heart

search

脱出ゲーム

2236 のレビュー
  • 公衆電話
    公衆電話
    実況プレイさせて頂きました。 徐々に解き明かされていく謎 時間を忘れてプレイしました。 凄い作品。
  • MA式反射神経テスト
    MA式反射神経テスト
    エンドロール後の物語も覗いたので、 おそらくトゥルーエンド見られたと思います! 光ったボタンを押すだけなのが、簡単に見えて難しい! 難しいと、より燃えるタイプなのでどんどん沼にハマり 後半瞬きも忘れてプレイしておりました。超面白かったです。 1周するとフリー戦闘が解放されるのも大変有り難かったです。 暫く練習しまくりました。 それでも女子高生は3分の2まで削りましたが未だに倒せません。 すごい強い。笑 トゥルーの世界線も割りと落ち着いたムードで 終わってホッとしました。 To Be Continuedの文字も見えたので、続きが楽しみです!
  • 六畳一間から出られない!2
    六畳一間から出られない!2
    前作も大好きだし、今作もめちゃくちゃ大好き! 大変楽しませていただきました!!! エンド後のおまけもしっかり作り込まれてて、感情が揺れてしょうがなかったす。
  • 白と黒しかない世界で猫は寝る
    白と黒しかない世界で猫は寝る
    小ネタたっぷりで面白かったです! @ネタバレ開始 シンプルながら、謎解きはしっかり行き詰まりw クマさんにばっちりヒントいただいちゃいましたw なるほど死にゲー! @ネタバレ終了 バカゲーとしても謎解きとしてもたっぷり楽しませていただきました! YouTubeにて実況動画をあげさせていただいたのでご報告させていただきますm(*_ _)m よく考えればわかりそうなのにプレイ中はほんとに全くピンときてないのが不思議でなりません!! きっと隠し方が巧妙なのだと思います← 改めまして、面白いゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • MA式反射神経テスト
    MA式反射神経テスト
    反射神経……難しい……タイトルの男の人に未だ会えない( ´・ω・`) 頑張るか……
  • 白と黒しかない世界で猫は寝る
    白と黒しかない世界で猫は寝る
    1つ1つのエンドが面白かったです。 最初は悩みましたが、なるほどと! 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 可惜夜のがんがら荘
    可惜夜のがんがら荘
    マテオ君、元気そうでなにより!!! シリーズ通して楽しませて頂いている謎解きで、今作も楽しませて頂きました。 道中、絶対にビビる演出がくるぞ……くるぞ……と身構えながらプレイし、ことごとくビビりましたので、次回から身構えませんw 謎解きの難易度もほどよくて、頭を悩ませつつ解けたので、達成感がとても高かったです♪ 今回、初めて助手子さんのアドバイス無しでいけました……ドラマ視聴の邪魔せずにすみました。 @ネタバレ開始 探索しながら、「あれ、これもしかして管理人さんが犯人じゃ……? まてよ、しかもここの住人の飲み水って……」などと想像して、ゾッとしました。 もしも想像が合っていたら、みさきちゃんとお父さんの絶望は計り知れません。 @ネタバレ終了 面白い謎解き、そしてマテオ君の心のきれいさに救われる作品をありがとうございます! (この文章だとマテオ君が主人公みたいになってしまってますが、しっかり南風原さんの勇士も見ています!)
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    とても面白かったです。 ドット絵の雰囲気や色使いもよく、ストーリーの世界観も進めていく内に読み解かれていく感覚がよかったです。 @ネタバレ開始 バッドエンドとハッピーエンドの温度差が良くてめちゃくちゃ好きでした。 @ネタバレ終了
  • 地下病棟
    地下病棟
    実はパソコンで時間を変えたのですが、食事の時間になっても川田が情報交換をしようといっているだけでイベントが発生しないのですがどうすればいいでしょうか?
  • 霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
    霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
    脱出・探索系ホラーゲームの王道中の王道といえる作品でした。 数々のギミックの難易度が絶妙ですし、アニメーション演出が随所に盛り込まれているため恐怖が倍増しました。徐々に得体のしれない存在が迫ってくるのが怖すぎですし、その後の死亡ニュースであかんかったんかい!と絶望に叩き落されました。 前述したギミックの作り込みはしっかりしていて、助言などによる救済措置もあって丁寧に作られたゲームだと実感できました。ラストまでクリアすることで辿り着ける真相はもの悲しいものでしたが、ストーリーの着地もとても綺麗だと思いました。
  • 六畳一間から出られない!2
    六畳一間から出られない!2
    前作に続いて実況プレイさせていただきました。不穏さが漂ってくるシステムデザインやシナリオでとても雰囲気たっぷりに楽しませていただきました! @ネタバレ開始 エンド後の もしもの話はどちらを選んでもその後が気になってしまいますね。おまけ程度の話の軽さではない… @ネタバレ終了
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    おもしろかったです! センスの塊でした。 レトロな楽しいアドベンチャーゲームの雰囲気をまといつつ、 六畳一間の中にあって何かがどんどん明らかになっていく楽しさ。 @ネタバレ開始 そしてこれは本当に進めてしまっていいのか・・と思ってしまう問いかけ、 主人公のひとまさんの心情とあっという間にリンクしてなんともいえない、 感情を揺さぶられるストーリーがありました。 最初に到達したGOODエンド。ここでもう最後まで止まらなくなりました。TRUEがきっとあるのかなと思いきや最後に到達するエンド。 これは・・・すごい。 @ネタバレ終了 「2」もリリースされているとのこと、この世界観はクセになるので、もうこれはすぐプレイします! 楽しい作品ありがとうございました!
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    なぜか閉じ込められてしまった部屋からの脱出を図る、探索型ADVノベルです。 ドット絵が印象的な脱出ゲームで、私自身もグラフィックや脱出ゲームという点に魅かれてプレイ開始したのですが、終えてみれば一番印象に残ったのはそのストーリーでした。 情報が断片的に提示されるので、途中までは考察系のお話かなと思いながら進めていたのですが、真相に辿り着いた時には思わず涙。切ない愛の物語でした。 特に、 @ネタバレ開始 トゥルーエンドと思われる結末が「badend」となっていたのにはグッときました。主人公にとって本懐を遂げられなかったあの最後は、ある意味バッドエンドでしかなかったのかもしれないですね。ただそれでも、好きな人の願いに応えることを選んだ主人公の決断に深い愛を感じます。感動でした。 @ネタバレ終了 緻密なドット絵で描かれるスチルやマップなどグラフィック面での美しさだけでなく、脱出ゲームとしての面白さもありつつ、なにより基盤となっているストーリーが素晴らしかったです。心を鷲掴みにされました。 ストーリーの関連性はないとのことですが、シリーズ第二弾も公開されているようなので、ぜひそちらもプレイさせていただきたいと思います。素敵な感動作をありがとうございました。
  • ウーバーエクスタシー
    ウーバーエクスタシー
    命がけの配達員が主人公のゲームとなっていますが、別作品とも同一世界観のアングラっぷりがたまりません。 選択肢による分岐があるのですが、快適セーブ&ロードのおかげでつい全部の結末を見たくなり何度も残念な結末を迎えました。ちなみに困ってしまってワンワンワワーンどころでない犬のおまわりさんが怖すぎて漏らしそうになりました。OPとEDのテーマ曲と映像の雰囲気が最高でカッコ良いですし、プレイ時間も短めなのでおススメです!
  • 幽霊屋と水泳少女
    幽霊屋と水泳少女
    YouTubeで実況いたしました! 前作の「幽霊屋」もプレイしたことがあったので、今作がどんな風に驚かしてくるかワクワクしました! 油断した時に脅かされて心臓跳ねたりしました(笑) 面白い作品、ありがとうございました!!
  • こんなのアイスなの
    こんなのアイスなの
    イラストが可愛すぎます! ボイスが多彩でキャスト選びがまた合っています。 @ネタバレ開始 過去ゲームキャラが小ネタで出てきて嬉しくなりました。
  • サンクチュアリで朝食を
    サンクチュアリで朝食を
    ほぼ全ての問題に引っ掛かりました。悔しいぃ でもすぐやり直せてサクサク遊べるから最後はスッキリします。 @ネタバレ開始 最初にトラの子供を見て「子供は純粋でかわいいよなっ」 と信用したら死んでいて、「あぁ~、お肉食べたいって言ってたもんね。」 うんうん、 でも肉食獣全員が酷いわけないし~ と楽に進める方法は一瞬で頭から消えましたね。。。 でもシェアハウスに登場するスミス君が出てきてくれたおかげで そこだけ死にませんでした。。。 あなただけは私を裏切らないって信じてたわっ!! @ネタバレ終了
  • キコクノムラ
    キコクノムラ
    とても単純明快なゲームで、2分でバッチリクリアできました! 短いですが、しっかりホラゲーしてて楽しめました! YouTubeにて実況動画を公開させていただきましたのでご報告させていただきますm(*_ _)m 改めまして、面白いゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • 幽霊屋と水泳少女
    幽霊屋と水泳少女
    前作の幽霊屋がとても面白かったので、こちらも遊ばせていただきました! まだ序盤〜中盤だと思いますが、前作同様脅かし要素たっぷりで楽しいです! @ネタバレ開始 残念なことに男性更衣室での謎解きが解けず綺麗に詰みました\(^o^)/ クリア出来た方いたら教えて下さると助かりますm(*_ _)m
  • 可惜夜のがんがら荘
    可惜夜のがんがら荘
    前作に引き続きわっくわくでプレイしました!!! 謎解き要素多めの構成で、アパートを舞台にするという雰囲気がめちゃめちゃよかったです。 @ネタバレ開始 まさかのマテオ君が南風原さんを助けながらメインで活躍するというスタートでテンションがあがりました。 部屋を回っているうちに最初の管理人さん怪しすぎないか??と思いつつも、答えは明かされないまま終わってしまったので、やっぱ違うのかな?と考え直しましたが、 ほかの方のコメントの返信を見る限りやっぱり……? @ネタバレ終了 探索の難易度は全体的に高めだった気がします。探索下手な私は攻略サイト片手にクリアしました(ありがたい…っ) シナリオ、イラスト、ギミックともにとてもよかったです!! 素敵な作品をありがとうございました!