コメディ
7618 のレビュー-
プリンセス×オーディエンス『プリンセス×オーディエンス』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしいイラストと質問形式の選択肢にどきどきしながら楽しくプレイすることができました! バッジとENDもすべて回収いたしました!イヌの選択肢を選んだ時のENDが一番好きです…一枚絵もとてもかわいかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!思っていた斜め上の展開にびっくりしました。 @ネタバレ開始 いや、普通、良い人っぽい感じになると思うじゃないですか。 それがまんま悪役令嬢のままで進むとは思わなくて…! 素質がないとわりとひどい嫌がらせできないだろうなと思いつつ、 どうなるのかなと読みました。 執事スチル、かっこよ! 立ち絵もそうですが、うるわしい。 若干のMっけも感じつつ、この二人はこのままが幸せなんだろうなと思いました。 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
社畜.exe面白かったです! @ネタバレ開始 最初からツッコミどころも多くて 笑 シンプルな構成ですが分岐ごとの展開がすごく面白くて、全END勢いでみてしまいました たとえ丸腰でも専務にたちむかう主人公君がカッコよかったです! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました~~
-
人狼ハラスメント最初から最後までず~~~っと笑いっぱなしでした!!!!!!!!!!!! 人狼ゲームはふんわり概要しか知らないエアプ勢なので推理とか大丈夫かな~~と不安に思いつつプレイさせて頂きましたが、そんな心配は全く必要なかったですね!!!(褒め言葉) @ネタバレ開始 次々と襲い来るボケの洪水と個性の暴力で幾度となく腹筋が死にかけました。 ツッコミをプレイヤーにブン投げるんじゃない!!!!!人志さんの裏切り者~!!!!!(最初は彼がツッコミ枠だと思ってました) 雨宿さんの作品をプレイする度に毎回思いますが、何食ってたらこんなキャラやストーリー展開を考えられるんですかね?? セリフや文章が唯一無二の面白さで本っっ当に大好きです。一生ゲーム作ってて欲しい。 各エンディングで沢山笑わせて頂きつつ辿り着いた人志さんが勇者として再び覚醒するシーンがあまりにも好みの激熱展開過ぎて、何故突然RPGが始まったのかということについてしばらく考えが及ばず、何度も何度も挑戦しやっとの思いで人狼を倒したあたりでふと我に返りました。「人狼ゲームってなんだっけ?」と。 でもよく考えてみれば、彼らにとっては本来はこっちが「本編」だったんですよね。 しかも「人狼(を倒すRPG)ゲーム」なので詐欺の可能性は微レ存でありつつも明確な嘘は(登場人物含め誰も)ついていないのが最高にやかましかったです。 殺られる前に殺るエンド等、ほぼ初期装備(?)の状態でも時折抜群の強さを発揮する人志さんて、実はちょくちょく勇者が漏れ出してたんですねえ。殺される時はわりと気軽に殺されてましたが。 隅々まで緻密で上手過ぎる構成……天晴!!!!!!!!! エンディングムービーとおまけ画面で全ての答え合わせが出来てとてもスッキリしました! コンフィグやバックログ等細かいところまでも作り込まれていて、あれこれ探し回るのがとても楽しかったです。 この感想を書く為にゲームを見返してみたら最初に「タイトルは詐欺です!」と書かれていたことに気付き、謎の潔さに追い笑いしました。天才なの?笑いの(倒置法) 毎回クリア後までたっぷり楽しめて最高です。本当にありがとうございました!! 一応別人とのことですが、おまわりさんに再びお会い出来て夢女子ワイは大歓喜でした♡(昨年の感想文参照) @ネタバレ終了 寒いどころか身体が温かくなるほど沢山笑える、素敵な作品をありがとうございました!!
-
問題児だらけのデスゲーム某ニワトリも面白かったので、期待をこめてプレイさせていただきました。 期待以上に面白かったです。あまりにも面白くて思わず2周しました。 @ネタバレ開始 どこからツッコんだらいいか分からないくらい、ツッコみどころが多いです。 (ツボにはまったのは、あずきバーと宇宙語ですね) マイペースで独特のノリで進み、キャラも立っていて全員かわいかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~テンポがいい作品でした。選択肢を間違えても基本的にさきこちゃん達はそれはそれで楽しんでくれるので気軽に遊べました。 @ネタバレ開始 ほとんど北海道の方言の知識が無いので一周目は「明らかにそれではないだろ」以外の選択肢を選び、ほぼ間違えながらクリアしました。 二周目以降は選ばなかった選択肢を見ながら進めました。あのお店のことは知ってはいたんですが有名なそれ以外も売っていることを初めて知りました。機会があれば行ってみたくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワード非常にキャッチーな作品でとても面白かったです。代筆屋というアイデアと選んだ言葉を組み合わせるゲーム性が素晴らしいです。趣旨と全く異なる単語も並んでいるので言葉選びにミスした際のシチュエーションとのギャップが楽しめました。 タイトル画面からワクワクするような演出や世界観と見やすさが両立したデザイン性の高い画面レイアウトが素晴らしかったです。
-
ももちゃ~ん冒頭の曲と可愛らしいアニメーションにホッコリしました。 ところどころにクスっとできるポイントがあり、癒されました。 @ネタバレ開始 冒頭に出てきた桃たちは、本当に強烈でした笑 キノコたちの名前には、クスっとしました。しいたけお・しいたけしコンビ、いいですね。 ボスがエノキなのは予想外でしたが、「えのキンぐ」に「なるほど!」とひざを打ちました。キノコ汁を飲むのを待ってくれるなんて、優しいです笑 エンディングムービーでは、踊る竿之助くんとももちゃんを見て盛り上がるキノコたちにホッコリしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
バトルポーカー・ハイスクール面白かったです! 短編じゃもったいなく、もっと拡張できそうなゲーム性だなって思いました! 本来のポーカーの楽しさに加えてスキルを使ったコンボや表情変化による読み合いといった楽しさが本作の魅力かなと。ゲーム内の小ネタも幾つか知っててクスッと来るネタが多かったですね。 以下気になった点 〇後半のBGMがRPGの戦闘寄りだったのが、ちょっと本作のコンセプトや雰囲気と離れてて微妙に感じました(私が以前それらのBGM素材を使ったRPGを遊んだことでそう感じたのかもしれませんが...) 〇同じ役同士がぶつかった時に数字やスートで勝ち負けが付くのは良しとしても、ダメージが相殺されずそのまま通るのは違和感ありました。 〇最序盤ではスキルがリライトしか使えず、一回しかカード交換が出来ないので、仕方ないとはいえ少々退屈に感じました。 〇ポーカーを知らない人向けにチュートリアルで役の説明もさらっとしておいても良かったかもしれません(ヘルプで見れますが一応...) 以下バグ報告 DL版を遊んだのですが、ヘルプで見れる役の説明でロイヤルストレートフラッシュだけが画像リンク切れでした。
-
カレーにりすを入れますか?カレー大好きなのでプレイしました! @ネタバレ開始 初め、かたくなにリスをいれようとしました。 どこまでも選択肢が出てきて面白かったです(笑) 食材も鳥さんはずっと食材にされるのを拒んでいたのにリスはあっさり鍋に入ってくれたので驚きましたw @ネタバレ終了 食材や出来上がる料理、選択肢が豊富で本当に凄いと思いました! 面白かったです!
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)「おもしろい」と聞いたので、遊んでみたら… 本当に面白くて、ずっと爆笑していました! スノウさんがマジメにギャグをやっているので、カッコいいし良いキャラ過ぎます(笑) 最高の作品をありがとうございました!
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥスなんですかこの世界は!!!けしからん!!! @ネタバレ開始 タイトルからもあきらかに「アレ」な雰囲気だったので、てっきりずっとそっちなのかと思ったら。 最初は割とマジメ?で驚きました! 世界観が、しっ…しっかりしている…だと!? けど後半はずっとアレで、笑ってました~~!!勢い、勢い!!! パンパンパン!の拍手は、アウト~~!!(笑) @ネタバレ終了 最初から最後まですごい演出でした。これが演出力なのね…! とっても笑える作品を、ありがとうございました♪
-
転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!悪役令嬢モノが大好きなので気になってプレイしました! イラストがとっても可愛い! そして推しの黒髪ロン毛の忠実執事がイケメン………! @ネタバレ開始 よくある悪役令嬢がみんなから愛される系のものかと思ったら、推しの為にめちゃくちゃ悪役令嬢してるのに笑ってしまいました。 そして推しがまた、思ってたのと違う、なんというか面白い設定でこれまた楽しかったです! 悪役お嬢様に心酔してるようで、「それでいいの!?」と笑ってしまいました(笑) @ネタバレ終了 美麗スチルにウットリでした♪
-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~難しいことは考えない!お手軽に推理物が楽しめました! @ネタバレ開始 見知らぬイケメンが死んでないのに死んだみたいに言われてて、ユルッユルな世界観がよかったです! ちゃんと容疑者がいて、証人も探したり(鳩や鉄棒まで出てきたのが笑いましたw) 崖に行きたいところをないので屋上に行くのも笑いました(笑) 犯人が追い詰められて凄い顔するのもよかった! テンションの上がるBGMと共にビューティーが次々とヨガポーズを決めていくのもカッコよかったです!(笑) 最後まで楽しかったです♪ @ネタバレ終了
-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~『イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ツッコミが止まらないほど面白かったです!!!つい全分岐見てしまいました ヨガで対抗するの斬新で笑いました ケイくんかわいいな……と思っていたのですが、校長室というワードにひっかかり……その矢先に…………という感じだったので、推理もできてとても楽しかったです! 人物以外で一番好きなキャラクターは間違いなく鉄棒さんですね @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからの活動も応援しております!
-
マリンクラブ面白かったです!笑えました! 可愛いキャラが性格悪かったり、えげつないことを言ったりやったりするのは伝統ですね!(キリヤくんも選択肢次第でなかなか変な子ですが) 小学生などの子どもや子供心を忘れてしまった大人にプレイしてほしいです! 子どもたちには親に隠れてプレイしてほしいですね! いやむしろ、親と一緒にプレイするのもありかも……。
-
ロジウラっちを育てよう路地裏系Vtuber次郎子ちゃん可愛い! お? 育てゲーが始まったぞ……? @ネタバレ開始 最初は次郎子ちゃんをVとして育てるのかと思っていたけど、次郎子ちゃんと一緒にロジウラっちを育てる話だった! ユニコーンはぶっ飛んでたし、自販機は哀愁漂っていた……そしてねこが食べられなくて良かったなと。 @ネタバレ終了 意外性に富んだ展開が楽しかったです。
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)弟を拾って帰省しようとした所渋滞に巻き込まれた……。 成長した兄弟同士の気まずさと言うか微妙な距離感。 居心地が悪いようなそれだけじゃなくどこか懐かしいような。 @ネタバレ開始 でも兄弟仲は良さそうでしたね。 とりとめのないことを話せたり、相手を気遣ったり。 これからも上手く付き合って行けるのではないでしょうか。 @ネタバレ終了 車内での一時を楽しませて頂きました。
-
人狼ハラスメントめちゃくちゃ個性的なキャラ達の人狼ゲームが始まったと思ったら、ん?まさかのそっち!?!?という展開に爆笑でした。 さすが作者さまの作品!! エンディングやおまけも一気に楽しませていただきました~ とても面白い作品ありがとうございました!!!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?物騒なタイトルとは裏腹にとても楽しく可愛いらしいお話でした! サムネで見かけたヤ◯◯な方にアレ?と思っていたのですが、最後まで遊んでなるほど納得。 また是非お会いしたいですね!! 素敵な作品ありがとうございました~