heart

search

恋愛

13257 のレビュー
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    素敵な上司と夜のドライブ!?? 恋心が止められない!!!!! すぐ好感度100になりました(笑) @ネタバレ開始 相手が既婚者ということで、EDによっては辛い展開でしたが ED4で期待がある未来になって嬉しかったです~ 丹羽所長が来た瞬間すぐにテキスト表示を消して 左手の指輪チェックをしました…(笑) @ネタバレ終了 後日談やキャラ紹介、ヒント表示もあり、 とても快適に楽しく遊ばせていただきました!
  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    重すぎる愛…とてもいい!!! 灰李くん、危ないキャラではありますが純粋で可愛かったです! ある意味運命の出会いですね。 雲雀ちゃんは絶対幸せになってください! ウラ話も楽しく拝見しました。 雲雀ちゃんは絶対幸せになってください!(大事なことは2回)
  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    静かに流れるBGM...優しく奇麗な言葉で綴られた文章...。 愛おしすぎる恋心。 色々なところで、読者の想像に委ねられている場面を感じました。 きっと、自分の気持ちが違う日に読んでみたら、また違った印象を受けるのだろうと思いました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 毒味メイドと嫌味シェフ
    毒味メイドと嫌味シェフ
    へ、陛下ーー!! なかなか素直になれない二人を強力後押し! 陛下がいればあらゆる恋がハッピーエンドになるわ~と思いながら進めていました。 ユーリャちゃんとシスティさんのやり取りはとっても微笑ましかったです! それにしてもユーリャちゃんよく食べる…! @ネタバレ開始 キャラ紹介の「女版うっかり八兵衛」…笑いました!!! @ネタバレ終了
  • もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    ますた先輩のビジュアルが非常に好みだったのでプレイさせていただきました! 1周20分ほどの短編ですが、作中時間の1年がテンポよくまとまっており、スチルも多く、なによりますた先輩が魅力的なので非常に満足感のある作品です。 ぱっと見はネタゲーのように感じますが、個人的に乙女ゲーに求めているものが沢山詰まっていて最高でした。 @ネタバレ開始 ますた先輩愛くるしい、愛しい。普段は堂々と接しているのに照れた時など目をそらしがちなのが本当に愛しい。 ちょっと変わっている男の子とそれを肯定して好きになってくれる女の子が大好きなので、一周目で好感度上がりそうな選択肢を選んでいる最中ずっと幸せでした。 ED1についてはこれこれ!これが欲しかった!という好み中央の展開で、セリフ一つとってもツボにくる理想の乙女ゲームでした。「俺のこと、好きなんだろ?」でテンション振り切れてしまった。ヒロインから好意を伝えてからのますた先輩も重ねてくるの最高、これこそ理想、ありがとうございます……。 ほかのED埋めるのが辛い……!と思いつつ二週目に向かいましたが、基本的にヒロインが優しい子なのとますた先輩の戸惑いの反応が可愛く、楽しくコンプできました。 末永く爆発しろ~! @ネタバレ終了
  • Dragon's Friends
    Dragon's Friends
    ど派手な演出の戦闘シーンが印象的な中世ファンタジーものでした。 テンポ良く進行し、結末にもとても意外性があってとても面白かったです。 貪欲に勝利を欲する主人公のシアナがとても健気で可愛かったのと、 今フェス中は特に親よりも声を聴いているちるひさんの熱演が光ってました。 ED曲を筆頭にRPGっぽいBGMの選曲も印象的でした!
  • 美少年の下僕(?)になりました
    美少年の下僕(?)になりました
    美少年は確かにとても美少年でしたが、主人公も負けず劣らず美少女でした。 あれだけ可愛かったら超絶シスコンになるのもそれは必然というものです! そしてお兄さんも美少年のお姉ちゃんもみんな揃って美形が過ぎる!! テンポ良くコミカルなストーリーが楽しめましたし、 クリア後の声優さんのトークとおまけシナリオがとても嬉しかったです!
  • 僕ハ君ヲ永遠ニ愛ス
    僕ハ君ヲ永遠ニ愛ス
    村人と吸血鬼のボーイミーツガールものですが、 状況が状況だけに少しでも選択を間違えると即BADの餌食となります。 シナリオとスクリプトの2人がメインキャラを演じられていて、 エンディングで流れるテーマ曲まで歌っているという珍しい作品でした。 作者自ら作詞・歌唱されているだけあってゲームにピッタリなED曲がとても良かったです!
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリしたことのないチキンがマッチングアプリしてみたよ☆(語弊) どんな女の子と仲良くなれるかなー♪わーい……わーい? あっ、これ一番初めから噂のホラールート選んでしまったやつですか!? アッ―――!! ……という、その子だけで2度の「マッチングしたら人生色々な意味で変わってまった…」を体験しつつ、本命はリアルに出会える佐々木さん!! 佐々木さんと仲良くなりたいお茶行きたい趣味の話したい遊びに行きたいと、頭の中は佐々木さん一色でした。 @ネタバレ開始 主人公の性格にちょいちょい不安を抱えつつ、先に他の子のエンディングを迎えておいての念願の佐々木さんルートを迎えました。 佐々木さん、やはり可愛いかったです!! 佐々木さんはマジ天使。 他のマッチングアプリで会えた女の子たちも、どの子もリアルなところがあって良かったです。 個人的には佐々木さんと別世界線のMさんのエンドだと主人公も幸せなのでよかったのかな…と思いつつ。 初回プレイでサヤカさんのルートから入ってしまった時に、マッチングアプリの現実を見たので、やっぱりマッチングアプリは簡単に手を出さないでおこうと心に誓いました。 エテルノ・ワチャーン☆ @ネタバレ終了 マッチングアプリで女の子と仲良くなるぞー☆などと夢を見ていると、それ以外にも色々あるということを体験できました…現実でもナチュラルにありえそうな展開が盛りだくさんで、面白い&勉強になりました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    甘々の乙女ゲーかと思ってニヤニヤしてたのに異変を感じておまけへ・・ 予想外過ぎて心に来た・・好き(語彙力)
  • 乙女ゲームの親友ポジと恋仲になりてぇよなァ~!?
    乙女ゲームの親友ポジと恋仲になりてぇよなァ~!?
    親友百合好きです....男性陣もかっこいいキャラが多かったのですがやっぱりゆきちゃんが好きです...!楽しかったです...!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    キャラクターメイキングが楽しい!! パーツが細かく分かれているうえに、種類が多いです。多分周回プレイするだろうから、初めはイケメンを生み出そうとガチで作り始めること10分・・アレ?可愛くなってきたゾ・・?アレェ?ナゼでしょうか(笑)これって、好みがあらわになりますよネ・・(潜在的な・・)初めは色々なパターンを作りたいと意気込んでいたのですが、あまりにも一発目のキャラ(主人公)が気に入りすぎて、変えられなくなりました!!( *´艸`) @ネタバレ開始 お~~~い!たなか先生!!酔っ払いっ(笑)どこへ行くーーー!!!><。 不良くんに絡まれているところに、まみちゃんとシカもワラワラ来ちゃうし怒涛の展開に笑うしかなかったです^^; 修学旅行の夜はドキドキでした・・見つかっちゃってウワ~、ゲームオーバーかなぁ??と思ったけれど助かった・・ (「た、たなか~!( ゚Д゚)」)って、なりましたけれど(笑) そして、たなか先生・・英語教師だった、驚愕の事実。体育教師じゃないの?(笑) たなか先生の話ばかりしちゃってますネ・・憎めないキャラクターです^^; 行動選択で色々なパターンが試せて楽しかったです、まみちゃんの好感度が初めて上がったときは嬉しくて叫んでいました///^^ 決戦シーンのしりとりも一筋縄ではいかない捻りのきいたところがとても面白かったです♪ (あの【ン】で始まる単語・・見間違いじゃなかったんですネ。ここで使われるとは・・) 初回のEDでは、まみちゃんが〝すけばん〟に・・(゜゜)ナッチャッタ。 参考までに、取得EDの順と時間をザッと書きますと↓ 【初】すけばんED→ ~(他5) →【さいこうED】(約4時間)→ ~(他8) → 【攻略を参考でコチラのEDを回収・・→せっかちED→かたやぶりED→おこりんぼED 】コンプリート!!(約7時間) ↑こんな感じでした。(*´ω`*) もちろん【さいこうED】が一番好きなのですが、数多のブッ飛んでいるEDや【そっちかよED】も、お気に入りとなっております♪ @ネタバレ終了 個人的にはドット絵がカワイくって、しかも喋べってくれるのがとても良かったです!!( ;∀;)パクパク 懐かしきあのリセットボタンが付いている点も味わい深い。ビジュアルだけでなくシステムやゲーム性でも作者さんのこだわりを感じながらずっとプレイしていました。このレトロ感・・良きです~ 楽しかったです!ヾ(≧▽≦)ノありがとうございました!! 追伸~(FAの右の子はキャラメイクで作った主人公です・・。誰!?って感じで、スマンです・・タノシカッタデス /ω\♪)
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    プレイさせていただきました! 本当に親切な作りで、導かれるように全エンドを回収することができました。 メインテーマのジャズが大人な雰囲気にめちゃくちゃ合っています! 男性女性問わず、車の運転をしている姿に非常に弱いので、 丹羽所長の所作ひとつひとつにさつきさんのようにドキドキしました。 (なにもせずとも上がっていく好感度に笑いましたw) 「好感度をあげてはいけない」という前提が新鮮ですごく面白かったです。 シックなUI周りも最高です……! @ネタバレ開始 「既婚者であこがれの上司」という前提の設定から展開されていく物語がとても綺麗でした。 丹羽所長にとってもさつきさんは人生のターニングポイントとなる人だったんですね。 雛子さんもとてもできた女性で、彼女の幸せも願わずにはいられません。 最後のタイトル画面が変わる演出は素敵すぎて「おお……!!」と声を出してしまいました。 物語で堪能したスーツを着こなすスマートな所長のイメージとはガラッと違う オフスタイルな衣装と眩しい笑顔が、素敵すぎました。 最高のトドメをありがとうございます……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    どの子も可愛すぎてマジで攻略を迷いました。みんな本当に魅力的です! 魅力的な舞台の上で学園生活、誰か気になる相手を目指して頑張る…… 乙女ゲームの魅力がこれでもかと詰まっています。オススメです!! どの子もモチーフとなった「ケモノ」の特徴をしっかりと持っていて、 「ケモノ」設定がより生き生きと感じられます! ほのぼのとして可愛い作風の中に、攻略対象となるキャラたちの 不安定なところというか、ほっとけない面が見え隠れして、 そういった意味でもとてもドキドキしました。 みんなかわいすぎて、推しを絞れません……! @ネタバレ開始 強いてあげるなら最初の印象と実際の振る舞いのギャップに射抜かれたリュゼ先輩、、、か、 最初にクリアしたウィルくんか(公開告白に射抜かれましたし、 安易に「怖くないよ」と答えてしまうとよくないところなどすごいと思いました!)…… カルムくんも気になります……カーソルを合わせた時の首を傾ける仕草が可愛すぎる! プレイ前から気になっていたモコちゃんは最高にかわいかったです……! モコちゃんの前向きさ、優しさがあってこそ、彼らの魅力がより輝くと感じました! @ネタバレ終了 最初に舞台や設定などをタイニーちゃんが説明してくれる動画も とてもわかりやすく、プレイの指針になりました。 素敵な作品をありがとうございました! またプレイしに来ます!!
  • Mad Room No.3
    Mad Room No.3
    シンプルながらもなかなか練り込まれたゲーム性で何度も何度もリトライしました。 お洒落なレイアウトに配色でとても参考になりました。 イケメン変態にミルクを与えられつつ、ひたすら皿をひっくり返すのは楽しかったです。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Mad Room No.3
    Mad Room No.3
    変態だけど……イイ! イラストや細部の演出も素晴らしく、雰囲気抜群! 思いっきりのめり込めました! エンド回収は難しかったですが、攻略サイトのおかげで全て見れました。ありがとうございます! 素敵な時間をごちそうさまでした~(*´ω`*)
  • どり~みん一瀬チェンジ
    どり~みん一瀬チェンジ
    めちゃくちゃ面白いです!!一瀬くんがめっちゃ可愛い!!!
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    全エンド見れました!無邪気なクオンくんが可愛い! ファンタジー×乙女ゲームということで、ほのぼのした内容なのかな?と思っていたら、シリアスな展開が沢山あってとても面白かったです。 クオンくんに何度も振り回されるカタリナさんでしたが、この2人のやり取りがとても微笑ましい~! 急に顔を悪気無しに近づけられる時がドキドキしました。 @ネタバレ開始 エンド1を最後に見たので、それまでバッドエンドを見てきた時のクオンくんの印象がガラリと変わりました。 でもエンド4の縛られてるスチルも大好物なんだぁ…! クオンくん、あんなに可愛いのに実は人外という驚きの真相にギャップ萌えしました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • nail lain
    nail lain
    ダークで美しい世界観を余すところなく描かれた長編作品で、とにかく読みごたえがありました。 同じ屋敷に住むという三人がみんな魅力的で、何気ないやり取りをする日々がずっと続いてくれたら……と思わせられます。グラフィックや演出も素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 迎えるエンディングによって、タイトル画面が変化するたびに「うわーー!」と叫んでしまいました……。こういった演出はより物語に没頭してしまうというか、余韻を与えてくれますね。 私はあまり乙女ゲームに詳しくないのですが、選択肢がありつつも結末がひとつに絞られているところが珍しいと感じました。どちらかというと第三者目線で読んでいたので、なるほど主人公は彼を選んだかと納得しました。彼が主人公について言っていたように、彼もまた言葉を交わせば交わすほどに好きになってしまうような人だなあと思います。 あえて自分の好みのキャラクターを挙げるとするならば、ジルツィアさんです。サムネイルを見て一番気になっていた方というのもありますが、ゲームをプレイしてより好きになったかもしれません。盲目的に自分を愛してくれる騎士さん、めちゃくちゃかっこいい……!! しかも笑った時の顔はとてもかわいらしい。反則です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 三十二日の怪物曰く
    三十二日の怪物曰く
    とってもおしゃれなハロウィンゲームでした! 芙々李ちゃんは表情豊かでおっかなびっくりなところがかわいらしく、怪物さんは何を考えているのか見えてこないミステリアスなところに惹かれます。 探索パートでは、ふたりのいろいろなやりとりを見ることができて楽しめました。 @ネタバレ開始 何周かしてみたのですが、Trickを上げる方法がわからなかったのでサイトの攻略画像を拝見し、無事にコンプリートできました。ずっと芙々李ちゃんを逃がすべく玄関連打してたので気づかなかった……!! 2周目以降は選択肢の横にどの数値が上下するかが表示されるようになるので、何度も挑戦すればクリアできるような程良い難易度だと思いました。 おまけを読んだ後改めて芙々李ちゃんのお洋服を見ると、中華風の装いといった雰囲気ですごくかわいいですね。吟寧さんもふとした折に見せる表情の変化がよきでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!