heart

search

コメディ

7554 のレビュー
  • 夢の夢か夢の中
    夢の夢か夢の中
    タイトル画面の雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 繰り広げられるちぐはぐな会話や、かみ合わないやり取り…ここは夢の中?それとも…? @ネタバレ開始 最初はセルフレジの小さな不具合から始まり、友人とのかみ合わない会話やどこか現実離れした空間を見て「あぁ、私も夢の中ではこんな感じだな」と、違和感をまるで当たり前のように受け入れる事に妙に納得してしまいました。 結末は日常の1コマだったり、走馬灯だったり、ファンタジーだったりと様々でしたが、トゥルーエンドを見て「あれもこれも全部夢の中の出来事だったんだ…!」と合点がいき、安心しました。 流石にバッドエンドのあれは切な過ぎますからね…! 上手く言葉に出来ませんが、まるで起きてる間でも夢の中に居るような不思議な感覚に浸れて、とても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件
    美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件
    爆発する宿命を背負った田中が気になりプレイしました @ネタバレ開始 爆発するENDも見たくて 俺は俺が好きだのところは幼馴染みに引かれて ズドーンされたので 水木さん選んでハッピーエンドみました 突然料理する主人公は凄いし お話は楽しかったです 素敵な作品ありがとうございました
  • 茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しは救われたい
    ハムさんのコメディ、絶対面白そうだなと思って遊んでみたら… @ネタバレ開始 のっけからツッコミどころ満載で安定のハムさんクオリティでした!w そして少女が出てからはめちゃくちゃボーボボみを感じる…!!w ハイテンポ&ハイテンションでとっても楽しませていただきましたw 私も茶碗蒸しは大好物です! 回転寿司では必ず食べるし、スーパーで見かけるとついつい手が伸びてしまう… けれど茶碗蒸しクイズは1問目以外全外しのゴリゴリセーブ&ロード戦法でのクリアとなりましたw 卓袱料理…?ふえええ今年一番の無駄知識を得てしまったかもしれない…w というか食の神さまのこのフォルム、なんだか見覚えがあるような気がするなあ… なんだか前作でも見た気がするんだよなあ…思い違いかなあ… RPGで攫われるかわいいお姫様のように、女児向けアニメに登場するかっこいいヒーローのように、茶碗蒸しさんは登場シーンこそ少ないものの完全に私の心を掻っ攫って行きました! @ネタバレ終了 こんなに美味しそうな茶碗蒸し、これも今年一番かもしれない… 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    初めて作者様の作品を実況プレイさせていただきました 人狼、デスゲーム…との事でやや身構えてましたが… @ネタバレ開始 人狼の皮を被ったバカゲー、最高でした! キャラも立ちまくりで ミツオさん、まぎらわしいわー もののけさん、巨きいー マモルさん、ヒトシを守ってー しよさん、最後谷間つくり過ぎー ウルフェス、ちゃんとパンツはいてるー @ネタバレ終了 極上の笑いをありがとうございました
  • 都会の雪に関わるアソートメント
    都会の雪に関わるアソートメント
    近頃めっきり寒くなってきたので雪遊びにきました。 @ネタバレ開始 雪の日に革靴はいていると罰金だなんて…!? 横暴だ!みんながゴム長もってると思ったら大間違いだぞ!! ……ところでスニーカーは大丈夫ですか?などと思いつつ 昔歩道橋の下り階段で滑って転んだことを思い出しました。 あれはゴム長はいてたら回避できたのかな…。 電車に雪だるまが乗ってる状況ってすごく…興味がありますね…。 ひょっとして殺された雄の雪だるまが電車に乗り込んでいたのかな? 殺だるま犯の字面のインパクトがすごかったです。 @ネタバレ終了 タイトル画面の雪を踏みしめる音がとても印象的でした。 楽しい時間をありがとうございました!
  • 帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    運転してると手が使えないから手話できないですもんね。気づけなかったです。たとえ耳が聞こえていたとしても男兄弟だと会話が弾まないから、こういう逃げ場無しの状況も貴重な気がします。 家族の時間を分けてもらえて優しい気分になれました。
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    社歌が頭から離れません 何度も何度もTRUE END見たさで繰り返したので! ボイス楽しかったです 面白いゲームをありがとうございました!
  • 帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    読み終えた時に爽やかな気持ちが心に湧く物語でした。 お互いの近状を教え合ったり、過去にあった出来事を回想したり…お兄さんと弟さんが交わす穏やかな会話が心地よかったです。 @ネタバレ開始 また、最後のシーンの渋滞が解消される描写がリアルで、読む事で頭の中に主人公達の前でまばらに走っていく車を想像できました。 ラジオから流れてきた昔の歌を、お兄さんが口ずさむエンドもおしゃれで良かったです~! @ネタバレ終了 あと、メニュー画面のデザインにも惹かれました。フォントと配色がスタイリッシュで素敵ですね✨
  • パンパンパパーン
    パンパンパパーン
    パン屋さんの常連客として販売する新作パンのチョイスを任される主人公のお話です。作者さんのテイストが存分に発揮された短編作品で、短時間でさまざまなぶっ飛び展開が味わえてとても面白かったです。分岐するエンドは7つですが、分岐の数だけ個性豊かな?パンも拝めます。やっぱり作者さんの描く主人公の外見がいつも好きですね~。
  • うどんVSラーメン
    うどんVSラーメン
    女の子全員のガタイが良くて面白いです。 本気のケンカはすさまじいことになりそう。 @ネタバレ開始 素直に生きることにした店員さんが好きです。 @ネタバレ終了
  • すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?
    すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?
    ハンプティダンプティ的な…? と思ってプレイしましたがなんの関係もありませんでした! いやもう楽しかったです! @ネタバレ開始 お気の毒だと思ってキスしようとしたら速攻でフラれてしまいました! 全裸のウザいタマゴにフラれたショックで今夜は眠れそうにありません… もうひとつの選択肢はハッピーエンドになりそうで、ホッとしました お人好しのユウちゃんとの幸せを祈っております @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 夢の夢か夢の中
    夢の夢か夢の中
    まさに(寝てるときに見るほうの)夢のようなゲームです。 絶妙に前後がつながっている支離滅裂な描写が夢っぽいです。 @ネタバレ開始 ノーマルエンドだと幼い子供っぽいのにやけに大人びた夢をみてるなと思っていたらトゥルーエンドで納得しました。 こういう細かい伏線好きです。 そして各エンドにいたる道筋で微妙に文章が異なる丁寧な作りも良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 都会の蝉に関わるアソートメント
    都会の蝉に関わるアソートメント
    雪のアソートメントが面白かったので飛んできました @ネタバレ開始 あんなにうるさい蝉、確かにあまり姿は見ないかも… 蝉時雨キャンセラには笑ってしまいました! 言葉やイメージのセンスがなんというか嫌味がなくて、ウィットがあって見事だなと感じます FAは、スミマセン和紙ではなくスケッチブックに水彩でちまちま描いております (でも拙作も気に止めてくださり嬉しいです、によによしております!) 下手くそですがファンからの感謝としてよろしければご査収くださいませ! @ネタバレ終了 これからも応援しております! イメージの連鎖や飛躍が面白かったです 素敵な作品をありがとうございました!
  • Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    @ネタバレ開始 ネタバレの範囲がわからずallネタバレで失礼します。 うみのはっぱさんの創られる世界観というか登場人物たちの個性がドドドドドドドタイプすぎて新作が投稿されるたびに毎晩踊り狂うくらい好きなのですが、今作はミニゲームだけではなくめちゃかわイラストまであり1度に2度おいしいどころか好きな展開と関係性までもがあり3度4度と跳びはね宇宙空間からコメントさせていただいております。ファンです。突然の実写やモールス信号といったなかなかお目にかかれない?アイデアがいっぱいでかつストーリーも面白く、キャラクターたちも個性的で虜になってしまいます。 毎作品楽しませていただいておりますが、今回もすごく楽しませていただきました素敵な作品を有り難うございました!@ネタバレ終了
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    可愛いイラストに惹かれてプレイさせていただきました〜! イラストだけじゃなくてUIもめちゃくちゃ可愛い! @ネタバレ開始 そしてキャラクターもみんな可愛い! スノーさんの清々しい七股発言、笑いました お客さんの癖が強すぎて、モノさんの優しい先輩感が増してます ゲーム性もめちゃくちゃ面白かったです! ルーレットで代筆って発送が天才すぎる〜〜 酷い文章ばっかりできてしまって、面白さと申し訳なさとで複雑な気持ちになりました 2週目でチートを使って無事ちゃんとした文章も書けました!良かった...のか...? @ネタバレ終了 めちゃくちゃ楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました〜!
  • 将軍捕物帳
    将軍捕物帳
    グラフィックには独特の味があり、目力も感じられてとても魅力的です。 @ネタバレ開始 でざひとのプロフィールに思わず笑いました。 正解した時の効果音がぴったりで、達成感がありうれしくなりますね。 『真ん中にいたら邪魔』『紅蓮の炎にあたっている者』というセリフに思わず笑いました。 目が悪くドライアイの私に刺さるゲームで、おかみ辺りから特に難しくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    高速で事故渋滞ともなると「無理、やめてー!」という気持ちになりまず真っ先にトイレが気になりだすのですが、本作は仲良し兄弟の軽快な会話が続くので「もう少し渋滞していてもいいのよ…」と、渋滞よりも二人の会話が続くのが楽しみでした。 @ネタバレ開始 凪沙さんと海里さんのまったりとした兄弟の会話が心地よく、どの選択肢も楽しく見られました。 一番初めにお兄さんの好みはこれだったかな…と思い出しながらコーヒーを買って待っていた凪沙さんに、気遣いのできる子だ~!と好感度が急上昇、その後もずっとやさしくて気遣いができる凪沙さんにニコニコしてしまいました。 車酔い、本当に大変ですよね…私も車酔いが酷くて、酔い止めも「なにそれ…効かないけど?」レベルの酔い方をしますし、なんだったら途中でケロロロ(蛙)になるので、途中の過去の車酔いエピソードは本当に沁みました…。 海里さんのとてもやさしい、酔いに苦しむ弟をなんとかしてあげたいという気持ちにほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    イケメンが殴られビューティさんがスペシャルなヨガポーズで事件を解決される姿、しかと目に焼き付けさせていただきました。 ゆるっとした殺人(ではない)事件、ちょこちょこ入るセルフツッコミにクスッと笑わせていただきつつ…最後までとても楽しかったです! @ネタバレ開始 校長室で倒れてる→ケイさん「よく校長室に…」のくだりで「あ、ケイさんが犯人かな?」とアタリをつけていて、理由などは全部外れていたのですが犯人だけは当たっているという奇跡が起きました。 鉄棒やハトさんたちが証言してくれるというファンタジー、そして推理などを総無視したノーヒント選択肢など、ツッコミどころ満載だけれど全体的にゆるっとしつつテンポよく進むのでなんだか全部面白いで済んでしまう絶妙なシナリオ、大変お見事でした。 ビューティさんの立ち絵変化も、「おお、新たなポーズ!」と目でも楽しませていただきました。 それにしても坊ちゃま…また第二、第三の事件も起きてしまいそうな強気具合…! その時はまたビューティさんがサクッと解決してくださると思いますが、辞書の追加アプデをオススメしたくなります…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 将軍捕物帳
    将軍捕物帳
    将軍と目が合いました。 個性豊かすぎるキャラクターたちのインパクトがすごくて どのお方も大好きです。 ミニゲームの難易度も絶妙で、徐々に難しくなるところも とても楽しめました。 終始画面が賑やかで(しかも動く)目でも耳でも超面白かったです。
  • Working unDead
    Working unDead
    設定がとても面白そうだったので、プレイさせていただきました。 グラフィックがポップでカラフル、とても魅力的です。 @ネタバレ開始 本体がサンダーさんという事実に驚きました。 主人公の身体が真っ二つになっても『元気もりもり』という展開には思わず笑ってしまいました。 骸骨が過労死するのだろうか、と考えてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。