ドラマ
7826 のレビュー-
記憶の丘01記憶を失った少年が殺し屋として育てられる話。 物語としては序章的な意味合いを持ちそうな、シンの過去や依頼の理由など、いくつか気になる要素が散りばめられた前日談という感じかな。 なおテーマがテーマなだけに容赦のない暴力表現が結構多いですが、いずれ殺し屋になる、ただの少年と呼ぶには空虚すぎた少年を、まずは「人間」に戻す為には必要なことだったのかなあ、などと。 タガヤの行動に関しても、それが無慈悲故なのか慈悲故なのか、いずれにせよ行き付く最後の結末が気になる物語でした。
-
博士の子 -eternal recurrence-水彩画のような透明感のあるイラストと、空想を広げる柔らかな言葉の物語。ストーリーの構造については中盤辺りで察しがついてしまう部分もあるが、虚ろな優しさの先にある結末を見届けたくて最後まで読んでしまう作品でした
-
白雪舞う夏の日々兄妹の日常物。兄はとても真面目らしく、ADVらしい(?)ふざけた選択肢はなかったが、その分家族としての兄妹の絆は強く感じられたように思う。なかなか気難しい妹ちゃんとのほのぼの会話を楽しむ作品でした
-
春の姫いいお話でした。最後の方もうにやにやしまくりでしたw いいなー!潮見さんかわいかったです。潮見さんだけでなく、雪夜君もその周囲の登場人物もみんな温かくて、それぞれの生活や事情がありつつも心配な時にはちゃんと配慮する感じが、本当にいいなーと。癒されました。また日常の描写と進行スピードのバランスが良く、ラストまで気を削がれることなくプレイできました。ラストは雪夜君に頷きまくりでした。潮見さんかわいかった!
-
彼の止まった時間と過ぎ行く彼の季節なんだかとても懐かしいような、自分のお話でもあるような、何とも言えない不思議な気分になりました。 因みに、坂を登ってから階段を登りましたが、この順番で見て良かったです。逆だとちょっと辛かったかも。 心にしみるお話をありがとうございました。
-
白夜想UIがめっちゃ可愛いです~~~。 あとがきやパズル、仮絵バージョンなど、おまけ要素も豊富で楽しかったです。 とあるルールに縛られた会話のはずなのに、違和感が無くて凄いなぁ~と思いました。
-
罰のある村子供に対して行われた「罰」という村の風習に関する話。 久し振りの帰郷に際して、嘗て主人公が子供時代に体験してきた「罰」について思い出す話がメインとなっています。いくつかの短いエピソードを淡々と語っていく形式で、決して内容は明るくはないですが、どこか他人事のように、あくまで思い出として語られる距離感もあって暗く沈むほどではなく短編として読みやすかったです。 あまり深く彼等の心情を想像してしまうと可哀想で仕方ありませんが。しんどそう。 そうして大人となり「罰」を与える側になった主人公が、その裏側を初めて知る訳なのですが、いやあ、まあそうだろうなあという予感はしつつもそんななあ……。やたら良い笑顔で最後の台詞が言われる姿を想像して何とも言えない気分になりました。いっそ笑うべきか。
-
「ステッチ・ガール」心の傷を塞ぐ為に自身の身体を縫い続けてきた少女の話。 全編イラストで構成された画面に手書き文字のようなフォントがよく合っていて、また、ただ台詞部分をボイスとして起こしただけじゃないボイスの入れ方にまで凝られていたのが良かったです。 あまり痛々しい話は得意ではないので今回のようなフェスがなければ説明文で避けてしまっただろうなあと思ったのですが、辛い環境に翻弄され悪循環に陥りながら傷付き続けてきた少女による、けれど優しいお話でした。 あまり本編中では恋人について語られなかったので後日談の方を読むとまた少し印象が変わりますね。初見時のプレイ印象では単に風変わりな人なのかとばかり。 あとクリア後のタイトル画面がまた良いなあ……。
-
ある母子の亡命ステキなビジュアルノベルでした。シナリオと演出が重く重くのしかかって… :(´;ω;`):キャラクター紹介のところもとても好きです。
-
紅乙女すごく美しいグラフィックと世界観にすっかり飲まれてお話に夢中になりました。
-
ある母子の亡命短い中で凝縮されて描かれる、時代に翻弄される一つの家族、その時代を作り動かし動かされた人々の物語が、とても手ごたえのある重さをもって伝わってきました。皆が皆強くて聡明なわけではない、それでも生きようとする、その弱さと強さが響きます。イラストの量が本当に多くてすごいのですが、文章がそれに依存しているわけではなくて、文章とあわせた上での演出が見事でした。世界と人物が余韻を残しながらも描ききられているのがもうすごいなあと思います。すごかったです。
-
冴子さんとホワイトデー幼馴染であるクール系美人の如月冴子との話。 分かりにくいけど決して冷たい訳ではない気安さもあって本当に美人な冴子さんが可愛かったです。 ところで製作中本編の方だと主人公は長月君ではないんですね……! 本編登場の人達も皆キャラデザがとても良くて気になるので、また時間のある時に体験版の方もプレイさせていただきたく思いました。
-
向日葵に添えるアイリスごくごく短いお話だけれども、「言葉」よりも「花」で語られるのが雰囲気と心情が伝わって素敵な作品でした。
-
サマー・ロビン・ガールとても良い作品でした。 引き込まれました。 子供は無邪気で、何も悩みがないように見えて 誰でも悩みを抱えている。 そんなことを気付かせてくれる作品です。 自分が子供だと思う。 あるいは、大人になりきれていないと思う方は ぜひプレイしてみてください。
-
青い鳥は籠の中きっとどこにも飛び立てない兄妹の安寧を求めた話。 まず妹視点で物語が綴られ、エンド回収後に兄視点の物語が追加される形式となっています。 人によって感じ方は違うかもしれませんが大凡プレイヤー視点ではバッドエンド的なテイスト。初っ端から飛び出てくるのでネタバレじゃないと思って言うのですが監禁要素等が含まれます。 なんというか、たぶん最適解ではなかったよなあ、と。 どういう意図であっても相互理解を得ていない状況による監禁は恐怖だし恐怖は不幸だ……。 それにしても小鳥ちゃんの言動が本当にビジュアルを裏切ってくる。つよい。
-
紅乙女美しい言葉と文章が純文学のような雰囲気で主人公と紅姫の濃密な時間や関係がこちらにも伝わってくるようでドキドキしながら読みました。 少しゾクっとする想像を搔き立てられるエンディングがすごくすごく好きです。 まさに魅入られるという言葉がピッタリのとても素敵なノベルゲームでした。
-
紅乙女美しい言葉と文章が純文学のような雰囲気で、主人公と紅姫の濃密な時間や関係がこちらにも伝わってくるようでドキドキしながら読みました。 少しゾクっとする想像を搔き立てられるエンディングがすごくすごく好きです。 まさに魅入られるという言葉がピッタリのとても素敵なノベルゲームでした。
-
次元の魔女と疑惑の生徒選択肢は無い完全な一本道ですが、表情や服の差分があったので飽きずに最後までプレイできました。読み始めた当初「これはっ!ユウリちゃん大人になったとき思い出して悶絶するパターンか…?!」と画面の前で余計な心配をしていましたが、結末はいたってシビアでした。恋する女の子は強い・・・!面白かったです。
-
鬼の涙最初、隠しエンド(?)の行き方が分からなかったが、なるほどこーゆー演出での選択肢もありですね!隠しエンドは読後感もよかったー^^/
-
冴子さんとホワイトデーなんとも、こうっ、こうっ……!短いですが、悶えるもどかしさと甘さの短編です。 さくさくっと全編読めますが、Badから見たので、HappyEndのシナリオが特に染みました。