ドラマ
8356 のレビュー-
想い出のナツハナビボイスが入る時などのBGM音量調整が聞き取りやすさの点でも、また静かな夜の雰囲気にも合ってて良かったです。 兄妹ほのぼの会話と思ったら割としんどい内容がさらっと語られて、えっその家族事情で大丈夫なん……? と思ってたら何というか更にあれで困惑しちゃったよね。でした。あらすじに偽りはない。 後半の始まりに入った絵の雰囲気がいい感じに、こう、あれで、好きです。
-
真説安達ケ原物語が始まった瞬間から思考回路がぶっ飛んでる安心と信頼の笹笠節で全く先が読めませんでした。 めちゃくちゃシュールな展開なのに教養の深さを感じてしまう文章で唐突に殴られるので毎回混乱します(褒め言葉)。 ふたりはカリギュラ! ハッピーエンド!
-
約束の絆~弓子の言の葉~関連作品の前日譚ということで未プレイでも読めますが、先に前作をプレイした方がより楽しめる内容かと思われます。 大まかな概要自体は前作でも語られていたので、既プレイ者としては予想外の展開等はないのですが、その分しっとりと彼女達の思い出に浸れました。 まだ(ネタバレ伏)じゃなかった頃の綾さん……。
-
綾さんのお役に立たせて下さい!アニメで例えるならば15分アニメ数話分を一気に見るような感覚のシナリオ構成でしょうか。 いくつか各事件に絡んだ短めの話を重ねながら全体としての物語も進んで行く、というゲーム全体としての起伏の他に各話の中にも起伏があるような構成だったので、息継ぎがしやすく読みやすかったです。 後ろ向きかと思いきや意外と前向きな主人公のおかげで重い場面でも重くなりすぎてなかったのも良かったです。主人公の器! 幽霊による買い物という概念を初めて見たので、そんな方法で……! となってました。おもしろい。
-
同窓 積み重ねた日々異なる視点から振り返り語られる過去。あらすじの通り「なんてことない日常」ですが、それを「なんてことない日常」として済ませられるようになるほど時が経ったからこそ語り合えた本音なんだろうなあ、なんて。 隣の芝生は青く見える、じゃないですけど、それぞれの人生には確かに各々の輝きがあった。それは全て無駄じゃなく誇っていいのだ、と。 ほんの少しだけ前向きになれた彼等のなんてことない素敵なお話でした。
-
pain千文字制限ヤンデレゲーム。 ジャンルには殺伐とありましたが殺伐……とは……してない……かも?(個人感覚) はたしてこの後々の二人がどうなるのか気になりました。バッドエンド……ハッピーエンド……バッドエンド……?
-
魔女の愛した瞳の中にミニゲームが……面白かった……! 最初は何を言われてるのか全く分からず勘で進めたのですが、二問目の試行中にようやく理屈が分かって……爽快感……。 主人公に対する周囲も主人公の周囲に対する態度も胸糞だったり冷たかったりと序盤は重苦しい雰囲気が続きましたが、そのぶん終盤の展開には爽快感がありました。 圧倒的悪役ムーヴのルパートと圧倒的味方ムーヴのヒューの差も良かったです。どちらも心にあるのは正義。 アラベラちゃんのキャラデザめちゃくちゃ可愛くて好きです。しあわせになれ~!
-
タマキハル~零章 プロト~タマキハル〜プロト『100』ダウンロードありがとうございます! 誤字脱字が多く、ご迷惑をかけております。 報告頂いた分を修正し、現在申請中です。 今後も精進して参りますので、よろしくお願います。
-
幸福のラルカえもふりによる動く立ち絵、心落ち着くBGM、声優さんたちの名演技、絶妙なカメラワークによる演出と、とても臨場感に溢れたゲームでした……! 主人公も無個性なのでまるで自分がカフェ・エスタシオンへいるかのような居心地の良さを味わえます。 またシナリオがとても優しくて温かで、読んでいて落ち着きます。読む人の心にそっと寄り添う素敵な物語です。 短編なので個々のキャラクターの詳細はあまり語られていませんが、どのキャラも個性的で短いながら愛着がわきます。彼らが話す物語からどことなく背景を察するようなしないような……いつか彼らの物語も見てみたいです。 エピソードごとに選択肢があり選択によってED分岐もしますが、やっぱりベストEDが一番好きです。 短くサクサク進むので一晩で一気にプレイしてしまいましたが、個人的には静かな夜に1エピソードずつちまちま進めていきたかったなぁと、一気にやってしまってから若干後悔……笑。 毎日会いに行きたい、ずっとここに居たい、そう思えるような素敵なゲームでした。
-
Circus Show of Fancy Dolls ~Your Desire~アップデートしました! 内容 ・誤字修正 ・本編にイマイチ関係しない番外編ストーリー追加 今後ともよろしくお願い致します。
-
素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ癒される 世界観が好き
-
幸福のラルカカフェの落ち着いた雰囲気をグラフィックと音楽、シナリオで表現していて、安心してプレイできました。 演出効果にも気が配られていて、声優さん達も好演でした!
-
探しものは、夏ですか。田舎町で一夏過ごした感じの、心地いい読後感でした。 夏の経験を通して少し前向きになれた主人公の、今後に期待です!
-
ヴァンプ・ザ・プレイ・ヴェルヴェット【前〜中編】めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ面白かったwww続きが気になってヤバイ!ストーリー、グラフィック、音楽、演出、キャラクター、キャラクターの関係、構成、完璧、ヤバイ
-
探しものは、夏ですか。直田のおばあさんがどうなったのか気になります!
-
Circus Show of Fancy Dolls ~Your Desire~アップデートしました! 内容 ・誤字修正 ・短編ストーリー追加 ・立ち絵鑑賞モード追加 今後ともよろしくお願いいたします。
-
ロゼル公爵の不思議なキャビネット1.0「驚異の部屋」という題材が素敵です。 ロゼル公爵の反応がいちいち面白かったです! あと、「一つ前の選択肢に戻る」がとても便利でした。 他のルートの実装も楽しみにしています。
-
ヴァンプ・ザ・プレイ・ヴェルヴェット【前〜中編】グラフィックも綺麗でシナリオも面白いです!! 後編楽しみにしてます(*´∀`)
-
Cram School絵に癖がありとっつきにくいが、物語は素晴らしい。ガジェットの受験勉強ネタにリアリティがあり、好奇心を最後までくすぐられた。 ラスト、結果発表での演出がうまく、終わりまで手に汗握るものがあった。 面白い。
-
Circus Show of Fancy Dolls ~Your Desire~一通りやってみましたが、精神が弱い自分には完全なるトラウマ案件です。 哲学的で、不気味なストーリーが絵でもっと不気味になっていく。 でも、ストーリーは興味深く、考えさせられるものが多い。 まあ、やってみてください。貴方の心に余裕があるときに、ね。