていて、ストーリーが丁寧に作り込まれているなぁと感じました。 丹羽さんとひなこさんの、お互いを思い合っているからこその別れが切なかったです。 @ネタバレ終了 感想というより、心の叫びみたいになってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました!ドキドキハラハラの楽しい時間を過ごすことができました。 ファンアートを描かせていただきましたが、丹羽さんの髪の分け目が逆になってしまいました。すみません。
  • REACT
    REACT
    綺麗なイラストで気になっていた作品なんですが、「バトル有りの長編?かなり気合がいりそうだな…」と、なかなか手を付けれずにいました(笑) そんなわけで私と同じくな人に向けた、ざっくり説明をしながら感想を…… プレイ時間はハッキリ憶えていませんが、ゆっくり全回収に半日ほど?まったり遊べる休日が私はおすすめ。2週目からはシナリオ分岐から開始できるお助けモードがとっても便利! バトルは記憶して選択肢を選ぶというもの。難易度は低く、詰まって投げ出すことはないかと。易しいとはいえある程度の集中が必要。加えてバトルの種類が幾つかあったり、戦いながらストーリーが進むなど、飽きさせない作りです。夢中でした。 ストーリーは妖怪バトル×ギャルゲーと言うのが想像しやすいでしょうか。命懸けで大切な人を守ろうとするのが堪らず、涙する場面も。スチルがまたええ仕事しよる。 豪華で作りこまれた作品という印象。分岐後のストーリーも違いがしっかりあって、素晴らしいです! サムネを見ればもっとよく分かることがほとんどでしたが、説明は以上です! @ネタバレ開始 ……作者様。さらっと涙したと書きましたが、葵紅ちゃんにはがっつり泣かされました。公園でやられるシーンです。分岐前の途中のシーンにもかかわらず、がっつり。セーブ残しておいて3度見です。 しかも最初が葵紅ちゃんルートだったので、「他の女なんて(攻略対象として)眼中にねえぜ!」状態だったのですが…うん、良かったわ。ごめん葵紅。@ネタバレ終了 そ、そんなわけで愛する葵紅ちゃんを描きました! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    京子さんめっちゃかわいいのにお仕事もできてかっこよかったです 素敵でした……
  • ウデナガール
    ウデナガール
    強烈過ぎる……! トゥルーエンドでは震えて動けなくなってしまいました。 今もコメントを書きながら何度も……くっ!! ダメです。ツボです。 ものすごい作品をありがとうございました!
  • 魔女と斥候
    魔女と斥候
    短い割に世界観とキャラクターが文章から濃くイメージできて面白かったです!魔女も斥候も王子も好きでした!ありがとうございました!
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    タイトル画面のまくらのYESでソッコー胸がときめいちゃいました。 アイリーンの若いならではの一直線な感じが可愛いです。 ENDは1~3まで全て異なる展開で良かったですね。 どれが一番好きかっていえばもしかしたらEND3かもです。 プレイ中は「押してダメなら引いてみろ」という恋愛の格言を思い出しました。 なおゲーム冒頭で年齢のサバを読んだら遊べないので、サバ読み癖がある人は要注意です笑
  • 真夜中のSNOW RAIN
    真夜中のSNOW RAIN
    ゲーム実況をミラティブ内でさせていただきました。 とても濃い内容になっていて楽しかったです。 シロツメクサの恋心もプレイしましたがこちらの方が終わり方が分かりやすく好きです。
  • 僕らが見るのは恋の夢
    僕らが見るのは恋の夢
    フルコンプさせていただきました! 花子ちゃんが翔琉先輩に対してはっきり意見を言えるところが好印象。 @ネタバレ開始 開始ばっさり振ってしまうENDがあるのがなんだか格好良かったです(笑) そしてまさかミアとリコの悲恋から始まった物語だったなんて…この二人がハッピーエンドになるスピンオフが見てみたいと思ってしまいました(TOT) @ネタバレ終了 フルコンプ後は翔琉先輩と夢の謎も解け、とても暖かい気持ちになります。 翔琉先輩の不意に見せる強引さは、それだけ強い思いがそうさせているのかな? 全てを完全に明かさず、考察の余地があるのがまた良かったです!
  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    Спасибо большое за новеллу с гетеросексуальным мальчиком с такими красивыми волосами как у девочки!!!
  • nail lain
    nail lain
    物凄く好きです。私の性癖にグサグサと突き刺さりました。当初からテオラ推しでしたのでトゥルーエンドは最高でした。私はハッピーエンドが基本的に好きですが、本当に大満足です。最高のゲームありがとうございました!
  • 僕ハ君ヲ永遠ニ愛ス
    僕ハ君ヲ永遠ニ愛ス
    愛を問われるストーリー嘘偽りの無い愛。しかし、その時間は吸血鬼と人間には差があり過ぎた……。エディーーーーーーーー!!!