その他
7865 のレビュー-
イミュ・アカナムの迷宮1600DLありがとうございましたー!! 近日中にまたアプデ(バグ修正・機能追加など)しますー!! -
レイヤーif ただしい少年>あびさん ありがとうございます! キャラ設定は色々決まっているのですが、ゲームをプレイする分には知らなくても楽しめるように…と頑張っています。 他の作品も遊びながら、知っていたらより面白い…って思ってもらえるよう作っていきたいです! >demoさん ありがとうございます! シリーズではわりと色々なジャンルに挑戦していく予定ですので、引き続き遊んでいただけたら嬉しいです! >龍のなさん ありがとうございます! ブログの方にコメントさせていただきましたが、シリーズものですけれどもジャンルは多方面に展開していきたいと思っていますので、他のレイヤーif作品もプレイしていただけると嬉しいです! -
強制救済ゲーム シャングリラ最初から最後まで展開を想像しながら進めていくのが楽しかったです! Twitterから来ましたが、斎湖さんの絵が大好きです!一人ひとり個性があって感情が絵から伝わってきます! ヤンキー×デスゲームというちょっと意外な(?)題材でしたが、それぞれの性格とか背景も合わせてすごく面白かったです! ほかのゲームもやってみます!! -
イミュ・アカナムの迷宮本日アップデート申請を行いました。 まだバグ取りが途中なのですが、とりあえず、多少のバランス調整と、魔物の図鑑が完成していたのでそちらのお披露目です。 近日中にまたバグ取りをしてアップデートを行いたいと思いますが、この先は結構スクリプトが入り組んでいるので苦労する予感w -
re.初めまして。 とても雰囲気と内容が好みのゲームだったので、ゲーム実況させて頂きました。 特に何も記載がなかったため、概要欄にこのリンクと作者様、ゲーム名を明記させて頂きました。 もし、実況NGであればすぐ削除致します。 事後報告になってしまい申し訳ございません。 YouTubeにて 竜平 ゲーム実況 と調べていただきますと、私のゲーム実況が出てきますので、ゲーム実況するにあたってなにか問題点がありましたら、ご確認お願いします。 今作がとても好みだったため次回作も楽しみにしております。 失礼致します。 -
#こっち向いて_めごちーvもう語彙力ないので細かい事は書きません… とにかく面白いからプレイして! 毎作楽しく遊ばせてもらってます。次回作も楽しみに待ってます‼︎ -
その子は、孤独でした>ヒビキノソラさん わー!丁寧な感想ありがとうございます! ゲーム制作はまだまだ初心者なので、ユーザーの皆さんにストレス無く作品をお届けできているのか不安な面が多いのですが、そう言っていただけて大変励みになります…! メンバーも皆、喜ぶと思います! 制作メンバーは女性比率が多いです^^ ありがとうございましたー! -
Rabbit Room見ての通りとてもかわいいうさぎ(ちょうかわいい)が色々話してくれる。背景もかわいいし、友だちもかわいいし、万が一心がすさんだ時とかにもいいと思います。
-
私と兄ネームレス主人公(ビジュアルもない)、どの選択肢を選んでもOK、箱庭世界(から出て行く話ですけど)、過保護な兄、好きにならないはずもなく…… -
その子は、孤独でしたかの文豪が挑戦したくらい、動物の視点を描くというのは意外と難しいものですが、とても上手に表現されていたと思います。 心理描写が丁寧なので、人物が生きていましたね。 ……逆に、うららルートの男子高校生などはリアルすぎて、発狂しそうになりましたが。苦笑 女性の制作者さんなのでしょうか? 物語全体に特有の優しさを感じました。 男性だとしたらとても繊細な感性をお持ちの方なのでしょう。素敵です。 ボイス・歌・分岐など、時間を掛けて丁寧に作っているのが伝わってきて、読み進める不安もありませんでした。「この後の展開もきっとおもしろいのだろうな」と。 優しい雰囲気の素敵なゲームでした。出会えてよかったです。ありがとうございました! -
僕を殺す瞳BGMがゲームとマッチしている所やほのぼのとした生活が送れるエンドレスモードが個人的に凄い好きです! -
Rabbit Roomうさぎのケビンと雑談をしたり、 ときどき現れるケビンの不思議な友達たちと話したりするゲームです。 ケビンも他の友達たちも個性豊かで、バリエーション豊かなシュールな会話を楽しめます。
-
人ひとりを救うチカラ -
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)絵本らしい演出が新しく感じました。所感ですが、年齢層によって様々なエンディングが用意される物語、分岐がないけど実はあるという逆説的な問題について考えさせられる良いキカッケになりました。 -
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)お洒落なフォント、よく動くアニメーション、ページを捲る音がダークな外国の絵本らしくて面白かったです! -
俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件いきなりポッキーゲームで インパクトがありましたね。 掴みは良いと思いました。 思考の混乱を選択肢の揺れで 表しているのも、上手だと思いました。 また、イラストのズームなども効果的に使っていました。 難易度もちょうどよく、 段々とわかっていくところが良かったです。 セーブとロードも使えますし、 正解にたどり着けないということはないでしょう。 気になった点としては 地の文でも、名前欄に名前が表示されているので 空欄で良いと思います。 あと、根暗満太郎という個性的な名前ですが そこまで、根暗には感じませんでした。 せっかく個性的な名前なので、 それを何かに生かしても良かったかなと思います。 そして、あくまで個人的な意見ですが 同性のキスをギャグ的に扱うのは 好きではありません。 こればっかりは、作者が悪いのではなく そういう扱いをする社会やメディアが悪いのです。 ポッキーのチョコが溶けたり クッキー部分がふやけたりと 細かいネタもあり その辺は面白いと思いました。 -
モヤモヤQUEST_Rおもしろかったです! -
俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件曲も相まってめちゃくちゃひやひやしました…! 制限時間があるわけではないのにあるような気分になりました。 思考がループになっている感じも素敵です!! まじめな推理ADVのはずなのにシチュエーションがシチュエーションなので想像すると笑ってしまいます! 続編是非見たいですww -
僕を殺す瞳まだエンディングは一つしか見ていませんが、それでも充分心に響くものを感じられました。 他の皆様のコメントの通り、本当にグラフィックが美しい!それにBGM、ストーリーとの調和もあって、神秘的で儚い雰囲気が非常にうまく作り上げられていると思います。 私はドット絵のノスタルジー感が大好きなのですが、最近ドット絵のゲームが少なくなっているので、この作品に出会えてとても嬉しいです。 素晴らしい作品をありがとうございます! -
原稿少年かわいい。

龍のな@*untitled*
はなさやGP
洗濯バサミ
竜平@社畜
Kano
セジ
ヒビキソラ
出雲@
バニラ最中
安次郎ユージ(あじろ・ゆうじ)
えるさわ
googoo
浦田一香
みどりうぬ
きつねのてぶくろ図書館
みもぞん
aircatman