heart

search

恋愛

13500 のレビュー
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    掌編ながら、重厚なひと夏のドラマを感じる作品です。 余念のないこだわりに統一感が生まれていて、圧倒的世界観へ没入できました。 @ネタバレ開始 終始文章が美しい…! 非現実的なテーマに現実味をもたせる表現がお上手すぎます…! 東くんのちょっと浮世離れした存在感もひしひしと感じました。 また、「東くんはしきたりに縛られているのかな」という心配は杞憂でしたね。 ふと、ひまわりの花言葉を調べました。 「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」…いずれも、「なるほど」と腑に落ちます。 さらに1本のひまわりには「一目惚れ」という意味があると知りました。 主人公が惹かれた彼の目。 そんな彼は千手様に本能的に焦がれている。 主人公の入る余地がないと分かる描写には切なくなりました。 FAに色々な想いを込めて献上いたします…。 エンディングムービーも、美しい思い出が蘇ってきて…;; 例えるなら、エンドロール後、映画館で席を立てなくなる感覚になりました。 @ネタバレ終了 素晴らしい読後感です。 始まらなかった初恋、しかと見届けさせていただきました。
  • たかが恋のくせに
    たかが恋のくせに
    めちゃくちゃ良かったです・・・!! ドロドロのぐちゃぐちゃの関係ですが 大人の恋愛×イラストがとっても美麗で 読み進める手がノンストップでした。 読み進めれば読み進めるほど、 「ちがう・・・そうじゃないのよ!」と 何度心のなかでツッコミをいれた事か・・・。 恋愛のもどかしさ、苦しさをリアルに感じて とっても面白かったです。 @ネタバレ開始 カオルさんのマハ愛が尋常じゃなくて、 怖いと思いつつも、ときめいておりました。 でも潤羽ちゃんの事を(最初は恋愛とは違ったけど) 本当に思いやっていたのは恋くんなのでプレイ中はとっても複雑でした。 ・カオルさんHAPPYEND カオルさんが幸せなだけでほか2人が我慢している姿を見ると なんとも心が苦しくなりました。これは幸せという皮を被った BADEND・・・! ・恋くんHAPPYEND 不器用な2人が異性を好きになる、好きになり始める という所がもうなんだか応援したくて可愛くて・・・ バックハグされた辺りは、ドキドキが止まりませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • BAKE MEN
    BAKE MEN
    個性的で可愛いキャラと一緒に踊るゲームです。 デザイナー:ウオウオが可愛いよ!!! @ネタバレ開始 キャン 予想外に大きい!!真っ先に選んだのがこの子でした。 そして、見た目とは裏腹な根暗な性格!!でも可愛い!! サボタン 今度は予想外に小さい!!アブナイヤツでとっても可愛い!! マグママン 話しかけて、「クロヤギさん」なのかな・・・? と思ったら、この子でした。一番礼儀正しい!! カンポーや:とかげ 暑いらしいので、マグママン・・・?と思いきやトカゲさんでした。 あれ、この方ホテルに居ましたよね・・・? デザイナー:ウオウオ ビジュアル的に、一番会いたかった!!! 後半に見つけましたが、ようやく!!! クロヤギ 一番最後がこの子でした。 スーツを気にしていて綺麗好きなのかな・・・?と ダンス中ずっと考えておりました。 おまけに出てきた・・・あのアブナイホテルの受付だ!! うさぎさんも、やはりチャッカリしていてニヤッとしてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • UTAって! コル音イム!
    UTAって! コル音イム!
    起きた瞬間からおはようございますと言ってくれて、朝食まで用意してくれて、その他諸々お世話までしてくれるイケメンアンドロイドがいたら……まず間違いなく自分で何もしないクズになる自信があるチキンです。 少し前に別作品でも見たぞーと思うアンドロイドのイケメンさんとのストーリー、楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 エンドを回収中は4を除いて大体ヤンデレっぽく見えたのですが、公式ではヤンデレではないということなので…マスターが好きすぎて好きの気持ちが昂りすぎて色々とああなってしまったのかなーと解釈しました。 個人的にはエンド4のオリジナルさんが唐突に現れたエンドも好きですし、マスター以外の人類滅亡エンドなどもこれはこれで二人の世界でいいのかなと思いました。 お腹の中を掻き回されたりするような痛そうなのはご遠慮したいところで、自由がある感じのエンドが好きです。 とても大きな作品を制作中とのこと、頑張ってください! @ネタバレ終了 流血表現などがあるので苦手な方は注意ですが、アンドロイドのイケメンさんにとことん愛情をぶつけてほしい方にオススメです。 ありがとうございました!
  • ツンツン彼女をデレさせたい
    ツンツン彼女をデレさせたい
    ハイスピードラブコメディ! ヤクザみたいなネズミに絡まれる所から 物語は始まります。 全エンド回収で、30分ぐらいでした。 選択肢を選ぶと即BADな世界ですが、 復帰が早くてサクサクプレイ出来て面白かったです。 @ネタバレ開始 まさかの母親ENDだとは・・・。笑 @ネタバレ終了 おもしろEND名がツボで好きでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    素敵なオープニング動画を見て気になっていた作品、遊ばせていただきました。 タイトル画面から青春の香りがする! テキストが心地よく、親切な作りでEND回収しやすかったです。 @ネタバレ開始 ふたりだけの特別な挨拶っていいですよね、青春…!! ハローのお陰で場面が切り替わるのも分かりやすかったです。 高峰先輩がとても魅力的な女性で、少し不思議なことを言ったりするので早々に胸を捕まれました。 ツンデレなのかな、で笑っちゃった。 焦ると台詞が面白くなるところとか、言い訳が可愛過ぎる… 夢を笑わないでくれるところも好き。立ち絵の仕草も可愛いです。 最初は本当に魔法使い?まさかお化けなの?と勘ぐっちゃいました、すみません。 高峰先輩の浴衣姿素敵~!!値札見えてるのも可愛いw 花火を見て泣いているのはどうしてだろう…と思っていたら選択肢が出てきて、迷っていたら…素敵な仕掛けでした( *´艸`) きっとおかしな世界だよ、のところからはずっと泣いてました。ここのスチル素敵過ぎる。たった一人が理解を示してくれるだけで世界が広がるんですよね… エンディングも素敵です。 黒木君は細かい変化に気づける人なのかな…という印象でした。 彼ができなかったことを工夫するようになる下りには感動。 普通とかおかしいという言葉も、その人の認識なのだなと改めて思いました。 あと、終わりからタイトルに変わるの良かった…ワンピース姿も笑顔もいい!!!! 耳を隠していないんだなとか、じーん(´- `*)青春だぁ… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • コル音イナはUTAえない。
    コル音イナはUTAえない。
    タイトルのカワイイ女の子からは想像できないスーパーヤンデレENDも搭載+それだけじゃないよ!なゲームでした。 細かいオマケもさることながら、真相に辿り着いたときは「なるほど!」と手を打ちました。 @ネタバレ開始 まさかの公式による性別転換だったとは…! エンド2から先に辿り着いたので「???」という感じになりましたが、(エンド1を経て)真相を見て「あ、なるほどね!」と納得しました。 エンド1ではスプラッター展開に押されていましたが、頭の中から声がするというところで「誰かもう一人いるのかな?」とここでも不思議に思った点が真相で一気に氷解しました。 美少女が青年男性になったらトラウマとのことですが、美少女が美青年になったので、これはこれで目の保養になったので良かったです! なかなかキワドイ発言をする妹さんも大変いい味を出していました! @ネタバレ終了 ヤンデレだけでは終わらない、ただしヤンデレ分は確かに怖いヤンデレ!している面白い作品でした。 ありがとうございました!
  • カナタの夏初月 ~石垣島編~
    カナタの夏初月 ~石垣島編~
    可愛い彼女と沖縄デートを楽しむ作品です。 ご褒美スチルやご褒美展開もあるので、 飽きが全く来ず最初から最後まで面白かったです。 @ネタバレ開始 膝枕スチルご馳走様でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 二人乗り
    二人乗り
    妹のように可愛がっている親しい女の子と二人乗りをしながらすお話は…ああ、これ自分にも覚えがあると社会人なら主人公に同調すること間違いなしな物語でした。 @ネタバレ開始 社会人の佐々木さんは現実を知っていて、葵さんは年相応の幼さも残した青春の一滴のようなお話でした。 中学・高校・大学、いずれの友だちや連絡先を交換していた人たちとも、人生の転換期で疎遠になっていく…社会人の佐々木さんの話に「ほんとそれ」と共感しました。 対するかわいい葵さんは、年相応の感じで…大人な佐々木さんに憧れているのか、憧れ込みでの恋なのか、色々と推測すると面白いですね。 個人的には佐々木さんは葵さんの好意に気付きつつも、「社会に出てる大人がカッコ良く見える時期なんだよなー」と大人の目線から一線を引いているのかなと思いました。 あとがきを拝読して「ただ気づいていないだけかも?」と、そのパターンもありますね!と納得しました。 @ネタバレ終了 葵さんのイラスト、立ち絵もスチルもとても可愛かったです。 ありがとうございました!
  • ケモナーな君をメロメロにしてやんよ!
    ケモナーな君をメロメロにしてやんよ!
    色んな姿のケモナーになれる作品でした。 素材の組み合わせが豊富で、 どんな姿になるんだろう・・・? というワクワクも楽しめます。 ケモナーになった彼女は どの姿もセクシーかつ、とっても可愛らしいです。 @ネタバレ開始 でもやっぱり、そのままが一番!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    遊ばせていただきました!! 恋愛ものはいつもデフォルト名や違う名前を入れるのですが、雰囲気が良すぎて…思わず自分の名前を入力。 耳慣れない言葉も小さくルビが降られているので物語に没頭して楽しめました。 @ネタバレ開始 いいですね…一樹君。 偶々白い服を着ていたので、その台詞にどきっとするくらい彼を近くに感じられました。 会いとうなってしまうで叫びました。待つ!1年なんて待つよぉ! 俺の思うすべてが…のところでまたズギャーン いいー… 大興奮で楽しませていただいたのですが、主人公の境遇が分かるにつれて、無駄ってそういう?と思い始めて、もう一周。 めっちゃいいお話…( ;∀;) 自分の名前なんか入れちゃって…許せん…ってなりました。早く会えるといいですね( *´艸`) @ネタバレ終了 改めてセンス溢れる作者様だなと、しみじみ思いました。 素敵な作品をありがとうございます!!
  • Medicarium*Valentine
    Medicarium*Valentine
    個性的なお客様方におくすりを売る作品でした。 お洒落でとってもキュートなデザインが印象的です。 @ネタバレ開始 お店エンドも、ネックレスエンドも も~!!たまらん!!!! お話を進めるごとにディズくんの 心の内も分かってきて、 なんだかニヤニヤしてしまいました。 エンディングの演出も、 お薬の使用中お客様を見られて とっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 胸キュンを沢山頂きました。 素敵な作品を有難うございました!
  • Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜
    Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜
    シンプルどストレートな恋愛作品で キュンキュンしました・・・!! 犬井くんが、本当に犬系男子で 可愛いかつカッコいいです。 素敵な作品を有難うございました! ハロウィン編も気になりますので、 遊びに行ってきます!!
  • コル音イナはUTAえない。
    コル音イナはUTAえない。
    1人暮らしのダメ男(自分)を 精一杯サポートしてくれるイナちゃん。 ちょっぴり(いや、かなり?) ぶっとんでおりますが、一生懸命な所は とっても可愛らしいです。 どちらのENDを見ても愛されているので! ある意味ハッピー・・・だと思います!! @ネタバレ開始 真相の方は、「夢」とあったので 漫画家、小説家、作詞家、作曲家・・・ 半角で英語で入力したのですが・・・分からず。 また時間を見つけて挑戦したいと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 二縄村に冬が
    二縄村に冬が
    和風の恋愛ゲームです。 全文読んで大体3時間半ぐらいで終わりました。 胸キュンもあり、時々血も流れますが 基本ゆったりとした時間が流れていくようでした。 @ネタバレ開始 ・藤左さん 気さくで、頼りがいのあるお兄さんという感じでした。 好きになったら最後。 かなり肉食系で紅を引かれたときはドキドキが止まりませんでした。 幸せの頂点から落とされたような、BADを見たからか HAPPYENDが甘々でラストのスチルも最高&幸せでした。 ・萩平くん 弟なのにすごく頼もしい・・・!! 姉弟という事でもう、難しい恋愛という事も分かっているのですが その苦難を乗り越えて、2人繋がった時は感動物でした。 夫婦として、姉弟として、どちらも捨てず手に取る所が素敵でした。 ・皙山主 1周目から、実は一番気になっていたお方です。笑 品があって、神様なのに神様らしくない所がすごくタイプでした。 結ちゃんが付けた梅太郎という名前も、 どことなく可愛らしくて自然と笑顔になってしまいました。 そして何と言っても、エピローグ・・・! 萩平くんの愛しているが故に親まで手にかける恐ろしさに驚きました。 なんだか、萩平くんへの見る目が変わりそうです・・・。 @ネタバレ終了 山あり谷ありで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!!
  • おはよう おひめさま
    おはよう おひめさま
    毎日お仕事に行って疲れている女性は心から癒される!?、姫と呼ばれて褒められる癒しゲーです! クタクタに疲れて帰宅、ドサッとソファで眠った主人公が「起きて」の声に目覚めると、とてつもなくかわいいウサミミの女の子が! お風呂か寝るか…うーん、お風呂入ってから眠りたい気がしますが、疲れ的にはもう一度すぐに寝落ちたい気…究極の選択ですね! @ネタバレ開始 本当に究極の選択でした…!(かめさんからいきました) 話が通じていない感が凄いのと距離感が近すぎて! いきなり全裸でお風呂はハードル高いですよ、かめさん…! ねこさんの猫軍団スペシャルマッサージ、受けてみたいです。 この日々の疲れをネコパンチ?たちで消し飛ばしてほしい…。 目が覚めたらイケメンというのもご褒美すぎますが、姫は頑張りすぎだよと気遣ってくれる姿に瞼が降りました…たまには二度寝三度寝もしてみたいですね! かわいいかわいいウサミミ女の子とのエピソードもあるかな?と期待していましたが、なかったですかー…! ウサミミの女の子とのお話も見てみたかったです! @ネタバレ終了 疲れたあなたにこの一本!と言いたくなる、ふんわり癒される作品でした! ありがとうございました!
  • 深海の勿忘草
    深海の勿忘草
    初対面なのに気さくに話しかけてくる彼。 クリアするごとに手に入る思い出の品々。 アズサミノルは一体何者なんだろう・・・と 色々想像しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 周回を進めるごとに壊れていく警告文、 アイテム収集欄・・・怖さに拍車がかかる 演出で好きでした。 スタッフロールのハッピーなイラストに やった!ハッピーだ!と喜んだのも束の間、 あっという間に深海まっしぐらでした。 深い愛だなぁ・・・。 @ネタバレ終了 ホラー要素抜群で、狂気に満ちた演出が最高でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • ダ・ブラッザ・モンキー ~De Brazza's monkey~
    ダ・ブラッザ・モンキー ~De Brazza's monkey~
    夢にみた、メタルロックバンド「ダ・ブラッザ・モンキー」 のメンバー5人に愛されるお話です。 手の届かなかった存在と恋愛が出来るという点で もうすでにドキドキしておりました。 以下攻略順です。 @ネタバレ開始 ・サイラスさん 草食系インテリ眼鏡さんと思いきや、 かなり肉食系、スケベ男子でギャップがたまらんです。 少しずつお互いが歩み寄っていこうとしている感じが これからを想像出来てとっても素敵に感じました。 ・リオくん 喜怒哀楽が分かりやすくて、可愛い・・・!! 「おっぱいが大きいお姉さんじゃないと・・・」 に笑いましたが本音で語ってくれたリオくん の優しさにほっこりしました。 お兄さんの登場が絶妙にお邪魔タイミング・・・! (・・・もはや狙ってる!?) ・レイアさん ツンとして気難しい印象だったレイアさん。 少しずつ心を許してくれる所にニヤニヤしてしまいました。 「好きじゃない」と伝えた時のレイアさんの姿が辛すぎて・・・ ハッピーエンドの世界線が幸せ過ぎました。 ・ジェイグさん 見た目が一番タイプでした。 ちょっと冷たい所もあるけれど、 メンバーの中では一番冷静でまとも・・・? 魔法も乗り越える愛は最強で最高なのかもしれません。 ・エルハザード様 ごぼう、翼、そしてすっぽんぽん! コメディルートで笑わせてもらいました。 エルハザード様のフィーリングが合うのは もう茜ちゃんしかいない!笑 それにしても、ツンデレTシャツが気になります・・・ @ネタバレ終了 タイプの違う男性5人と!しかもそれぞれ2endあるなんて! 幸せの塊でした。 素敵な作品を有難うございました!!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    1時間映画をギュッとまとめた様な 15分とは思えないほどの濃密な夏休みを過ごしました。 音や背景、演出、ストーリーどれをとっても本当に素晴らしいの一言です。 説明欄にもある通り、「恋が終わる」お話なのですが 全く重くない後味に驚きです。 @ネタバレ開始 エンディングを見てからBADを見て失恋しに行きました。 千手様に出会ったときから 彼の気持ちはもう変えられない物だったんですね・・・。 @ネタバレ終了 恋しい、懐かしい、寂しい、そんな感情に してくれるどこかノスタルジーさも感じるそんな恋物語でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    タイトルが気になっていたこちらの作品読ませていただきました!! 手紙を読んでお話しが進むという作りが面白かったです。 @ネタバレ開始 最初は望まない相手だったのかなと思ったのですが、藤堂さんいい人だった… すれ違いで弟さんが出ていってしまい切なくなりましたが、旦那さまのお陰で再会できそうでよかったです。 たくさん泣いた敬子さんが家の人に受け入れられる程頑張ったところは印象的で、強い人だなと思いました。 遺書が画面に出たときはドキっとしたのですが、最後まで心配してくれたのだと分かり、あたたかい気持ちに。 あとがきの頭突きで笑ってしまった…w 敬子さんは優秀でお茶目ですね!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!