その他
7489 のレビュー-
推定余命十分ループ物かと思いきや 途中からSFものにシフトしていき激動の20分でした。 演出がとてもスタイリッシュで格好良く、 文字の間もとてもオシャレに感じました。 色々と考察の余地がありますが予想外な展開で面白かったです。
-
うたたねデバッカー!ゲーム制作会社の新入社員が主人公という設定そのものから興味深い一作でしたが、遊び心に溢れたゲームのためかなり珍しいゲーム体験を味わうことができました! 様々なミニゲームを遊ぶことができたり、プレイを重ねることで色んな要素が解放されたり、凝った演出がてんこ盛りなので一風変わったゲームが好きな方には特にお勧めです。登場する社員とのやり取りは温かい絵柄の通りにほのぼのしていて癒されました!
-
アイツニアイニ短いながらも、彼の言葉一つ一つに考えさせられるようなストーリーでした。 @ネタバレ開始 時計の話を急に振ってきたり、なんだコイツ?とは思いつつも彼なりに物事を深く考えている様子が汲み取れることから、いじめられていたのかな…それが爆発してしまったんだろうか…なんて考えがよぎりました。 @ネタバレ終了
-
御中元造りも素敵で、落ち着いた雰囲気の中プレイできる作品でした。 珈琲で一番のお気に入り @ネタバレ開始 マシュマロが邪魔でおいしい。 @ネタバレ終了 氷菓の感想 @ネタバレ開始 お菓子より甘酸っぺぇ~~~! @ネタバレ終了 羊羹で得た知識 @ネタバレ開始 「こっくりした」という表現 @ネタバレ終了 焼菓子の良いところ @ネタバレ開始 比喩表現が秀逸 @ネタバレ終了 あとがきの面白いところ @ネタバレ開始 なりそう。なりました。 @ネタバレ終了 あとがきでまでやられるとは思いませんでした(笑) 最後の最後まで素敵な作品をありがとうございました!
-
オートメーション・コンタクト素敵な作品でした! ネタバレコメントがなぜか消えてしまってたので、追記です。 考えさせられる部分があり、最後の展開にもなるほどと思いました。 作品を遊ばせていただき、ありがとうございます!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ連投失礼して各コラボレーサー様コースの感想を少しずつ。 立ち絵の登場の仕方もそれぞれだったり、他の人のレース中に話しかけた時の差分もあって細かな作りに痺れました。 @ネタバレ開始 ★もふもふちゃんさん(水咲様) かわいい!やさしい! ポッメポーイ ポメッタ!が可愛すぎる。 癒しをありがとう… ★富井サカナ@DIGITALL様 いいとも~! しっかり攻略を教えてくれるじゃんけん!優しい世界でした! 台詞の端々から最後の名刺交換にいたるまでベテランの風格が滲み出ておりました! ★天使ハギトさん(SOAL様) 飲み物わーい!と思ったらまさかのトラップが! 馬に乗るハギトさんめっちゃ格好いいですね! 鳥さんが鳴いてる!かわいい! ★おばけちゃんさん(ももいろブレイン様) 本当にリンクに飛ばされるのが凝ってて面白かったです! 勝ったけど負け差分を見たいがために一度「つまらない」と答えてしまいましたがとってもいい子でした。ごめんよ汚い大人で…! ★タピ爺さん(深山宵様) 牛に乗り大都会を駆け抜けるタピ爺…カッケ~! え!正体!?あー!牛美さんいいとこで鳴くね~! ヨスガシステムだ!じゃあ頭上の宇宙ステーションは…! ★満車のSORAさん(さむいそら様) は、はやぁ!?っと思ったら後半スタミナ切れになっていて笑いました。 BGM格好良くて好きです。 満車トンネルを抜けると紅葉や星座が広がっていて綺麗なコースでした! ★アロウズさん(赤井ルイ様) お洒落迷路だ~! 魔物さんを避けよう同じ方向に動くとダンスみたいになって面白かったです。 あとアロウズさんが安定のアロウズさんで良かったです! ★サモエドさん(荒井ポチ太様) そのBGMは涙腺にくる… なんて美しいコース!でも当たり判定が厳しめで最初苦労しました! サモエドくん待って…案内して… ★菊島姉子様 まさかのカレーが足りないと喰われる初見殺し! さすがにカレー集めながらは勝てないので一旦喰われにいくスピード勝負を挑みました。あの消息不明の記事は!見たことあるお顔! ★ユキトさん(b-shadow様) 雪の結晶の配置が絶妙で何度スリップしたことか! スピード勝負だとユキトさんもしっかり速いので難関です。 あと横になったゆきだるまぁ! ★黒部雄馬さん(武内真様) 黒部さん圧倒的口の悪さで逆に気になってしまう!笑 襖を開けて運が悪いとやられるホラー感満載のコース! ノーミスチャレンジで一番苦労したコースでした。 ★ここなんさん(さんろっく様) なんです?そのイカした乗り物!欲しい! しっかり避ければ大丈夫なコースなんですが勝とうとすると結構大変! ハンマーのギミックも面白かったです! ★gawa様 下から横からと注意する場所が多くて油断すると筋肉に弾かれます。 何度広背筋と大殿筋にやられたことでしょう。 gawaさんが先頭に行くと3、…いや4、いや5?筋肉並ぶので圧が、圧がすごい。 ★スパッツの精さん(鳥ピウイ様) すごい妨害者の数だ!スピード出そうとするとかなり厄介でした。 ソフトクリーム状のアレはフェイクなんですよね!?よかった… 出入り口にキャラがいてくれるの、とてもいいですね。 ★レイご令嬢さ…様(ご令嬢に"さん"は失礼でしたわ。省略して申し訳ございません)(N/P PROJECT様) 動く床!特にゴール目前のところ!が鬼門ですわ。しっかり下を見ていきましょう。ですわ。 あとハードモードとの相性が抜群でとても苦労しましたわよ! レイ様はバージンロードをおしとやかに歩いてくださるので勝てはするんですよ…そう、ミスらなければ。 ★おまわりさんさん(雨宿りん様) え、おまわりさん、そのパトカーのメンツ…強そうっすね…しかも自分の足で走るタイプなんですね?? 「何かひいた!」じゃないのよ、こちらが轢かれているのよ?? やっぱりおまわりさんにガチで勝とうとすると大変でした。スピード違反は駄目ですね。 ★栗頭竿之助さん(ma,marine様) 足元にGが!?強そう…実際強かったです! 当たらんだろう!と駆け抜けるとぶち当たるヴィヴィアンちゃんにギリギリの鎖の配置。そして思わぬ伏兵蝶々。皆一度は全力で駆け抜けてみてほしい。 ★御利熏冠喜さん…様(チャビノスケ様) 将軍様に"さん"は失礼でしたね。それにしてもイカした名前ですn…スミマセン頭が高かったですね。 サンバ隊の個性が強すぎて気になりすぎました。避けるのもなかなか大変で動体視力が試される!それにしても白詰丸さん…いや白詰丸様の目がお美しい… @ネタバレ終了 どのコースも制作者様の個性や作風が存分に出ていて、しかも遊んでみたくなるギミックや台詞が盛り沢山。双方のリスペクトがないと成し得ない素晴らしいコラボでした! 作者様、コラボ制作者の皆様ありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ単純明快一直線のゼロヨンバトル!と思いきや全然単純じゃない障害物競争!めちゃめちゃ楽しかったです! @ネタバレ開始 丁寧な対向車線へのご案内からの車ー!怨霊にも何度襲われたことでしょう。(あとあの妙に格好いいBGMが頭から離れない) 駐車場の親父さんに話しかけるとレーサー3人のことが聞けて、なんやかんやで面倒見のいいおっちゃんなんですね、と思ってたら最後にあんな形でいなくなってしまうなんて…!? 作者様の大べ…代弁者であるシロクマレーサーさん、キリのいい所で案内や制作裏話を聞かせてくれるので登場すると嬉しかったです。 ところでこの競技は自己申告制。「勝った!」と言えば皆勝たせてくれる優しいゲーム。 しかし!そんなことは関係ない!ゲーム好きとして正々堂々勝たなきゃ気が済まん!と本番前の3人含めて正真正銘"勝つ"までレースに明け暮れていた結果、スタートに戻された回数がすごいことになりました!でも楽しかったからヨシ!因みにこれもまた自己申告でしか!ない! 各コラボレーサー様コースの感想は長くなってしまったので別の投稿で書いていきたいと思います。 そしてラスボスはあの方でしたか!再現度高くてビビりました。 ハンターさんが出てきた時は激アツでしたね。あの熱い戦いが再び…! しっかりトイレに帰って行く所まで好きです。 エンディング前にトイレを勧められるんですが丁度行って来た所だったんですよ。奇遇ですね?(夢中になってやってたからね!) チキン…限界を超えたな… エンディングムービーがまた最高で!最高でした!それしか言葉が出ない! それとハードモードについて。あのお手洗い最初は普通に怖!と思っていたのですがハードモードのためにノックを続けます。 (あとトンネル抜けてすぐ左の森の中にも何かいる…いるよね??) すると、表情が変わってるじゃないですか!ちょ、こわ…ん?なんだその指は。こら鼻をほじるな!両指なんて行儀悪いでしょ!めっ!嬉しそうに見せびらかすんじゃない!…で、呪われました。え? 苦戦しましたが酔いと達成感がすごかったです! それから追加のノーミスチャレンジも。これはやらねば、となりました!嬉しいアプデをありがとうございます!! @ネタバレ終了 作者様のノベコレ愛が詰まった素晴らしいゲームでした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ティラノフェス2024オープニング開催おめでとうございます 初参加ですが楽しませていただきます!
-
ラブリーすももちゃんすももちゃん可愛い! でも三時間で原稿を仕上げて送らなければ! 明日のイベントに間に合わない! かわいさ溢れる妨害に負けないぞ! @ネタバレ開始 一体どんな内容の原稿だったのか、ちょっぴり気になりましたが…… 次回はすももちゃんのマンガが出せると良いですね! @ネタバレ終了 どっちに転んでもすももちゃんが可愛いから幸せ! 癒やしの一時をありがとうございました。
-
御中元生活の中の一かけらの輝きを見つけてパッケージしたものがこんなオシャレな贈答品になるなんて。素晴らしいスキル、ただただ羨ましいです。 短編は大好きで、短ければ短いほど好きなので嬉しい贈り物をありがとうございます。コーヒーのお話と真夜中のお話が好みです。素敵な作品をありがとうございました。
-
ピピの恩返し「ピピの恩返し」プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 パステルカラーがメインのかわいらしいイラストと画面構成、UIなどがとても良く、すぐに世界観に惹き込まれました! clear!のピピさんの笑顔がめちゃくちゃかわいかったですし、終盤のリルカちゃんの泣き顔につられてわたしも泣いてしまいました やさしくあたたかいストーリーですごく好きでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ティラノフェス2024オープニング遅くなりましたが、今年も開催おめでとうございます-!! 毎年ティラノちゃんライダーちゃんの衣装楽しみにしておりますが、今年もすごくかわいいです!!セーラー好きなので公開された時すごくテンション上がりました♪スポンサー賞のバッジだと確認できるショーパン+短い靴下な所も大好きです……! 今年も楽しませていただきます☆ (桃 実女子)
-
リルミネイトノベコレでは珍しいアドベンチャーゲームで、とても新鮮で楽しかったです! ドット絵がとにかく丁寧で綺麗でかわいくて、しかもヌルヌル動く…!すごい…! キャラクターにセリフがないのが、神秘的で不思議な世界観を際立たせている感じがして良かったです! 魔法?が使える子と小さな女の子の交流もほのぼのとしていて好きです!
-
カニカニじゃんけんカニでしょ?出すのはやっぱりアレでしょ? じゃんけん・・・ @ネタバレ開始 右のゲージは勝敗ではなく怒りゲージだったんですね。 ラストの一枚絵でめちゃくちゃスッキリしました。 @ネタバレ終了 予想外も予想外で、何だか清々しいの方が勝ります。 面白かったです。
-
一夜おどりて一夜おどりて、プレイしました! ひとよちゃんが一生懸命踊る姿が本当可愛い‥!タップゲーム楽しかったです。イグサさんのツンデレ頼れる男っぷり最高・・っ。 自作されている背景もUIも雰囲気にばっちりマッチしていて素敵です。 遊郭っぽい舞台なところや、夜であることもあって仄暗い中に提灯の明かりがぼんやりしている様子も、物語にのめり込めました。 @ネタバレ開始 鬼は黄鬼さんのキャラデザが好きです!だらしないような感じと萌え袖・・だけど強キャラ感がすごい!! 踊りを踊っていき成功しているとだんだん鬼たちの表情が変わるところも細かい演出が見事、楽しめました! 気に入った人間を、都合も考えず攫おうとするところ、昔話の物の怪のお話みたいな怖い面白い感じでとっても好きです! とはいえやっぱりイグサさん・・このぶっきらぼうだけどヒトヨのために人生共にしてくれるところ、スパダリすぎて・・最高です。エンドスチルの団子食われるの、リアルに声出ました・・っ! エンディングもそれぞれすべて後日談イラストが描き下ろしなのがすごく贅沢!余すところなく楽しめました♪ 最後トップページが華やかに変わるところも本当素敵ですv @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
パンきじのいえなるほど! コメ欄が癒しと言っている意味が分かりましたw これは、確かに癒しですね! @ネタバレ開始 個人的には、クロワッサンでまったりしたいですね! あと、シナモンロールが汁モンロールに空目して 一人で笑ってました! @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
-
御中元すごくおしゃれ&心があたたかくなるお話が詰め合わされた素敵な作品です! @ネタバレ開始 四角いゲーム画面がとってもキュートで、ゲームを起動した瞬間からときめきがすごかったです! めっちゃ御中元な画面も可愛い! と思いながらクリックしたら、まるで、御中元を自分で開けていっているかのような気持ちになれる演出に感動しました! それぞれのお話のタイトルも素敵すぎます! 4つのお話の画像が繋がって、円のようになっているのがめちゃくちゃ好きです。 お話を読もうとクリックしたら、ゲーム画面もめちゃくちゃ可愛い! 芋羊羹やマドレーヌの表現がすごく美味しそうで食べたくなりました。 全てのお話を読むと、あの形のあとがきボタンが出てくるのも好きすぎる……。 そして、【Sakusya no X~】の文章が面白すぎて笑いました。笑 めっちゃ好きです! 【oh yeah】も良すぎます。笑 QRコードを読み取ると、本当に作者様のXに飛べるのも良い! 小さくまとまっていて、だけど、心があたたかくなり、満足感があって……そんなお話が4つ詰められていて、まさに【御中元】でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
リルミネイトドット絵かわいい~で遊び始めました。遊んでよかった! @ネタバレ開始 始めてみたら、テキストがない!? でもクリアまでノンストップで遊べる! ノベルゲー作るツールで作ったんですか? アイデアがすごいです。 イベントムービーも可愛い。 キャラクターが離れたままで一人だけで先に進もうとすると首を振っていやいやするのが可愛かったです。 手を繋いで仲良く先に進む姿を見て、繋げない距離だとどうなるんだろうと思ってしまい……。 ごめんね、一人で行かせようとして……。 そういうところまで作りこまれていたことに脱帽です。 @ネタバレ終了 カラーリングの綺麗さやドットの可愛さがあり、その他要素すべてをひっくるめて世界観が感じられる素敵なゲームでした。
-
こえをきかせて綺麗な絵に惹かれてプレイさせていただきました、素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ開始 trueendクリアしました。正直紹介画像?のおしおきがいつ出てくるのかビクビクしていて、カジクマくんがかんさつかんさんの部屋から縄持ってきた時は「終わった…」とか思ってました。けど、物騒な展開にならずに終わって、心底安心していました。 カジクマくんのおかゆを食べたときの、かんさつかんさんの感想が好きです。自分のために誰かが作ってくれた料理とか、嬉しいですよね。優しさが溢れていて嬉しくなる空間でした。 最終的にかんさつかんさんはいなくなってしまったけれど、きっと、ずっとカジクマくんを見守っていてくれるんだろうな、と。夢見がちにも思いました。 @ネタバレ終了 こんな素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございます。
-
いやしの保健室作者様の作品はとても面白いので、期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 正直、私は現在いろいろなことに疲れていたので 心に言葉がしみていきました……。 エンディングを2種類とも見れました。 綺麗事だという展開が印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。