コメディ
7549 のレビュー-
夢の夢か夢の中誰かの夢を体験している気持ちになれる素敵な作品です! @ネタバレ開始 ゲーム画面がすごくおしゃれで素敵です! メニュー画面やセーブ画面等のデザインも、作品の雰囲気にぴったりで好きです! セーブ&ロード画面の、NO DATAの画像が独自のものなのも良すぎです! 文章と共にカチカチ音が鳴るのがめっちゃ好きです。 セルフレジの時の秒速16回がヤバすぎです!笑 釜池さんとの会話が、楽しい雰囲気なのに内容が怖くて笑いました……。 お祭りでも蟻の巣を潰したい欲求が止まらない釜池さんに震えます……。笑 種だけフルーツ飴は切ないですね……。笑 自作段ボール電車で登校している加藤さんが気になります。笑 踊るホウセンカも気になりすぎます。笑 ちょっと欲しいかも……と思っていたら、主人公の【Gのような気持ち悪さ~】で切なくなりました……。笑 コールキラーのところも好きです。笑 ノーマルエンディング→オルタエンディング→バッドエンディング→トゥルーエンディングの順番で結末を拝見しました。 ・ノーマルエンディング めっちゃあたたかい……。 現実で起きていることが謎な形で夢に反映されるところ等、めっちゃ夢!という感じですごくリアルでした。 バッジもめっちゃ素敵! バッジの説明のところで会話を見れるのがめちゃくちゃ好きです! ・オルタエンディング ノーマルエンディングとは主人公の年齢が違っていて驚きました。 こういう生活をしているからこそ見る夢だなあと、あのウサギのことを頭に思い浮かべました。 バッジの、食卓に乗ったら~でめっちゃビビったのですが、まさか食べ……!?え!?震 たぶん違うと信じて今日も生きております。 ・バッドエンディング あの彼と両想いになり、ニコニコしていたら、まさかの展開に驚きました……。 花火の音とあの音が重なるのがしんどすぎです……。 めちゃくちゃつらい……のに、どこか美しさのある結末でした……。 ・トゥルーエンディング 『ノーマルエンディング』までが台詞だったことに笑いました。笑 夢の中でどの選択をしてきたかによって会話内容が違っているのがすごすぎてびっくりしました……! バッジの台詞を見て、他のエンディングは夢の中の夢だった!?と気づき、バッドエンディングのことを考えてホッとしました。 今が現実なのか、まだ夢の中にいるのか、時々分からなくなる不安をバッジの会話が取り除き、本当に夢を叶えるために背中を押してくれるようで、すごく良かったです! 何故かバッグの中に大量の消しかすと短くなった鉛筆が入っていたところ(普通にお会計できるところにまた笑顔になります。笑)や、釜池さんのところに戻ろうとしたら駄菓子屋になっていたところ等、色んなシーンで、夢ってこんな感じ!と思いました。 夢の解像度がすごすぎです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
少年と荒びれた神社の祭神様@ネタバレ開始 全部が悪ガキみたいなストーリーで笑えました。 やっぱり神社の復興とかそうそう上手くはいかないですよね。
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?卵のような御姿の不思議生物?人物?さんに話しかけられ、まずは初めての選択肢。 「人生一度くらい不思議生物から摩訶不思議なお願いをされることくらいあるさ! ええい、ままよ!」とポジティブ豪快にいったところ…。 @ネタバレ開始 フラれたーーー!!!?? なぜかこちらがフラれたふうになっているーー!!? と衝撃の展開に、主人公さんに「今日はケーキをホールでいただくわよ!」と傷心した乙女同士で謎の親睦を深め合いたい気持ちになりました(*´ω`*) そして、再度の選択肢。 靴下はくのに靴履かない…には笑いました。 そうか、ギリ全裸ではないけれどギリ全裸(概ね全裸じゃないか)で戻ってしまうのか…とお察しの展開、最後はお叱りを受けていましたが「だよね!」と画面の前で納得しきりでした。 おまけを拝見して、初対面でギリ全裸まで披露する相手にしっかり服を買ってあげるのはやさしすぎました。 レオさんは先にお金を返してからお茶のお誘いを…! 頑張れ…! @ネタバレ終了 軽快なテンポでの会話がとても楽しい、サクッと遊べて笑える素敵な作品でした。 ありがとうございました!
-
夢の夢か夢の中モノクロとドットのおしゃれなイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 夢の中特有のツギハギで突拍子もない展開が存分に楽しめました。 理屈はめちゃくちゃなのに、妙に焦ったり、幸せを感じたりするあの感覚を起きてる時に感じられるとは…… そしてやたらと蟻に執着してる釜池さんがほんのりホラーじみてて印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
J Shelterタグの『コメディ』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 隣人が濃くて、いきなりしゃべる演出に驚かされました。 隣人のアップは少々ホラーゲーム風でした。私は怖いのが苦手なので、何度もあったのが……。 初回は世界が終わったエンディングでしたが、やり直して真のEDを見ることができました。 ナベヲさんたちやミドリさんは、アップになってもかわいらしくとても癒しでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)弟さんの設定が気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 ハンデを抱えているにも関わらずこれだけ穏やかな所と、お兄さんの回想で、とても温かい家庭だったんだなぁ……と感じられるのが素敵でした。 お兄さんも優しくて良いなぁ……。 ごく短い時間でしたが、幸せのお裾分けを頂いたようで嬉しくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
うどんVSラーメン普段はうどん食べる事が多いけどラーメンも好きだな〜と思いつつプレイしました。 @ネタバレ開始 それどころではないカオスが繰り広げられていてめちゃくちゃ笑いました。 何もかも汚いし女子への風評被害が凄い(褒め言葉) 短時間で肩肘張らずにサクッと遊べる良きゲームでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
夢の夢か夢の中二度寝するとこんな風になることあります…ということは、夢は自分しか見れないから他と比べようが無いけれど、他の人達もちょっと似たようなものを見ている可能性があるんですね!安心。 明日は目覚まし1回で起きたいと思いました。面白い作品をありがとうございました。
-
カレーにりすを入れますか?『カレーにりすを入れますか?』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 豊富な食材で料理を作れるシステムがとても面白かったです! UIやイラストがポップでかわいく、またそれぞれのキャラクターも個性があって好きでした! のんびりコンプリート目指そうと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
同音異義の工作ラーメンズ、周りにファンは多いものの拝見したことがなかったのですが、こちらの作品を通じて人気の高さの理由がわかった気がします。 言葉遊びのレベルが高すぎる! @ネタバレ開始 全部コウテイの話が好きです。 日本語にはこんなにもコウテイがあり、それで一つの話を作れるのかと感動しました。 最後のネタは一体何を見させられているのかと思いつつも、何か繋がる部分があるはずだと頭を捻りながら見ていましたが…なるほど、一文ずつで! どういう発想をすればこんな話を書こうと思うのか、それに発想があったとしても実際に話を作るのが難しすぎると思うので、ただ作者様のセンスに脱帽です。 @ネタバレ終了 自分の知らない、ロジカルな言葉遊びの世界を垣間見れました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)渋滞と聞いて嫌な事ばかり思いつきますが、 こちらの作品はそんな事も気にせず淡々と会話(手話)が進み とてものんびりした気持ちになりました。 素敵な時間を有難うございました。
-
夢の夢か夢の中『夢の夢か夢の中』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 何とも不思議な感覚になる作品でした 分岐はシンプルでプレイしやすく、画面構成やUIがかなり好きでした! 全END回収とバッジをゲットできて嬉しいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
夢の夢か夢の中いかにも夢って感じのヘンテコな事や会話。頭の中に「???」を抱えて辿り着く結末は……。 1周7分、全4エンドで15分ほどのお手軽作品。ぜひこの不思議な感覚を味わって欲しい! 挿絵も可愛らしくて素敵です! @ネタバレ開始 これは目覚めたと思わせて違う奴だ……騙されないぞ! などと疑いながら進めていたのですが、各エンドまでそうだったとは! もう一度バッドエンドも見たらしっかり変わってて嬉しかったです~。 レジのピンチが鉛筆で切り抜けて楽しさと驚きを味わった後、調子に乗って画材まで買いに行くとはw そしてやたらと蟻を虐殺したがるご友人! キウイフルーツを選ぶ神経! などなど、ヘンテコ夢ワールドに振り回されるのも面白かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
パンパンパパーンパンのお話だと思って楽しくプレイしました @ネタバレ開始 最初はたどり着いたのは 女王ENDでした お金は入ったけど欲はなかったんですね ちょっとせつないです イケメンパンがしゃべったときは笑いながらびっくりしました ハッピーエンドの一緒にパン作ってるのには癒やされました 全てのEND回収出来ました 素敵な作品ありがとうございました
-
代筆屋ワールドワードプレイさせていただきました! キャラ絵が可愛いなーと思ってプレイしましたが、 ルーレット代筆難しいですね(笑) 適当に押したらものすごくひどいのが出来上がって吹きましたw 個人的に好きな感じの面白さでした。 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
夢の夢か夢の中タイトル画面の雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 繰り広げられるちぐはぐな会話や、かみ合わないやり取り…ここは夢の中?それとも…? @ネタバレ開始 最初はセルフレジの小さな不具合から始まり、友人とのかみ合わない会話やどこか現実離れした空間を見て「あぁ、私も夢の中ではこんな感じだな」と、違和感をまるで当たり前のように受け入れる事に妙に納得してしまいました。 結末は日常の1コマだったり、走馬灯だったり、ファンタジーだったりと様々でしたが、トゥルーエンドを見て「あれもこれも全部夢の中の出来事だったんだ…!」と合点がいき、安心しました。 流石にバッドエンドのあれは切な過ぎますからね…! 上手く言葉に出来ませんが、まるで起きてる間でも夢の中に居るような不思議な感覚に浸れて、とても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件爆発する宿命を背負った田中が気になりプレイしました @ネタバレ開始 爆発するENDも見たくて 俺は俺が好きだのところは幼馴染みに引かれて ズドーンされたので 水木さん選んでハッピーエンドみました 突然料理する主人公は凄いし お話は楽しかったです 素敵な作品ありがとうございました
-
茶碗蒸しは救われたいハムさんのコメディ、絶対面白そうだなと思って遊んでみたら… @ネタバレ開始 のっけからツッコミどころ満載で安定のハムさんクオリティでした!w そして少女が出てからはめちゃくちゃボーボボみを感じる…!!w ハイテンポ&ハイテンションでとっても楽しませていただきましたw 私も茶碗蒸しは大好物です! 回転寿司では必ず食べるし、スーパーで見かけるとついつい手が伸びてしまう… けれど茶碗蒸しクイズは1問目以外全外しのゴリゴリセーブ&ロード戦法でのクリアとなりましたw 卓袱料理…?ふえええ今年一番の無駄知識を得てしまったかもしれない…w というか食の神さまのこのフォルム、なんだか見覚えがあるような気がするなあ… なんだか前作でも見た気がするんだよなあ…思い違いかなあ… RPGで攫われるかわいいお姫様のように、女児向けアニメに登場するかっこいいヒーローのように、茶碗蒸しさんは登場シーンこそ少ないものの完全に私の心を掻っ攫って行きました! @ネタバレ終了 こんなに美味しそうな茶碗蒸し、これも今年一番かもしれない… 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
人狼ハラスメント初めて作者様の作品を実況プレイさせていただきました 人狼、デスゲーム…との事でやや身構えてましたが… @ネタバレ開始 人狼の皮を被ったバカゲー、最高でした! キャラも立ちまくりで ミツオさん、まぎらわしいわー もののけさん、巨きいー マモルさん、ヒトシを守ってー しよさん、最後谷間つくり過ぎー ウルフェス、ちゃんとパンツはいてるー @ネタバレ終了 極上の笑いをありがとうございました
-
都会の雪に関わるアソートメント近頃めっきり寒くなってきたので雪遊びにきました。 @ネタバレ開始 雪の日に革靴はいていると罰金だなんて…!? 横暴だ!みんながゴム長もってると思ったら大間違いだぞ!! ……ところでスニーカーは大丈夫ですか?などと思いつつ 昔歩道橋の下り階段で滑って転んだことを思い出しました。 あれはゴム長はいてたら回避できたのかな…。 電車に雪だるまが乗ってる状況ってすごく…興味がありますね…。 ひょっとして殺された雄の雪だるまが電車に乗り込んでいたのかな? 殺だるま犯の字面のインパクトがすごかったです。 @ネタバレ終了 タイトル画面の雪を踏みしめる音がとても印象的でした。 楽しい時間をありがとうございました!