その他
7876 のレビュー-
イミュ・アカナムの迷宮コメントありがとうございますー、基本的に短編が多いノベルゲームコレクションに、こんなゲームを投げていいのか、と思いつつも、じっくり取り組んでくださっている方には感謝しかありません!! 自分では、放置時間に遊べるゲーム、くらいの難易度で作ったつもりだったのですが、ちょっと難易度が高め…との声を頂いていて、難易度調整って難しいなあーと改めて悩んでおります。 まとめてで申し訳ありませんが、みなさま感想ありがとうございました!! -
イミュ・アカナムの迷宮第一階層コンプ記念! 楽しくプレイさせてもらってます! RPGってだけで凄いのに、オートで進むのがまた凄いです。こんなゲームがティラノで作れるとは……。 システムも分かりやすいし、繰り返すことで攻略法も身についていく感じ。 リョナ、微グロのタグはつけてもらってますが、長く描写が続くわけでもないし、描写のオン・オフもできるので(親切!)、大丈夫だと思いますよ~ 鍛冶屋さんが健気で可愛いです。心配させてごめんね(←突撃しすぎ) ダンジョンの前に、挑戦者が集まって街が出来た、という設定ですが……それも納得ですね。宿屋に大金を預けながら、また引き続き潜ろうと思います! -
イミュ・アカナムの迷宮難しい、けど面白い。宝箱には絶対触れるな! まだ未クリアですが、しばらくかかりそうなので感想を書きました。 ノベルゲームでここまでできるのか!と感心しながらプレイしております。 放置も可能とありますが、ほぼ画面から離れずやってます。むしろ、放置は罠では?と思ってしまうくらい、死にまくりでした。 クリア目指してまだまだプレイしていきます! -
creepすごく上手くて読ませる文章だと思いました。 なんというか、絵にも文章にも独特のしめった不気味さと ほのかな狂気みたいなものが、におっていて、とてもよかったです。 舞台が外国のせいもあるかもしれませんが、 上質な洋画を見た後のような気分になりました。 続きがとても楽しみです。 面白い作品をありがとうございました! -
まっしろの城非常に楽しんでプレイさせていただきました。全体的な雰囲気も良かったのですが、なによりキャラクターが本当に可愛らしくて、ぬいぐるみか何かが欲しくなってしまうデザインですね…。個人的には主人公をおんぶしているポッチの絵面が物凄くツボでした。 あと怖い話を読むと出てくるあの方も…すきです……!!!! -
All Rightいくつか解いた後にこの選択肢のトリックに気が付きました。 動物のクイズは少し悩みましたね(笑) また違う人がこの脱出クイズに挑戦するのでしょうか。 -
イロカミ何度かEDを繰り返すことで、物語の結末が変わるゲームでした。 全体的に重い雰囲気の中で、友人や両親とのやり取りが 本当に悲しく感じ、切なくなりました。 UIのデザインが統一されており、物語に没入できました。 -
聞き屋http://rygames.sblo.jp/article/184767976.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 ざらざらとした画面が印象的でした。もっとお話を聞きたい! 記事に修正・削除の必要がありましたら対応させていただきますので、その際はお手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 -
終わり少女http://rygames.sblo.jp/article/184700910.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 記事に修正・削除の必要がありましたら対応させていただきますので、その際はお手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 かわいらしい絵柄がとても印象的でした。 -
風見鶏は何を想うのかhttp://rygames.sblo.jp/article/184999053.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 記事に修正・削除の必要がありましたら対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 -
鶏島http://rygames.sblo.jp/article/184780118.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 もし記事に修正・削除の必要がございましたら、対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 前回コメントしたあと、もう一度プレイしたのですが、ああ…同じ悪夢をもう一度見ちゃった…みたいな感じで、なんとも不思議な感覚になりました。 こんな感覚を味わえるゲームはほかにはなかなかないんじゃないでしょうか!!(褒めてる -
愁影町小噺1 雨の一幕http://rygames.sblo.jp/article/184782143.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 もし記事に修正・削除の必要がございましたら、対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 雨のしっとりした感じがとてもよかったです。 -
いどだどゲーム風ノベルゲームhttp://rygames.sblo.jp/article/184837170.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 もし、削除・修正の必要がありましたら、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 教室で明らかに人外なお兄さんに告白してるシチュが大変お気に入りでした。 -
紅華http://rygames.sblo.jp/article/184869270.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 とてもぱんつな紹介をしてしまって申し訳ないのですが、全体的に印象に残るシーンの多い名作だったと思います。 -
PIERROT THE MADhttp://rygames.sblo.jp/article/184850089.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 いえいえ波長が合わなかったとかそういうのではなく、なんかゲームをプレイしている間、すごく緊張みたいなの感じてて、テキストが、すごく遠いところにあるようで、すごく身近なもののようで、なんかすごく不思議な感覚にとらわれたのです。 不快になんてなってないですよー!! なんか誤解させてしまって申し訳ありませんでした。 -
All Righthttp://rygames.sblo.jp/article/184870379.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます!! もし、修正・削除の必要がありましたら、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 主人公がすごい好みのデザインなので、またこの子の作品を遊びたいですねー! -
prochain プシェンhttp://rygames.sblo.jp/article/184887510.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます!! ほんわかとした時間の流れが素敵な作品でした。 -
神は骰子を振るhttp://rygames.sblo.jp/article/184887752.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます!! 神様がティラノでいろいろやって世界が変わったら面白そうですねー。 -
ラストサマー・バケーション・イン・ザ・ダークhttp://rygames.sblo.jp/article/184998939.html ブログで紹介させていただきましたので、ご報告させていただきます。 短編ですが、印象深く、心に残る作品でした。 二人の再開に幸あれ! -
終わり少女10分ほどでサクッと遊べる短編でした。 どこか不安になるBGMとマッチしてて、雰囲気が良かったです。 個人的にはメインの話とは少しズレますが、 人形売りのおじさんの話が印象的でした。 自分で時間かけて作ったものを売ってるはずなのに、 いざとなると、へりくだってしまう感じね…胸に刺さります。 全然、見向きもされてないと思いきや、 一人でも欲しいと言ってくれる人が現れれば救われるよなーと、 作る側の地獄と天国を垣間見た気がしました。

龍のな@*untitled*
十六夜@杏仁どーよ
TRY(ノベルゲーム制作)
ムクロジ
いおり
シリコン
加藤 匠