コメディ
7559 のレビュー-
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~ナニとは言いませんが勢いがすごすぎてずっと笑ってました。 風紀を乱さない奴は不良!!乱れた奴が正義!!な世界線の為、 どこもかしこもえちちで思わず「たまやー!!」と叫びたくなりました。 ※この掛け声にいやらしい気持ちは一切ありません。 @ネタバレ開始 全部のエンド見ましたが一番はやはりキーロフ君……可哀想可愛いすぎる……!! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
人狼ハラスメント最初から最後まで、なんなら注意書きや設定画面まですべてが面白かったです。一人でヒャッヒャと笑いました。令和に足りない何かを補えた気がします。 @ネタバレ開始 そして、わたしのお気に入りのあの人が…!!!と興奮冷めやらぬ状態で最後見たら、まさかのそっくりさん扱いで またもや雨宿りんワールドに弄ばれてしまいました笑。 @ネタバレ終了 ツッコミ疲れで今晩はいい肉でも食べようかなと思います。 最高のバカゲーでした!
-
カレーにりすを入れますか?バリエーション豊富でとても楽しかったです! @ネタバレ開始 多分すべてコンプリートできたかな?と思って実績を見たらお料理が一つだけ「?」のままで見つけられませんでした。無念。 少し不穏な世界観設定ながら、全体的なノリはコミカルで可愛くてとても面白かったです。 お気に入りはうささんの素晴らしさを説かれたエンドです。うささん可愛い。 初めて出会ったりすさんに思いっきりお金を盗られてしまったので、ただものではないと思って進めていましたが、カレーに入れた時の思いがけない結果、やはりただものではありませんでしたね。 りすカレーのイラストとっても可愛くて好きです。 @ネタバレ終了 僭越ながら、りすさんのイラストを描かせていただきました。 可愛くて楽しい作品をありがとうございました!
-
gooseberry 男女バディカップル化防止係男女バディカップル化防止係とか言いつつ この2人くっつくんだろうな~なんて思っていたら 予想外な2エンドに大変ニッコリしました。 @ネタバレ開始 おそらく失敗エンド→成功エンドの順で 見たのだと思いますが個人的には失敗エンドも ある意味成功では・・・?と笑いました。 @ネタバレ終了 レトロな雰囲気がたまらなく好みでした。 性癖が沢山詰まってる作品ですごく面白かったです。
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)『帰省幹線が渋滞している場合』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 穏やかな車内での会話がとても癒されました! 表情差分もかわいかったですし、わたしも車で酔いやすいので親近感があり、良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
うどんVSラーメンうどんをたのみたい子とラーメンをたのみたい子のケンカ……と思いきや…… @ネタバレ開始 初めてみたエンドが店主がケーキを食べるエンドだったので、これは……!? と思い、ほかのエンドを見ると放火したり切腹したり。 新しい世界の扉を開いてしまいそうです。 @ネタバレ終了 話はシュールだけど、うどんの子もラーメンの子も可愛いなって思いました。作者様の描かれる可愛い女の子がもっと見てみたいです。 素敵なゲーム、ありがとうございました!
-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~テンポよく進むサスペンス 事件、推理、解決orゲームオーバーまでが読みやすく 話が進むので楽しめました。 @ネタバレ開始 なにより真相に迫るときのヨガポーズ 推理があっていた時に深まるヨガポーズの連続が面白かったです。 犯人の顔の変化も(笑) @ネタバレ終了 登場人物みんなかわいかったです。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
カレーにりすを入れますか?カレーにりすを入れたい…!とは思うものの、りすを入れたら可哀相かな?という気持ちもあり…食材集めからどんな料理ができるかまで、とても楽しいゲームでした! @ネタバレ開始 まず食材集めが面白かったです。 キツツキなど一部は仲間になったのかと思ったらきっちり食材にいて「仲間から食材になっている!?」と思いました…なんでも入れてしまおうとする主人公のタフさよ…なお、選択肢で何が何でも入れてやる~と気張り続けたらしっかり捕まりました。仲間を食べようとして、すみません…という気持ちになりました。 また、まだ見ぬ食材を求めてあちらこちらへ行ったり…釣りなどはおそらく確率でしょうか、イカが釣れたりして「おお、なんか釣れた!」と思わずガッツポーズしました。 組み合わせによって様々な料理ができるのが面白かったです。中にはただ混ぜただけのものということで失敗作(?)に近いときもありましたが、きちんとしたお料理が出てくると「できたー!」という気持ちになり、嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~道産子ではないですが、どんな物語なのか気になってプレイさせていただきました。 方言でしょうか…さきこさんたちがお使いになる言葉がところどころ分からない!ながらも、とても楽しかったです。 ちなみに、地名などは大体致命的な選択肢を一通り選びました…分からない…道産子の方々、これで通じるのすごすぎる…! @ネタバレ開始 度々「え?なんて?」と思う道産子さんワードに苦戦しましたが、ででででで~のエンド時は、さすがに間違っていると思いつつも選んでしまいました。これの正解について、道産子さんはあの言葉でこの品と通じるのですね…すごい! 初めて聞きました! @ネタバレ終了 飲み物なども全く分からなくて「???」ではありましたが、現地に行くことがあれば現地の方にお訪ねして飲んでみたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
人狼ハラスメント凄く楽しかったです! 思わずツッコミを入れたくなったり、抑える間もなく笑いが漏れてしまう楽しいシーンの連続でした。 @ネタバレ開始 予想外の展開も待ち受けていて、特に見覚えのあるお巡りさんの登場とキシ守さんの素顔が衝撃的でした…!敵を前にしたキシ守さんの険しいお顔がカッコよかったです~♡ 登場人物達が異世界の住民だったという種明かしも、その場面にたどり着くまで全く分からなくてクライマックスに見入ってしまいました。 おまけのイラストと文章も読みごたえがあって、中でも『人狼ハラスメント』の前身となった作品のエピソードを見た時に「作者様、絵がメチャクチャうまくなってる…!!」って感じました。 男性キャラクターも女性キャラクターも村長さんも、みんな魅力的でした✨ @ネタバレ終了
-
gooseberry 男女バディカップル化防止係つまりはリア充を爆発させるゲームだな!?と思いプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 爆発させきれなかった結果、プロジェクターが爆発しましたwwwww とんでもなくそうま先輩が有能すぎて、ピッキングにハッキング、スプーン曲げに演歌まで歌えるなんて、一体何者なのだ…!?どんな秘密を握られているんだ…!? と気になっていたら、まさかのイケヴォ配信者…。 かなめちゃんの寝不足の理由が家庭の事情的に笑ってはいけませんが笑いました。 男性受けフンドシは素晴らし過ぎるものだと思います。 委員長も性癖を拗らせてますし、風紀員会とは?wwwww とずっと面白かったです! @ネタバレ終了 スチルもとても多く、どの選択肢を選んでも楽しくプレイさせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
将軍捕物帳某ゲームから個性豊かなキャラクターがとても気になって、プレイさせていただきました! ものすごい作り込みで、びっくりしました! @ネタバレ開始 まず、題材を時代劇にしたところが新鮮で面白かったです! この時代と現代のものが色々と混じっていて、笑っていました。 ミニゲームも凝っていて、素晴らしいです! いろんな登場人物が出てきて、ソレだけで楽しい!(海女さんが1番のお気に入り♥) 最初の難易度は易しいけど、ラスボスにはもう私の目では追いつかず…! 1/3なので、運と根性で勝たせていただきました(笑) エンドロールもいっぱい動いている!すごい! さらっと盗吉の姿がうっすらと見えて…まさかの美形!?上様たちと頭身がちがう! (と思ってたけど、よく考えたら海女さんとかも頭身が高かった。美形は等身が高いのね!?) とにかくギャグ満載で進んでいたので… まさか最後に、都の闇部分&いい話が待っているとは思っておりませんでした。 シリアスの中に突然「巨大テントウムシ事件」というパワーワードなのに、ナチュラルに話が進むギャグは笑ったけど…! 全員集合で盗みを許してくれるとか王道の熱い展開に、可愛い野鳥帽子が出たギャグも笑ったけど…! ずっとつっぱっていた盗吉さんが、最後に涙を流すシーンは… 胸に来ました。 (彼が美形だったのは、芝居小屋につながるため?) おまけも盗まれたものが見れたりと、とても楽しませていただきました! @ネタバレ終了 とても丁寧に作られた、笑いあり涙ありの素敵なお話でした! この度は素敵なゲームをありがとうございます♪
-
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~一発クリアできて結構嬉しかったです! ラッキー●●●もう一回行きたいなあ~ 楽しいゲームをありがとうございました(*'▽')
-
バーチャル東京湾のタイプ診断タグの『診断テスト』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分も断れないタイプなので、主人公には共感しました。 テキストのノリも明るくて、全体的な雰囲気が良かったです。 選択肢は素直にネタ寄りなものを選び、結果『思想が強い』と言われて笑ってしまいました。 最終的な結果は『バーチャルきくらげタイプ』でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ロジウラっちを育てようイラストがとてもかわいいですね!エンドのストーリーはどちらもコミカルでクスっと笑えて最高でした。 たのしくプレイできました。ありがとうございました。
-
バーチャル東京湾のタイプ診断配信でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 事前知識ないままプレイしたので、実在のVtuberさんの制作と途中で気づいてびっくりしました!すごい!! 最初は知識なくていけるか動揺しましたが、それぞれの人物の魅力が伝わるようなってました。展開も始終楽しかったです。 ファンの方は、いろんなネタ仕込まれていそうなので、さらに楽しめます! @ネタバレ終了 お仕事体験しながらテンポよく進んでいくし、選択肢がどれも笑えます。オチが好き。 楽しいゲーム、ありがとうございました!
-
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~道産子じゃないけど、旅行に行ったことはあるし多少はわかるかもしれない…!そんなチャレンジ精神でプレイさせて頂きました。 やっぱり地元民じゃないと、電車や駅の名前がネックですね…! @ネタバレ開始 ゴミステーションは有名なのでわかるぞー!とか、大通り駅…?札幌かな?と、中途半端な知識があるがゆえの楽しみ方で旅行を堪能させて頂きました! 乗る電車(北海道は雪が降る関係で汽車でしたっけ…?)を間違えても、それはそれで別の場所で旅を満喫していたので心置きなく間違った選択肢を選べるのもありがたいです!! 旭川動物園の筒状の水槽にアザラシがやって来てくれると嬉しいですよね~!懐かしいなぁ( *´艸`) 名物のハンバーガーも美味しそうでしたが、あえてスポットの当たっていないメニューをセレクトしてシェアするっていうのも友達との旅行ならではの醍醐味ですし、終始ウキウキ気分でプレイ出来て楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
ソーダポップ・トーク作者様の過去作品がとても面白かったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 猫ちゃんが、とてもかわいらしいです。 @ネタバレ開始 文章のテンポが良いので流れるように読めて心地良かったです。 実際に、ラインを操作しているように物語が読める演出がすごかったです。 今の時代、サムネイルを(恐らく無料で)描いてくれるなんていい友達(人間関係)だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございまイル
-
gooseberry 男女バディカップル化防止係好みのキャラばかりで楽しかったです。 組み合わせ全部萌えました! @ネタバレ開始 クニユキ君の泣き顔最高です。 ツインテいじっぱりマツリコちゃんもラブ。 @ネタバレ終了 成功エンドはさわやかにすっきりと終わる反面、 失敗エンドは……面白すぎるので必見。 テンポの良さとキャラのクセの強さが好みド真ん中でした。
-
ロジウラっちを育てようイラストがファンシーポップで可愛かったです。 @ネタバレ開始 ねこ食べさせたくないよぉ〜になりましたが、 食べない展開だったので良かったです(そもそもねこではなかった……) ???も気になります! @ネタバレ終了